AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C

  • 2GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-12C 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-12C [BLACK]
  • AQUOS PHONE SH-12C [WHITE]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

(4467件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

音楽の入れ方

2011/08/22 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:393件

以前、音楽の入れ方について質問したらこんな回答を頂きました。

「⇒パソコンとUSB接続して、パソコン上で、SDカードの最も上の階層に「music」のフォルダを作成し、そこにパソコンにある音楽ファイル(私はiTunesのフォルダ内の好みのアルバムフォルダ毎や音楽ファイル)をコピーしてください。その後、「uSBストレージをOFFにする」をタッチして通常のモードに戻して、「ミュージック」を立ち上げれば、認識される」

自分は以前にギャラクシーを使っていて、
何曲か入ってる状態です。

メモリーカード(左側)の最も上の階層には
メモリーカードFドライブ
メモリーカードGドライブ
    ↓
100ANDRO
100SHARP
101SHARP
とあるんですが、フォルダの作成方法が解りません。
メモリーカードの項目の下に「音楽」というのあるんですが

iTunesミュージック
   ↓
iTunesに自動的に追加
その下にはアーティストやアルバム名など書いてあって
でもここに書かれてるのはスマートフォンに入ってないパソコンにある曲です。
で、音楽をどのフォルダかに入れようと試してみたのですが
入れる事ができません。

パソコンと接続するたび画像の項目は出るのですが
音楽に関してどのように設定すればよいのでしょうか?

書込番号:13405959

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:33件

2011/08/22 20:51(1年以上前)

カードリーダーモードでパソコンとUSB接続を行うと、パソコンからはリムーバブルドライブ
(名称はOSによって違うかもしれません)として認識されますので、通常パソコンのハード
ディスクにフォルダを作成する操作と同様にすれば作成できます。


>メモリーカードの項目の下に「音楽」というのあるんですが
>iTunesミュージック
メモリーカードの項目というのが何を指しているのか判りませんが、続いて書いている内容を
読む限り、パソコンのハードディスクを見ている様に思えます。



書込番号:13406226

ナイスクチコミ!0


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2011/08/22 21:18(1年以上前)

ミュージックアプリで聞ける音楽は何曲か入っていますか?
その音楽が入っているフォルダをパソコンで確認し、パソコンで作成したmusicフォルダごと入れればいいと思いますよ(^-^)

ちなみにarcではmedia→audioの中にフォルダごと突っ込んでます。

書込番号:13406353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件

2011/08/23 01:29(1年以上前)

かんだたくんさん

多分言われてるようにパソコンのハードディスクです。

メモリーカードの項目というのUSB接続すると
左上の方に現れる項目です。

SDカードの項目とはこれではないんでしょうか?

書込番号:13407583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件

2011/08/23 01:34(1年以上前)

LBS09さん 

20曲くらいは聞けてます。
でも、あったと想われる曲が無くなってるような・・・。
多分、今パソコンのハードディスクが出てると想うんですが
携帯側の出し方が解りません

書込番号:13407603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件

2011/08/23 01:56(1年以上前)

簡単な方法をみつけました(^^;
コンピュータからローカルディスク?
で、音楽のフォルダ見つけて
そこに音楽入れるのが手っ取り早い感じです。
お騒がせいたしました

書込番号:13407640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

必ず文字化けします!

2011/08/22 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:9件

FACE BOOKで写真をアップし、
コメントを付けようとすると、
必ず文字化けしてしまいます。

文字だけをアップする場合は問題ありません。
どなたか、対処方法を教えてください。

書込番号:13406381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

電話帳について

2011/08/22 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:70件

電話帳について教えて下さい。

新規登録や編集する際に、「docomo」や「本体」等の項目が出てきます。

通常、どれに登録すれば良いのでしょうか?

教えて下さい。

書込番号:13405388

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/08/22 18:46(1年以上前)

本体は文字通り、内部ストレージに保存されます。
端末の初期化を行うと、保存したデータも削除されてしまいます。

Googleアカウントは、web上のGmail連絡先に保存され、同期をとる事でスマホからでも閲覧が可能です。
Web上に保存される為、端末の初期化や機種変更を行っても、同期をとる事で簡単に復元可能です。

Docomoアカウントは、アプリを導入することにより、ガラケーの電話帳お預かりサービスのように、センターへのバックアップが可能になります。

私は機種変時の煩わしさを考慮し、googleアカウントに登録しています。
PCからもデータ整理が出来る為、便利です。

この辺は好みでしょうね。

書込番号:13405694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/22 20:05(1年以上前)

「docomo」がいいですよ。
自分は携帯を買い換え、バックアップアプリを使用しました。
数日後、気付いたんですが
登録されてない電話帳がありました・・・。
で、バックアップアプリに追加する為
「docomo」の項目で設定したら登録されました。
「本体」の項目で登録するとバックアップされませんでした。

書込番号:13405994

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 メール着信音設定時間

2011/08/20 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:1件

みなさんはメールの鳴音時間は何秒ぐらいに設定されていますか?

