端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年5月20日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全687スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2011年11月1日 13:31 |
![]() |
2 | 2 | 2011年10月26日 00:18 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2011年10月21日 20:39 |
![]() |
5 | 3 | 2011年10月26日 08:20 |
![]() ![]() |
19 | 13 | 2011年11月10日 20:31 |
![]() |
0 | 2 | 2011年10月31日 22:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
こんにちは
ソニーのブルーレイを購入して、おでかけ転送をつかいたいと思っています。
そこで質問ですが
ソニーのホームページなどによると転送画質はVGA(640×480)とありますが
ほかのメーカー(パナやシャープ)の同じような転送では640×360となっています。
そこで、ソニーのおでかけ転送で転送した場合
画面が縦長、横長になったり黒帯がでるようなことはないのでしょうか
16:9の画面で隅々までうつるのでしょうか
また、音ズレなどはいかがでしょうか
実際に、この組み合わせでお使いの方がいらっしゃいましたら
使い心地なども含めて
おしえていただけないでしょうか。
また、ほかのメーカー(パナやシャープなど)で同じように転送して
お使いの方がいらっしゃいましたらその使い心地なども
おしえていただけたらと思います。
それではどうかよろしくおねがいします。
0点

おはようございます。
ソニー機AT700とパナ機BW690・BZT710を使用していますが、ソニー機もパナ機も高画質転送(USB経由)できますよ。
SH-12Cの画面いっぱいに両機種ともに表示しますし、音ズレも私の耳ではわかりません。
ですから、安心してソニー機を御購入下さい。
ただソニーのおかえり転送は出来ませんので、そのつもりで!
書込番号:13702272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
高画質再生はコンテンツマネージャーで行えば大丈夫です。
あと、SHARP機レコは怖くて買えませんので(ブルーレイ・DVDレコカテゴリー参照)わかりませんがスマホと同メーカーですから大丈夫だと思いますよ。
パナ機、ソニー機が大丈夫で同メーカーのSHARPがダメってことは無いと思われます。
書込番号:13702299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何度も何度もすいません。
更に追記
BSやスカパーで放送されている3D番組(サイドバイサイド方式)を転送すれば3Dが楽しめますよ。
私はスカパーで放送された少女時代(ソノシデ)の3Dライブ番組を転送して楽しんでます(笑)
書込番号:13703907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Mondialさん
ありがとうございます。
SH-12Cのパナのレコーダーの件ではお世話になりました。
今回も大変参考になりました。
本当に助かります。
またわからないことがありましたら
よろしくおねがいします。
書込番号:13706179
0点

フォッチャーさん。
すいません。スレ主さんの名前も見ずにレスしちゃって気づいていませんでした。
「おなじ目的でSH-12C使っている人だー!」ってだけで舞い上がってしまってました。
フォッチャーさんは、ソニー機、パナ機どちらにするのかな?
わたしはUSB-HDDの使えるソニー機も欲しいなーと思案中です。
音楽番組が好きな人はソニー機が曲ごとにチャプターを打ってくれるので便利ですよ(正確ではありませんが目安程度)。
パナ機はCMの入り明けだけですから。
書込番号:13707260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
機種変更した場合、wi-fiやbluetoothでならネットは動くのでしょうか?
あと、もちろんspモードのメールはできなると思うのですが、googleでのメールでなら
動くのでしょうか?
0点

SIM無しでの運用ということですよね。
WiFiでネット接続は可能です。
SPモードメールは使用出来ませんが、Gmailは問題無く使えます。
書込番号:13660254
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
購入前からこちらの口コミを参考に、
昨日、初めてのスマホとしてSH12Cを購入しました。
自分なりに調べてみたのですが、分からなかったので質問させて下さい。
前の携帯からデコ絵文字をSDにコピーしました。
保存されている場所はなんとなく分かったのですが、
いざspモードメールで使おうとすると、
@動くデコ絵文字が動かない(問題なく動くデコ絵文字もあります)
A背景が黒色になって上手く表示されないデコ絵文字がある
といった、前の携帯では問題なく使えていたデコ絵文字が、
上手く表示されなくなりました。
デコ絵文字とSH12Cとの相性が悪いといった感じで諦めるしかないのでしょうか。。
0点

