AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C

  • 2GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-12C 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-12C [BLACK]
  • AQUOS PHONE SH-12C [WHITE]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

(4467件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラは綺麗ですか?!

2011/10/19 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 はな108さん
クチコミ投稿数:144件
当機種
当機種

こんばんわ!
sh-12cにすごく満足してるんですが、カメラの画質がどうしても気になってしまいます。。

シャープだし、みなさんのレビューやネットで調べても、この機種のカメラは綺麗だと聞いて買ったのですが、フラッシュをつけても縦線が入ったり、ノイズがひどくて、室内では使えないです。

姉のXperiaや友達のiPhoneよりも明らかにノイズがひどいです。

不良品だと思い、購入した電化製品店へ行ったのですが、明るい場所では綺麗に撮れるので『問題ないです』と言われ、『暗い場所は汚くても仕方ないかぁー』と思って帰ってきました。

みなさんのカメラも、室内ならこんなもんでしょうか??

書込番号:13649602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kmyokoさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/19 22:09(1年以上前)

私のSH-03Cより綺麗ですね!

書込番号:13649960

ナイスクチコミ!1


スレ主 はな108さん
クチコミ投稿数:144件

2011/10/19 23:31(1年以上前)

kmyokoさん

お返事ありがとうございます(@^▽^@)

綺麗んですかねぇ??

もしおかしいなら明日また購入したお店に行こうと思うので、みなさんの意見聞かせてもらいたいです!!(>_<)

書込番号:13650527

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/10/20 00:26(1年以上前)

この機種ユーザーではありませんが、”綺麗”とは言えないレベルですね。
多分、蛍光灯のフリッカー現象?の様な気がしますが、此所までのは余り見かけない様な・・・

例えば、蛍光灯下では無く白熱球とかの場所があれば、一度試して見て下さい。
もし、その際も同じ縞々が出れば、他の原因かもしれません。

写真に詳しい方の、助言待ちかもしれませんね。

書込番号:13650828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/20 01:05(1年以上前)

私もキレイに撮れません…。

室内はかなりノイズが入ります。
AFも全くダメで、ボケボケで緑枠(フォーカスが合った状態)になりますし、
コンティニュアス?をオフにしても(勿論チェイスフォーカスはオフです)、半押しでロックした後もう一度フォーカスし直したりします。
コンティニュアスのオンオフ関係ないようで、よく発生します。

一度本体交換していただきましたが、症状変わらずですね。
再起動したり、反応にぶかったり、
これなら交換しなければ良かったと悲しいです。

ノイズについては、黒いものを撮るとひどく出ます。

多分修理や交換になっても同じかと…

添付画像の縦縞ですが、ショップで試し撮りした時にも出ました。
蛍光灯が影響してるんでしょうね。

よく使うカメラなので、私もストレス溜まってます(泣)

書込番号:13650979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 はな108さん
クチコミ投稿数:144件

2011/10/20 02:45(1年以上前)

望見者さん


御返事ありがとうございます!

フリッカー現象ですか??初めて聞きました(>_<)
蛍光灯だからでるということでしょうか??
白熱灯で撮影することがあまりなくて、、

書込番号:13651209

ナイスクチコミ!1


スレ主 はな108さん
クチコミ投稿数:144件

2011/10/20 02:58(1年以上前)

夜空に三日月さん

御返事ありがとうございます!

交換してもらっても同じ状態なんですか?!
驚きです(>_<)

いま私も試したのですが、コンティニュアスとチェイスフォーカスをオフにしても、私も半押しでロックした後もう一度フォーカスし直しました(>_<)
これが普通だと思ってたんですけど、本当は半押しでフォーカス、完全に押したら撮影できるんですか??(;_;)

やっぱ不良品なんでしょうか。。

カメラがこんなに使えないと、落ち込みますよね(>_<)

書込番号:13651219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/10/20 04:09(1年以上前)

メジャーバージョンアップなさってますか?自分も、そんな感じでしたがバージョンアップしてから改善しました。普通に使えてます。

書込番号:13651279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 はな108さん
クチコミ投稿数:144件

2011/10/20 04:16(1年以上前)

もうすぐ秋ですね、、さん

返信ありがとうございます!

