AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C

  • 2GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-12C 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-12C [BLACK]
  • AQUOS PHONE SH-12C [WHITE]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

(4467件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:21件

doubleTwistやWinampといったアプリでパソコンのiTunesにある音楽のプレイリストを同期させたいのですが、同期を始めたとたんusb接続(usbマストストレージで接続)が切れてしまい上手くいきません。
usbマストストレージで接続していてもエクスプローラなどで参照しているときなどは何も起きないのですが、音楽の同期をはじめたとたんスマホの電源ランプが点滅してPCからスマホが参照できなくなります。
再起動したりドライバを最新にしたり手を尽くしたのですがNG。ネットで調べてもこのような事例は見つけられませんでした。。

自分のスマホ(SH-12C)だけの症状なのでは…と半ば諦めつつあります。
解決に繋がるような情報ご存知の方おられましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13646553

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/19 20:05(1年以上前)

USBケーブルに問題があるのかもしれませんので、
友人などから、別のUSBケーブルを借りて試してみるとよいと思います。

書込番号:13649230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/10/20 00:44(1年以上前)

USBケーブルは2本試したのですが結果は同じでした。

書込番号:13650903

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/20 01:14(1年以上前)

Wi-Fiでの同期を試してみるとよいと思います。

書込番号:13651004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/10/20 22:21(1年以上前)

パソコン側にドライバーを入れたらOKですよ!

http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-12c/download/usb/index.html


私もまったく同じ状態で2日ほど悩んでました。

書込番号:13654685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/10/21 00:56(1年以上前)

SCスタナーさん

最初、WinampでWi-Fi同期がしたくてはじめたのですが
Wi-Fiでは途中で途切れてしまいました。
無線ルータから近いところにおいてもNGだったので
usbで接続しやってみたのですがやはりNG
アプリが悪いのでは?と思いdoubleTwistに変えてみたのですが
これまたNGだったわけなんですよ。。。
原因がつかめそうにありません(涙)

書込番号:13655471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/10/21 01:00(1年以上前)

にゃわにゃわさん

既にやってみましたがNGでした。
ドライバ入れてもダメでアンインストールして入れなおしてもダメでした。。

にゃわにゃわさんはSH-12Cで音楽の同期が出来ているのですか?

書込番号:13655488

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/21 01:19(1年以上前)

設定→USB接続→USB接続モード

で、USB接続モードを変更してみてください。

書込番号:13655533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/10/21 02:38(1年以上前)

SCスタナーさん

MTP接続で接続で試しても、やはり途中で同期が切れますね。
高速転送モードではアプリがスマホを認識してくれませんでした。

書込番号:13655697

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/21 03:11(1年以上前)

設定→アプリケーション→開発→USBデバッグをオン、スリープモードにしない

を試してみてください。

書込番号:13655733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/10/22 04:11(1年以上前)

SCスタナーさん


試してみましたがやはり2、3曲転送した時点で接続が切れました。
doubleTwistをインストールしたてのときは300曲くらい転送するまでもってくれたのですが、
スマホ側に変な設定ファイルなんかが残っているのでしょうかね。。

書込番号:13660245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットの通信速度について

2011/10/16 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:479件

先日購入させて頂き使用開始したばかりの初心者です。
購入後特にストレスを感じずネットの閲覧を行っていたのですが、
昨夜からか今朝に気になったのですが、繋がりが異常に遅くなってしまいました。
自宅のWiーFi経由だと問題なく繋がるのですが、sp回線に切り替えると
ページひとつ表示するのに数分かかってしまい使い物にならない状態で、今も続いて
います。
たまに元に戻ったかなと感じる時があっても、特にyoutubeを閲覧した際に、
再生までの時間が1分はかかる、または再生まで至らず再度タップを?等の表示に
変わってしまいます。
心当たりがあるとすれば、昨夜ジョルテをインストールしたことくらいです。
関係あるのかわからないのでとりあえずアンインストールしたのですが遅さは変わりません。
その他ダウンロードしたアプリは一つだけです。(天気のもの)
地域は近畿ですが、何か3G回線の障害のようなものが起こっているのか機器の問題なのでしょうか?
なぜ急にこんな事になったのか困っております。

