AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C

  • 2GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-12C 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-12C [BLACK]
  • AQUOS PHONE SH-12C [WHITE]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

(4467件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホンマイクの使用について

2011/08/27 14:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:3件

初めまして。
SH-12Cに手持ちのIE8iを接続さてるのですが、通話時にこちらの声が相手に聞こえないみたいで困ってます。
iPhone使用時には問題がないので、何か特殊な設定が必要なのでしょうか?
もしIE8iが問題なく使えてる方がいましたらアドバイスをお願いいたします。

書込番号:13424910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/08/27 15:03(1年以上前)

端末設定→音→イヤホンの種類→マイクあり

シャープの他機種ですがこんな感じです。

書込番号:13424954

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/08/27 15:05(1年以上前)

まさかと思いますが、サウンド設定のイヤホンの種類はどうなってますか?

書込番号:13424963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2011/08/27 18:28(1年以上前)

キンメダルマンさん、Mootさん返信ありがとうございます。端末設定を確認したところ、イヤホンの種類はマイク付きになっていました。試しに再度友人に協力してもらって通話テストを行ったのですが、やはり声が聞こえないと言われました。単純に相性が悪いとかあるのでしょうか?

書込番号:13425660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:20件

2011/08/27 22:33(1年以上前)

私はIE8iは持っていないので確かなことは言えませんが、
IE8iはiPhone用であり、またリモコン機能がついています。
ジャックのピン配列でマイクの部分とボタンが共用なので仕様的な部分で使えないかもしれませんね。
ボタンを押しながらだとマイクが使えたりするかも…

書込番号:13426669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/28 22:23(1年以上前)

機種は違いますが、オーディオテクニカのiPod/iPhone/iPad専用インナーイヤーヘッドホン ATH-CK400iをSH-12Cで使ってます。マイクとボリュームが使えません。先送り、戻しもできません。スマートフォン用には別の品番で発売されているので、買い換えなきゃだめかなと思い始めています。

書込番号:13430808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/08/29 18:15(1年以上前)

habitual_speedsterさん、Hiroshidesuさん返信ありがとうございます。お二人が仰るとおり、機器が適合していないのか何をしてもマイクが反応しませんでした。残念ですが対応機器を購入しようと思います。

書込番号:13433660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後のGPS精度

2011/08/26 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

RunKeeperというアプリを使って、ジョギングを楽しんでおります。
今朝いつものコースを走っていると、途中で通知される走行距離がいつもと違う場所で流れ、結果的に約1Km程多く走ったように記録されていました。
アプリ上のログ(GoogleMap)を見ると、明らかに今までの軌跡と違っており、まっすぐ走っている個所も蛇行(というよりギザギザ)していたり、道路とかけ離れている個所まで入り込んで、そこからまた道路に戻っていたりで、そういった部分が距離を伸ばしてしまったようです。
アプリ自体のアップデートはありませんし、思い当たる点と言えば昨日の本体のアップデートくらいです。
今回のアップデートにはGPS関連の手直しは入っていないと思うのですが、同じアプリをお使いの方、又はGPSを利用するアプリをお使いの方で精度が前よりもおかしくなったと感じられる方はいらっしゃいますでしょうか?
そもそもGPSの精度は、それを利用するアプリに左右されるものなのでしょうか?

書込番号:13419895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/08/27 02:38(1年以上前)

GPSっていつでも同じ精度で測れるとは限らないものですよ。
GPSの衛星は静止衛星ではないので常に日本上空に必要な数だけ飛んでいるとは限りません。
また、米国の国防上の都合で精度をわざと下げられたりする事もあります。

書込番号:13423295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/08/27 08:01(1年以上前)

right-siteさん

ありがとうございます。確かにそうですよね、軍事用のモノでもないですし...
でもアップデートのタイミングが気になってしまいまして(-_-;)
因みに今朝も同じような測定結果でした。

書込番号:13423686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/27 11:51(1年以上前)

最初から入ってるマップで、現在地をタップすると誤差が出てきますよね。屋外で見て誤差がいくらありますか?コンディションによっては20m以内とかになりそうですが・・・
あと、べがとあるたいるさんのジョギングコースはビル街ですか?高架下とか空が見えないようなところを走りますか?
こういう場所では、衛星配置によっては著しく測位精度が低下しますが、そうでなけれは、衛星配置によらずそんなに測位精度が悪くならないと思います。

書込番号:13424376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/08/27 16:27(1年以上前)

