端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年5月20日発売
- 4.2インチ
- おサイフケータイ対応
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全687スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年10月23日 08:11 |
![]() |
0 | 22 | 2011年10月22日 18:43 |
![]() |
0 | 10 | 2011年10月22日 04:11 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2011年10月21日 20:39 |
![]() |
1 | 5 | 2011年10月18日 22:49 |
![]() |
1 | 2 | 2011年10月17日 20:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
初めて質問しますマ
2011冬モデルなど発表されましたが来月からdマーケットやdメニューが開始されると聞きました。今、使っているSH-12Cも対応されるのでしょうか!?わかるかた教えてください。
書込番号:13665004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SH-12Cは、
dメニューについては、対応するようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2011_winter_feature/contents/d_menu/index.html
dマーケットについては、BOOKストアとアプリ&レビューに対応するようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/2011_winter_feature/contents/d_market/index.html
書込番号:13665303
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
皆さんこんにちは
スマートホンを嫁さんにプレゼントしようと思っています
ワンセグ付きが良いのでこの機種の購入を考えています
お聞きします
契約の仕方ですが
パケ放題を契約しての使用だと高くなるのですか
現在ガラケーと呼ばれている携帯を使用していますパケ放題に入っています
スマートホンだと
ガラケーよりはパケ代が高く付くのでしょうか
自宅でPCを所有してネット接続しています、
スマホとWi-Fiなどの連係使用の事が良くわかりません
詳しい方がおりましたら詳しく教えて下さい
宜しくお願い致します
スマートホンとガラケーを2台持ちする予定です
ガラケーを仕事用
スマホを個人用にします。
0点

http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/pake_hodai_w/about/index.html
ザックリ、まず上限の話からします。
iモード機4410円
スマホ5,985円
よって1500円ほど今までよりアップします。
(パケホフラットならもう少しお得です。)
Wi-Fiを使えば上記金額やSPモード代を節約できます。
(但し、常に家でしかネットできなかったり、会社やマックなどの公共ネット使うか、Wimaxなどを用意することになるでしょう。)
↑初めてさんですと、これだけの内容でもわからないと思います。お近くのドコモショップのお姉さんにいっぱい聞いた方がいいと思います。
書込番号:13615957
0点

at_freedさん
お早い回答有り難う御座います
やはりスマホは便利でしょうか?
嫁さんが仕事の部署が昨日から変わり
今まで以上に携帯を使用する用になりましたので個人用と会社用に分けよと思いまして
ガラケーは会社関係者に番号を教えてあるので
スマホを個人用に使用と思っています
この機種以外でワンセグが付いていてレコーダーとの連携が出来る機種はありますか!?
マイクロSDにレコーダーから録画した番組をダビングして見たいのです。
お勧め機種はありますか
今日、明日にも購入したいと思います
とDSで購入するよりは
ヤマダなどで購入した方のが安く購入出来るのでしょうか?
質問ばかりですみませんです。
宜しくお願い致します。
書込番号:13616021
0点

スマートフォンは普通の携帯と違い、常時勝手に情報をやり取りするので、持ち歩いているだけでパケット定額の上限にいくようにできています。
ですので、普通の携帯でパケット代2000円くらいで使っていたから、スマートフォンでもそれくらいでと思うと、そもそもそういう使い方ができません。
また、現在のスマートフォンは玉石混交なので、自分で選ばないとひどく公開することになります。最近の契約上2年は縛られることになるので。2年我慢するのはかなり大変です。
ですので、プレゼントするにしても、奥さん自身が情報を調べて、これときめた機種にしたほうがいいと思います。
家でWiFiがあっても料金を節約することはできませんが。
3Gで通信するよりははるかに速いですし。
WiFi経由でデーターをスマートフォンに送り込んだりするには、あった方がいいですね。
ぼくの場合、自炊した電子書籍などをスマートフォンに送る場合も、WiFiを使って送っています。
今のところ、音楽や動画はサイズが電子書籍に比べ大きいため、USB接続したほうが速いので、USBで送っていますが。
書込番号:13616051
0点