書込番号:13637061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/10/16 22:03(1年以上前)

もしかしたらドコモの帯域制限に引っかかってしまったのかもしれません。
直近3日間で300万パケットを超えると帯域制限がかかってがくんと速度が落ちます。
YouTubeを利用されるという事ですが動画系は見過ぎると300万パケットを超えることもあり得ます。
Mydocomoで利用パケット数を確認してみてください。
もしこれが原因であれば3日間の合計が300万パケットを超えると規制発動なので数日間おとなしくしていれば元に戻ります。

書込番号:13637187

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:479件

2011/10/16 22:48(1年以上前)

right-siteさん、ありがとうございます。
帯域制限というのは知りませんでした。。
それであれば機器の故障とかでなく安心できるのですが。
何から何まで申し訳ありませんが、mydocomoで直近3日間の
パケット数というのはどこで確認できますでしょうか?
今月(15日まで)のパケット数は請求予定か何かででてました。
それでいくと380万パケットくらいでしたが。。
ちなみにこの機種に変えてからは4日間です。
今までの機種でのパケット数を見てみたら、変動はありますがひと月約250万
くらいでしたので、もしかしたらそれが原因かもしれないです。
それにしてもスマートフォンにしただけでこんなにもパケット数は変わってくるの
ですね。

書込番号:13637482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/10/16 23:36(1年以上前)

ドコモのホームページには以下の記載があります。

「ネットワークの混雑状況によって、通信が遅くなる、または接続しづらくなることがあります。また、特にご利用の多いお客様(当日を含む直近3日間のパケット通信量が300万パケット以上)は、それ以外のお客様と比べて通信が遅くなることがあります。お客様の直近3日間のパケット通信量の目安についてはMy docomo(PC版・iモード版)の『料金の確認・お支払い』にてご確認いただけます。」

なのでてっきり3日間の通信量を確認できるのかと思ったら、スレ主さんのおっしゃる通り月初めからの分しか見当たりませんね。(ごめんなさい)。

ただ、現時点で380万パケットだと規制対象になった可能性は大きいですね。
自分もそうでしたが買ったばかりだと、初期設定やアプリのダウンロードだとか馬鹿にならない通信量が発生します。
また、最初は嬉しくて意味もなくいろいろとやってみたりするんですよね(笑)。
それに加えてYouTubeを沢山みてしまったら300万超えても不思議ではありません。

2日〜3日間は利用を控えめにして戻るようでしたら規制で間違いないと思います。
ただ、スッキリしたければドコモに問い合わせて確認すれば教えてくれると思います。

書込番号:13637782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件

2011/10/17 00:55(1年以上前)

詳しく教えて頂きありがとうございました。
何も分からずいらない何かをインストールしたのかなとか考えてましたが
おそらくこれじゃないかというお答えを頂きモヤモヤが晴れました。
今は問題なく作動している感じですのでおっしゃる通り購入後色々触っていた
分じゃないかと思います!
この分だとひと月何万パケットになるのか。。
ほんとしばらくはセーブして使用しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13638120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/10/17 08:15(1年以上前)

直近3日間パケット量については、
純正の「My docomo」か
サードパーティー製の「My docomo checker」
で確認出来ます。

http://android-ap.net/mobile/archives/2011/1001_142333.html

書込番号:13638660

ナイスクチコミ!1


凰牙さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/07 11:22(1年以上前)