メジャーアップデートはしてあります。
電源切ってみたりチップを抜いてみたりしても変わらないです(>_<)

書込番号:13651284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2011/10/20 04:50(1年以上前)

通りがかりのものですが,ISOが高すぎないですか?。
最も携帯は全然詳しくないので(電話しか出来ない)設定できるのかは分りませんが・・・。
カメラ好きから見ての感想です。

書込番号:13651300

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2011/10/20 08:49(1年以上前)

最近シャープ製から離れてるので分からないですが、シャープの場合きれいに写る機種と荒い機種の差がある様な。
まぁそれはさておき・・・

カメラの設定でISOを弄れるなら下げてみるのも手だと思います。
フラッシュも使えるならある程度下げても撮れるでしょうから。
デジ一をお持ちですし、設定変更してみるとよろしいかと。
または、カメラアプリを使ってみるのも一つの手です、意外にアプリで写りが変わったりしますので。
自分が今メインで使ってるEVOは最初からあるカメラアプリで撮ると白飛びする事が多いのですが、別のカメラアプリを使う事で白飛び回避する事も。

シャープの携帯手持ちで4台ありますが、新しいからカメラも綺麗に写るかと聞かれると古い方が綺麗に写ったりします、必ずしも新しいからカメラも良いとは言えなかったりします。
携帯のカメラですからねぇ、シャープの携帯カメラは高感度はかなり弱いかとおもいます、なのでトイカメラ程度にしか自分は考えてないです。
部屋に居る時は初代のIXYはいつも机に置いてます、今の携帯よりも2.1MPのデジカメですがこっちの方が綺麗ですから。

できる限り明るい所で撮るしか無い様な・・・

書込番号:13651691

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

2011/10/20 10:53(1年以上前)

1枚目がISO1250で、2枚目がISO1000ですね。
これでは画像が汚くて当然です。
普通のコンデジでさえ、ISO400〜800までが限度かと・・・

ISO感度の設定を変えてみてください。
カメラ起動→Menw→ISO感度→オート(〜200)にしてみてください。
多分ですが現在の設定はオート(〜1600)になっていると思います。
ISOが200までしか上がらなくなるので、夜や室内は多少ブレやすくなると思いますので
手ブレや被写体ブレに気をつけて撮影してください。

Xperiaは裏面CMOSなので、ISOが上がってもSH-12Cよりは綺麗に写るはずです。

書込番号:13652061

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 はな108さん
クチコミ投稿数:144件

2011/10/21 01:35(1年以上前)

まとめての返信ですみません(>_<)

iso感度を、200までに設定したら今までより綺麗に撮れることができました。

感度さげてもノイズはあるし下げたからぶれやすくなるし、姉のXperiaと比べると悲しすぎるけど、仕方ないと思うことにしました。

この携帯のカメラでどうやったら上手に撮れるか、コツを掴めるよう頑張ってみます(^o^)

解決済みにさせてもらいますね。
返信くださった方々、本当にありがとうございました。

書込番号:13655569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/10 20:31(1年以上前)

遅レスですが・・

感度が上がりすぎですね。お子さん?がもってるk−rでしたら最高感度の25600でもこれよりキレイだと思います。室内では明るいレンズ+高感度に強いカメラが必要でしょう。

書込番号:13748485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

エリアメール!バイブだけ?

2011/11/07 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

昨日、エリアメールの設定画面で鳴動試験をしたのですが、マナーモードではバイブしかしません。
取説も確認しましたが何故鳴らないか不明です。

他の書き込みを見ると実績はあるようですが、みなさんはどうですか?
ちなみに10月末のバージョンアップはしています。

書込番号:13736900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/11/08 00:16(1年以上前)

マナーモードでも鳴らすという設定がありますが、設定されますか?