現状機でとなれば、この機種になりますね。
来週18日に新製品の発表がありますので、
冬まで待てるのであれば、いろいろ選択肢は増えるのではないかと思います。
スマホは便利ですが、奥様がどう判断するかになると思います。
従来の携帯と違い、全ての操作をタッチパネルで行いますので慣れるまでは違和感があるかもしれません。
あと必ずとは言えませんが、フリーズや再起動などもあるかもなので、このあたりは認識しておいた方が宜しいかと思います。
価格はDSだと頭金をのせてる店もありますので店舗によって金額が異なるかもしれません。
ヤマダ電機などの量販店も指定オプションに加入で値段を下げたりしているところもあります。
量販店にもよりますが一括で購入するならば、
ポイント加算してくれる場合もあります。
お近くのDS、量販店を何店舗か回ってみて
決めてはいかがでしょうか?
書込番号:13616067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yjtkさん
返信有り難う御座います
ドコモで2年縛りはありましたか
今まで携帯は私が機種を決め手購入しプレゼントして来ましたけど?
やはりスマホは本人が見て決めた方が良いですかね。
書込番号:13616070
0点

二塁打王さん
返信有り難う御座います
現在使用している機種は パナソニックの象がCMしていた機種です
いちようタッチパネル?です
先日ヤマダで値段を聞きました
一括購入の値段はと聞いたら
一括より分割払いにした方が安いですよと言われました
何故だか分かりません
詳しくは話をして来ませんでした。
書込番号:13616089
0点

今年の3月以前の契約であれば2年縛りだったので、解約する際に違約金が発生していました。
今は月々サポートになりましたので縛りはないです。
ただし購入時に端末の値引きはなく、24ヶ月値引きをして、最終的に実質いくらですということになります。
途中で機種変をすれば、その時点で月々サポートは終了になるので2年以内に機種変すれば、割高になってしまいます。
>一括購入の値段はと聞いたら 一括より分割払いにした方が安いですよと言われました
基本的には一括も分割も同じなんですがね。
何かキャンペーンでもやちどているのでしょうか。理由は聞いてみた方がいいですね。
書込番号:13616116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

二塁打王さん
お忙しい所有り難う御座います
そうゆえば
ヤマダで聞いた時に
毎月割引分を差し引き
本体価格幾らとか言っていましたね!
その時には自分のスマホデビューは冬モデルが出てから考えようと思っていましたので詳しくは聞いて来ませんでした
昨日仕事から嫁さんが帰宅して直ぐに携帯をもう1台欲しいと言われましてコムの方々に相談させて頂きました
皆様お忙しい所有り難う御座います。
書込番号:13616138
0点

海外のスマートフォンメーカーは、日本ほど矢継ぎ早に機種を作らないので、それなりに完成度も高く、またバージョンアップもきちんとされ、不具合も潰されていく所がありますが。
日本の場合、年間3回も新機種を出す上に、一度に同じメーカーから数機種出たりするので、作りこみが甘く、しかも出したらもう次の機種を作らないといけないので、不具合も治らないまま旧機種ということで置いて行かれることも少なくありません。
regza phoneとか、MEDIASとかかなり悲惨なことになっていたように思います。
SHARPも各キャリアに年間何機種も投入していますし。すぐに置いていかれている感がかなりあるように思えてなりません。
スマートフォンはバージョンアップしてなんぼと思うのですが。
どうも日本のメーカー・キャリアは発売した時点までという売り切り型のビジネスモデルから脱却できていないように思います(もしくは見せかけに一回だけバージョンアップとか)。
そのため、玉石混交な感がかなりあります。
ですので、奥さんに実際に触って貰って納得できそうなものを買うのがいいんじゃないでしょうか。
それと、不具合の情報をよく集めておいたほうがいいと思います。
書込番号:13616188
0点

yjtkさん
ご意見有り難う御座います
そうですね
嫁さんと行って良く見たから決めたいと思います
冬モデルが出てからの方が良いですかね?
でも嫁さんは直ぐにでももう1台欲しいと言っています。
書込番号:13616204
0点

>冬モデルが出てからの方が良いですかね?
待てるのであれば、そうした方がいいかなと思います。
だた早くても発売は来月以降ですし、全ての機種が、同時に発売するわけではないので、難しいところですね。
奥様も絶対に今日、明日で欲しいわけでもないでしょうから、ひとまず、来週の発表を待ってみて、気に入った機種があれば待って、無ければ、この機種を購入すればいいかと思います。
書込番号:13616220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>この機種以外でワンセグが付いていてレコーダーとの連携が出来る機種はありますか!?
国産のいわゆるガラパゴス仕様スマートフォンならだいたいあるのでは?
ワンセグに関しては、価格.comの検索項目で絞りこめます。
動画転送に関しては、レコーダーのホームページから対応品を探すのが確実ですが
実際使えても載ってないものがほとんどだと思います。
書込番号:13616233
0点