解決済みにはなっていますが、ここに記載されていない事で、私がDSから伺った

情報を記載させていただきます。目安、参考になればと思いますので…

@300万パケットの制限については、既に回答があるように直近間近3日間の集計になります。

例:水曜日に遅く感じたならば日、月、火の三日間で300万パケットオーバー

※Docomoからは一切告知無しです。

では、何時解除になるのか? ⇒ 水曜日の24時でリセットが掛かります。

Aリセットの目安は? ⇒ 直近三日間の初期日の分がリセット分になります。

※日:100万、月:100万、火:100万で制限が掛かった場合、日の100万分がリセットの

 対象です。木曜日に100万を超えれば再度金曜日に規制が掛かりetc…繰り返しです。

B上記、@とAを参考にして極端な例ですが、日:30万、月:170万、火:100万の使用に

 なると水曜日の24時でリセットの掛かる分が30万パケットにしかなりません。

 ですので極力日々のネット使用量は毎日同じ位に使用していくのが理想ですね。

C最後に1パケットはMB換算でと言う話をすると厳密には1パケット=0.125キロバイトです。

 ざっくりの目安として125kbの画像で1000パケット位の感じです。※あくまでざっくりです。

以上の事が自分が問い合わせて調べた情報になりますので、参考になる方がいれば見てください。

書込番号:13734069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SPモードメールの使い勝手について

2011/10/14 23:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

P-04Bからの機種変更を検討中です。
今のdocomoアドレスを引き続き使用したいのですが、検索してみるとSPモードメールの評判の悪さが目につきました。
SH12CでSPモードメールを利用している方に質問なのですがこの機種とSPモードメールとの相性はどうですか?
使い心地や今までに体験した不具合があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13627240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/10/15 00:34(1年以上前)

貴方と同じ不安を持って、スマホに変えた者です。今まで、一回だけセンターで止まってたのがあるだけです。後は、問題らしき現象はありません。滋賀県ユーザーです。むしろガラケーよりいいですよ。
妻がP-07C使ってますが、初心者にも絶対この機種は優しいですよ。妻のスマホの設定で苦労しましたので。

書込番号:13627405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/10/15 02:53(1年以上前)

基本的にSPメールはどの機種で使っても同じです。相性問題はあり得ません。
強いて言えばCPUが早い方が快適に使えるのでこの機種は現行機種の中では合格ではないでしょうか。確かギャラクシーの次に高速だったと思います。
SPモードは確かに評判は悪いですが使い方による所が多いと思います。
多くを望むヘビーユーザーには機能不足なんだと思います。以下に知っている範囲で記述します。

■メールの遅延や消失が発生する
サービス開始時には問題が発生した事もあったようですが現時点では問題ないと思います。
少なくとも私と私の周囲の人間は経験した事がありません。
■動作が重い
古い機種だとつらいようです。SH-12Cだと遅いとは感じません。確かにサクサク動くとまではいいませんが…
私の場合、前機種がP906iでしたが比べても遜色ありません。まあ、P906iも早いとは言えない機種ですが(笑)
■バグが多い
一度、致命的なバグを持ったバージョンアップをやってしまい、悪いイメージが強調された感じがあります。今は普通に使っている分には困りません。
■ユーザーインターフェイスが悪い
これが問題です。何でこんなことができないの?って思う事がたまにあります。どれも使う上で致命傷ではないのですが、余計な手数をかけるという感じです。
例えば着信通知が来てメールアプリを開けば本文を直接表示してくれ!と思うのですが受信メールフォルダを選択してメールを選択してと二手間かけないと本文を読めません。
些細なことですが、こんな感じの使い勝手の悪さが随所にあります。
ただし、ドコモも認識はしているようで徐々に改善の方向に向かっているとは思います。ただ、改善のスピードが遅くてイラついてネットで当り散らしている人が結構います(笑)
■文字入力
これはスマートフォンの方が速いし便利です。ただし、従来機種と操作方法がまったく違いますから慣れるまでのハードルが高いです。
私は3日目くらいでスマートフォンに機種変したのを後悔しました。でも頑張って一週間位使い続けたら慣れて快適になりました。今ではプチプチと何回もボタンを押す気にはなれません。
IME(かな漢変換)をATOKに変更してますます便利になりました。
■その他
メールはどの機種で使っても同じですが、全般的にこの機種は他の機種に比べて不具合がとても少なく初心者向けだと思います。使い勝手では後悔しないと思いますよ。
ただし、来週には新機種(冬モデル)が発表されますので時期としては微妙です。発表されても発売まではまだ時間がかかると思いますが待てるのであれば待つのも良いかと思います。
すぐに欲しい、あるいは旧機種でも安いのが欲しいという事であればお奨めです。

