端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年5月20日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全687スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 7 | 2011年11月23日 20:45 |
![]() |
1 | 2 | 2011年12月6日 23:42 |
![]() |
2 | 5 | 2011年11月25日 21:59 |
![]() |
0 | 3 | 2011年12月4日 13:09 |
![]() |
2 | 2 | 2011年11月22日 12:33 |
![]() |
3 | 9 | 2011年11月26日 16:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
この機種に機種変更したいのですが、スマートフォンは初めてで何も分かりません。まず、いままでだったらFOMAからFOMAへの機種変更の場合、事務手数料は無料でしたが、FOMAからスマートフォンに機種変更する場合は事務手数料はかかるのですか?あと毎月の料金なんですが、今はバリューSSとパケットダブルを契約で毎月の支払いが6千円代です。スマートフォンにした場合、どのくらいの料金になるでしょうか?
0点

人によるからドコモショップで聞いた方がいいです。
ざっくりなら月8〜9千円。
書込番号:13803176
0点

回答有り難う御座いました。ドコモのセンターに問い合わせ所、今の料金から千円ほど、あがるそうです。
書込番号:13803289
0点

FOMAからFOMAの場合は事務手数料はかからないはずです。
>バリューSSとパケットダブルを契約
との事ですが、スマートフォンにした場合パケットはあっという間に上限に達してしまいます。
もしパケット節約を考えていないのであればパケ・ホーダイフラットに変更することをお勧めします。
端末本体は購入する店によって違いはあるかと思いますが、
端末 48,720円
分割であれば 4,060円(12ヶ月)/2,030円(24ヶ月)
SPモードメール 315円
パケ・ホーダイフラット 5,460円
バリューSS 980円
ここに月々サポート料金945円が最大で24ヶ月間値引きが入ります。
2年分割した場合
2,030円+315円+5,460円+980円-945円=7,840円
あたりになるかなと思います。
書込番号:13803432
0点

連続ですいません。
>FOMAからFOMAの場合は事務手数料はかからないはずです。
自分で書き込みながら確認するとFOMAからFOMAの場合ってややこしいですかね。
基本スマートフォンもFOMAバリュープランでの契約ですので、変わらないかと思います。
もしプランをXiプランに変更の場合は事務手数料が2,100円かかります。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/switch/index.html
書込番号:13803488
0点

すみません、有り難う御座いました。ちなみに、地元の店で機種変更が無料でキャンペーンしてるので、機種変更しようと思いました。今は無料で機種変更できないと思ってましたが、探せば無料でしてくれる店もあるもんですね。もうひとつ質問なんですが、FOMAのスマートフォンとxiのスマートフォンの何が違うのですか、速度が変わる事ぐらいしか分かりません。見れるサイトとかアプリも違うでしょうか?
書込番号:13803728
0点

スレ主さん
>地元の店で機種変更が無料でキャンペーンしてるので、機種変更しようと思いました。
無料というのは、他に何か契約とかのないのでしょうか?
私が今まで見てきたものであれば、抱き合わせで端末を3万円値引きしますとかでしたので。
例であげると、Xiモバイルルーターやデジタルフォトアルバムなどでしょうか。
何の契約も無しに端末が無料であるのならば凄いですね。
Xiとの違いはスレ主さんの仰るとおり通信速度の違いです。
もちろん今お住まいの地域がXi対応エリアでなければ恩恵はないですが。
ただ通話プランはXi対応端末でなくても契約は出来ます。
種類はありませんが、
Xiにねん 780円(2年縛りにはなります)無料通話はなくなります。
Xiカケホーダイ 700円(ドコモ携帯へ24時間無料でかけれます)
他社携帯・固定電話へは21円/30秒(バリューSSと同じ)
Xiパケ・ホーダイフラット 5985円(2012年4月までは4410円)
Xiプランのメリット
@電話がドコモ携帯メインであればお得
Aテザリングを利用するのであれば定額で出来るので安くなります。
FOMAプランならばテザリングをした場合8190円になります。
書込番号:13803815
0点

