AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C

  • 2GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-12C 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-12C [BLACK]
  • AQUOS PHONE SH-12C [WHITE]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

(4467件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 初めて投稿させていただきます。

2011/08/17 00:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 23T★さん
クチコミ投稿数:1件

初めて当機種でスマホデビューさせていただきこちらのサイトにていろいろ勉強させてもらっています。
今回初投稿なのですが質問が2点ほどありますのでわかる方いらっしゃったら教えていただきたく思います。

@なにかしらの操作中(アプリやメール作成)にSPモードにてメールを受信した際に
毎回受信フォルダーを開きますかと聞かれるのですが、前使用していたガラケーでは操作優先と通知優先が選べたので受信しても気にすることがなかったのですがこの機種にはそのような機能はないのでしょうか?
操作中に中断させられるのでとてもわずらわしく思います。

Aいつも寝るときはサイレントマナーにしているのですがアラームまでサイレントになってしまいます。マナーモードでもアラームのみ鳴らすことは可能でしょうか?

取説を見てもわからずいろいろいじってますがわかりません。

自分の見落としなどかもしれませんが、わかる方いらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。お願いします。

書込番号:13383178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/08/17 01:27(1年以上前)

@については、spメールの『メール設定』→『受信』→『受信時動作設定』のチェックを外せば良いと思います。

Aは、マナーモードと連動しないタイプのアラームアプリがあったと思いますが具体的には分からないです。
デフォルトのアラームでも出来る機種があるようなので、もう一度設定を見直してみた方が良いかもしれません。

書込番号:13383286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/08/17 01:29(1年以上前)

SPモードメールは
メール設定→受信→「受信時動作設定」のチェックをはずしてみてください。

アラームはアラーム一覧の画面でMENUキーを押して設定→優先設定→アラーム優先
でオッケーかと。

書込番号:13383292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/08/17 01:31(1年以上前)

pi-coさん
かぶっちゃいました〜m(__)m

書込番号:13383297

ナイスクチコミ!0


pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2011/08/17 01:41(1年以上前)

ソニフェチさん
僕も、たまにやっちゃいますw

でもAについては、よく分からなかったので良かったです。

書込番号:13383319

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着信読み上げ?

2011/08/16 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:1912件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

電話がかかってきた時に、電話帳に登録してある相手の名前を読み上げてくれるアプリってありますか?

自宅の電話が、相手の名前を読み上げてくれるので便利でして・・・

もしかしたら、スマホにもできるかな?と思い質問します。
よろしくお願いします。

書込番号:13381385

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/08/16 18:37(1年以上前)

私も探したことありました。
「着信通知サービス」ってアプリとかあるようですけど、
私自身はレビュー読んでダウンロードはしませんでした・・・
http://market.android.com/details?id=org.iplatform.android.phonecaller

書込番号:13381526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/08/16 19:54(1年以上前)

「着信相手読み上げ」というアプリがあります。
http://android.journal.mycom.co.jp/apps/jp.nana_co.android.speakincomingpartner/%E7%9D%80%E4%BF%A1%E7%9B%B8%E6%89%8B%E8%AA%AD%E3%81%BF%E4%B8%8A%E3%81%92/

使用には、日本語TTS(有料)をインストールする必要があります。
一応、着信相手を読み上げてくれるようですが、満足いくものかは、使用する方次第のようです。

書込番号:13381782

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDカードについて

2011/08/16 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

皆さん、はじめまして。
本日、この機種を購入したのですが・・・

恥ずかしい質問で申し訳ありませんがmicroSDカードの入れ方がわかりません。

どなたか教えて下さい。お願いいたします。

書込番号:13380942

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/08/16 15:41(1年以上前)

↓取扱説明書の28ページにmicroSDカードの取り付け方が説明されていますので、参考にして下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh12c/SH-12C_J_OP_All.pdf

書込番号:13380964

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/08/16 16:01(1年以上前)

入りました・・・

ありがとうございました。m(_ _"m)ペコリ

書込番号:13381041

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信が繋がらなくなりました・・・

2011/08/16 13:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

今日ブラウザで普通にネットサーフィンをしていたところ
いきなりページが見つかりませんでした。
という表示が出てそれ以降ブラウザやメールができなくなりました。
いつもは出る画面右上のアイコン3Gマークも今は出ません。
その上、設定からデータ通信をオンの設定にしてもオンになりません。

これはどう対処すればいいのでしょうか?