書込番号:13627809

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/10/15 08:15(1年以上前)

最新の機種でしたら、それほど不具合という意味ではないかなと思います。
私はXperia arcを使用していますが、普通に使えています。
ただ使い勝手は個人差がどうしてもありますので、従来の携帯でメール使用がヘビーユーザーにとっては不満があるかもしれません。

今後改善はされていくとは思いますが、
私が今思うのは

@動きがモッサリするときがある。
A送信後のキャンセルがやりにくい。
B画像の添付がデコメと同じ場所にあるので
添付されてるのかわからない。
C個別着信音の設定が出来ない。

使っていけば、慣れてくるかとは思いますよ(^-^)

書込番号:13628384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/16 00:05(1年以上前)

三倍のスピードさん、right-siteさん、二塁打王さん 返信ありがとうございました。


三倍のスピードさん >>

同じ不安をお持ちでしたか。
そんな方から、ガラケーよりも良いという感想を聞けて、なんだかホッとしました。
P-07Cも候補の1つでしたが、量販店で触ってみたら
SH-12Cに比べて少しだけモッサリに感じたのでこちらを第一候補にしています。
初心者にも優しいという感想も大変参考になりました。ありがとうございました。


right-siteさん >>

詳しい感想をありがとうございます。
SPモードの不評は使う側にも原因がありそうですね。
この機種で利用するなら、動作の重さもそれほど気にならないようですし。
私も以前P906iを使っていたので、あれくらいなら耐えられます(笑)
インターフェースの悪さは、些細なことでも毎度のことですし、ストレスになりそうな予感。
慣れるのが早いか、改善が早いか。。。前もって心構えが出来て良かったです。
文字入力はフラワータッチに興味津々なので乗り越えられると思います、多分(笑)
来週発表の冬モデルも楽しみにしています。
発売まで待っても良いなーと思える機種があればいいのですが。
色々とありがとうございました。


二塁打王さん >>

やはり最新機種なら普通に使えるんですね。安心しました。
でもメールの個別着信音が設定できないのはショックです。
今の携帯では、グループ毎に鳴り分けさせていて
とても重宝しているのでそれが出来ないとなると大きなストレスになるかも。。。
事前に知れてよかったです。貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:13632813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/10/16 09:13(1年以上前)

私が一番不便に思ったのは
電波の状況などで送信出来なかった時
今までの携帯では通信可能になったら再送信を自動でやってくれますが
spモードメールではやってくれずそのまま未送信に区分けされるだけです。
自分で再送信作業しないと送れません。
送信したつもりが送信されていないで非常に困った事が何度もあります。
これには正直大変な目にあった事が何度もあります。
(ひょっとしたら設定??でも設定らしき物も見つからないので・・・)
その点が改善されれば タッチパネルに慣れてない為に時々打ち間違えをする位で今までの携帯との差はこれといって思い当たりません。

という訳で 私の周りでは携帯は今までどおりガラケー
wifi端末持ってipodタッチという組み合わせでネットもメールもアプリも楽しむのやり方が評判が良いです。
家と職場でも外出先でもwifi端末でパソコンが使えますし一番効率的かつ安上がりの様です
2つ持つ物が多くなってしまいますけど・・・

書込番号:13634206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/16 11:27(1年以上前)

ゴンゴンゴン!!さん 返信ありがとうございました。

今まで使ってきた携帯には自動でのメール再送信機能がありませんでした。
そんな便利な機能がついた携帯があったとは驚きです。機種によって違うんですね。

携帯では、送信ボタンを押したあと、
「送信しました」「送信できませんでした」などの結果メッセージが必ず表示されますが、
SPモードメールでは、そういった結果メッセージは表示されないのでしょうか?
表示されないのであれば、送信したつもり・・・という事態が頻発しそうですね。

wifi端末を持つ生活は想定外でした。今と比べて安く上がるかどうかも調べてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13634690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/10/16 11:43(1年以上前)