書込番号:13737044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/11/08 00:43(1年以上前)

機種不明

right-siteさんありがとうございます。
ご指摘の点につきましては、設定済みです、参考に現在の設定画面をUPしました。

書込番号:13737166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/11/08 01:09(1年以上前)

私のはその設定で「受信画面および着信音確認」のメニューを進めれば鳴りますねぇ。
これ以外に設定も無いように思いますし…
定番のアプリのアンインストール/インストールおよび再起動をしてもダメなようならドコモショップに行った方が良いと思います。

この後でもっと詳ししい人の回答があるといいですね。

書込番号:13737247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/08 20:25(1年以上前)

私も確認してみましたが、マナーモードに設定するとテスト音はなりませんでした。
テストとしてはマナーモードでは音はならないのではないでしょうか?
実際の時はどうなるかは分からないのですが、そういうものだという気がします。
ほかの皆様は、”マナーモード”に設定して、”テスト”時に音が鳴りますか?

書込番号:13739974

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/11/08 20:46(1年以上前)

ドコモに確認しました。
エリアメールの確認はあくまでも、画面とマナーモード設定をしていない場合の音の確認だそうですので、マナーモード時は鳴らないのが正常だそうです。
お騒がせしました!

書込番号:13740086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/11/09 00:13(1年以上前)

前に試したら鳴りますと書いてしまいました。
お恥ずかしい。申し訳ありません。
私はいつもデフォルトマナーモードにしているので試した時もマナーモードになっていると思い込んでいました。
よく確認しないとダメですね。混乱させて申し訳ありません。

書込番号:13741235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カラーベールビュー

2011/11/07 15:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 t1nkさん
クチコミ投稿数:21件

今度発売されるSH-01Dにゎ、覗き見防止のカラーベールビュー機能が付いているようでしたが、こちらの機種にゎ付いているのでしょうか?

よくネットを見たり、メールをしたりするので、カラーベールビュー機能ゎ私的にゎ必須機能です(・ω`)

もし付いているのでしたら、わざわざ高い冬モデルを買う必要がないかなって思うので、解答ヨロシクお願いします(・∀`)

書込番号:13734707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/11/07 15:38(1年以上前)

3段階のベールビュー機能はあるようです。(3D表示時は無効)

書込番号:13734729

ナイスクチコミ!0


スレ主 t1nkさん
クチコミ投稿数:21件

2011/11/07 15:46(1年以上前)

解答ありがとうございます☆

こちらの機種にも付いてるんですね♪

教えていただき、ありがとうございます(o^o^o)

他機種にも付いているものなのでしょうか?

書込番号:13734749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/11/07 15:53(1年以上前)

シャープはあるのではないでしょうか?
とりあえずドコモHPの取説ダウンロードで確認出来ます。
PC環境じゃ無いと見れないかもです。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/index.html

書込番号:13734764

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/07 16:01(1年以上前)

現時点でペールビュー機能があるのは、シャープ製の端末だけだと思いますが、
他社製の端末でも、アプリで補うことはできます。
https://market.android.com/search?q=%E8%A6%97%E3%81%8D%E8%A6%8B%E9%98%B2%E6%AD%A2&so=1&c=apps

書込番号:13734778

ナイスクチコミ!0


スレ主 t1nkさん
クチコミ投稿数:21件

2011/11/07 17:17(1年以上前)

クリスタルサイバーさんへ♪

ウチPCなくて見れないんですよね(・;ω;`)

でも、友人が持ってるので取説ダウンロードしてもらってみます♪

教えていただき、ありがとうございました♪


以和貴さんへ♪

アプリでもそういったものがあるんですか☆

知らなかったデス(☆。☆)