田舎なんで上を見ればいつでも空が見えます^_^;
誤差も10メートルもありませんが、直進していても本当にギザギザに記録されるんです。

書込番号:13425214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/28 23:01(1年以上前)

私も同じアプリでジョギングしてログをとってみたんですけど、概ね5m以内の誤差でした。ちなみにお尻のポッケに入れた状態です。
GPSの測位結果がジグザグになったりするのは、GPS信号の受信レベルが低いことがことが原因であることが多いんですけど、今までは普通に使えたんですよね。何ででしょう?やっぱりGPSの部分が故障したとかあるかもしれませんね。あと電波を遮る素材のケースに入れてるとか・・・
最初から入ってるマップで歩いてみて、フラフラしないか確認してみたほうがいいですね。それでフラフラしなかったらアプリの問題なんですかねぇ・・・

書込番号:13431012

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/28 23:10(1年以上前)

機種不明

画像がアップできてなかったのでアップしておきます

書込番号:13431065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/08/29 09:20(1年以上前)

機種不明

左がアップデート後の翌朝、右が今朝のログです

八本足のきりんさん

調べて頂いてありがとうございます。
本体アップデート後2日間の走行軌跡は酷いものでしたが、今朝は何故か正常?に戻っていました。
カバーもハードタイプのものを使用していますが、購入後からずっと装着していますし、軌跡も普通になってしまった以上は暫く様子見してみるしかないですかね(-_-;)
画像のアップを忘れておりましたので、参考までに上げておきます。

別件ですが、別スレにもあるアップデート後のバッテリーの持ちについてですが、私の場合はすこぶる悪化いたしました・・・

書込番号:13432212

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ギャラリーの写真と動画について

2011/08/29 08:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 kldah427さん
クチコミ投稿数:48件

みなさん初めまして。

今回Xperia acroとAquos Phoneの2機種を併用して使ってますがどうしても解決しないことがありましてどなたかわかる方がいればと質問しにきました。

もともとから入ってるギャラリー(写真や動画の管理ソフト)があると思うのですが写真と動画も結構入ってるので読み込みはたまに遅いですがXperia acroの場合はちゃんと動画も写真もサムネイルが表示されます。

ですがAquos Phoneの場合は写真は問題ないのですが、動画は半分以上表示されませんでした・・・

また併用にQuickPicのソフトも使ってますがそちらでは問題なく表示されます。

念のためお互いのmicro SDカードを差し替えてもacroの場合はきちんと表示されますがAquosの場合はやはり同じような症状が起きます。

どなたかわかる方、解決法がわかる方がいましたら是非教えてください。

アドバイスお待ちしてます。

書込番号:13432134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/08/29 08:59(1年以上前)

ギャラリーの性能の問題だと思いますよ。
シャープのスマートフォンの標準アプリは、どれもレスポンスが悪く感じます。
仮にSDカードのクラスを上げても、その性能差は発揮されないような…

>また併用にQuickPicのソフトも使ってますがそちらでは問題なく表示されます。
>どなたかわかる方、解決法がわかる方がいましたら是非教えてください。

ギャラリーにこだわる意味が何かあるのでしょうか?
なければ、QuickPicを使うので問題ないかと。

書込番号:13432172

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

熱暴走?

2011/08/28 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

この1ヶ月三回、暴走と言えばいいでしょうか、操作不能になりました。
バッテリー部分が熱くなっていたので、熱暴走かなぁと思うのですが、みなさんはいかがですか。
因みに使用していたバッテリーは、標準のもの一回、1600mAのもの二回ありました。

書込番号:13428537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/08/28 21:54(1年以上前)

熱暴走かはわかりませんが寝るとき充電して朝見ると45%しか充電されていませんでした。バッテリーミックスでみるとグラフがずーっと同じぐらいの所を上下していました。電池が熱くなって充電をやめて、冷めてから充電をしてと繰り返していたような感じです。ちなみにこれはムゲンパワーの1600mAh を使いだしてからなりました。

書込番号:13430641

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/08/28 23:30(1年以上前)

ageage521さん
ありがとうございます。
暑さのせいもあると思いますが、ウィルスチェックなども
行って、ほかに考えられることがなかったもので、お騒が
せしました。

書込番号:13431187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2011/08/29 00:28(1年以上前)