送信失敗のメッセージは出るし、一番上のステータスを表示する部分に残ります。
このあたりの使い勝手はP906iと比較しても違和感はありませんでした。
使い勝手が悪い部分はあっても、このようなメール機能の基本的な部分は大丈夫です。

書込番号:13634751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/16 21:06(1年以上前)

right-siteさん 返信ありがとうございました。

送信後に結果メッセージが出るのであれば
私の場合、いままでと使い勝手は変わらないので心配ないですね。


返信をくださった皆さんのおかげで、SPモードメールに対する不安はなくなりました。
最近の機種であれば、普通に使えることが判ったので乗り換えに一歩前進です。
あとはメールの個別着信音設定を諦められるか。
冬モデルで、どれだけ魅力的な機種が出るか。
来週の発表をみて、乗り換え時期と機種を決めようと思います。

返信をくださったみなさん、ありがとうございました。

書込番号:13636885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マーケット

2011/10/14 14:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:3件

マーケットを開くたびにダウンロードが拒否されましたと毎回通知されるのですがどうすればなおりますか!?

書込番号:13624869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/10/14 15:05(1年以上前)

設定>アプリケーション>アプリケーションの管理
>すべて>マーケット>強制停止

設定>アプリケーション>アプリケーションの管理
>すべて>マーケット>アップデートのアンインストール

端末の再起動

で、どうでしょうか。

書込番号:13625011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/10/14 16:25(1年以上前)

解決しましたありがとうございます

書込番号:13625294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

バッテリー消費量

2011/10/14 09:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 ixichixiさん
クチコミ投稿数:9件

この2、3日でバッテリー消費が異常なくらいに早くなってしまいました。
日中仕事でほとんど使用していないのですが、朝少し使って残が90%強くらいだったのが夕方には40%前後に減っています。
前までは80%から90%の間くらいだったのですが・・・
待ち受け状態でこの減りで、使用するともっと早く消費していきます。
アプリが悪戯しているのでしょうか??特定する方法ってありますか??

書込番号:13623904

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/10/14 10:11(1年以上前)

とりあえず、「設定」→「端末情報」→「バッテリー使用量」を確認してください。
また、「Battery Mix」をインストールして、バッテリー消費の大きいアプリを確認しては如何でしょうか。
http://androapp.jp/2011/02/15/battery_mix/

書込番号:13624099

ナイスクチコミ!1


スレ主 ixichixiさん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/14 10:53(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
バッテリー使用量を確認したところ以下のようになっていました。
ホーム 35%
Androidシステム 35%
セルフスタンバイ 14%
アイドル状態 13%
ワイファイ 4%
ディスプレイ 2%
この数字が良いのか悪いのかがよく分からないのですが。。。

Battery Mixをインストして確認してみます。

書込番号:13624221

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/10/14 12:27(1年以上前)

ディスプレイの使用量が少ないとうことは、充電されてからあまり時間が経過していないか、あまり使用されていないのでしょうね。
使用時間が不明なので何とも言えませんが、少し気になるのが、ホームのバッテリー使用量が多いことです。
「Battery Mix」をインストールして、しばらく様子をみてください。

書込番号:13624503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/10/14 12:50(1年以上前)

以和貴さんが仰る通り、「ホーム」の割合が高いのが気になりますね〜

デフォルトのホームをお使いですよね。
一時的にホームアプリを変更してみるとか。

私も月に1〜2回は、バッテリー消費が異常に早いことはありますよ。
たいてい、バッテリーの脱着で改善されますけど。

以和貴さん
さすがに4Sは購入されませんか?(笑)

書込番号:13624597

ナイスクチコミ!0


スレ主 ixichixiさん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/14 12:52(1年以上前)

Battery MIX入れてみました。
ちなみに現在のバッテリー使用量は経過時間が6時間で、
ホーム 35%
Androidシステム 35%
セルフスタンバイ 14%
アイドル状態 12%
ワイファイ 3%
ディスプレイ 3%
でした。

書込番号:13624612

ナイスクチコミ!0


スレ主 ixichixiさん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/14 12:58(1年以上前)

ついんたさん ありがとうございます。

ホームの割合が高いのですか…
デフォルトのホームを使っています。

フォルダを作成しているのは関係ないですよね??