書込番号:13380538

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/08/16 13:31(1年以上前)

8月16日午前11時35分頃、ドコモの通信設備故障のため、通信障害が発生しているようです。
データ通信ができないのは、その影響だと思います。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/110816_1_d.html

書込番号:13380599

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/08/16 13:38(1年以上前)

こんにちは

spモード関連の通信障害みたいですね
修復出来次第回復するでしょう

書込番号:13380626

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/08/16 13:45(1年以上前)

そうですか・・・
ありがとうございます!!!

そういう可能性もあるかなーとパソコンからドコモのホームページを
覗いてみたんですが見当たらなくて困っていたんです!!!

本当にありがとうございました!
安心しました。

書込番号:13380651

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーの消耗について

2011/08/07 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 ヨウ一さん
クチコミ投稿数:7件

8月に機種変をしたのだが寝る前に充電maxにしてから電源offし翌朝たちあげると80%になっているのだがこの減り方は仕様?
機種変する前は、HT-03Aを使っていたがこんなには酷くなかったので心配です。

書込番号:13345408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2011/08/07 17:31(1年以上前)

インストールしたソフトによっては、もっと減ることもありますし、使っていなければほとんど減らないこともあります。詳細は、下記スレッドをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000250192/SortID=13325933/

書込番号:13346717

ナイスクチコミ!3


スレ主 ヨウ一さん
クチコミ投稿数:7件

2011/08/08 09:45(1年以上前)

URL先を確認しましたが当てはまる項目は、ありませんでした。
省エネ設定もちゃんとやっています。

ちなみに、昨日DSに行って簡単な検査してもらったらなんともないって、言われた。
一応、別のやつなかえてくれないの?って、いったらDSで現象がでなければ無理と言われた。

書込番号:13349471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/08/08 09:49(1年以上前)

電池消費量のところで
何が電池を使っているか表示されるので
そこを確認して下さい。

書込番号:13349482

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨウ一さん
クチコミ投稿数:7件

2011/08/08 10:23(1年以上前)

確認しましたが平気だと思います。
一応、ここでいいのかな?

書込番号:13349589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨウ一さん
クチコミ投稿数:7件

2011/08/08 10:28(1年以上前)

画像添付に失敗しているし・・・
目立つのはセルスタンバイが50%になっているぐらいです。

書込番号:13349604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/08/08 19:00(1年以上前)

でしたら就寝中に置いている場所の
電波状況が悪いのでしょうかね。

また、この機種はAndroid2.3ということで、
HT-03Aで使用されていたアプリの中に
対応出来ていないものもあるかもしれません。
導入しているアプリが原因という
可能性もありますので、
導入したアプリをアンインストールしてみるか、
或いは初期化して一晩様子を見てみると
良いかもしれません。

書込番号:13351069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/08/08 19:11(1年以上前)

ん?電源OFFですよね。
8月に購入されたということは、未だ数回しか充放電されていないんですよね。
バッテリーも馴染んで無いでしょうし、もう少し様子を見られては。

書込番号:13351110

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨウ一さん
クチコミ投稿数:7件

2011/08/08 19:22(1年以上前)

電波に関しては就寝中、電源offにしているから関係ないような気がします。

ちなみに、今日の朝たちあげたら87%でした。

DSでは、1週間様子を見て同じ様な症状がでたら来てくれと言われた。

書込番号:13351149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/08/08 20:47(1年以上前)

失礼しました。
電源オフならおかしいですね。
朝まで待たずにすぐに起動してみたら
どうなるんでしょうか?

書込番号:13351452

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨウ一さん
クチコミ投稿数:7件

2011/08/09 14:24(1年以上前)

電源offにしてから15分後に起動しましたが、大丈夫でした。
とりあえずアプリを一つづつ潰していくしかないかな・・・
それでもダメなら一週後にDSに行きます。

PS:今日は87%でした

書込番号:13354257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/08/09 21:52(1年以上前)

そうですか、そうなると
不具合の可能性が高そうですね。

後出来ることと言えば、
・2〜3分バッテリーを抜いてみる
・100%→0%を2〜3回行ってみる
・初期化…
くらいですね…。

ちなみに充電器は純正品でしょうかz

書込番号:13355778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件 金色の憂鬱 Version SH-12C 

2011/08/10 11:39(1年以上前)

100%まで充電後、電源OFF。
電源が切れるまで結構時間がかかり、その後電源が切れた。
100%充電状態だったにもかかわらず、充電の赤LEDが点灯した。
この後、ACケーブルを外し電源ON。
docomoの文字が現れ、続いてAQUOS PHONEのぐるぐるロゴ。
これバッテリー食うよね。
6分と30秒後にようやくロック画面。
バッテリーの表示は98%でした。

この実験でわかったこと。
起動プロセスとAQUOSぐるぐる画面、その間の液晶パネルONでは思っているほどバッテリーを消費しない。


バッテリーの温度管理と満充電時の電気容量の関係はどうなんでしょうね。
温度によって、満充電量を制限したりという処理はしてないんでしょうか?