そうですか、明日、店の方に行ってから機種変更しようか考えたいと思います。回答有り難う御座いました。
書込番号:13803846
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
2011年8月25日に配付が始まったメジャーアップデートを最近実行したところ、アップデート後、動作が不安定になる現象が起きています。定常的ではなく、不定期に不安定になります。ここでいう不安定とは、動作が非常に重くなることを指します。
操作内容は、ブラウザ上でSNSの無料ゲームを1時間くらいしていたら、1,2回くらいスマホ上の全ての挙動が数十秒から数分、重くなります(他のアプリ、画面挙動、ブラウザを含むブラウザの以外のスマホ上の動作全て)。
起動しているアプリは、メールとブラウザとアプリ1つくらいです(wifiをONしたりしてなかったりはします)。重くなった場合は、電源を切るか、再起動しています。再起動操作すら、挙動が重く煩雑です。再起動後は、動作が安定します。
docomoサポートに問い合わせる前に、同じ現象が起きている人が居るか把握したくて、投稿しました。
同じような現象が起きている人、起きていたが解消できた人、アドバイス等々、ご回答いただけると幸いです。
0点

アップデートは公開されてすぐに実施しましたが、別に問題はありません。
2ちゃんねるの機種別スレ等を見てもそのような現象は話題に上がってません。
書込番号:13802089
1点

回答ありがとうございました。
事例がないとのことで、近くのドコモショップに行きました。
いろいろ可能性に関して言われましたが、結論は、
案1.相性の悪いアプリを特定するために、自分で追加したアプリを1つづつ削除してく
案2.バックアップし、初期化する
でした。
使いこんでいなかったで、初期化自体には抵抗がなかったので、案2を実行しました。
実行後はサクサク動いております。お騒がせしました。
にしても、スマホはガラケーに比べカスタマイズの幅が大きいので、
不安定なる可能性があるのが怖いですね;
さらなるスマホの進化を期待します。では。
書込番号:13859482
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
こちらの機種に変更して、ワンセグ予約をしてみました。
初めて予約したらうまい具合に予約→録画でき、SDカードの方にもちゃんと録画された
データが残っていたのに、今日見たら削除した覚えがないのですが、どこにもなく、
データがありませんとなっていました。。。いったいどこへいってしまったのでしょうか。。。
試しにもう一度録画予約をしてみたのですが、今日は一度も取れず、録画処理に失敗しましたと
出ます。。。SDの空きはあるはずなのですが、手動で押しても失敗してしまいます。。。
何か設定などあるのでしょうか。。。
後、先日何もしていないのに、電源が落ちていました。。。
これも関係しているのでしょうか??
これって本体の不具合なのでしょうか??
まったく機械音痴でよくわからず、書き込みをしてみました。。。
もしわかる方があれば教えていただけますでしょうか。。。
よろしくお願い致します。
0点

http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/kinkyu/advice110916.html
上記を貼っておきます、ご参考にどうぞ。
字面からだけ、であることをお断りしておきます。
勝手に電源が落ちるとのことだそうなので、ショップへ行って、一度、相談されてはどうでしょうか。バッテリー関係が怪しい、と思いました。買ってからどのくらいの月日が経つのか情報がないのですが、初期不良となれば交換できると思います。
あとワンセグ録画の件は、SDカードが壊れているんだと思います。
理由は、ガラケーで動画撮影をしたときにご指摘のようなメッセージ(録画処理に失敗しました)が表示されることがあるから、です。
またSDカードは試供品で提供されているclass2ではなくてclass4のものを買いましょう。
書込番号:13800786
1点

以下を試してみるとよいかもしれません。
電源OFFして、電池パック・SIMカード・SDカードを取り外し、
しばらくしてから、装着し直し、電源ON
書込番号:13802870
1点

affordさん、SCスタナーさん
早速のお返事ありがとうございます。
今日、ドコモショップへ行ってきました。
電源が落ちたり再起動したりすることに関しては、
メールが溜まっていたり、キャッシュとよばれる履歴などが
たまってくるとこういった状況が起こったりするらしく、
削除していった方がいいと言われました。。。
後はアドバイス頂いているように、電池パックを
はずして、一旦電源オフの状態にすることを
言われました。
容量はまだ半分くらい空きがあるんだけどなぁ。。。
あとはアプリが災いしてるかもしれないので、
それでも起こるようなら初期化しないとだめといわれました。
SDの不具合ですが、やはり本体がちゃんと読みこんでいない
とゆう感じですので、こちらもアドバイスをいただいたように
class4のSDを買ってきましたので、試してみようと思います。
スマホに変えて2か月。
便利になった反面、わからないことだらけで、まだまだ
こちらにもお世話になるかと思いますが、
色々とアドバイス頂き、ありがとうございました。
書込番号:13806998
0点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

「パンドラTV」というアプリがありますが、ご質問の趣旨と違いますか。
https://market.android.com/details?id=com.PandoraTV&feature=search_result&hl=ja
書込番号:13798664
0点