書込番号:13624641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/10/14 13:01(1年以上前)

フォルダ?
アプリのショットカットアイコンをまとめるフォルダですかね。

であれば、バッテリー消費には関係無いと思いますよ。

書込番号:13624655

ナイスクチコミ!1


スレ主 ixichixiさん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/14 13:07(1年以上前)

はい、アプリのショートカットをまとめるフォルダです。
やっぱ関係ないですよね…

もう少し様子を見てみます。

書込番号:13624669

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/10/14 16:37(1年以上前)

ixichixiさん こんにちは

端末は以前と比較して、熱くなっていませんか。
ついんたさんが仰っているようにバッテリーの着脱、と併せてSIMの着脱も試すといいのかも知れません。
(5分程度放置してから戻してください。)
いずれにしても、しばらく様子見ですね。


ついんたさん

>さすがに4Sは購入されませんか?(笑)

なかなか、鋭い洞察力ですね (^^)
今回は、自分でも驚く程、物欲が沸いてこないんです。
4Sを購入するために行列ができている画像をテレビで見ながら、すごいな〜と静観しています。
私の現在の興味は18日ですね。
でも、5がdocomoから発売されたとしたら…

書込番号:13625331

ナイスクチコミ!0


スレ主 ixichixiさん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/14 16:56(1年以上前)

以和貴さん 色々とありがとうございます。

使っていると電池が熱くなっていく様な気はしますが…
試してみます。

ほとんど使用していないのバッテリー残が30%を切っています><

知人に初期化して環境を作り直せと言われたのですがどうなんでしょう??

書込番号:13625385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/10/14 17:11(1年以上前)

確かにご友人のアドバイスの通り、初期化で改善される可能性は高いと思います。
(勿論、ハードの不具合で無ければですが)

が、現時点では尚早かなぁと。

@Battery Mixでバッテリー喰いの要因を探る。
ASIM,バッテリーの脱着(5分以上放置)
Bホームアプリの一時的な変更
(私はAで改善される可能性が高いと思っていますが)

を試されてからでも良いのでは。
帰宅されてからフル充電すれば、明日の朝には結論が出ていますよね?

これで改善しないようであれば、初期化に踏み切れば良いのではないでしょうか。
(各人の使い方にもよりますが、初期化すると復元が結構大変ですよ)

書込番号:13625427

ナイスクチコミ!1


スレ主 ixichixiさん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/14 17:25(1年以上前)

初期化すると復元するのが大変ですよね。

Battery mix ではSPモードメール、IME、ホーム、設定が消費量が多いのですが
そのほかはどれも3%未満と言ったところです。

電池、SIMの脱着とホームアプリの変更して明日また様子を見てみます。

ついんたさん、以和貴さん色々とありがとうございます。

また質問させて頂くかもしれませんが、その際はよろしくお願い致します。

書込番号:13625479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/14 21:44(1年以上前)

私もこの2,3日で急にバッテリーの減りが激しくなり、ほとんど昼間使用していないのに夕方帰宅すると20パーセントを下回るようになりました。満タンに充電してから再起動したら長持ちするという以前の書き込みを思い出し、試してみたらうまくいきました。まだ試させていないのでしたらぜひやってみてください。

書込番号:13626475

ナイスクチコミ!0


スレ主 ixichixiさん
クチコミ投稿数:9件

2011/10/17 08:51(1年以上前)

以和貴さん、ついんたさん、しまむーおじさんさん 

おはようございます。
バッテリーの消費量ですが、
充電前にバッテリーを外し放置してから充電を行いました。

すると以前のバッテリー持ちと変わらなくなり改善されました。

色々とありがとう御座いました。

書込番号:13638721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート通知について

2011/10/14 08:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:271件

このところ、頻繁に利用可能なアップデートがありますという通知が届きます。
通知が届くごとに件数が増えていて、今朝はアップデートが10件見つかりましたとあります。
実際にマーケットを確認しても更新するようなものは一つもないのですが、
他に確認するような箇所があるのでしょうか?

