端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年5月20日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全687スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年2月20日 23:28 |
![]() |
0 | 0 | 2012年2月19日 09:50 |
![]() |
0 | 0 | 2012年2月18日 18:23 |
![]() |
0 | 2 | 2012年2月16日 21:51 |
![]() |
0 | 1 | 2012年2月16日 07:50 |
![]() |
1 | 1 | 2012年2月14日 11:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
緊急時のために、乾電池式の充電器を購入しようと思っています。
よく耳にする、モバブーなどではなく、コンビニで売ってるやつを、eneloopで使うつもりです。
質問ですが、乾電池を三本使うものと、四本使うものとがありました。
値段は三本仕様が少し高く、どちらも1,000円弱です。
電池の本数の差にどんな影響があるのか、なぜ、三本の方が18円高いのか?謎が残ったので、買わずに帰ってきたのですが、いつ災害や、何かがあるかと思うと、早めに入手したいです。乾電池式をお使いの方、何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。
0点

乾電池式携帯充電器にエネループを使用すると、寿命が極端に短くなる可能性があるらしいですよ。
http://blog.eax.jp/%E6%97%A5%E3%80%85%E3%81%AE%E5%87%BA%E6%9D%A5%E4%BA%8B/%E4%B9%BE%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E5%BC%8F%E6%90%BA%E5%B8%AF%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8%E3%81%AB%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97/
書込番号:14182281
0点

セリア等百円ショップで、乾電池2本仕様のものが、105円で手に入りますが、どうでしょうか?
エネループは、以和貴さん紹介のリンクにあるように、エネループを痛めつけるようなので、
普通の乾電池が良いでしょう。
あくまで、緊急時用の電池使い捨て使用ということで
書込番号:14182404
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
現在、SH-03Cを使用していて、電池持ちにはまずまず満足しています。この機種に変更を考えているのですが、電池持ちはSH-03Cと比較してどんなものでしょう?同じくらい持ってくれるといいのですが。
書込番号:14174235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
頻繁に、というわけではありませんが時計が止まっていることがあります。
ウィジェットの時計も止まってしまいますし、目覚まし時計もならないことがあります。
ウィジェットをいろいろ変えても発生するのでウィジェットの不具合ではなさそうです。
知人のSH-12Cでも時々発生するとのことです。
これはAndroidの問題でしょうか?
それともSH-12C固有の問題ですか?
0点

>目覚まし時計もならないことがあります。
人事ながら、ゾッとしますね…
私はシャープの別機種ですが、購入当初にたまにありました。
携帯の目覚ましを15年くらい?を使ってましたが、充電切れ以外で、こんな経験を
した事がなかったので、本当に困りました。
今は、目覚まし時計と併用しています…
ただ、私の場合は時計が止まるのではなく、勝手に電源が落ちるという症状でした。
ちなみに、購入時から同じような症状があったのですか?
そうであれば、ドコモショップで相談されたほうがいいと思います。
以前はなかった症状であれば、オールリセットされたほうがいいかもしれませんね。
書込番号:14108333
0点

レスありがとうございました。
その後不思議なことに発生しなくなりました。
何かのアプリが悪さしていたのかもしれません。
とりあえず、解決済みとさせていただきます。
書込番号:14163450
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
モバゲーやグリーでゲームをする際ブラウザを起動するんですが、しばらくすると動きが急に悪くなり、しまいにはタップやスクロールなど画面をタッチしても何も反応しなくなるんです。
そのままスリープ状態になってホームボタンを押しても反応しませんし、ホーム画面が出てもまともに動いてくれず、エラーが出て強制終了・・・
しばらく放置しても改善されない時が多いですし。
他のアプリを起動させようとしてもダメですし。
この状態がたまになら我慢しますが、ほぼ毎回といってもいいくらい症状が出るんです。
これは本体の異常なんでしょうか?
それともこういうものなんでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えていただけると幸いです。
0点

解決するかどうかわかりませんが…
ゲームの前と後に、毎回再起動してみてはどうでしょう?
多少はかわるかと…
後は、アプリ入れるとか、
例えば、スマホ最適化とか
書込番号:14160624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
NTTコミュニケーションズの050plusアプリをインストールすると、spモードメールのWiFi経由での送受信ができなくなってしまいました。
アンインストールして、マイアドレス情報の更新後、WiFi利用設定をやり直すと元に戻るのですが、このコンフリクトは不便です。当該アプリをWiFi環境で使おうとしてるのに、そうするとメールの送受信ができない。ある意味致命的です。
回避する方法、ご存知のかたおられましたら、ご教示いただけるとありがたく、よろしくおねがいいたします。
1点

もう解決したでしょうか?
私も050plus入れてますがwifiでのspモードメールは受信できてます。
050plusが原因ではないと思いまよ。
省エネ設定してませんか?
私の場合は省エネ設定するとマイアドレス情報でのアドレス消失が頻繁に起こったりwifi切れて接続できなくなったりしたため現在は省エネ設定してません。
この機種の省エネ設定がアンポンタンのような気がします。
書込番号:14152154
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)