パソコンからですが、下記WEBサイトまたはフリーソフトを使用しMP4に
変換すればスマホからの視聴は可能です。著作権法は守ってお使いください。
[Vid-DL]
http://www.vid-dl.net/
[Free Download Manager]
http://www7.ocn.ne.jp/~otoku/free-s-download-04.htm
書込番号:13798887
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
スマホデビューです。そこで質問ですが、通常のスマホ以外の携帯の様に、設定した時間が来ると電源を自動で入れて、時間が来ると電源が切れる機能はSH−12Cには無いのですか?教えてください。
1点

SH-12Cに限らず、スマートフォンには現在のところ、フィーチャーフォンのような自動電源ON/OFFの機能はありません。
書込番号:13795499
1点

MENU - 端末設定 - 省エネ設定 - おやすみ省エネ というのが使えるかもしれません。
書込番号:13797869
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
年末にこの機種を購入してスマホデビューしようと思っています。
夫がクリスマスプレゼントとして買ってくれると言っているのですが、ドコモのオンラインショップを見たところ価格が5万1千円程でした。ドコモポイントは5000ポイントくらいあるのでもちろん全部使うつもりですが、正直買ってもらうにはちょっと高いなと思っています。いつものクリスマスプレゼントは2、3万円くらいなので。
月々サポートはもちろん使いますがそれも月々引かれるだけで購入時はそれだけかかるのですよね?
あと1ヶ月くらいでクリスマスです。価格変動のことは誰にも何とも言えないというのはわかっているのですが、普通に考えて1ヶ月後くらいに少し値段が下がるというのは有り得ることなのでしょうか。
あと家電量販店では若干安かったりするのですか?実は今の機種を4年くらい使っていてその頃とはシステムが大幅に変わっている気がするのでよくわかりません。
その他の家電やカメラなどは大体こちらのサイトで購入するのですが、ドコモの携帯は価格が出ないのですね。なのでわからなくて困っています。
ヤマダ電機のポイントも貯まっているのですが、仮にヤマダ電機で購入した場合、そのポイントとドコモポイントを両方消化することも可能なのでしょうか?
アドバイスを宜しくお願いいたします。
0点

自分の当該機種購入時を踏まえお答えします。
ドコモオンラインショップの価格表示について確かなことは言えませんが、5万1千円が端末代でこの金額から頭金(自分は5千円)を引いた金額を12回か24回の分割で支払うと思います。 頭金の支払いにはドコモポイントが使用できます。
月々サポートは端末代を分割にして使用できるものだと思いました。
価格変動は冬モデルもではじめてますので多少は下がるかなと思います。
家電量販店では若干安 かったりするのですか、購入時に指定されたオプションに加入が条件とかになる可能性があります。
書込番号:13792009
0点

この機種は初心者にも評判が良く、スマホデビューには適していると思います。ただ、次機種が既に発表されているのはご存知ですか?ご存じでなければ比較してから決断された方が良いと思います。
取りあえず現行機種で良いという前提で話を進めます。
ヤマダ電機やヨドバシの方が一般的に安いです。ドコモのオンラインショップはほぼ定価と思った方が良いでしょう。実勢価格とは異なります。またこの機種はモデル末期という事もあり5万円以上はあり得ないと思います。一度ヤマダ電機とかの店頭で確認されることをお勧めします。
ヤマダ電機やヨドバシとかの量販店でもドコモポイントは使えます。
量販店のポイントを使う場合は現金購入の時に限られます。分割にすると店頭で払うお金は0円なので当たり前と言えば当たり前なんですが。
現金で購入した場合は純粋に月々の料金が安くなります。分割で購入した場合は、購入時0円で月々の分割料金がかかり、それとは別に月々の料金が安くなります。
あと問題は次機種が遅くとも12月には発売になるようですから、年末に在庫が残っているかという問題もあるかもしれません。在庫があれば型遅れになりますから量販店では更に安くなるとは思います。
書込番号:13792668
1点