MREさん こんばんは
ご質問の1 及び2 とも、「ダウンロードしたデコメ」から表示させるとデコメが動かず、背景も黒になります。
SDカードに保存したデコメのフォルダをspモードメールアプリから、 「メール設定」→「その他」→「お気に入りフォル ダ設定」で指定します。
そうすると、spモードメールの作成画面で、デコメ をタップし、「お気に入りフォルダ」を選択する と、絵文字が動き、背景も白になります。
書込番号:13658386
2点

以和貴さん
ありがとうございます!!
きちんと出来ました!!
登録していたフォルダにも問題があったみたいです。。
上手く表示されて感動しました(笑)
スマホだと駄目のかな…
と、諦めていたので質問して良かったです。
不馴れな部分も沢山あって悪戦苦闘していますが、
買って良かったです☆
ありがとうございました!!
書込番号:13658544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
冬モデルが発表されて値下がりするのではと期待しています。
そんなにヘビーユーザーではないので、普通にメール・電話・ネット閲覧できたらいいので、最新機種は要らないかなと思い、現行機種が値下がりしたら購入しようかなと思ってます。
この機種とXperia acroで迷ってます。
写真の綺麗さとワンセグの受信感度で大きな違いがあるのでしょうか?
頻繁に使うわけではないのですが、留守番機能があるSH-12に傾いています。
0点

この機種とAcroと基本仕様が同じarcをつかってましたが、カメラと液晶の発色の良さはarcでしたね。1,677万色のarc、Acroに対して26万色ですし、カメラもarc、Acroは裏面照射方の、光の取込面積の大きい、暗い場所でも強いCMOSですから、キレイです。ただしAcroはWVGAに対して、12CはQHDと高精細な液晶を搭載しています。3Dもみれますね。
この機種の売りは、やはり日本の携帯に当たり前に付いていた機能が有るって事が一番ですね。非通知着信拒否や、簡易留守録。ワンタッチマナーや、カメラのオマケ機能の豊富さ。それと3Dでの動画撮影。静止画なら単眼モデルでも撮れますが、動画が撮れるのは現状この機種だけなんですよね。
それと、本体に保存出来るアプリの容量が1G近く有るので、Acroの300M弱よりは安心できますね。電池の容量がarcやAcroの1,500より少ない1,200なので予備か?外部電源が場合によっては必要かもしれません。
要は本人の好みですね。
書込番号:13660658 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

携帯のハンズフリーが使いたくて、ガラケーとスマートフォンで迷ってました。
携帯はso-905iを使ってたのでPobox搭載のacroに傾きましたが、ワンセグがBluetoothに対応してないのでやめました。
sh-12cはワンセグに対応しているとのことで、8月から使ってますが、操作、音声とも良好で大変気に入ってます!
書込番号:13662952 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

mootさん、私もこの機種がガラケーから一番移行しやすいかと思ってました。簡易留守録とかは有り難い機能ですね。また、容量の大きさも魅力なんですね。
Bad Apllesさん、使いやすいですか!初心者なので使い勝手が一番ですね。
ただ、昨日ヤマダ電機でAcroが機種変更一括で4万円切る値段で販売されていました。SH-12Cは未だ値下げになっていませんでした。もうしばらくの辛抱ですかね?
書込番号:13680027
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
こんばんわ!
sh-12cにすごく満足してるんですが、カメラの画質がどうしても気になってしまいます。。
シャープだし、みなさんのレビューやネットで調べても、この機種のカメラは綺麗だと聞いて買ったのですが、フラッシュをつけても縦線が入ったり、ノイズがひどくて、室内では使えないです。
姉のXperiaや友達のiPhoneよりも明らかにノイズがひどいです。
不良品だと思い、購入した電化製品店へ行ったのですが、明るい場所では綺麗に撮れるので『問題ないです』と言われ、『暗い場所は汚くても仕方ないかぁー』と思って帰ってきました。
みなさんのカメラも、室内ならこんなもんでしょうか??
書込番号:13649602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kmyokoさん
お返事ありがとうございます(@^▽^@)
綺麗んですかねぇ??
もしおかしいなら明日また購入したお店に行こうと思うので、みなさんの意見聞かせてもらいたいです!!(>_<)
書込番号:13650527
1点

