AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C

  • 2GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-12C 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-12C [BLACK]
  • AQUOS PHONE SH-12C [WHITE]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

(4467件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

spモードメール

2012/01/04 06:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

Spモードメールアプリを更新したら 電池の消費が激しくなった感があるのですが皆さんどうでしょう?
感覚的には以前は1日持っていたのがほぼ半日しか持たない感じです
バッテリーミックスで監視してもかなりの消費量ですし でも無いと困るし spモード通さない何か良いありますかね?

書込番号:13976856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/04 09:39(1年以上前)

スレ主様

SPモードメールのバージョンは5300でしょうか?
私は5300で使用していますが、電池の減りに関しては特に感じません。
メールは一日30通〜40通くらいは送受信をしています。

>感覚的には以前は1日持っていたのがほぼ半日しか持たない感じです

SPモードメールだけでここまで電池の消耗が激しくなるとは考えにくいですね。
何か他にも原因があるような感じがします。
ちなみに一日でどれくらいメールをされているのでしょうか?

書込番号:13977186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2012/01/06 07:42(1年以上前)

返信遅くなりすみません
大容量バッテリーを使っているのですがどうもその電池がおかしかった様です
純正のバッテリーに代えたら良くなりましたf(^_^
すみませんm(__)m
しかしここ何日かsp モードメールの不具合が頻発している様子でメールが届かなかったり 半日以上前のメールが届いたり しょっちゅう接続出来なったりが多くてイライラします ちょうどアプリ更新した辺りからなんでたまたまかもしれないけど更新しなけりゃ良かったと思ってます

書込番号:13985642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/06 08:18(1年以上前)

そうなんですね。
こちらは昨年12月の不具合発生あたりからいきなり迷惑メールが頻繁にくるようになりましたが、今はおさまっています。
今までずっとバージョンアップしていますが、マーケットの評価まで酷い症状は出たことないですね(^^;)
たまにセンターで止まっていたり遅延する事はありますが頻繁ではないので許容範囲内ですかね。

ただ最近SPモードメールの不具合多いので、きっちりとした管理体制をとってもらいたいものです。

書込番号:13985709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2012/01/06 19:40(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます
私はアプリ更新したら何度やっても接続出来なくなってしまい インストールし直したら接続出来るようになったけどメールデータ全て消えてしまいました(涙
どうも更新以降接続が不安定になっている気がしてメール通知freeというアプリを入れてメールが来ているかチェックする様にしました

docomoさんにはどうにか頑張ってもらいたいものです

書込番号:13987910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/06 20:47(1年以上前)

とんびちさんと同じように12月20日くらいの不具合のあたりに迷惑メールが急に来るようになり、いまだに時々来ていて困っていますが、ほかに同じように迷惑メールが来るようになった人はいませんか?

書込番号:13988213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/01/09 15:58(1年以上前)

私も1月にはいってからギャラクシとかから迷惑メールがきてこまっています(^o^;)

書込番号:14000917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Screebl うまく動きますか?

2011/12/31 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 

はじめまして。
SH-12C (AQUOS Phone) で Screebl を使おうとインストールしたのですが、どのかくどでも
うまく動かず、15秒ほど(設定してある時間)で、画面が暗くなってしまいます。
なにかほかのアプリと当たっているのでしょうか?

うまく動いている方、おいでましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
(ちなみにXperia arc Galaxy SやS2 ではうまく動いてくれています。ほぼ同様のアプリしか
いれていないのですが、このSH-12Cではじめて動いてくれません。動くと快適なんですが、、、)

書込番号:13962738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2011/12/31 13:53(1年以上前)

すみません、自己レスです。

加速度センサーと地磁気ジャイロ自体が動いていないようです。
万歩計や、ネットを見ていても横にしても画面が横にならないとか、、、です。

故障の疑いがあるので、とにかくお店に持ち込むようにします。
失礼しました。

書込番号:13962949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SPモード着信音

2011/12/25 00:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 Twinceptさん
クチコミ投稿数:33件

いつからか分からないのですが、SPモードでの着信音を自作のmp3に変更出来なくなりました(^-^;

mp3を置いていたSDカード内のフォルダ構造を変更したために着信音が変わってしまったので、再設定しようとしてSPモード内の受信設定から着信音を選択して、『プリセット着信音』を選択すると、ファイルを選択する画面が出るはずなんでしょうけど、『プリセット着信音』を押してもプルプルプルみたいなデフォルトの音が鳴るだけで、選択画面が出てきません。

単純に端末の不具合なんでしょうか?それとも、SPモードの不具合なんでしょうか?他にも同じ様な症状の方居ますか?(^-^;

