端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年5月20日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全687スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2011年8月31日 19:18 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2011年8月29日 23:08 |
![]() |
0 | 9 | 2011年8月31日 13:51 |
![]() |
1 | 1 | 2011年8月29日 08:59 |
![]() |
1 | 3 | 2011年8月30日 23:51 |
![]() |
3 | 3 | 2011年8月29日 00:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
こんばんは
SH-12CにMTPモードにてパソコンに保存してあるMP3楽曲をWMP経由にてとりこんだんですがなぜか全件転送できませんでした。
おそらく1000曲目あたりから転送できなくなります。
SH-12Cに入れてあるマイクロSDは32GBクラス4で再フォーマットをかけてるので空き容量としては30GB近くありますので容量的な問題じゃないようです。
ドコモのセンターのほうに問い合わせしてみましたがiモード端末のように保存件数の上限はないですと回答いただきました。
でも2度程試したのですがその辺で残りが転送できなくなります。
ギャラクシーS2でも同じようにやりましたがそちらは問題なく全件(1300曲ほど)転送できます。
やり方などはほぼ同じなので間違いないはずなのですが。。
みなさんのSH-12Cでは1000件以上MTPモードにて転送できますか?
ちなみに先日のバージョンアップ済みでやっています。
どうかよろしくお願いします
0点

MTP モードで転送したことはありませんが、メモリリーダモードなら全く問題なく転送可能です。わざわざ MTP モードで WMP で転送しなくても、メモリリーダモードで Explorer で転送じゃダメなんですか?
なお、MTP モードの場合にどのフォルダに転送されるのか知りませんが、もしもルートフォルダに転送されるとすると、FAT 規格の制約で 1024 ディレクトリエントリ(フォルダ名やファイル名が全てショートネームでも合計の最大数が 1024)が上限になります。
書込番号:13435326
1点

OhYeah! さん>
アドバイスありがとうございます。
確かにリーダーモードで入れれば何件でも容量いっぱいまではいるんですけどね。。
WMPで同期させての管理はMTP転送が一番楽だったもので。。
で結論はやはりMTPモードだと1000件で上限数みたいですね。
3度ほど試しましたが必ず1000件のところで端末のほうに
[保存できる上限数に達しました]のようなメッセージが現れます。
これがまた一つ厄介w
再起動なりさせないとそのメッセージが消えません。
そのことを先日にドコモセンターに問い合わせたところMTPモードでも上限はありませんと回答されてました。
確認もとらないで回答するんだなぁ。。と思い、他のユーザーの方の現象などもお聞きしたくちょっと投稿してみました次第です。
おそらくソフトウェア的仕様だと判断しまして今はリーダーモードで入れてあります。
たぶんMTPで入れた時とフォルダが違うような気もしますけどw
参考になる意見ありがとうございました
書込番号:13441770
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
「MultiPicture Live Wallpaper」というアプリがありますので、お試し下さい。
http://octoba.net/archives/20110404-android-1540.html
書込番号:13433936
2点

「multipicture live wallpaper」というアプリをインストールすれば可能です。
http://octoba.net/archives/20110404-android-1540.html
書込番号:13433945 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以和貴さん
1分違いでカブってしまいました…スイマセン(^_^;)
書込番号:13434694 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

s7y1u0nさん
タッチの差でしたね。
お気になさらずに (^^)
書込番号:13435002
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
UPDATEが出来ません。最後にUSBが繋がりませんの表示がでて上手く行きません。USBドライバー、Netframework3.5、アップデートツール起動、をPCにダウンロード、携帯ではUSBを高速転送にセットし、再起動まで上手く行きましたが、最後に上記表示が出て、アップデートが出来ませんでした。
何か手違いがある様でしたらお教え下さい。
0点

メジャーアップデートの前に7月にでたソフトウェアのアップデートはしておられますでしょうか?
ビルドが01.00.06になってないとメジャーアップデートできないようです
詳しい手順などはここ
http://ad-dl02.4sh.jp/verupflo/dash/download/tools/updatetool/d/sh-12c/update.html
書込番号:13433892
0点


早速の返答有難うございます。ビルドは01.00.06でUSBダウンロードも行っております。
書込番号:13437568
0点

念のためですが、USBドライバーをダウンロードしてインストールする必要があります。
私も最初は同じような状況だったのですが、
ダウンロードしたファイルを実行してインストールしたら、
無事にアップデートできました。
ダウンロードするとexeファイルが出来ますので、
それを実行します。
書込番号:13437953
0点

てっちゃん72さんはじめまして
アップデートはできましたでしょうか?
(最後にUSBが繋がりませんの表示がでた)とのことですが
USBドライバーは、ダウンロードしただけではダメです
インストールをしないとだめですが、もし、していなければ
インストールをして、アップデートしてみてください。
書込番号:13438042
0点

すみません、さまちさんとかぶってしまいました
てっちゃん72さん さまちさんのアドバイスのとおりすれば
無事、アップデートできるはずですよ。
書込番号:13438283
0点

ちなみにdocomoショップでしてもらえば、店舗の混雑状況にもよりますが、30分で終わりますので、自分でする半分で出来ますよ。
書込番号:13440354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスして戴きました皆様有難う御座います。
USBのダウンロードが上手くいっていないみたいなので、再度ダウンロードしました。完了サインは出ましたが、コントロールパネルのデバイスマネージャーで確認すると、認識されていませんでした。
2,3回試しましたがダメでした。
DOCOMOショップへ行ってアップダートしようと思います。有難う御座いました。
書込番号:13440430
0点

