AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C

  • 2GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-12C 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-12C [BLACK]
  • AQUOS PHONE SH-12C [WHITE]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

(4467件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

価格

2011/06/10 08:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:169件

あるスマートフォンの紹介の雑誌で値段が、2万後半と書かれてありましたが、そんなに安く買えるなのでしょうか?私は、ヨドバシで5万台だったんですが…

書込番号:13113171

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/06/10 08:15(1年以上前)

雑誌の2万円台というのは、月々サポートを差し引いた「実質価格」のことじゃないですか?

書込番号:13113177

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

2011/06/10 09:42(1年以上前)

基本は50,000円くらいですね。

あとはお店により、オプション加入で-5,000円前後。
(パケホーダイフォラットやDCMXカード作るなど)

この時点でおおよそ45,000円くらいです。
あとは、新規なのか機種変なのかによって月々サポートといって毎月値引きしてくれます。
確か、新規で毎月1,000円くらいで、2年間(1,000×24で24,000)
45,000−24,000=実質21,000円くらいになります。

機種変で毎月700円くらいだと思いました。(700×24で16,800)
45,000−16,800=実質28,200円

多分雑誌に載っていた金額は上記の価格の事だとおもいます。

書込番号:13113376

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件

2011/06/20 01:44(1年以上前)

ありがとうございました!ちょっとセコかったです!よほど怪しい場所で買わない限り、ぼったくられることはないでしよね!皆さんありがとうございました!

書込番号:13154090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

microSDのスピードについて

2011/06/10 06:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:84件

今回初めて、こちらのスマートフォンを購入するのですが、microSDのクラスの違いによって
動作などは変わるのでしょうか?
やはりクラス10がいいのでしょうか?
ご使用している皆様、ご教授お願いします。

書込番号:13113056

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/06/10 08:32(1年以上前)

Silicon Power 製品のクラス10の16Gと、team製のクラス6 16Gと比べると、ホント気持ちだけピクチャの一覧が早く開くかな?って感じかな?arcに付いていた無記名のクラス2と比べても劇的に早くなったとはかんじれませんね。
但し、ハイビジョン動画は、クラス2では音飛びや、コマ落ちが出ますね。クラス6と10では、6より、10の方が、言われれば録画スタートが早い気がしますね。まぁ、国産メーカーならクラス6も有れば充分に感じますね。

書込番号:13113219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/06/10 12:39(1年以上前)

一世代前のシャープの機種(ソフトバンク003SH)では、カードの性能をほとんど活かせて
ないような感じです。

最新機種はどうかわかりませんが、Mootさんの書き込みを見るとあまり期待できないですね。
ま、気分的にクラス10にしたほうが、いいような気もしますが、あまり変わらないなら
もったいないような気もします。


ちなみに、私はsundiskの16GB class2と東芝16GB cklass4(国産)を使用していますが
何故かclass2のほうが性能が上です…
東芝製が悪いというよりも、sundisk製の方は、KingMax製のclass10より少し劣るぐらいの
性能があるみたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000164455/SortID=12732283/

書込番号:13113825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2011/06/10 19:09(1年以上前)

Mootさん
ハイビジョン動画は撮影するので、コマ落ちなどは困りますね。クラス6、10を考えます。
ありがとうございました。

キンメダルマンさん 
クラス2でのハイビジョン動画撮影はどうでしょうか?
ありがとうございました。

書込番号:13114863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/10 19:20(1年以上前)

機種は違ってXperia arcですが、動画のコマ落ちとmicroSDHCの速度についていろいろやってますので一度ご覧になってはいかがでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=13029954/

書込番号:13114907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2011/06/10 19:51(1年以上前)

友里奈のパパさん
教えてもらったクチコミを見るとどのカードにしていいのか悩みますね〜笑
とりあえずこちらを購入しようかと
http://item.rakuten.co.jp/donya/89378/#cat

ありがとうございました

書込番号:13115007

ナイスクチコミ!1


ゼペさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/12 01:50(1年以上前)

スレ主様

私もちょうどこのサイトでの購入を検討していたところです。
購入された場合、sh12cでの使用感(HD録画について)を
教えて頂けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:13120863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2011/06/12 09:36(1年以上前)

ゼペさん
本日購入してきますので、また詳細を教えますね。
とりあえず、透明シェルケースとフィルムは用意しました。

書込番号:13121751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/12 10:00(1年以上前)

AUSDH32GCL2-Rと言うクラス2のマイクロSD使ってますが気になってHD録画試しましたが、コマ落ち、音とび一切ありませんでした。
この機種に関してはクラス6も10もあまり関係ないのではないでしょうか?
逆に、コマ落ち、音とびしたと言うコメントを聞いてみたいです。