書込番号:13937409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/25 00:14(1年以上前)

spモードメールの着信音設定で「プリセット着信音」を選択した場合は、ホーム画面から
設定→音→通知音
で設定したものが適用されると思います。
spモードメールの着信音のリストに自作のmp3を追加する場合は、次のスレッドを参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13598264/

書込番号:13937460

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Twinceptさん
クチコミ投稿数:33件

2011/12/25 00:32(1年以上前)

以和貴さん

返信ありがとうございます。
偶然でしょうけど、僕の住んでるマンションは以和貴マンションって言います(^-^;

着信音ですが、ホームからの着信音と通知音は自作に変更出来ています。
それでもメールの着信音は元々入ってる音しか選べません。

mediaフォルダの件もやってみましたが、リストには出てきませんでした…何が何やら(^-^;

書込番号:13937551

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/12/25 01:04(1年以上前)

プリセット音を押したところで選択画面は出てません。

プリセット音と同じ選択画面の一番下に自作音が入っていないでしょうか?

書込番号:13937688 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Twinceptさん
クチコミ投稿数:33件

2011/12/25 01:16(1年以上前)

お騒がせしました…
あまりにも久しぶりに弄ったので、SDカード内の情報更新に時間がかかってた(手動更新し忘れ)だけでした…ちゃんとリストに出てきました(^-^;

ほんと、お騒がせしました(>_<)

書込番号:13937728

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/25 01:28(1年以上前)

Twinceptさん どうもです。

以和貴マンションですか。
マンションのオーナーも聖徳太子(和を以て貴し)のファンなんでしょうか。
私は、以前は聖徳太子のファンだったのですが、今は福沢諭吉の方がいいかな (^^)

既に解決されていますが、シャープ製の端末は、プリインアプリの「ミュージックプレーヤー」で自作のMP3ファイルを長押ししたら、「通知音に設定」がありませんでしたっけ?
一度、ご確認ください。
もしかしたら、spモードメールの着信音リストに追加されるかもしれませんよ。
間違っていたら、すみません。

書込番号:13937760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/25 07:52(1年以上前)

私も着信音がプルルルに変わってしまいました。よく考えてみると、そうなる前にSPモードメールのアップデートがあったみたいです。それが原因なのかと思います。

書込番号:13938169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3Dビデオの保存

2011/12/22 18:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:4760件

3Dビデオで撮影した映像をブルーレイに保存して、観ることはできますか?

書込番号:13927435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

050plusアプリを使うと

2011/12/21 12:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:87件

NTTコミュニケーションズの050plusアプリをインストールすると、spモードメールのWiFi経由での送受信ができなくなってしまいました。
アンインストールして、マイアドレス情報の更新後、WiFi利用設定をやり直すと元に戻るのですが、このコンフリクトは不便です。当該アプリをWiFi環境で使おうとしてるのに、そうするとメールの送受信ができない。ある意味致命的です。
回避する方法、ご存知のかたおられましたら、ご教示いただけるとありがたく、よろしくおねがいいたします。

書込番号:13922329

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/02/14 11:36(1年以上前)

もう解決したでしょうか?
私も050plus入れてますがwifiでのspモードメールは受信できてます。
050plusが原因ではないと思いまよ。

省エネ設定してませんか?
私の場合は省エネ設定するとマイアドレス情報でのアドレス消失が頻繁に起こったりwifi切れて接続できなくなったりしたため現在は省エネ設定してません。

この機種の省エネ設定がアンポンタンのような気がします。

書込番号:14152154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

家ではWIFI、外では3Gの使い方をしています。
外出先で(例えばマック)自動的に契約していないWIFIに繋がってしまい、3Gが使えなくなります。
家のWIFIだけに自動的に繋がって、他のWIFIは拾わないようにするにはどう設定したら良いのでしょう?

書込番号:13917862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/21 12:17(1年以上前)

設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定の中で下のほうに出てくるWi-Fiネットワークのリストから、自動的に接続したくないものを選んで削除してやれば、自動的には接続しないのではなかったかと。
違ってたらごめんなさい。

書込番号:13922306

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/12/21 12:53(1年以上前)

星国よりさんが仰る通り、過去の接続履歴(SSID)を削除することによって、以降、勝手に接続されることは無いと思います。

が、マックはSBのBBモバイルポイントなので、ドコモの公衆無線LANサービスに加入していても、ローミング扱いで課金されてしまいますよね。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/mzone/area/roaming/#p04

それとも、こちらで契約されているのですかね。
http://wireless.yahoo.co.jp/

書込番号:13922461

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2011/12/21 23:54(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
そういえば、以前、マックでIPAD用のログインが使えるか試したことがありました。
とりあえず、FREE SPOTの設定を消して、様子を見てみます。

書込番号:13924986

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)