すみません。間違えて「哀」顔になっていました。
何も他意はありませんm(o´・ω・`o)mペコリン
書込番号:13792680
0点

レスありがとうございます。
プロト103さん>
頭金部分にしかドコモポイントは使えないのですか?知りませんでした。
以前の購入時には分割などというシステムはなかったと思われます。
でも今回も支払いは一括で考えております。
オプション加入ですか…、一瞬入ってすぐやめられて損も500円くらいのものまでなら加入もしてみたことがあるのですが、これだけ高額になった機種の値段を下げるためのオプションはなんだか面倒くさいもののような気がするのですがどんなものなんでしょう。
right-siteさん>
次機種とはSHー01Dのことでしょうか?でしたら実際気にもなるのですが、新発売のものはもっと高いのではということと、防水機能以外どうしても01Dでなければという機能がないのでとりあえず12Cの方にしようと思っています。また3D撮影も12Cでしかできませんよね?実際3D撮影なんてどうでもいいのですが、普段はデジカメも持っているのでスマホのカメラにはちょっと変わった機能がついててもいいかな、なんて思っています。
支払いは現金で一括を考えています。ということは量販店で買ったほうがポイント分でもお得ということですね。後ほど量販店をチェックしてみようと思います。
実は今私が仕事で海外におり、帰るのがクリスマス直前になるので値段をチェックするのがネットしか手段がないのです。そしてクリスマス頃まで在庫が残っていることを願っています〜!
書込番号:13792933
0点

こんにちは。
キャッシュで一括がご希望ですよね?
主様は現在、FOMA端末を持っていらっしゃるんですよね?
他社からや新規なら激安で買える事はあるかと思いますが、
機種変でキャッシュで3万円以内で買える機種というのは難しいかもしれません。
全ての店舗で見た訳ではありませんが、
月々の支払いから割引で引かれて「実質○○円」と、2万円台位になっている機種はあったりしますが…。
量販店やドコモショップ、キャンペーンなどで安くなったりしている事はありますがバラバラです。
私はガラケーを使っていた時の機種変の際には、
近隣の量販店とショップに電話して聞いて、キャンペーンなどを利用し安くGETしたりしてました。
電話で聞いても親切に教えていただけますので、
一度、色々なとこにお電話してみるのが一番早く、わかりやすいかと思いますよ。
書込番号:13793190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投すみません、
主様は海外在住なのですね。
ネットだけの情報では厳しいかもしれません。
少しでも安く(でも一括で3万円以内は無理かと思われますが)買われるならば、
聞くか、見て探すかしかないかと…。
後は、色々とリスクはあるかもしれませんが白ロムを買われるしかないかと思います。
書込番号:13793210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>月々サポートはもちろん使いますがそれも月々引かれるだけで購入時はそれだけかかるのですよね?
その通りです、長く使ってもらいたいので割引を購入時ではなく2年間に伸ばして値引きしているだけの事です。
正直言って、あと1ヶ月で極端に値段が下がるという事はないと思います。
自分はドコモショップでしか買ったことが無いのですが、量販店で買うと少し安いみたいですね〜
一番安く買う方法は、量販店で光回線を同時に申し込くらいでしょうか^^;
多分2万〜3万円引きになると思いますが・・・
自分は分割支払いもしたことがないのでわかりませんが、分割で払うとなにか得?
メリットはあるんでしょうか???
なければ、わずらわしいので一括支払いがいいと思います。
書込番号:13794497
0点

夜空に三日月さん>
なるほど、電話するという手もあるんですね。海外にいることはいますがスカイプアウトを使ったりして電話をすることは可能ですので是非試してみようと思います。ありがとうございます。
白ロムも考えたのですが、現在ベーシックプランでして、これを期に是非バリュープランにしたいなと思っています。だとすると白ロムでは無理なので、家電量販店に問い合わせをしてみようと思います。
HANOI ROCKSさん>
光回線ですか…。ネット回線はつい最近地デジ化のために契約を替えたばかりなので光回線を申し込むというのはちょっと無理そうです。
でも月々サポートはフルに利用するつもりで特に何も起こらなければ2年は使うつもりです。
皆様、こうアドバイスを頂いてみると、とにかく家電量販店に問い合わせをしてみて、クリスマス直前に値段が下がるのを待つというのが良いようですね。そうしてみようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:13800366
0点

ドコモオンラインで購入した時がありますが、時々、ドコモオンラインショップ割なるもので、2万や1万円台になったりするものもあります。ご愛顧割も適用されてた気もしますけど。
自分は、MEDIAS N-04Cを購入しましたが、以前にはREGZA PHONE、LYNX 3Dが1万円台だったりします。
さすがに、この機種は人気な傾向があるので、少しでも下がるとすぐに売れてしまいそうです。
ヤマダなどに行って金額を見ることやドコモオンラインショップを覗くのをオススメします。
書込番号:13815514
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)