二塁打王さん
度々すみません
お世話になっております
嫁さんには旧機種を買い与えて置いて
私は冬モデルの新機種を買うと言う企みがありまして。
書込番号:13616239
0点

どんべい7さん
なるほどですね。
バレたら奥様に怒られませんか(笑)
直ぐに欲しいって言ったからやでと逃げれますかね〜(^-^)
書込番号:13616248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キンメダルマンさん
こんにちは
返信有り難う御座います
もう少し下調べをしてから
嫁さんと本体を手に取って見てから決めたいと思います、
コムの方々に相談して良かったです、
こんなに早く返信が来るとは思いませんでした
皆様お忙しい所有り難う御座います
スマホデビューしましたらご報告を致します。
書込番号:13616249
0点

二塁打王さん
そうですね
直ぐに欲しいと言うから購入したんでしょと言いますよ
冬モデルが発表される
前に購入してしまえば
大丈夫かなと思っています、えへへ、ですね!。
書込番号:13616255
0点

機種に関してはいろいろ調べてみてください。
Xperia acroは録画機能、転送は出来ないので注意してくださいね。
それでは
スマホデビューして良かった!
の報告を期待しています。
書込番号:13616272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

二塁打王さん
スマホデビューしましたらご報告致します、
それにしても
スマホと一言ですが
メーカー別に機能が全然違うのですね!
昨日DSで試しに色んな機種を動かして見ましたが、タッチパネルの反応で一番Fが良かったですね
Fはワンセグが無いので
SHかなと思いました。
書込番号:13616289
0点

どんべい7さん
そうですね。
だから下調べしないで買うと後悔してしまうんですよね(^^;)
わからないことは店の人に聞くことです。
従来の携帯にはあったのに、スマホには無いこともありますからね。
たとえば、
@伝言メモ機能
これは今はシャープにしかありません。
シャープ以外では留守番電話サービスに加入するしかありません。
Aメールの個別着信音の設定
おそらくSPモードメールを使うかと思いますが、現状では変更出来ません。
他にもあるかと思いますので、気になることはどんどん聞いて下さいね。
書込番号:13616320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

二塁打王さん
詳しい情報有り難う御座います、
少しの間離れますので
この後も何か有りましたら
宜しくお願い致します。
書込番号:13616338
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
doubleTwistやWinampといったアプリでパソコンのiTunesにある音楽のプレイリストを同期させたいのですが、同期を始めたとたんusb接続(usbマストストレージで接続)が切れてしまい上手くいきません。
usbマストストレージで接続していてもエクスプローラなどで参照しているときなどは何も起きないのですが、音楽の同期をはじめたとたんスマホの電源ランプが点滅してPCからスマホが参照できなくなります。
再起動したりドライバを最新にしたり手を尽くしたのですがNG。ネットで調べてもこのような事例は見つけられませんでした。。
自分のスマホ(SH-12C)だけの症状なのでは…と半ば諦めつつあります。
解決に繋がるような情報ご存知の方おられましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

USBケーブルに問題があるのかもしれませんので、
友人などから、別のUSBケーブルを借りて試してみるとよいと思います。
書込番号:13649230
0点

Wi-Fiでの同期を試してみるとよいと思います。
書込番号:13651004
0点

パソコン側にドライバーを入れたらOKですよ!
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-12c/download/usb/index.html
私もまったく同じ状態で2日ほど悩んでました。
書込番号:13654685
0点

SCスタナーさん
最初、WinampでWi-Fi同期がしたくてはじめたのですが
Wi-Fiでは途中で途切れてしまいました。
無線ルータから近いところにおいてもNGだったので
usbで接続しやってみたのですがやはりNG
アプリが悪いのでは?と思いdoubleTwistに変えてみたのですが
これまたNGだったわけなんですよ。。。
原因がつかめそうにありません(涙)
書込番号:13655471
0点

にゃわにゃわさん
既にやってみましたがNGでした。
ドライバ入れてもダメでアンインストールして入れなおしてもダメでした。。
にゃわにゃわさんはSH-12Cで音楽の同期が出来ているのですか?
書込番号:13655488
0点

設定→USB接続→USB接続モード
で、USB接続モードを変更してみてください。
書込番号:13655533
0点

SCスタナーさん
MTP接続で接続で試しても、やはり途中で同期が切れますね。
高速転送モードではアプリがスマホを認識してくれませんでした。
書込番号:13655697
0点