それならシャープにこだわらなくても、好きなデザインのを買うことが出来ますね♪

教えていただき、ありがとうございました♪

書込番号:13734967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットの通信速度について

2011/10/16 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:479件

先日購入させて頂き使用開始したばかりの初心者です。
購入後特にストレスを感じずネットの閲覧を行っていたのですが、
昨夜からか今朝に気になったのですが、繋がりが異常に遅くなってしまいました。
自宅のWiーFi経由だと問題なく繋がるのですが、sp回線に切り替えると
ページひとつ表示するのに数分かかってしまい使い物にならない状態で、今も続いて
います。
たまに元に戻ったかなと感じる時があっても、特にyoutubeを閲覧した際に、
再生までの時間が1分はかかる、または再生まで至らず再度タップを?等の表示に
変わってしまいます。
心当たりがあるとすれば、昨夜ジョルテをインストールしたことくらいです。
関係あるのかわからないのでとりあえずアンインストールしたのですが遅さは変わりません。
その他ダウンロードしたアプリは一つだけです。(天気のもの)
地域は近畿ですが、何か3G回線の障害のようなものが起こっているのか機器の問題なのでしょうか?
なぜ急にこんな事になったのか困っております。

書込番号:13637061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/10/16 22:03(1年以上前)

もしかしたらドコモの帯域制限に引っかかってしまったのかもしれません。
直近3日間で300万パケットを超えると帯域制限がかかってがくんと速度が落ちます。
YouTubeを利用されるという事ですが動画系は見過ぎると300万パケットを超えることもあり得ます。
Mydocomoで利用パケット数を確認してみてください。
もしこれが原因であれば3日間の合計が300万パケットを超えると規制発動なので数日間おとなしくしていれば元に戻ります。

書込番号:13637187

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:479件

2011/10/16 22:48(1年以上前)

right-siteさん、ありがとうございます。
帯域制限というのは知りませんでした。。
それであれば機器の故障とかでなく安心できるのですが。
何から何まで申し訳ありませんが、mydocomoで直近3日間の
パケット数というのはどこで確認できますでしょうか?
今月(15日まで)のパケット数は請求予定か何かででてました。
それでいくと380万パケットくらいでしたが。。
ちなみにこの機種に変えてからは4日間です。
今までの機種でのパケット数を見てみたら、変動はありますがひと月約250万
くらいでしたので、もしかしたらそれが原因かもしれないです。
それにしてもスマートフォンにしただけでこんなにもパケット数は変わってくるの
ですね。

書込番号:13637482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/10/16 23:36(1年以上前)

ドコモのホームページには以下の記載があります。

「ネットワークの混雑状況によって、通信が遅くなる、または接続しづらくなることがあります。また、特にご利用の多いお客様(当日を含む直近3日間のパケット通信量が300万パケット以上)は、それ以外のお客様と比べて通信が遅くなることがあります。お客様の直近3日間のパケット通信量の目安についてはMy docomo(PC版・iモード版)の『料金の確認・お支払い』にてご確認いただけます。」

なのでてっきり3日間の通信量を確認できるのかと思ったら、スレ主さんのおっしゃる通り月初めからの分しか見当たりませんね。(ごめんなさい)。

ただ、現時点で380万パケットだと規制対象になった可能性は大きいですね。
自分もそうでしたが買ったばかりだと、初期設定やアプリのダウンロードだとか馬鹿にならない通信量が発生します。
また、最初は嬉しくて意味もなくいろいろとやってみたりするんですよね(笑)。
それに加えてYouTubeを沢山みてしまったら300万超えても不思議ではありません。

2日〜3日間は利用を控えめにして戻るようでしたら規制で間違いないと思います。
ただ、スッキリしたければドコモに問い合わせて確認すれば教えてくれると思います。

書込番号:13637782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件

2011/10/17 00:55(1年以上前)

詳しく教えて頂きありがとうございました。
何も分からずいらない何かをインストールしたのかなとか考えてましたが
おそらくこれじゃないかというお答えを頂きモヤモヤが晴れました。
今は問題なく作動している感じですのでおっしゃる通り購入後色々触っていた
分じゃないかと思います!
この分だとひと月何万パケットになるのか。。
ほんとしばらくはセーブして使用しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13638120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/10/17 08:15(1年以上前)

直近3日間パケット量については、
純正の「My docomo」か
サードパーティー製の「My docomo checker」
で確認出来ます。

http://android-ap.net/mobile/archives/2011/1001_142333.html

書込番号:13638660

ナイスクチコミ!1


凰牙さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/07 11:22(1年以上前)

