発売日 | 2011年5月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.2インチ |
重量 | 138g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全687スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年5月29日 23:31 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2011年6月1日 10:26 |
![]() |
8 | 12 | 2014年3月15日 12:38 |
![]() ![]() |
28 | 8 | 2011年5月30日 04:17 |
![]() |
1 | 9 | 2011年5月29日 19:25 |
![]() |
7 | 9 | 2011年5月30日 18:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
設定→端末情報→電池使用量と進むと、塊魂モバイル86%、マップ10%と棒グラフ付きで表示されます。
これ消したいんですけどどうすればいいのでしょう?
端末自体はすごくよいのですが、、、
やたら電池が減るのが早いんでなんとかしたいです。
0点

グラフをリセットしたいという意味なら充電、
アンインストールしたいという意味なら不可能、
となります。
ちなみに電池使用量が表しているのは、
最後に充電を終了してから使用量を確認するまでに消費したバッテリーの内、
86%を塊魂で、10%をマップで使用したという意味です。
塊魂で遊ばなければ勝手にバッテリーを使ったりしません。
もし遊んでいないのに消費しているというのであれば、
起動しっぱなしになっていますので、
再度アプリを起動して、正しく終了させて下さい。
分からない場合は端末を再起動して下さい。
書込番号:13069016
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
音楽機能について質問です。
現在ガラケーを使用していて、スマホの購入を考えているもののですが、着うたフルのように無料で曲をダウンロードして曲を聞くことは可能でしょうか?またパソコンのメディアプレーヤーに入ってる曲も聞くことが可能ですか?
0点

着メロサイトでスマホ対応アプリは出てきましたが、個別か月極め課金でしょうね。
非公式のアプリで無料の所はあると思いますが、アプリの中には個人情報を通信する権限が含まれていたりちょっと怪しい物もあります。
本来、著作権の問題で課金は必ずあるはずなので、無料という事は「そういう」事では?
先日告発されたサイト管理者も居たようなので…
PCのメディアプレーヤーとは、通常の音楽プレーヤー同様に同期出来ます。
取り込んだ曲はカードにしか入らないですが、音楽プレーヤーとしても使えます。
また着メロや目覚まし時計の音に設定できます。
着メロ製作アプリもあるので試してみましたが、コピーガードで弾かれました。
これは何か方法があるかもしれません。
書込番号:13067174
0点

昔から使ってるアプリでも、加工できましたよ。
ただ、プリインのメディアプレーヤーは文字化けするのでお勧めできませんが・・・・
この辺が、シャープのユーザー視点立てないところだな…
書込番号:13067348
0点

何年前でしたか、管理者だけではなくて投稿者も逮捕続出で、
ガラケーの無料勝手サイトって、あっという間に無くなってしまいましたよね・・・
でも、Androidマーケットでは、例えば「MP3」とか「ミュージック」で検索すれば、
いくらでも無料ダウンロード出来るアプリがあるのが現状ですね。
書込番号:13067756
1点

返信ありがとうございます。メディアプレーヤーから音楽を移す場合、USBでつなぐだけで移せるものなのでしょうか?
書込番号:13069989
0点

教えていただいたので、私なりにやってみました。
Windowsのメディアプレーヤーを使っていますが、同期リストを作ってから待受画面でUSBで繋ぐとデバイスとして認識されます。
スマホの方も勝手に接続のモードになりますので、使用するをタップするだけです。
ただ、アプリを使って色々したい場合には、CDの取り込み時点でmp3にする、スマホを認識しない場合はmenuからUSBの読み込みモードを変えてみてください。
これでアプリが使用出来ました。
出来上がった曲はプリインのアプリでは再生できず、通常着信音と個別着信音にしか出来ませんでしたので、それで良しとするか別個の再生アプリを探すか…
普通に同期した曲は、グループ着信音にも設定できます。
また、違うモードで同期した曲は二重登録されますので、最初からmp3にした方が無難かもしれません。
あまり詳しくないので、誤解があったらまたどなたか訂正してあげてください。
書込番号:13073403
0点