書込番号:13121847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/12 10:03(1年以上前)

 すいません、Mootさんはクラス2でコマ落ち、音とび経験ありでした訂正させていただきます。

書込番号:13121859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/12 12:47(1年以上前)

Xperia arcの場合、HDでもビットレートを考えるとクラス2でも速度は足りている計算になります。(Xperia arcの場合で926秒で約678MB)
この機種のビットレートは分かりませんが、撮影し終わったファイル容量から大凡のことは分かると思いますので計算してみるといいかも知れませんね。

書込番号:13122414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2011/06/14 07:25(1年以上前)

おはようございます〜
毎日悪戦苦闘しております〜

HD動画のコマ落ちですが、まだ2本くらいしか撮影していないのですが、特に問題はなかったです
カードはこちらを買ってみました
http://item.rakuten.co.jp/donya/89378/#cat

気になる点は、電池の持ちはやはりよくないですね。

書込番号:13130088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/06/14 08:33(1年以上前)

>気になる点は、電池の持ちはやはりよくないですね。

初めは色々と触りますから、さらに電池の減りが早く感じますよね。

機種は違いますが私の場合(ソフ003SH)、10日ぐらいするとバッテリーが馴染むせいか
もちがかなり改善されえたように思えました。


コマ落ちの件ですが、SDカードの性能ではなく、本体の調子によって起こるような気が。
そういう時は、迷わず再起動させます。
再起動後も変わらない時もありますが、だいたいは改善されますよ。
機種が違うので、参考にならないかもしれませんが…

書込番号:13130247

ナイスクチコミ!0


ゼペさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/14 17:25(1年以上前)

スレ主さま

書き込みありがとうございます!

ちなみに、「電池の減りが…」は、本体へのつぶやきって事ですよね?

microSDHCが電池の減りに影響するかと思ってしまいました(^^;)

書込番号:13131586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2011/06/14 23:05(1年以上前)

ゼペさん 
本体の減りです〜
とりあえずパナから発売される充電器を予約しちゃいました〜

書込番号:13133181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳

2011/06/09 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:4件

電話帳を整理しようと思い編集を行っていたところ、性と名に分けたはずなのに人によって入力後の一覧画面にて性と名のスペースがある人と無い人が出てきます。伝わりにくいと思いますので下記参照願います。

山田○太郎 → ○の部分のスペースがある
山田太郎  → スペースがない

同じような現象起こっている人いらっしゃいますか??
もし解決策等ありましたら教えてください。

書込番号:13112376

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/10 04:49(1年以上前)

その連絡先は複数のアカウントが統合されていて、
いずれかが姓名がくっついているということはないですか?
編集画面で上にタブが出ていないか確認してみて下さい。

書込番号:13112950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/06/12 11:43(1年以上前)

色々と確認してみましたが、解決せずでした。。
とりあえず、「名」の前に意図的にスペースを空けることで他の人たちと同じように表示するようにできました。うーん、何が悪いんだろう・・・

書込番号:13122187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

互換バッテリーについて

2011/06/09 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 goron1030さん
クチコミ投稿数:22件

ドコモ純正のSH28と互換性のあるバッテリーは販売されていますでしょうか。

書込番号:13110771

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/09 16:26(1年以上前)

発売されているかは分かりませんがSH-12Cの純正バッテリーは他の違い比較的安い(2100円)ので互換を買うより純正を買った方がいいと思います

確かarcは3500円くらいだったかも…

多分互換バッテリーを買ったとしても〜約1000円くらいしか変わらないと思うし互換を使うと保証が使えなかったと思うんで僕は純正をお勧めしますね

書込番号:13110781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/09 17:24(1年以上前)

一応 純正を予備バッテリーとして購入した者ですが、
より容量の大きい外品が出ないかと探しています。

朝9時100%が18:00まで持たないのはさすがにきついです^^;

書込番号:13110922

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

予約録画の音量

2011/06/09 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:109件

ワンセグの予約録画時のみ音声を消したいのですが、なにかいい設定方法かアプリないですかね?
もちろん、メディア音量を0にすればいいし、マナーモードにしても自動的に0になるのは知ってます。
要は、マナーモード以外で予約録画しているとき予約時間になると急に音がでるので、それを防ぎたいのです。あらかじめメディア音量を0にすればいいのですが、ワンセグ視聴などして忘れてしまうこともありますし、なんかいい方法ありませんかね?
ガラケーのときは普通にできたのですが、やはりスマホではムリですか?よろしくお願いします。

書込番号:13110279

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/06/09 14:53(1年以上前)