解決済みにはなっていますが、ここに記載されていない事で、私がDSから伺った

情報を記載させていただきます。目安、参考になればと思いますので…

@300万パケットの制限については、既に回答があるように直近間近3日間の集計になります。

例:水曜日に遅く感じたならば日、月、火の三日間で300万パケットオーバー

※Docomoからは一切告知無しです。

では、何時解除になるのか? ⇒ 水曜日の24時でリセットが掛かります。

Aリセットの目安は? ⇒ 直近三日間の初期日の分がリセット分になります。

※日:100万、月:100万、火:100万で制限が掛かった場合、日の100万分がリセットの

 対象です。木曜日に100万を超えれば再度金曜日に規制が掛かりetc…繰り返しです。

B上記、@とAを参考にして極端な例ですが、日:30万、月:170万、火:100万の使用に

 なると水曜日の24時でリセットの掛かる分が30万パケットにしかなりません。

 ですので極力日々のネット使用量は毎日同じ位に使用していくのが理想ですね。

C最後に1パケットはMB換算でと言う話をすると厳密には1パケット=0.125キロバイトです。

 ざっくりの目安として125kbの画像で1000パケット位の感じです。※あくまでざっくりです。

以上の事が自分が問い合わせて調べた情報になりますので、参考になる方がいれば見てください。

書込番号:13734069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグ予約録画時の画面について

2011/11/05 17:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

どれだけ調べても分からないので質問します。ワンセグの予約録画時、必ず録画している画像が画面に映っているのですが、画面OFF(消えたまま)で録画できないでしょうか?

書込番号:13725464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/11/06 06:34(1年以上前)

録画している最中に、画面オフ(画面消灯)しても、録画は中断されず継続されます。なでしこジャパンの試合で仕事中に試してみました。

書込番号:13728032 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2011/11/07 08:19(1年以上前)

ありがとうございます。初スマホなので日々悪戦苦闘です。携帯の普通機能がスマホについていないので戸惑います。

書込番号:13733634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetoothでの音楽再生時の音飛びに関して

2011/07/12 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 魔煉さん
クチコミ投稿数:123件

頻繁に発生して困っているのですが、
皆さんはいかがでしょうか?

ポケットに入れて音楽を聴きながら外を歩いているときに良くおきています
一度修理を出したのですが、
同型の代替機でも発生し、更に交換した別機種でも全く同じ音飛びが発生しています

自分の場合、発生率の高い再現手順としては、
ホームボタンを上にして液晶面を体に向けた状態で胸ポケットに入れる、です
この状態で歩くとかなりの頻度で音が飛び、
更には3Dカメラ付近をポケットの上から押さえると押してる間はずっと音が再生されないことが多いのです

再生ソフトはプリインストールのもの、PowerAMP、Meridianで発生を確認しています
PowerAMPでは音が飛んでる間は再生自体が止まっている感じで、
押さえた手を離すと止まった場所から続きが再生されます
Meridianでは聞こえない間も再生は進んでいますので、
聞こえた所は脳内再生とほぼ同じ部分になります

直感ではbuetoothの本体側で電波のやり取りに失敗しているのか、
チップが挙動不審になっているのかってあたりだと踏んでいるのですが

一応、3台でしか確認できていないため、
見事に外れのみを引いた可能性が無いとも言えない為、
念のためにこちらでも確認してみようかと思いました

ちなみに、発生しにくいポケット収納の向きであっても、
全くおきないわけではありません

書込番号:13246690

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 魔煉さん
クチコミ投稿数:123件

2011/07/12 21:40(1年以上前)

でもって、追記です
ヘッドセットは二つ試しました

一つ目はカシムラというところの「BL-15」(上新で安かったので・・・)
http://www.kashimura.com/goods/keitai/bluetooth/bl15.html

二つ目はLogitechの「LBT-AVOH01A」です
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBT-AVOH01A/

書込番号:13246723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2011/07/13 00:05(1年以上前)