書込番号:13396959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/20 22:20(1年以上前)

僕は10秒ですね。

書込番号:13398283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5089件Goodアンサー獲得:717件

2011/08/20 22:26(1年以上前)

私は3秒です。

書込番号:13398313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

2011/08/20 22:35(1年以上前)

3秒です。

書込番号:13398355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/22 13:17(1年以上前)

1秒です。ホントは秒にしたいけど、やり方がわからずに
最短にしています。

書込番号:13404756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スマホ初心者です。
とても簡単な質問ですがどなたか教えて下さい。

やりたい事は以下です。


SPメール時における受信メール、送信済みメール又は新規作成中のテキスト(文章)
            ↓
テキスト(文章)の一部を選択してコピー(選択範囲→コピー)
            ↓
           貼り付け

たったこれだけの事なのですがやり方が分かりません。
どなたか教えて下さい。

PS
Gmail使用時においても同様です。
こちらはノギス?みたいな選択範囲を表すものが出るのですが
一行までは選択範囲を選択出来ますが改行以上の広範囲になると
上手く動いてくれません。

こちらも合わせて教えて頂けるとありがたいです。

宜しくお願い致します。

書込番号:13399720

ナイスクチコミ!0


返信する
s7y1u0nさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/08/21 09:39(1年以上前)

SPモードメールの受信、送信済みメールはテキスト画面を長押しすると「選択開始」と出ますので、そこでテキストを選択できます。
新規作成中の場合は、画面中央に「決定」や「編集」、「デコメ」などのボタンがあるかと思いますが、その中に「選択」ボタンがあります。

Gmailは選択開始の方法はご存知のようですが、コピーしたいテキストをうまく選択するのに少しコツがいりますね。下へスライドすれば改行もできるはずですよ。

書込番号:13399797 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/08/21 10:21(1年以上前)

受信メール、送信済みメールでは、画面を長押しして、「選択開始」でコピーモードに入るのですが、カーソルが文章の初めにある状態なので、終点を設定することになります。
始点から設定したい場合は、もう一度始点を設定したい箇所をタップ、終点をタップ、画面を長押し(あるいは編集のアイコンタップ)して、コピーを選択します。
始点と終点の設定を繰り返すと、コツをつかめると思います。

新規作成も同様に、始点を設定したい箇所をタップ(又は←→キーでカーソルを移動)、「選択」のアイコンをタップ、終点をタップ、画面を長押しして、コピーを選択します。

Gmailの場合の範囲設定ですが、ノギスのようものを左右に移動させて、すぐ上あるいはすぐ下の行に文字がある箇所で、ノギスを上へあるいは下に移動させると、うまくいくと思います。
すぐ上あるいは下の行に文字がない箇所でノギスを移動させると、その前あるいは次に行へ移動します。
要するに、ノギスのようなものを上下に移動させる場合は、改行よりも前の文字のある箇所で移動させるとその行にノギスが移動します。

説明がうまくできず、分かり難いと思いますが、繰り返し範囲設定して、コツを掴んで下さい。

書込番号:13399947

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2011/08/21 18:19(1年以上前)

s7ylu0nさん
以和貴さん

丁寧な説明をありがとうございます。
やってみたらすんなり出来ました。

Gmailの方はなるほど癖が有りますね。
次行に掛る様にノギスを下にズラス・・・なるほど。
しかし、これは操作性がイマイチでちょっとタッチ反応が悪すぎです。

しかし、SPメールもGmailも同じ操作方法に出来なかったのでしょうか?
それぞれのアプリで使い勝手が違うのでは・・・。

有難うございました。

書込番号:13401771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ホーム画面のアイコンの文字色について

2011/08/20 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:9件

現在、ホーム画面のアイコンの文字色は白色なのですが、
壁紙を薄い色等にするとアイコンの文字色も白なので見にくくなってしまいます。

これを黒や別の色にカスタマイズする設定などは
あるのでしょうか?

ご存じの方がいらっしゃいましたら
教えてください。

書込番号:13396353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2011/08/20 17:05(1年以上前)

自分の端末で調べてみましたが、アイコンの文字色を変更できる設定項目は無い様ですね。

・・・となると、アプリでホームやフォルダをカスタマイズするしかないのでは?

書込番号:13396995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2011/08/20 17:32(1年以上前)

霞小僧さんへ

返信ありがとうございます!
やはりそうですか…
私もいろいろ調べたのですがそれらしい機能が見当たらなくて…

アプリも簡単にできるものがあればいいですよね。

書込番号:13397103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2011/08/20 21:12(1年以上前)

アンドロイドアプリの本家本元や↓
https://market.android.com/search?q=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3&so=1&c=apps

アプリ紹介系のサイトに行くとイヤッ!と言うほど沢山ありますよ
http://octoba.net/archives/category/android-market/applications
http://andronavi.com/

アプリ導入もそんなには難しくありませんので頑張って下さい。

※但しセキュリティーソフトを導入していないのであれば、色々なサイトまわりする前に導入した方が良いです。

※docomoマーケットでマカフィーの無償ソフト「ドコモあんしんスキャン」も提供されてますので・・・

書込番号:13397931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/08/21 18:02(1年以上前)

霞小僧さんへ

返信ありがとうございます!
一度見てみます!

書込番号:13401684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)