すみません、勘違いがありました。
作った曲も、プリインのミュージックプレイヤーで再生出来ました。
アルバム名がアプリ名になるようです。
グループ指定も曲が無いと思ったのですが、もしかしたら再起動をすると整うのかもしれませんが、見つけ損なっていたのかも(汗)
電話帳でグループ編集をすると、作った曲も着信音に指定出来ました。
適当な事を書いて申し訳ないです。
手持ちのCDを着信音に出来れば、下手にダウンロードする必要が無いですね(スマホに落とすPC等は必要ですが)
普通は着メロにないカップリングやインスト等も、場所や長さを自由に指定出来たので嬉しかったです。
手間はかかりますが、スマホにして良かった事の一つですね。
書込番号:13078140
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
はじめまして。
SDカードを「Karei 東芝製OEM 16GB最大30MB/S クラス10 microSDカードSDHC」
に差換えたのですが、ワンセグ録画ができなくなりました。
「録画処理に失敗しました」というエラーメッセージがでます。
当初つけていたカードでは録画可能です。フォーマットもしてみました。
買いかえたカードをあきらめるしかないでしょうか。
1点


有難うございました。
公式対応していなくても使えるものがあるかと思っていたのですが、
画像、動画はおとせてもワンセグの録画だけできないということが
あるのですね。公式対応しているものを購入してみます。
なかなかアドバイスいただけなかったんで、聞き方がまずかったかと
あせっていました。。。
書込番号:13071984
0点

これまでいろんなSDカードを購入して使ってきましたが、相性問題などには無縁でしたので参考になりました。
スレ主様ありがとうございます。
ただ、先日ネットで安価な「Sandisk microSDHC 16GB Class4 バルク品」を注文していますので、今はそれが動作してくれるよう願うばかりです。
まあ、SH-12Cでダメでも他機器で使用できるのであれば別にいいのですが。
書込番号:13074123
1点

Amazonで注文していたMicroSDが届いたので早速ワンセグ録画・再生をしてみましたが、普通に録画・再生ともできました。
一応Amazonで購入した品番をご報告いたします。
「Sandisk microSDHC 16GB Class4 SD変換アダプター付属 サンディスク バルク品」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004FPL8ZM/ref=oss_product
書込番号:13081424
0点

情報有難うございました。相性問題にあたったことは初めてでした。
参考にさせていただきます。
書込番号:13081546
0点

私もこちらの書き込みに気付かず
「Karei 東芝製OEM 16GB最大30MB/S クラス10 microSDカードSDHC」
をclass10でこの価格に惹かれて買ってしまいました。
動画撮影し再生すると、コマ落ちがヒドイのですが公式対応していない以上は諦めるしかないですね。
アダプタを介してデジカメで使用しようと思います。
32GBの「SD-MF032G」、「SDSDQ-032G」以外でみなさんで動作確認が取れているものはありますか?
(もちろん、それを聞いて購入し正常動作しなくても自己責任と諦めます。)
書込番号:13098647
0点

ADATAと言うところの32GBを使用していますが、まったく問題ないです。
クラス2ですがスマホや携帯で使う分には十分だと思います。
値段もお手ごろでおすすめです。
書込番号:13098785
1点

デカおっさん さん
貴重な情報ありがとうございます。
AUSDH32GCL2-RA1
こちらの型番ですかね。
書込番号:13100178
0点

私が購入したのは、AUSDH32GCL2-RでRA1のアダプターなしの商品だったと思います。
私の地元では、AUSDH32GCL2-Rの方が安く4200円位で購入できたと思います。
今のところ不具合もなく(すべて試したわけではありませんが)使用できてます。
不具合が見つかればお知らせしますが、逆にダメな点があれば、みなさん教えてくださいね!
書込番号:13101490
1点