おじゃまします

あのぉ〜BTのの電波のビーム方向特性をもう少しお考え下さいませ

試しに屋外では無く 電車の中 自宅の部屋の中 壁に囲まれた所
所謂 反射波を拾える場所でお試し下さい それでもダメなら故障かと

【お外では】本体側のBT出力規格が最大10mクラス2で たしか?最大2.5mw〜ノーマル0.25mw  
 BTの移動機本体の内部プレートタイプのアンテナも■←この位の大きさです 

ビーム方向性が互いにあさっての方に飛んでる可能性があります
音飛び後
戻って来ると 一瞬音楽が速く流れ出す まるでコンデンサーに溜まってた様に

それと
ヘッドセット側も違う方向になり 屋外では反射波拾えず ポッピングが起きてるかも?
BT2.4G滞の79チャンネルのお約束の場所 双方向がズレればクリッピングできず 方向行方不明

所謂 2.4G滞のBTは針の様なビーム方向性で 人間の目線より幅が有りません
2.4G滞の波長計算すれば 〜二分の一波長ミリビーム いかに短い細いビームかと判るはずですw

ですので
BTの本体とヘッドセット側 彼氏と彼女の目線が合わず 迷子になります

所謂 10uの四角い鏡の部屋なら 鏡で反射して横向いてても 彼氏も彼女も何処かで見える

お外では 常に目をむき合ってれば⇔目線レーザービーム外れないのとおなじだとw

多分 故障でなければ ビームセルエリアと反射波を拾えてるか良く考えて下さい

書込番号:13247485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

2011/07/13 00:10(1年以上前)

power AMPってのがよくわかりませんが、

コンテンツマネージャーではどうですか?

明日、試してみますね。
ちなみに、自分めBlue toothを2つもってますので両方でやってみます。

カシムラ製は以前使ったことがありますが、あまりおすすめできないイヤホンです!

書込番号:13247514

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/07/13 01:26(1年以上前)

私も PowerAMP 使っております。
Bluetooth はソニエリの MW600 使ってますけど、何の問題もないです。

私の場合、ホームボタンを上にして液晶面を体に向けた状態でジーンズの前ポケットに、
MW600 は胸ポケットにってかんじです。

書込番号:13247733

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 魔煉さん
クチコミ投稿数:123件

2011/07/13 02:20(1年以上前)

>>そ〜ちゃんさん
波長と指向性の関連がいまいち理解できませんので出来れば説明をお願いいたします
自分で調べた限りではbluetoothの利点の一つに指向性が低いと書いてあったので向きが悪いとは今のところは考えていません

>>HANOI ROCKSさん
https://market.android.com/details?id=com.maxmpz.audioplayer
PowerAMP Music Player (Trial)
親友から薦められましたが文字化けしていて一々UTF-16で入れ直すのが面倒だと思ったのと、
ボタンがことごとく小さいため押しにくい&すぐ近くのボタンを押してしまう操作ミスが多いため別のアプリを使うようになりました

画面を表示して確認している状態では音が飛んだ記憶はありません
まだどう力を掛ければ音が聞こえなくなるのかを把握しきっては居ませんので、
画面を表示したままでも音が飛ぶ持ち方があるかもしれません
そのときには確認しようと思います

カシムラ製
イヤホン部分は普通のステレオイヤホンをさせるタイプなので助かりましたが、
付属のイヤホンはモノラルなのか?と疑うほどの音質でした
が、コンビニで買った大手メーカーのステレオヘッドホンを挿したら普通に聞こえたので付属のヘッドホンが使い物にならないゴミなだけだと安心(?)しました

力を加えて発生するのですが、
あんまり色々試していてフレームや液晶を壊してしまうと元も子もないので、
いまいち調べ切れていません

書込番号:13247832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2011/07/13 03:25(1年以上前)

夜中にゴメンねですが

ご自宅室内での 音切れは有りませんよね
電車の車内も音切れも有りませんよね

自分の場合携帯電話にBT登載されてから 
ず〜と何年も色々なBTのヘッドセット使いましたが

室内や車内では 音切れは起きません

おもて通りや交差点や
近所のマンションとか高出力無線ランや BT高出力400mレベルのコードレス無線監視カメラや
低倍された
第二第三高調波や外部スプリアスによって通信干渉も 音切れの原因もまれにあるかと