この機種ユーザーではありませんが、”綺麗”とは言えないレベルですね。
多分、蛍光灯のフリッカー現象?の様な気がしますが、此所までのは余り見かけない様な・・・
例えば、蛍光灯下では無く白熱球とかの場所があれば、一度試して見て下さい。
もし、その際も同じ縞々が出れば、他の原因かもしれません。
写真に詳しい方の、助言待ちかもしれませんね。
書込番号:13650828
1点

私もキレイに撮れません…。
室内はかなりノイズが入ります。
AFも全くダメで、ボケボケで緑枠(フォーカスが合った状態)になりますし、
コンティニュアス?をオフにしても(勿論チェイスフォーカスはオフです)、半押しでロックした後もう一度フォーカスし直したりします。
コンティニュアスのオンオフ関係ないようで、よく発生します。
一度本体交換していただきましたが、症状変わらずですね。
再起動したり、反応にぶかったり、
これなら交換しなければ良かったと悲しいです。
ノイズについては、黒いものを撮るとひどく出ます。
多分修理や交換になっても同じかと…
添付画像の縦縞ですが、ショップで試し撮りした時にも出ました。
蛍光灯が影響してるんでしょうね。
よく使うカメラなので、私もストレス溜まってます(泣)
書込番号:13650979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

望見者さん
御返事ありがとうございます!
フリッカー現象ですか??初めて聞きました(>_<)
蛍光灯だからでるということでしょうか??
白熱灯で撮影することがあまりなくて、、
書込番号:13651209
1点

夜空に三日月さん
御返事ありがとうございます!
交換してもらっても同じ状態なんですか?!
驚きです(>_<)
いま私も試したのですが、コンティニュアスとチェイスフォーカスをオフにしても、私も半押しでロックした後もう一度フォーカスし直しました(>_<)
これが普通だと思ってたんですけど、本当は半押しでフォーカス、完全に押したら撮影できるんですか??(;_;)
やっぱ不良品なんでしょうか。。
カメラがこんなに使えないと、落ち込みますよね(>_<)
書込番号:13651219
1点

メジャーバージョンアップなさってますか?自分も、そんな感じでしたがバージョンアップしてから改善しました。普通に使えてます。
書込番号:13651279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もうすぐ秋ですね、、さん
返信ありがとうございます!
メジャーアップデートはしてあります。
電源切ってみたりチップを抜いてみたりしても変わらないです(>_<)
書込番号:13651284
1点

通りがかりのものですが,ISOが高すぎないですか?。
最も携帯は全然詳しくないので(電話しか出来ない)設定できるのかは分りませんが・・・。
カメラ好きから見ての感想です。
書込番号:13651300
2点

最近シャープ製から離れてるので分からないですが、シャープの場合きれいに写る機種と荒い機種の差がある様な。
まぁそれはさておき・・・
カメラの設定でISOを弄れるなら下げてみるのも手だと思います。
フラッシュも使えるならある程度下げても撮れるでしょうから。
デジ一をお持ちですし、設定変更してみるとよろしいかと。
または、カメラアプリを使ってみるのも一つの手です、意外にアプリで写りが変わったりしますので。
自分が今メインで使ってるEVOは最初からあるカメラアプリで撮ると白飛びする事が多いのですが、別のカメラアプリを使う事で白飛び回避する事も。
シャープの携帯手持ちで4台ありますが、新しいからカメラも綺麗に写るかと聞かれると古い方が綺麗に写ったりします、必ずしも新しいからカメラも良いとは言えなかったりします。
携帯のカメラですからねぇ、シャープの携帯カメラは高感度はかなり弱いかとおもいます、なのでトイカメラ程度にしか自分は考えてないです。
部屋に居る時は初代のIXYはいつも机に置いてます、今の携帯よりも2.1MPのデジカメですがこっちの方が綺麗ですから。
できる限り明るい所で撮るしか無い様な・・・
書込番号:13651691
2点

