AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C

  • 2GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-12C 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-12C [BLACK]
  • AQUOS PHONE SH-12C [WHITE]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

(4467件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

家ではWIFI、外では3Gの使い方をしています。
外出先で(例えばマック)自動的に契約していないWIFIに繋がってしまい、3Gが使えなくなります。
家のWIFIだけに自動的に繋がって、他のWIFIは拾わないようにするにはどう設定したら良いのでしょう?

書込番号:13917862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/21 12:17(1年以上前)

設定→無線とネットワーク→Wi-Fi設定の中で下のほうに出てくるWi-Fiネットワークのリストから、自動的に接続したくないものを選んで削除してやれば、自動的には接続しないのではなかったかと。
違ってたらごめんなさい。

書込番号:13922306

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/12/21 12:53(1年以上前)

星国よりさんが仰る通り、過去の接続履歴(SSID)を削除することによって、以降、勝手に接続されることは無いと思います。

が、マックはSBのBBモバイルポイントなので、ドコモの公衆無線LANサービスに加入していても、ローミング扱いで課金されてしまいますよね。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/mzone/area/roaming/#p04

それとも、こちらで契約されているのですかね。
http://wireless.yahoo.co.jp/

書込番号:13922461

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2011/12/21 23:54(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
そういえば、以前、マックでIPAD用のログインが使えるか試したことがありました。
とりあえず、FREE SPOTの設定を消して、様子を見てみます。

書込番号:13924986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲームロフトの動作

2011/12/19 21:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 minori36さん
クチコミ投稿数:24件

sh-12cで、ゲームロフトのGOLFやGTカーのゲームをやっているのですが、処理が遅くて、スムーズに動作しません。同じ機種でスムーズに動作している方はしますか?
もしくはスムーズに動作する方法はありませんか?

書込番号:13915640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANがつながらない

2011/07/18 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:3件

SH-12C購入しました。が、自宅の無線LANにつながりません・・・。

・ステータスバーのWI-FI表示(扇方のマーク)は表示されるが灰色。
・WI-FIネットワークには、「接続されました」が表示される
・ブラウザでgoogleのTOPを表示しようとすると、「ページが見つかりませんでした」となる。
・WI-FIネットワークは、AOSSの簡易設定で追加したもの

「接続されました」と表示されるけど、WI-FI表示(扇方のマーク)は表示されるが灰色
になる点で、まずどういう状態なのか理解できていません・・・。

どなたかご教授頂けないでしょうか?




書込番号:13265952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

2011/07/18 08:00(1年以上前)

まさかとは思いますが…

ワイヤレスとネットワークの設定の中のwi-fi にチェック入ってますよね?


書込番号:13266675

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2011/07/18 10:48(1年以上前)

>・ステータスバーのWI-FI表示(扇方のマーク)は表示されるが灰色。
白じゃなくて灰色ですか? Wi-Fi オン時や Wi-Fi スリープからの復帰時など、アクセスポイントに接続中は白で表示され、リンクが確立すると緑に変わりますね。

>・WI-FIネットワークには、「接続されました」が表示される
この状態だと、普通ステータスバーの Wi-Fi マークは緑になります。「接続されました(制限ユーザ)」といったような表示になってませんか? この表示でマークが白いままだと、アクセスポイントからルータまでがうまくつながっていないか、ルータ側で SH-12C が外に出て行けない設定になっている可能性があります。

書込番号:13267121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/07/18 11:08(1年以上前)

私もそうなりましたので、手入力したら出来ました。

設定画面の「無線とネットワーク」→Wi-Fi→Wi-Fi設定→Wi-Fiネットワークを追加→SSIDを入力→セキュリティを選択→パスワード→保存で出来る様に成りました。

試して見て下さい(駄目だったら済みません)

書込番号:13267185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/07/18 12:05(1年以上前)

ご教授ありがとうございます!