有難うございました。ついにUPDATE成功しました。原因はUSBドライバーのインストールと、スマホとPCを繋いだ時に、Strage ONにしなかった為のようです。Strage ONにするとコントロールパネルのデバイスマネージャーでSH-12CのUSBが認識されました。
何人もの方にアドバイス戴きありがとうございました。やれやれやっと終わりました。
書込番号:13440881
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
みなさん初めまして。
今回Xperia acroとAquos Phoneの2機種を併用して使ってますがどうしても解決しないことがありましてどなたかわかる方がいればと質問しにきました。
もともとから入ってるギャラリー(写真や動画の管理ソフト)があると思うのですが写真と動画も結構入ってるので読み込みはたまに遅いですがXperia acroの場合はちゃんと動画も写真もサムネイルが表示されます。
ですがAquos Phoneの場合は写真は問題ないのですが、動画は半分以上表示されませんでした・・・
また併用にQuickPicのソフトも使ってますがそちらでは問題なく表示されます。
念のためお互いのmicro SDカードを差し替えてもacroの場合はきちんと表示されますがAquosの場合はやはり同じような症状が起きます。
どなたかわかる方、解決法がわかる方がいましたら是非教えてください。
アドバイスお待ちしてます。
0点

ギャラリーの性能の問題だと思いますよ。
シャープのスマートフォンの標準アプリは、どれもレスポンスが悪く感じます。
仮にSDカードのクラスを上げても、その性能差は発揮されないような…
>また併用にQuickPicのソフトも使ってますがそちらでは問題なく表示されます。
>どなたかわかる方、解決法がわかる方がいましたら是非教えてください。
ギャラリーにこだわる意味が何かあるのでしょうか?
なければ、QuickPicを使うので問題ないかと。
書込番号:13432172
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
いろいろと質問させていただきます。
まず
@充電の具合はどうか
やはり、充電が減るのは早いでしょうか?
そうなると、新しいバッテリーを買わなければならないのですが、大きさはどのくらいで値段はどのくらいでしょうか?
Aスマフォは初挑戦なんですが、着信設定はできますか?
たとえば、メール時の着信音など。
Bメールは「docomo.ne.jp」なのでしょうか?
答えられるだけやつでいいので、教えてください。
0点

しゅう10さん:こんばんは
@充電の具合はどうか?
ちなみに充電というより持ちですよね?
電池の持ちは正直アプリや使用時間に依存するのでかなり厳しいことを覚悟してください、この機種に限ることではありません。
予備バッテリーより、充電池(充電器)eneloopなどの方が楽ですよ!
質問の大きさとは?容量ですか?電池の大きさですかね?容量は純正品はもちろん付属品と同じです。大きさも同じです。
Aスマフォは初挑戦なんですが着信設定できますか?
できます。アプリで曲の切り出しまでできます。?
Bメールは「docomo.ne.jp」なのでしょうか?
SPモードに契約すればもし今FOMAでiモードに加入していればそのままのアドレスで引き継ぎをする事ができます。
もし新規購入であっても、もちろんSPモード加入でdocomo.ne,jpになります。
書込番号:13431762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Aについてですが、着信音の設定は出来ますが、SPモードメールは個別の着信音設定が出来ません。
今後対応するのを待つほかありませんので、ご注意ください。
書込番号:13432488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
この1ヶ月三回、暴走と言えばいいでしょうか、操作不能になりました。
バッテリー部分が熱くなっていたので、熱暴走かなぁと思うのですが、みなさんはいかがですか。
因みに使用していたバッテリーは、標準のもの一回、1600mAのもの二回ありました。
書込番号:13428537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

熱暴走かはわかりませんが寝るとき充電して朝見ると45%しか充電されていませんでした。バッテリーミックスでみるとグラフがずーっと同じぐらいの所を上下していました。電池が熱くなって充電をやめて、冷めてから充電をしてと繰り返していたような感じです。ちなみにこれはムゲンパワーの1600mAh を使いだしてからなりました。
書込番号:13430641
2点

ageage521さん
ありがとうございます。
暑さのせいもあると思いますが、ウィルスチェックなども
行って、ほかに考えられることがなかったもので、お騒が
せしました。
書込番号:13431187
0点

おじゃまします
自分の場合ですが
安定してるwihi環境も
重たいアプリケーション起動から あせって戻るボタンを押すとアプリ戻りきれず
ブラックアウトが何回かありますね
更に
3G環境で基地局の伝搬状況が悪いとバッテリーは喰うわ 熱をおびて来ますね
常駐アプリや重たいアプリも含めて
無理に通信ベースバンドチップなど規格最大出力出しますので
バッテリー熱くなるし
電力消失激しくなりますね
充電の不具合は 充電器の容量や
ケーブルの種類の通信&充電のタイプや充電専用ケーブルに
後は
USBのスロットが何処から充電してるかで 満充電になり方が其々ですね
大容量のモバイルバッテリーなどSH-12C本体が通信と認識されて対応できない場合も
私の場合 SH-12C外出時
FOMAケーブル02の
内部レギュレーション基板付き通信&充電切り替えスイッチ使って充電と認識させて
大容量の5.000mAnモバイルバッテリーを電圧安定させて充電させてます
自宅ではFOMAケーブルでレギュレーション掛けて
私の充電器はOUTPUT:DC5V=1.2Aアダプタで充電してます
ムゲンパワーの1.600mAn問題無く わりと素早く100%充電できてますよw
自分は家で遭えて3Gでは無く通信環境の良いwihi環境で充電させてます
そんな認識で使用してます
知りあいのムゲンパワーの重量系3.200mAnバッテリー使ってましたが
SH-12C自体 手で持ってると重たくなり
長い時間サイト視認閲覧したりしてると片手がくたびれて耐えられず
軽量1.600mAn変えてましたw
書込番号:13431465
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)