どうせなら、人柱になって、また違う32GBのMicroSDHCカードを買っても良いかもと思い始めてきました。購入後、報告いたします♪
書込番号:13101601
0点

http://item.rakuten.co.jp/archisite/aa0960600
こちらのノーブランド32GB class10を購入しました。
今のところ、動画を3Dで撮ってもコマ落ちなしです。
ノーブランドという事ですが、型番的には東芝なのかなと
4980円という値段でしたし、満足です。
これからベンチマークテストの結果などは別スレにて上げようかと思います。
書込番号:13114118
1点

恐らく、classが問題かと思います。私も、サンディスクの32で、class6を知らずに購入したらワンセグの録画ができませんでした。サンディスクの32class4にしたら、使えました。
書込番号:17305408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
こんばんは。
今年の夏モデルでスマホデビューを考えています。
SH−12Cとエクスぺリアアクロと悩んでいます。
こちらの口コミと実機を触ってみて中々良い機種だと思い、アクロではなくこちらの機種にしようかと思っています。
他のスマホを使用されている方々が、直ぐに機種変をするから繋ぎでとかといったコメントやレビューでも、スマホ何代目とか、複数持ちの方がいらっしゃいますが、経済的にそういう事は無理なので、スマホにした時に長く使いたいと思っています。
この、スマホは長く使えるスマホと言えますでしょうか?
ご使用されている方の率直な意見が聞ければと思い、書き込みをさせていただきました。
ご意見、宜しくお願い致します。
2点

androidはOSもハードウェアも物凄いスピードで進化しています。
正直な話、今夏発売される機種では、
2年間そのスピードについていけないと思います。
ただ、この機種はスマートフォンとして
安心して使えるレベルに達しているので、
今現在の機能やサービスで問題ないと思えるのなら、
2年間使えると思いますよ。
書込番号:13064698
6点

本気で2年以上使われるんでしたらギャラ2でしょうね。他は似たり寄ったりです。まぁ〜acroよりは、こちらの機種の方がいいと思います。
書込番号:13065312
3点

2年以上使えるかどうかなんて人それぞれだからアドバイスしようがない。
なにをもって2年以上使えるかどうかの基準を提供してくれないと。
別に普通に使うならハードが使えなくなるか、通信方式が使えなくなるかまでいくらでも使えるし。
書込番号:13065342
4点

docomo版「GALAXY S2」はおサイフケータイ非対応なので、現状使ってない方ならオススメできますね。一説には今回の2011夏機種で、一番待受以外での電池消費率が低かったそうですしね。ただ前回のGALAXY Sが、グローバルモデルでのバグを残したままだったので、韓国版GALAXY S2で出ている、カメラの赤あざや、通常時の画面表示のホワイトバランス異常。プチフリは気になりますが…。
Acroはテザリング非対応で「簡易留守録」「グループ設定可能な電話帳(アプリで追加可能ですが。)」「ワンセグ予約録画」非対応でも良ければって感じですが、Acro・SH-12C共にAndroid2.3.3ながら、2.3.4同等のバグ修正は終わっているOSなので、現状は最終型(3.0はタブレット用なので。)に近いので、しばらくは安心かと思います。
結局は一番、どの機能を使うか?だと思います。SH-12Cは高機能ながらバランス型なので、3D以外は平均的ですね。
AV系を重視ならば「Acro」の方が音質・画質は上ですし、ガンガンバリバリCPUをぶん回す処理や、高負荷なアプリ。本体の容量が大きい物(12G)を望むなら「GALAXY S2」。どうしても防水ならば非接触防水で、充電での漏水の危険性を無くした「SH-13C」だと、私感では思いますね。全てAndroid 2.3.3ですしね。
書込番号:13065769
4点