おじゃまします

自分の場合ですが

安定してるwihi環境も
重たいアプリケーション起動から あせって戻るボタンを押すとアプリ戻りきれず
ブラックアウトが何回かありますね 
更に
3G環境で基地局の伝搬状況が悪いとバッテリーは喰うわ 熱をおびて来ますね
常駐アプリや重たいアプリも含めて
無理に通信ベースバンドチップなど規格最大出力出しますので
バッテリー熱くなるし
電力消失激しくなりますね

充電の不具合は 充電器の容量や
ケーブルの種類の通信&充電のタイプや充電専用ケーブルに
後は 
USBのスロットが何処から充電してるかで 満充電になり方が其々ですね
大容量のモバイルバッテリーなどSH-12C本体が通信と認識されて対応できない場合も
私の場合 SH-12C外出時
FOMAケーブル02の
内部レギュレーション基板付き通信&充電切り替えスイッチ使って充電と認識させて 
大容量の5.000mAnモバイルバッテリーを電圧安定させて充電させてます

自宅ではFOMAケーブルでレギュレーション掛けて
私の充電器はOUTPUT:DC5V=1.2Aアダプタで充電してます
ムゲンパワーの1.600mAn問題無く わりと素早く100%充電できてますよw

自分は家で遭えて3Gでは無く通信環境の良いwihi環境で充電させてます

そんな認識で使用してます

知りあいのムゲンパワーの重量系3.200mAnバッテリー使ってましたが
SH-12C自体 手で持ってると重たくなり
長い時間サイト視認閲覧したりしてると片手がくたびれて耐えられず 
軽量1.600mAn変えてましたw

 

書込番号:13431465

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 ブルーレイの再生

2011/08/25 20:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:20件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

こんにちわ。
質問させていただきます(*^^*)

バージョンアップで、ブルーレイの動画を再生できるようになったみたいなんですが。
やはり、ブルーレイはAQUOSじゃないと無理なのですか?
うちにある、ブルーレイは確かパナソニックなんですが(;_q)テレビもパナソニックです!

他のメーカーじゃ使えないのかな!?

もしわかるかたいましたら、よろしくお願いいたします♪

書込番号:13417850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

2011/08/25 21:09(1年以上前)

私の場合はDIGAですが、再生自体はできました。
ですが、2時間を超えるような長時間の動画再生はコマ飛びがひどく、あまり実用的ではないかもしれません。

再生中に停止してしまう場合もあり、純正同士の組み合わせでないとうまくいかないのかもしれませんね。

おまけ機能といった感じで受け止めています。

書込番号:13418004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/08/26 08:40(1年以上前)

コマ落ちの話は、DLNA (ファミリンク)の話ですよね?
DIGA からの動画持ち出しは、高画質で問題なく可能かと思います。(当方BWT1000)

書込番号:13419686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/08/26 09:02(1年以上前)

>バージョンアップで、ブルーレイの動画を再生できるようになったみたいなんですが。

スマートファミリンクの事ですよね。
色々調べてみましたが、情報が少ないですね。

ありゃいんさんの書き込みを見るとDIGAでもDLNAでできるみたいですが、使えないみたいですね。
シャープ製では、うまく作動するのか気になるところです。



ちなみにUSB接続では、パナ、SONYも問題なく動画を転送できると思いますよ。


>素人ですyさん

便乗の質問で申し訳ございませんが、パナ機の高画質映像の場合、転送時間はどのくらい
かかるものなのでしょうか?
よろしければ、教えていただけるとありがたいです。 

書込番号:13419745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/08/26 12:11(1年以上前)

わたしも、ファミリンク試して見ようと思います。
基本的にdigaとの相性はよいみたいですね。AQUOS程ではありませんが。
転送時間については、、正確には計ったことないですが、一時間のドラマの高画質転送で、大体五分前後ですかね。感覚値ですが。
DIGA 上に表示される時間よりは大幅に短くはなります。

書込番号:13420253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/08/26 12:36(1年以上前)

>素人ですyさん

返信ありがとうございます。
私は現在SONYのレコーダーを使用しており、転送機能についてはとても気に入って使っています。
ただ、私の機種は高画質対応ではないので、新たなレコーダーの購入を考えています。

であれば、SONY機を買えばいいのですが、SONYは上位機にしかiLinkがついておらず、パナの
レコーダーも検討しているところなので、とても参考になりました!

ありがとうございました!