HANOI ROCKS さん
>ワイヤレスとネットワークの設定の中のwi-fi にチェック入ってますよね?
入ってます。

OhYeah!さん
>白じゃなくて灰色ですか?
白です・・・。緑になってくれないんです。
>「接続されました(制限ユーザ)」といったような表示になってませんか?
確認したけど、「接続されました(制限ユーザ)」ではなく「接続されました」です・・・。

ベリー13さん
>私もそうなりましたので、手入力したら出来ました。
やってみました。1回やってみてだめだったのでこの際と思い「暗号化=なし」とし、
WI-FIネットワークに追加。
 ・接続状況:接続されました
 ・セキュリティ:なし
 ・電波強度:非常に強い
 ・リンク速度:36Mbps
 ・IPアドレス:192.168.1.30
と表示されますが、やっぱりステータスバーのWI-FI表示(扇方のマーク)は白色です・・・。

この時の無線ルータの設定で、パソコンからの無線LAN接続はうまく接続しyahoo等見れますので、ルータは外部に繋がる環境ではあると思うのです。

結構古いルータなので、合わないとかがあったりするのでしょうか?
(ルータ:BUFFALO AirStation WBR-G54。ついでにファームウェアもVer.2.23へアップ済)

書込番号:13267372

ナイスクチコミ!0


T-ABO33さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/18 14:20(1年以上前)

暗号化方式とキーは、無線ルーター側とSH-12C側で合わせる必要があります。
SH-12C側だけ「暗号化なし」にしても、無線ルーター側が「暗号化なし」
に設定されていなければ(多分、そうはなっていないです)通じません。

もし、暗号化方式やキーがわからない場合は、無線ルータを初期化して
無線ルーター、SH-12C、PCの無線LANの暗号化キーをマニュアルで合わせ
てみるしかないかと思います。

お使いの無線LANルーターは、11b,11g対応なので、SH-12Cとはつながる
ハズです。
設定項目はそう多くないので、がんばってみてください。

書込番号:13267778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/12/19 03:53(1年以上前)

繋がりました!私の自宅LAN環境設定の問題でした・・・。

『WWW 〜 ブロードバンドルータ(NTT光・PR-S300SE) 〜 無線アクセスポイント(BUFFALO AirStation WBR-G54) 〜 スマホ(SH-12C)』
という接続環境。
原因は、無線アクセスポイントをDHCP設定し、ブロードバンドルータをDHCP設定していなかったため。
無線アクセスポイントをDHCP設定なしにし、ブロードバンドルータをDHCP設定ありにしたら、接続できました。

AirStationの事を無線ルータと私が言ったことは実は間違いで、正しくは無線アクセスポイントの役割を果たしていただけで、DHCP設定によってブリッジ機能が働いていなかった、ということなのか、、、。
ちょっと詳しく理解出来てませんが、自宅のLAN環境の設定誤りでした。

色々とご教授頂いた方々、大変ありがとうございました。

参考になったURL:
http://www.inohara.net/~kazuyoshi/lan-wbr2-g54_wii.htm

書込番号:13912747

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

着うたの作り方教えてください。

2011/12/16 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:212件

CDからデータをスマホに移しました。
SH-12Cで普通に再生もでき、着うたにも設定できました。

頭から再生で着うたでは不満なので、サビの部分を着うたにしたいのですが
うまくできません。
ソフトをダウンロードしてみたものの、英語なのでさっぱり理解できません。
日本語で簡単に着うたを作れるソフトありますか?

できたらサブの部分だけカットして着うたにしる方法を教えていただきたいです。

一応下記はダウンロードしましたが、理解できず断念しました。
http://matome.naver.jp/odai/2130425453191140301

書込番号:13899344

ナイスクチコミ!0


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/12/16 12:23(1年以上前)

Ringdroid、Ringtoneメーカーとも日本語対応していますよ。

方法ですが(Ringdroidで)
・アプリを開く
・音楽データ一覧が出たら、編集したいデータの右の下三角を押す→編集
・ロードされたらサビの範囲で開始/終了を選択する
・下のフロッピーマークを押す
・保存タイプを選択し、名前をつけて保存する(着信音なら着信音で)

あとは着信音設定画面で選択するだけです。

書込番号:13899494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2011/12/16 13:31(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