>晴れた日の空にさん
返信ありがとうございます。
晴れた日の空にさんのレビューを見てアクロから、SH−12Cに心が揺らぎました^^;
>androidはOSもハードウェアも物凄いスピードで進化しています。
正直な話、今夏発売される機種では、
2年間そのスピードについていけないと思います。
そうなんですよね。待てば待つほど、良い性能の機種が出る事は分かってるんです。
只、今の内にスマホに慣れておいて
2年以降の新機種を思うがままに扱えるようになればと思って購入を検討しております。
この機種は『良く出来ている』と皆さん好評価なので候補になっております。
>まりりんモコモコさん
返信ありがとうございます。
ギャラクシーS2ですか。
価格コムのギャラクシーの掲示板を見ましても高性能機であることは伺えるのですが
僕は、ガラケー機能の中で、赤外線を1番重要視してまして
赤外線が付いていないこの機種は、候補は3番手といった感じです。
ワンセグではなく、赤外線が付いていれば1番手になり得る機種なのですが・・。
余談ですが、量販店で触った現行のギャラクシーSですが、タッチパネルの制度が今一で
上手く扱えなかったのでS2の印象もそんなに良くありません^^;
arcも触りましたが、こちらはサクサク動く感じでした。
操作の仕方同じです。
>うみのねこさん
返信ありがとうございます。
求めてる機能という事ですが、まりりんモコモコさんの返事にも書かせていただきましたが
赤外線機能を1番重視しています。
お財布は使った事がないので、あってもなくても今は困らないです
(お財布の便利さに気づけば変わってくるのでしょうが・・)
ワンセグも外出先で見るという事はあまりないです。
赤外線は、まだガラケーを使用されている方が多いので
アドレス交換の際に必要だと考えているからです。
その他の防水や、薄くなければならいといった事はあまり重要視していません。
薄すぎると、逆に持ちにくく感じてしまって・・。
うみのねこさんの求めている回答と違っていたらすみません。
>Mootさん
返信ありがとうございます。
Mootさんのブログや口コミを拝見しました。
スマホ初心者で、ガラケーからの操作や機能の移行もしやすいとの事で
こちらの機種を候補に入れるようになりました。
今、使用している携帯が90*シリーズ終了後の0*シリーズの
初代、SH−01Aを使用しておりまして、簡易留守電など便利な機能があり
使い勝手が良い機種だと思っています。
簡易留守電は、本当に重宝しております。
内部メモリーも、S2の次に多いというのも魅力の1つと考えています。
アクロには、付属品で32GのマイクロSDカードが付くのですが
アクロに惹かれた理由の1つがそれでした。
しかし、内部メモリーの容量が少ないとの事で
2年も使おうと思うと、アプリを沢山入れるようになると思っています。
そうなると、内部メモリーの容量があって、赤外線が出来る機種という事で
SH−12Cが、今1番の候補に挙がったという訳です。
皆さん。返信頂きまして、本当にありがとうございます。
拙いお返事で申し訳ないです。
書込番号:13067874
3点

ご自身でしっかりと検討されているのですね。
後悔のない選択が出来ると良いですね。
書込番号:13067928
2点

防水機能が無いのできっと汗かきな人はカメラと電話機能は最期には不具合を出すかも?私の携帯がそうでした。汗かきな人が胸ポケットに入れるとまずカメラ機能がやられ、その次に電話の送出機能がやられ無言電話と相手に思われます。
書込番号:13069672
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
Wi-Fiの設定手順について質問です
SH-12CでWi-Fiを使いたいときは、メニューの無線とネットワークのWi-Fi設定でWi-FiをONにし、したに出てきた、一覧から接続したい機器を選択し、接続だけではブラウザでページが表示できませんになります。
他にもやらなくてはいけない設定があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

ブラウザで表示できませんの前に、
選んだ機器のところに接続されましたと表示されましたか?
また、ブラウザで表示しようとしたページは開けるページですか?
Yahoo等は試してみましたか?
書込番号:13063956
0点