書込番号:13420328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/26 20:34(1年以上前)

参考になれば

ファミリンクを試してみました
DIGAでは世代によって結果がちがいました。

DMR-BW830 認識しているがみられず
DMR-BW680 録画モードに関係なくみられます

ちなみに転送時間ですがSDカードのclassによって違いがみらます。
class4からclass10に変えたら転送時間が半分くらいになりました。

さらにUSBケーブルよりもSDカードをDIGA本体に指して転送した方がかなり早いです。 

書込番号:13421815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/08/27 16:50(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます♪
明日にでも色々扱ってみます♪
できたら、嬉しいのですが。
だめだったら、諦めます♪
どうせなら、どのメーカーもできてくれたらな、何て思うのは贅沢なんでしょうか。(笑)

書込番号:13425287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Usheさん
クチコミ投稿数:24件

2011/08/27 22:53(1年以上前)

みなさんのお話を伺って、私もスマートファミリンクを試してみようと
思いました。私のはDIGAのDMR−BW680です。
ちなみにこの機種の動画持ち出しは、高画質設定ではファイルを
判別してくれませんのでワンセグ画質でしかできず、けっこう
悔しい思いをしていました。どうなるか楽しみです。
ありがとうございました。

書込番号:13426777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:6件

2011/08/28 19:01(1年以上前)

話がはずれて申し訳ありません。

Usheさんへ

私もDMR-BW680を使用していますが高画質でSH-12Cに持ち出していますよ。
高画質で観ているのですごくきれいです。

何か録画設定か、SDカードの問題では無いでしょうか? 

書込番号:13429977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/28 19:31(1年以上前)

DSに行ったところ、録画モードも関係するみたいですが、やはり問題があるみたいで…、次回のアップデートでどうなるか…みたいな感じの様です。

書込番号:13430058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 カラーについて

2011/08/28 00:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:91件

黒の携帯ってカバー合いますか?
携帯は黒が良いんですけど、カバーつけるとしたら白の方が色んなのに馴染みそうなんですが

書込番号:13427244

ナイスクチコミ!0


返信する
夢叶道さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

2011/08/28 02:38(1年以上前)

僕が持っているのは黒です。
僕も最初は、本体が白のほうがいろんなケースに馴染みそうに感じていました。

でも、黒の本体に合うケースもありますよ。

ソフトケース(TPU樹脂)クリア
http://store.shopping.yahoo.co.jp/keitai-kazariya/4988075510555.html
本体の色が少し白かかった感じに見えます。
指紋などもそれほど目立たなくなります。

ハードケース(ポリカーボネート)クリア
http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-plaisir/4953103265103.html
本体の色がそのまま透き通って見えます。

どちらも液晶保護フィルム付です。

ちなみに、個人的にはTPU樹脂のほうが、手に持った感触が良くて気に入ってます。

書込番号:13427526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2011/08/28 02:44(1年以上前)

ありがとうございます。
ソフトケースは使ってるうちにゆるゆるになりませんか?
iPodはソフトケース使ってるんですが、がばがはで…

やっぱ色はクリアでしょうか…

書込番号:13427532

ナイスクチコミ!0


夢叶道さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

2011/08/28 02:57(1年以上前)

ソフトケースに変えてから1ヶ月くらい経ち、何度もケースを着け外ししています。
ですが、本体を全体的(液晶面以外)にしっかり包み込んだ感じで、ゆるゆるになっていません。

ソフトケースと一言で言っても、製品によってはゆるゆるになるものもあるのかもしれませんね。

色はクリアか黒が良さそうに感じます。
もしもあればですが、ゴールドやシルバーも意外と合いそうかも?

書込番号:13427546

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2011/08/28 09:07(1年以上前)

ラスタバナナのグラデーション付きハードケース(acro には及びませんが、結構きれいです)は、ブラックベースが多いので、ブラックの方が使いやすいかもしれません。これも保護フィルム付きです。
http://www.rastabanana.com/products/list.php?category_id=466

書込番号:13428033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2011/08/28 09:17(1年以上前)

グラデってどんなですか?Amazonで見てみたらカバーで黒いとこしか見えませんでした…

今までカバーで検索してたんですけど、商品名的にケースで検索した方が多くヒットするみたいでした。
また色々見てみたいと思います

書込番号:13428066

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2011/08/28 09:51(1年以上前)

機種不明

ブラックXブルー

私が使っているのはブラックXブルーですが、こんな感じです。わずかに緑がかったシアンで(写真よりも少し緑です)、ブルーというよりもターコイズに近いかな…。
このほか、ブラックとグリーン、レッド、シルバー、パープルのグラデーションがあります。

書込番号:13428156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2011/08/28 13:14(1年以上前)

写真までありがとうございます。
思ったより良い感じでした!

書込番号:13428818

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)