書込番号:13623803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/14 08:39(1年以上前)

おはようございます。
自分も通知出てますが、
アプリの自動更新を許可しているので勝手に終わっていると思ってました。

書込番号:13623831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/10/14 09:01(1年以上前)

インストールされているアプリ数とマイアプリに表示されているアプリ数は一致していますか?

念のため、設定>アプリケーションの管理からマーケットのデータを消去されてみては如何でしょうか。

ver.3.1.5はやや不安定なので、マーケット側の問題である可能性もあると思います。

書込番号:13623889

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2011/10/14 09:56(1年以上前)

プロト103さん、ついんたさん、ありがとうございます。

プロト103さん、自分で後から入れたアプリについては自動更新のチェックは入れてません。
ちょっと前までは、アップデート通知が届いてマーケットに行き表示されているアプリを更新してました。
自動更新の物まで含んだアップデート通知なんでしょうかね。謎です。

ついんたさん、自分もバージョンはだいぶ前にver.3.1.5にしたように思うのですが、こういう症状はつい最近出てくるようになりました。
今確認すると、マイアプリではアップデートありが4件、インストール済みが21件、未インストールが8件となってます。
アプリケーションの管理でダウンロードで表示されているのは27件です。
プレインストールされているアプリで使用しないものはアイコンをクリックすらしてなかったりするのですが、
後から入れたアプリの正確な数まではお恥ずかしながら覚えてません。

マーケットのデータというのはダウンロードで表示されているデータの事でしょうか?
これは削除してしまってもとくに問題ありませんか?

書込番号:13624052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/10/14 10:11(1年以上前)

>マーケットのデータというのはダウンロードで表示されているデー タの事でしょうか? これは削除してしまってもとくに問題ありませんか?

設定>アプリケーション>アプリケーションの管理
>すべて>マーケット>データの消去
です。

マーケットもアプリの一つです。
希にですが、アンドロイドマーケットとの不整合が生じることに
より、マイアプリが消去したり、アプリのダウンロードが出来ない
というような問題が発生しますので、その時は上記「データの
消去や「キャッシュの消去」が有効です。

因みにデータの消去を行っても、次にマーケットアプリを起動
する時にgoogleアカウントと自動で紐付くので問題ありません。

書込番号:13624100

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/14 10:39(1年以上前)

自分はすべてのインストールアプリを自動更新にしていますが更新は勝手に終わりますが、その後自動更新がチェックはずれているので、意味ないなぁって感じです。

それにマーケットアップデートしてから未インストールに複数アプリが現れ別に使わないアプリも更新のみでアンインストールできません。
アップデートして使いにくくなった気がします。

書込番号:13624182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2011/10/14 23:23(1年以上前)

ついんたさん、プロト103さん、ありがとうございます。

ついんたさんから教えて頂いた方法で少し様子見てみます。
すぐに結果が出るかわかりませんが、しばらく様子を見てまたこのスレで報告させて頂きますね。
それまではここは解決済にせずに置いておきます。

今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:13627068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2011/10/25 09:44(1年以上前)

ついんたさんに教えて頂いた方法でデータの削除をして10日ほど経過しました。
おかげさまで解決したようです。

どうやら、最初から使わないと思って放置してあったプレインストールアプリのアップデート通知が繰り返されていたようです。
しょうがないので、マーケットで一度更新してからアンインストールという項目をクリックして対処したのですが、
アプリによっては何度でも更新しろといって復活してくるものもあるようですね。

ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:13675674

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)