設定→アプリケーション→開発→USBデバッグをオン、スリープモードにしない
を試してみてください。
書込番号:13655733
0点

SCスタナーさん
試してみましたがやはり2、3曲転送した時点で接続が切れました。
doubleTwistをインストールしたてのときは300曲くらい転送するまでもってくれたのですが、
スマホ側に変な設定ファイルなんかが残っているのでしょうかね。。
書込番号:13660245
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
購入前からこちらの口コミを参考に、
昨日、初めてのスマホとしてSH12Cを購入しました。
自分なりに調べてみたのですが、分からなかったので質問させて下さい。
前の携帯からデコ絵文字をSDにコピーしました。
保存されている場所はなんとなく分かったのですが、
いざspモードメールで使おうとすると、
@動くデコ絵文字が動かない(問題なく動くデコ絵文字もあります)
A背景が黒色になって上手く表示されないデコ絵文字がある
といった、前の携帯では問題なく使えていたデコ絵文字が、
上手く表示されなくなりました。
デコ絵文字とSH12Cとの相性が悪いといった感じで諦めるしかないのでしょうか。。
0点

MREさん こんばんは
ご質問の1 及び2 とも、「ダウンロードしたデコメ」から表示させるとデコメが動かず、背景も黒になります。
SDカードに保存したデコメのフォルダをspモードメールアプリから、 「メール設定」→「その他」→「お気に入りフォル ダ設定」で指定します。
そうすると、spモードメールの作成画面で、デコメ をタップし、「お気に入りフォルダ」を選択する と、絵文字が動き、背景も白になります。
書込番号:13658386
2点

以和貴さん
ありがとうございます!!
きちんと出来ました!!
登録していたフォルダにも問題があったみたいです。。
上手く表示されて感動しました(笑)
スマホだと駄目のかな…
と、諦めていたので質問して良かったです。
不馴れな部分も沢山あって悪戦苦闘していますが、
買って良かったです☆
ありがとうございました!!
書込番号:13658544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
現状ではあくまで噂レベルということで。
http://juggly.cn/archives/35393.html
http://juggly.cn/archives/42014.html
書込番号:13583608
0点

iPhone5同様あくまで噂として視ないと泣きみる目にw
【SH-01D】
・Android 2.3.x(Gingerbread)
・4.5インチ(1280×720 HD) 3D対応
・TI OMAP 4430 1.0GHz
・1GB RAM
・2GB ROM
・リア ツインカメラ
・Wi-Fi、Bluetooth、GSM/WCDMA
・おサイフケータイ
・ワンセグ
・赤外線
・ドコモminiUIM対応
書込番号:13589050
0点

なんか世間は iPhone4S 一色みたいですけど・・・
ドコモユーザーとしては、
18日火曜日が
「2011-2012 冬春モデル 新商品・新サービス発表会」だそうですので楽しみですね♪
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/
http://keitaisokuhoo.blog55.fc2.com/blog-entry-50.html
書込番号:13596463
1点

相変わらずって言うか、
FOMA の PRIME シリーズと STYLE シリーズの時と同様に、
NEXT シリーズと with シリーズとの振り分け基準が判り辛いのが何機種かありますよね・・・
SH-01D は with series だそうで。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/
SH-12C は NEXT Series だとか。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/
つまり、SH-01D は SH-12C の後継機種じゃない訳ですね〜
SH-12C ユーザーとしては、一安心て言うか、
個人的には今回は機種変で飛びつかずに済みそうですw
機種変はシャープのハイエンド機待ちということで
この中にあるのでしょうか?
〓SoftBank の 104SH みたいなのがw
http://juggly.cn/archives/43221.html
書込番号:13644562
0点

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111018_484469.html
ケータイWatchの記事によると後継機らしいですよ。
早いなぁまだ機種変して1ヶ月半しか経ってないんですが(笑)
不満はバッテリー以外あまりなくて、むしろ満足してるんでいいですけどね。
書込番号:13646043
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

現在のところ、T9入力ができる日本語対応キーボードは、NEC製のN-04CとN-06Cに搭載されているATOKだけだと思います。
残念ながら、マーケットからダウンロードできるATOKは、T9入力ができません。
書込番号:13593846
0点

お返事遅くなりまして失礼いたしました。
残念でなりませんが、早くT9が使えるようになってほしい〜と思いました!
書込番号:13641021
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)