「音量設定 cVolume next 」とそのプロファイルの「cVolume スケジューラ BETA」をインストールし、
ワンセグの録画時間帯にサイレントになるように設定するというのは如何でしょうか。
(音量設定cVolume next proなどもあるようです。)

【音量設定 cVolume next 】
https://market.android.com/details?id=jp.caldroid.cvolume30&feature=search_result
【cVolume スケジューラ BETA】
https://market.android.com/details?id=jp.caldroid.cVolumeSch&feature=search_result

書込番号:13110584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2011/06/11 11:27(1年以上前)

ありがとうございます。しかし、いろんな曜日、日付で予約してますのでちょっとムリがありそうです。あまりレスが付かないところを見るとこの件に関しては、みなさん困ってないということでしょうか?引き続きいい方法を考えて行きたいと思います。

書込番号:13117659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/11 11:47(1年以上前)

録画予約で録画が始まっても音は出ない気がするのですが…。
ひょっとしてワンセグアプリを正しく終了させて
いないのではないでしょうか?

書込番号:13117723

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/11 13:18(1年以上前)

試してみましたがやはり音は出ませんでした。
もちろんマナーモードではなく、
メディア音量もゼロではありません。
録画もしっかりとできていました。

ただし、以下の場合はワンセグアプリを
終了出来なくなるため音が出ました。
・視聴している番組を録画
・録画開始1分前から録画終了までの間にワンセグを起動
つまり音を出さないためには、
録画開始までに2分以上ある状態で予約を完了し、
1分前になる前にワンセグアプリを終了させる必要があります。
また、録画終了までワンセグアプリを起動しては駄目です。

書込番号:13118012

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2011/06/12 09:20(1年以上前)

うおー!ありがとうございました。晴れた日の空にさんの言うように注意して設定したら音声は出ませんでした。確かにワンセグのアプリ(予約設定などすべて)が立ち上がっていると音声が出るみたいです。気づきませんでした。
それと新たな発見は、もしアプリが立ち上がってても1回目の予約が終了するとワンセグのアプリもすべて終了するということです(2回目以降音声が出ない?)。
当たり前のことかもしれませんが、初スマホの私にとっては毎日が新鮮です。
これからも、わからないことがあればこちらの方に質問させていただきますのでよろしくお願いします。ありがとうございました。

書込番号:13121703

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Blue tooth キーボードについて

2011/06/08 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 99Mbpsさん
クチコミ投稿数:63件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

使用されている方いますか?
使い勝手はどうでしょうか?
会議時のメモ取りにワープロ代わりに使用できますか?
お勧め機種とかも教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13107761

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/06/08 23:45(1年以上前)

Xperia arc にエレコムのBluetothキーボード「TK-FBP017BK」を接続して使用していますが、
メモ程度であれば十分使用できると思います。
SH-12Cであれば、標準でHIDに対応しており、iWnn-IMEで文字入力できるので、もっと快適かと思います。
携帯することを考えれば、エレコムの「TK-FBP017EBK」やリュウドの「RBK-2000BT3」などの
折りたたみ式にBluetothキーボードがいいと思いますよ。

書込番号:13108667

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 99Mbpsさん
クチコミ投稿数:63件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

2011/06/09 22:44(1年以上前)

以和貴さん

ありがとうございます。
十分使用に耐えうる機能ですか!?
エレコム、リュウドでは、どちらがお勧めですか?
機能は同じでしょうか?

質問ばかりですいません。

書込番号:13112142

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/06/10 00:22(1年以上前)

>十分使用に耐えうる機能ですか!?

耐久性はあると思いますが、キー全体が浮いてフニャフニャ感があり、安っぽく感じます。所詮は携帯用でしょうか。
また、Fnキーが効かず、DELETEなどの一部のキーが使用できないかもしれません。
私の場合は、使用できませんでしたが、文字入力だけなら、問題はないと思います。

>エレコム、リュウドでは、どちらがお勧めですか?
>機能は同じでしょうか?

私は、エレコムの「TK-FBP017BK」しか使用したことがないので、どちらがいいのか、
機能が同じなのかは分かりません。
価格コムの評価では、リュウドの方が評判がいいようですが、もともとn数が少ないので、どうなんでしょうか。
参考にならず、すみません。

書込番号:13112594

ナイスクチコミ!0


スレ主 99Mbpsさん
クチコミ投稿数:63件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

2011/06/10 18:09(1年以上前)

以和貴さん
ありがとうございます。
リュウドのHPを確認しました。SH-12Cの情報も出ていました。「RBK-2000BT3」が良さそうですね。

書込番号:13114687

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)