アプリを開いた画面

メニューを押すとこの画面に変わる

エラーになる

LBS09さん、ありがとうございます。

Ringdroidを開いたら、メニューボタンを押さなくてはいけないのですね。
メニューを押すとShow ALL Audioを選択ですよね?
で曲の右の下三角を押す→編集すると何故かエラーになりすすみませんでした・・・

何故だろう?
難しいです・・・

書込番号:13899761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/12/16 13:53(1年以上前)

エラーの文面を直訳すると
「"申し訳ありませんが、着信音メーカーは、まだWMAのファイルを編集することができません"」
となります。

CDから取り込む際のファイル形式をMP3に変えてみてはいかがでしょうか。

書込番号:13899822

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/12/16 14:56(1年以上前)

PONちゅけさんのとおり、WMAには対応していません。

対応ファイル形式は
・MP3
・AAC/MP4
・WAV
・3GPP/AMR
になります。

Rigtoneメーカーも同じファイル形式のみの対応です。

書込番号:13899983

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2011/12/16 19:19(1年以上前)

PONちゅけさん、LBS09さん 
謎が解けました、MP3なら可能だったのですね。

ありがとうございました、理解できました。

書込番号:13900851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラで撮影した画像がみれない

2011/12/09 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 HIROYUKKYさん
クチコミ投稿数:29件

コンテンツマネージャーから撮影した画像を見ようとしたらなぞのカメラの画像に置き換わっているものが多数あり開こうとしても見ることができません。再起動してもマイクロカードを抜き差ししてもダメでした。
動画も同じ事象が発生しています。写真をアップしますのでご教授よろしくお願いします。

書込番号:13869098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

2011/12/10 23:25(1年以上前)

SD カードをフォーマットしてください。

ちなみにSD カードはどこのメーカーを使ってますか?

あまり安いのだと、原因はSD かもしれません。

書込番号:13876053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROYUKKYさん
クチコミ投稿数:29件

2011/12/11 11:26(1年以上前)

メーカーは無名のなのでやはり品質的な問題ですかね・・・。フォーマットして解決したとしてもまた同じ事象が出てしまう可能背があるならきちんと国産のメーカーに買えようと思うんですがどうなんでしょうか?

書込番号:13877772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

2011/12/11 13:10(1年以上前)

SDカードは少し大きめの容量をかっておけば、長く使えます。
下手すれば、なくさない限り一生使えます。

国産品なら、故障も少なくて安心して使えます。
安物を何回も買うより、少し高くてもトラブルの心配がない物を選んだほうが賢い買い物ですよ。

自分は3年前に買った、パナソニックを使ってますが不具合なと一度もありません。
ちなみにサンディスクの商品などは、永久保証のものもあります。

データが消えたりすると、悲しいのでここはケチらず買いましょう!!

これから長く使うなら、16G あたりを買えば当分困ることはないと思います。

書込番号:13878155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROYUKKYさん
クチコミ投稿数:29件

2011/12/13 15:54(1年以上前)

そうですね、ありがとうございます!

ちなみにフォーマット=初期化ってことで、いずれにせよみれなくなってしまっている画像を再度見ることはできませんよね?(PCにさしてもみることはできませんでした)

書込番号:13887204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンテナ

2011/12/11 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 スリル3さん
クチコミ投稿数:10件

ワンセグのアンテナが収納したときに少し浮くのですが皆さんはどうですか!?

書込番号:13880547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

2011/12/11 23:12(1年以上前)

以前にも、同じ書き込みがありましたが
個体差があるようです。

よっぽど気になるようなら、ドコモショップで見てもらったらどうですか?

書込番号:13880857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/11 23:51(1年以上前)

それは私です!私の場合はドコモショップに行って相談したところ、買って間がなかったのもあり、無料で交換してもらいました。交換後は、全然浮いた感じは無くなりました。でも、持ち方によってアンテナが指に軽く引っ付いて少し浮く時はありますが…、あまり気になりません。

書込番号:13881065 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 スリル3さん
クチコミ投稿数:10件

2011/12/12 07:07(1年以上前)

アドバイスありがとうございました(^〇^)今日Dsにいってみます

書込番号:13881743

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)