AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C

  • 2GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-12C 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-12C [BLACK]
  • AQUOS PHONE SH-12C [WHITE]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

(4467件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カバーについて

2011/08/15 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 mc_Aさん
クチコミ投稿数:55件

TPUの白色は、クリアのように黄ばみが起こりますか?
また、TPUの黄ばみを取り除く方法があれば教えていただけると助かります(無理ですかね)。

本機の白を使用しています。
以前、バッファロー製TPUカバー(クリア)を装着していましたが、みるみるうちに黄ばみが出てきました。
また、カバーの厚みも結構あるため、もう少しコンパクトなものをと思い、ラスタバナナのハードカバー(白)を購入し、現在これを装着しています。これは前者より厚みも薄くコンパクトなのですが、タッチパネル側のサポート性がやはり劣ります。
色々考えた結果、カバーはコンパクトであることよりサポート性を重視したいとの結論に至りました。材質はやはりTPUだと考えています。
かといって、クリアは黄ばむため、TPUの白を考えていますが、白もクリアのように黄ばまないか心配です。

書込番号:13378446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2011/08/16 00:38(1年以上前)

こんばんは、当方galaxyなのですがブラッククリアーのTPU使っておりますがクリアーの黄ばみが嫌だったのでブラック買ったんですけどブラックでも黄ばみがでてしまいました。
 友人のホワイトのTPUもかなり黄ばんでいました(>_<)
 アルコールなどで拭いてみましたがダメでした。なんか汚らしくていやですよね...
でまTPUの質感好きなんですけどね。

書込番号:13379066 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mc_Aさん
クチコミ投稿数:55件

2011/08/16 07:53(1年以上前)

keitter.sasさん。
なるほど。ブラッククリアも白色も黄ばむのですね!
黄ばみはTPUの性質上仕方ないみたいですね。
前使っていた当方の黄ばんだクリアを見てある方が言ったのですが、『ゴールドみたいでカッコいい』と。
考え方を変えてみようかなと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13379580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ガラケーとBluetoothで接続して128K通信

2011/08/15 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:97件

P-03CとSH-12Cの2台持ちです。

P-03CにSIMカード差して使っていますが、
SH-12CとBluetoothで接続して
SH-12Cから128K通信出来ないでしょうか。

APNを作成してみましたが、
表示されないので
裏技を使わないと出来ないみたいです。

root化の方法でもいいので
分かる方いませんか。

書込番号:13378461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

覗き見防止フィルム

2011/08/14 06:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 kentasantaさん
クチコミ投稿数:70件

この機種の購入を考えていますが、覗き見防止フィルムを貼るとタッチパネルの反応が非常に悪くなるとの噂があります。実際、どうなんでしょうか。また、問題なく使える覗き見防止フィルムがあれば、御紹介ください。

書込番号:13371605

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

2011/08/14 06:38(1年以上前)

プリインされている、ペールビューではダメなのでしょうか?

書込番号:13371648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kentasantaさん
クチコミ投稿数:70件

2011/08/14 08:35(1年以上前)

ベールビューでは少し弱い気がします。覗き見防止フィルムが問題なければこの機種にしたいのですが、そこだけがひっかかっています。

書込番号:13371881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


s7y1u0nさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/08/14 23:05(1年以上前)

これは機種の問題ではなく市販フィルムの品質や厚みの問題だと思いますが‥。

この機種のタッチ感度自体は他の機種と比較しても決して悪くはありませんし、少なくとも覗き見防止ではない普通のフィルムを使用している段階では全く不具合はありません。

書込番号:13374624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/08/15 09:30(1年以上前)

覗き見防止フィルムは、携帯電話でしか使ったことがありません。
フィルムが分厚いし、値段も高いし、斜め線が入った暗い画面になるため見にくいし、液晶の明るさを上げないと、外ではほとんど見えません。
スマホのバッテリー消費を抑えるためにも、透明フィルムを使い、この機種にしか装備されてないペールビューを利用シーンに合わせて利用するのがベストです。

書込番号:13375749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/08/15 10:27(1年以上前)

個人的にはプリインのベールビュー結構使えると思うんですけど。
私は、覗き見防止フィルム使ってる人を見るたびに液晶見にくくないのかなぁと思ってしまいます。
この機種もそうですが、せっかくの綺麗な液晶が台無しかと。
カメラ撮影時とかワンセグ視聴時とか、いろんな場面で邪魔なだけなのになぁと。

どうしても周りの目が気になるとかの必要な時だけベールビュー設定すれば良いかと思います。
シャープ端末売り物のプリインのベールビューがどうしてもお気に召さないなら、
例えば、「プライバシー画面フィルタ 無料版[のぞき見防止]」ってアプリなら
ホーム画面にウィジェット置けば簡単設定。
フィルターの色や透明度も自由に変更出来ます。
http://market.android.com/details?id=com.yuki.ochi.privacyfilter.free

書込番号:13375895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/08/15 22:01(1年以上前)

ベールビューって設定で柄や濃さを変更できますよ。
一番濃くするとシールとあまり遜色ないくらいになります。
一番濃い状態を試されましたか?