すみません
大事なところが抜けていて
選択した機器の下に接続されましたと表示されています
ブラウザで表示しようとしているのは、初期の
http://www.dcm-gate.com/です
http://www.Yahoo.co.jp/もダメでした
書込番号:13064010
0点

なるほど…。
それではその機器の部分をタップすると表示される情報で、
IPアドレスは表示されていますか?
通知バーに扇のようなWi-Fiのピクトは表示されていますか?
表示されているなら下から何番目まで色が付いていますか?
また、色は緑色ですか?
表示されていればWi-Fiの設定は問題なさそうですね。
書込番号:13064682
0点

レスありがとうございます。
IPアドレスは表示されています
扇状のは4つ灰色みたいな色になっており、右の方に鍵マークがついています
鍵がだめなんですかね?
書込番号:13065428
0点

鍵マークは問題ないと思います。
接続されましたと表示されている時に、
画面の一番上の通知バーのアンテナピクトの横に
扇状のWi-Fiピクトが表示されていると思います。
それの色と弧の個数はどんな状況ですか?
書込番号:13065623
0点

私の場合は緑色になっていますね…。
接続機器のところに鍵マークがついているということは、
アクセスポイントにWPA2 PSK等の
セキュリティが掛けられていると思いますが、
パスワードは入力しましたか?
もし入力していても、
念のため再度入力してみて頂けますか?
接続機器をロングタッチすると表示されるメニューから
「ネットワークを変更」を選んで下さい。
するとパスワードが再度入力出来ると思います。
書込番号:13066733
0点

いろいろと教えて頂きありがとうございました
パスワードを再入力したら扇状のが緑で4つになり、ブラウザでページが表示されました
ありがとうございました
また、他にも質問あげさせてもらうかもしれませんが、よろしくお願いします。
書込番号:13067121
1点

解決して何よりです。
お互い楽しんで使っていきましょう。
書込番号:13067863
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
イーモバイルのPocket wifiの代わりと、Androidサイト構築の実験機としてこの機種を考えているのですが、音声通話プランなし・データ通信のみの新規契約は出来るのでしょうか?
0点

これはドコモインフォメーションセンターや
ドコモショップに問い合わせた方が確実で早いかもしれません。
書込番号:13063905
1点

返信ありがとうございます。
そうかも知れません。パンフレットにもホームページにも前述のものが可能かは書いていないから。
ただ、音声通話なし、のプランもあるにはあるので、ドコモショップで聞いてきます。
また報告致しますo(^-^)o
書込番号:13065041
0点

今ドコモショップで聞いたらデータ通信のみの契約は可能みたいです。テザリングも可能です。
月々割は735円ということでした。通信料金と合わせて24回払いだと、月々約六千円くらいということです。
書込番号:13066151
2点

なるほど、大変参考になりました。
出来るとのことで良かったですね。
書込番号:13066565
0点

はい、ありがとうございます(^O^)
あ、ちなみに新規契約の月々割は840円とのことです(先程のは機種交換時)
24回払いで実質1200円くらいの端末代金になります。
書込番号:13066578
1点

月々サポートはプランによる差はないようですね。
ちなみにポケットWi-Fiとして使う場合は、
電池の持ちが気になりますので、
注意して下さいね。
書込番号:13066773
0点

はい、気をつけます。iPhone4で使っている外部バッテリーがあるので、それを活用します♪(iPhone4ではほとんど使っていない笑)
書込番号:13066825
1点

一応記載します。
月々サポート適用条件に、SPモードの加入。パケホーダイダブル2かフラット加入が必須と、ショップで貰ったチラシに記載していましたので、ご報告します。
書込番号:13070273
1点

紆余曲折ありましたが、上記のプランでホワイトをゲットしました♪また使った感じなど事後報告致しますo(^-^)o
書込番号:13071510
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)