1枚目がISO1250で、2枚目がISO1000ですね。
これでは画像が汚くて当然です。
普通のコンデジでさえ、ISO400〜800までが限度かと・・・
ISO感度の設定を変えてみてください。
カメラ起動→Menw→ISO感度→オート(〜200)にしてみてください。
多分ですが現在の設定はオート(〜1600)になっていると思います。
ISOが200までしか上がらなくなるので、夜や室内は多少ブレやすくなると思いますので
手ブレや被写体ブレに気をつけて撮影してください。
Xperiaは裏面CMOSなので、ISOが上がってもSH-12Cよりは綺麗に写るはずです。
書込番号:13652061
4点

まとめての返信ですみません(>_<)
iso感度を、200までに設定したら今までより綺麗に撮れることができました。
感度さげてもノイズはあるし下げたからぶれやすくなるし、姉のXperiaと比べると悲しすぎるけど、仕方ないと思うことにしました。
この携帯のカメラでどうやったら上手に撮れるか、コツを掴めるよう頑張ってみます(^o^)
解決済みにさせてもらいますね。
返信くださった方々、本当にありがとうございました。
書込番号:13655569
1点

遅レスですが・・
感度が上がりすぎですね。お子さん?がもってるk−rでしたら最高感度の25600でもこれよりキレイだと思います。室内では明るいレンズ+高感度に強いカメラが必要でしょう。
書込番号:13748485
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
使用開始して間もなくまだまだ試行錯誤の状態なのですが、
今の設定で疑問に思う事がありましたので教えて頂ければ幸いです。
設定からアプリケーションへ進みアプリの管理の中で実行中をみたところ、
空きのMB数が使用中に比べてはるかに少ないのです。
使用中の中にはHDMIやメーカーアプリと書いたものなど普段はそんなに
使わないと思われるものがあるのですが、停止に進もうとすると停止すると
アプリケーションに問題が発生するおそれがあると画面に出ています。
気にせず実行中のままにしておいた方がいいのでしょうか?
動作が遅くなるなど普段使いに影響は出ないでしょうか?
もうひとつ、同じく設定から「アカウントと同期」に進み、バックグラウンドデータと
自動同期にチェックが入っていますがこれもそのままにしておくものなのでしょうか?
またその画面の下にある「アカウントを管理」で、docomoの方は同期OFFに
なっており、gmailの方が同期ONとなっていますがこれも意味がわかりません。
このままの設定で支障はないでしょうか?
0点

実行中のアプリについては、停止することで動作に支障が出るもの
もあるので、基本的にはそのままで良いと思います。
当然RAMを消費するので動作には影響しますが、実行中のアプリ
やブロセスを停止させるよりも、
・使い終わったアプリは必ず落とす
・キャッシュを溜めない
・定期的な再起動
を心掛けた方が良いです。
(マーケットでキャッシュ、クリーナーと検索をかけてみて下さい)
バックグラウンドデータについては、動作に支障が出るアプリが
あるのでチェックはいれておいた方が良いかと。
自動同期に関しては、プリインストールされている「Gmail」を
お使いで、且つメールの自動受信が必須であればチェックは必要
です。
メールや連絡先、カレンダー等の同期を都度手動で行うのであれ
ばチェックは不要です。
ドコモアカウントは使っていないので定かではありませんが、
連絡先(電話帳)データをドコモアカウントに登録し、
「電話帳バックアップアプリ」をインストールした上で、
定期的なバックアップを取りたいという場合に、ドコモアカウント
の自動同期にチェックが必要なのかなと思っています。
書込番号:13651435
0点

分かりやすくご回答頂きありがとうございました。
あまり細かいことは気にせずどんどん使ってみようと思います。
キャッシュのクリア、アプリをためずに落とすというのは
参考になりましたので心がけて行こうと思います。
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
書込番号:13704928
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)