書込番号:13378348

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

K-9メールでの自動受信設定方法について

2011/08/15 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:476件

現在SH-12CでK-9メールを使用していますが、自動受信が上手くいきません。

○現在の設定(メールはPOP3)
・本体の設定ーアカウントと同期
 バックグラウンドデータにチェック
 自動同期はチェックOFF
・K-9メール−ネットワーク−バックグラウンド同期の設定
 バックグランドデータがチェックされた時にチェック
・K-9メール−アカウント設定−メール受信
 いつから同期するか   すべて
 同期フォルダの同期間隔  30分毎
としています。  

この状態で本体のロックが解除されている状態の時(触っている時)のみ自動受信します。
それ以外の時は自動受信をしていない様で、触った時に必ず自動受信を実行しています。


どこをどう変更すれば自動受信(本体を触っていない時でも)される様になるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13377419

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

3gの通信速度について

2011/08/03 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 oha2010さん
クチコミ投稿数:28件

つい最近このスマホ使い始めたんですけど、
何か遅いなと思って回線速度調べてみたら、
都内夜間で平均150kbps程度、最低35kbps
最高350kbps

夕方、都内では250〜800kbps だった。
いくらなんでも遅すぎ。
家電量販店ではドコモでも1M以上出ていた気がするんですが、
何か設定が悪いんでしょうか?

きっと何か設定がおかしいんだそうに違いない。
ドコモの品質高いネットワークに間違いなどあるわけない。。と思わず皮肉りたくなるんですけど(^_^;)

書込番号:13328782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/08/03 04:44(1年以上前)

スマホの増加により、ドコモ回線のトラフィックが全体的に増えたからではないでしょうか?スマホはケータイの何十倍ものデータをやり取りしますから。

書込番号:13329239 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/08/03 06:50(1年以上前)

夏休みで暇な人が増えたから

書込番号:13329349

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/08/03 06:53(1年以上前)

S社では最低1Mbps出てるけどユーザー少ないせいかな

書込番号:13329355

ナイスクチコミ!0


スレ主 oha2010さん
クチコミ投稿数:28件

2011/08/14 16:11(1年以上前)

やっぱり東京の夜は遅いですね。

まあ、自宅に帰れば、wifi(光回線)に繋いでいるから良いんですが。

やっぱり3gの通信量には限界があるようですね。

書込番号:13373157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶フィルム

2011/07/21 17:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 minori36さん
クチコミ投稿数:24件

sh12c専用液晶フィルムで、黒の縁取りがあるフィルムを
白ボディで使用してる人はいませんか?
いましたら、取り付けている写真を見せてください。
宜しくお願いします。

書込番号:13279536

ナイスクチコミ!0


返信する
RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件

2011/07/21 23:51(1年以上前)

私のは黒なのでしゃしんをアップしませんが
残念なネタを。
バッファローの気泡ゼロを買いましたが...
ディスプレイで白を表示している部分が虹色になってダメでした。
昔の圧電式タッチパネルのような感じです。
docomoのロゴが隠せるし、高精細特殊加工に期待してたんですが。

書込番号:13281104

ナイスクチコミ!0


スレ主 minori36さん
クチコミ投稿数:24件

2011/07/23 20:47(1年以上前)

バッファロー製は、白部分が虹色になるのですか。
それだと使用できませんね・・・

書込番号:13287649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/08/14 11:30(1年以上前)

別機種

フイルム装着状態です

1ヶ月近くたっていますのでおそいかもしれませんが。
白にバッファロー気泡0を装着しています。
RR-1さんの言われる虹色ですが、かなり小さいドット単位でのものなので使用ができないまでのものではありません。(メタリック塗装の白のイメージできらきらしているように見える)
ですが、確かにすべての表示が荒くなったように感じますので、気になる方のご使用はお勧めいたしません。
普通の保護シートよりは厚く(かなり薄いプラスチックの板)でぺらぺらしていません。
画面保護の能力は高いと思われます。
タッチパネルは問題なく使えますが、ほんの少しだけ感度が弱いかもしれません。
保護カバーを赤に塗装いたしましたので画面の周りを黒にしてみたく購入しました。
とりあえず問題なく使えていますのでこのまま保護シートがだめになるまで使って見たいと思います。

書込番号:13372338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/08/14 11:50(1年以上前)

写真をアップしましたが液晶画面に映りこみがありました。
これは撮影時の光の加減で、虹色とは関係ありませんので。
一応文字がきれいに読めるのは確認していただけるかと思います。

書込番号:13372411

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)