無数の電波が表に飛び交ってます

>魔煉さんの 
あとSH-12CのBTの立ち位置や ヘットセットBTの方向性距離感が気掛りです

ソニエリさんのMW600は
BT自体胸にぶら下げるタイプはSH-12C本体に可なり近いので凄く有利ですね

自分はヘッドセットS9-HDですが 
頭から後方にBTアンテナがあり 胸にSH-12Cいれても外歩きながらでは 音切れ良く有ります
でも
室内や電車やバスの中では 音切れまず有りません それは車内や部屋の中だと
反射波互いに上手く拾ってるからです

>魔煉さんは 室内や電車や車やバスの中でも 音切れするのでしょうか???

書込番号:13247891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2011/07/13 03:32(1年以上前)

酔っ払ってまた 間違えました

ゴメン長年のお友達
>ソニフェチさん ソニエリさんでは怒られる 
すみませんでした

書込番号:13247896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

2011/07/13 08:59(1年以上前)

魔煉さん、おはようございます。
昨日色々1時間ほど聞きながら歩きましたが、音飛びはしませんでした。
ちなみにコンテンツマネージャーでですが・・・

>再生ソフトはプリインストールのもの、PowerAMP、Meridianで発生を確認しています
これは、自分のにはプリインされていません。地域によって違うんですかね???
まだ、インストールしてませんんおで後日インストールして試してみますね。

書込番号:13248324

ナイスクチコミ!0


スレ主 魔煉さん
クチコミ投稿数:123件

2011/07/13 13:12(1年以上前)

プリインストールのもの+名前を挙げた二つのアプリ、問う意味でした
判りにくかったようで申し訳ありませんでした

電車の中でも普通に音飛びが発生しています

家の中では使っていないのでなんとも

また、Logitechのものはオーバーヘッドタイプなので受信側(?)の場所は固定ですが、
カシムラのほうは胸ポケットのすぐ横やズボンについてるベルトの固定帯(名前がわからないのでこんな表現)といったすぐ近くや色々な方向であっても同じように音が飛んでいます

また、指向性の有無がどちらにせよ、
屋内でしかまともに使えないものだというなら諦めて有線のイヤホンマイクにするしかない、ということなんでしょうかねぇ・・

書込番号:13248890

ナイスクチコミ!0


スレ主 魔煉さん
クチコミ投稿数:123件

2011/07/13 13:19(1年以上前)

なお、ここに書くようなことではありませんが、
外を歩いてて汗が伝ってしまったためかLBT-AVOH01Aのスイッチが利かなくなり電源が入らなくなってしまいましたので、
こっちの動作確認が取れなくなってしまいました

暑い時期には使えないもんですねぇ

書込番号:13248909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2011/07/14 01:34(1年以上前)

お晩です 毎日暑いですね

>魔煉さん どれが不具合で音飛びしてるのか 
判断するには 
SH-12C以前の他の携帯電話が有れば 同じソースで BTヘッドセットで試すか

DSに足運んでも

社外品のカシムラのBTでは素直にSH-12C本体交換してくれないと思われ 
ドコモ純正品のBTイアホンでSH-12C本体BT不具合かテストさせた方がよいのでは?

書込番号:13251402

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 魔煉さん
クチコミ投稿数:123件

2011/11/05 22:26(1年以上前)

とりあえずロジクールのH800ではあまり音飛びがなくなったのですが、
やはり時々起きるようです
と言っても、イヤホンを直接繋いでも音飛びが起きるので、
使っていたヘッドセットの受信感度が低い&元々SDカードの読み込み性能が低い(?)の両方が原因で発生していた問題かなぁと

結局解決には至りませんでしたが、
とりあえずマシにはなったので一旦締めとします

今更ですが返信頂きましてありがとうございました

書込番号:13726827

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)