仮説。
バッテリー満充電直後はそれなりにバッテリーも高温でしょうから、上限の下がった満充電。
(仮に本来の90%程とする)
翌朝起動までの間にバッテリーは冷え、上限が上がり、また、就寝時に自然減もあり。
その結果、再起動直後は80%程度となる。。。とかね。
実験してみないと、分かりませんね。

この際なので、1.3倍バッテリー買っちゃうのも手かもしれません。

書込番号:13357741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/08/15 04:42(1年以上前)

バッテリーを一度外して、拭いてから付けてみては?
うちはそれで改善されました。
うちの場合は、嫁さんと二人でsh-12cを使っており、消費量をグラフで見れるアプリでお互いに確認出来たので比較がし易かったのはありますけど。
あくまで、良くなった一例です。
二台で比べれなかったら、
「こんなもんかな〜」
で終わっていました(- -;)

書込番号:13375295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヨウ一さん
クチコミ投稿数:7件

2011/08/16 09:38(1年以上前)

初期化した状態で翌朝、起動したらなんともなく起動がはやかった。
その後、アプリを入れたり(初期化前よりも少ない)電池を外したりと色々してから充電Max状態から今日、朝起動させたら今日は85%だった。

これだと、入れたアプリが原因かな?

書込番号:13379827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバー

2011/08/15 16:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:393件

パソコンと携帯を繋ぐと
携帯画面に「ONにするOFFにする」みたいな事が表示されます。
ONにすると起動中アプリが使用できなくなる場合があると書かれているんですが
毎回ONにする度、ステータスバーが消えてしまい、再起動をしなくてはいけません。
皆さんは大丈夫でしょうか?

また、音楽を入れたいのですが
どのようにすればいいんでしょうか?
毎回、画像関連の項目は出るんですが音楽関連の項目がありません

書込番号:13376974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

2011/08/15 20:09(1年以上前)

■毎回ONにする度、ステータスバーが消えてしまい、再起動をしなくてはいけません。
皆さんは大丈夫でしょうか?

⇒「USBストレージ」を使用中は、電波(3GとWi-Fi)との接続ができなくなるほか、スマホに挿入しているSDカードへのアクセスができなくなります。回復は、「USBストレージを使用中」の画面の下の方に「USBストレージをOFFにする」のアイコンをクリックするとできるはずですが・・・

■音楽を入れたいのですが、どのようにすればいいんでしょうか? 毎回、画像関連の項目は出るんですが音楽関連の項目がありません

⇒パソコンとUSB接続して、パソコン上で、SDカードの最も上の階層に「music」のフォルダを作成し、そこにパソコンにある音楽ファイル(私はiTunesのフォルダ内の好みのアルバムフォルダ毎や音楽ファイル)をコピーしてください。その後、「uSBストレージをOFFにする」をタッチして通常のモードに戻して、「ミュージック」を立ち上げれば、認識されるはずです。

書込番号:13377749

ナイスクチコミ!0


Guileさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/15 21:29(1年以上前)

はじめの質問は回答になっていませんが・・・。

私のもPCにUSB接続すると、ステータスバーが強制終了されます。何か相性の悪いアプリを入れたかもしれません…。
USBのケーブルを引っこ抜いてしばらく経つと、SDカードの中身が認識され、SDカード内のアプリなども使用できるようになります。それまではアプリは×マークですね。
ステータスバーをあとから起動できないか検討中です。再起動するのめんどくさいですしね。

音楽はキハ6667さんの書かれている通り、SDカードに適当なフォルダを作り、音楽を入れてUSB接続をやめてから、MUSICのアプリを起動すれば、自動的に登録されます。
ただし、当然ですがこちらもSDカード内を読めるようになってからでないと認識されません。

書込番号:13378137

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mc_Aさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:8件

2011/08/16 08:19(1年以上前)

以前、私も全く同様、PCとUSB接続しようとした際ステータスバーが消える現象が起こるりました。
私は、SDカード内の常駐アプリを本体に移動させることで解消しました。なんのアプリかは忘れてしまいましたが、バッテリー系のやつだったと思います。
音楽・・・の件は、最初に返信された方の書き込みの通りでいけるはずですよ。

書込番号:13379631 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)