発売日 | 2011年5月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.2インチ |
重量 | 138g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全687スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2011年8月8日 11:29 |
![]() |
1 | 1 | 2011年8月8日 09:16 |
![]() |
17 | 44 | 2011年8月8日 00:39 |
![]() |
0 | 2 | 2011年8月7日 21:51 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月7日 13:37 |
![]() |
1 | 5 | 2011年8月7日 12:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
初スマホにこの機種を考えているのですが、
オークション用にテンプレートを良く使うのですがSPメール?でも
テンプレートが使えるのでしょうか??
ホットモックをさわってみたのですがSPモードパスワード入力とでて
メール作成等には進めず…
店員さんも忙しそうだったので聞けず…(*_*)
もし使っている方いたら教えて頂けますか?
宜しくお願いします(’-’*)
1点

使えますよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/send/template/index.html
http://www.samsungmobilefan.jp/modules/review/details.php?bid=151
書込番号:13345463
2点

ありがとうございます〜ヽ(´ー`)ノ
スッキリして買う意欲が更にUPしてしまいました!
あと、ケースなんですがTPU?素材って
どんな感じなんでしょうか( ..)?
全面とはいかないものの、ラインストーンをつけたいのですが
シリコンでは剥がれやすく、ハードだと携帯自体が傷つきやすい等あるそうでケースでも悩んでいます。
TPU?というのも最近でてきたようですが見た事がなく、画像でもイマイチわからないので
もし使ってるかたがいたら教えて頂きたいです!
書込番号:13345544
0点

TPUいいですよ↑
2ヶ月で三個もケース変えました(^^;)
順番に、ハード「ポリカーボネード」はラバーコート(赤)で気に入ってけど、コートが剥げてきたのと本体全体を覆わないのでヤメ。
次はシリコンケースでこれは、ホコリはついてなかなか取れないし、滑らないからポケットに入れるときに入れずらいのでソッコーヤメ。
最後はTPUでこれはいい(^^)v
表面はツルツルやけど、案外滑らないし、キズもつかない、本体全体を覆ってくれるのでいい。
柔らかいプラスチックってとこかな〜
デコったことはないけど、多分できると思う!
書込番号:13345890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

てぃお*Heartさん こんばんは。
TPUというのは硬質ポリウレタンという素材で普通にデコレーションしても
接着に問題はありません。
強いて言えばシリコンよりも硬いです。
ちょうどハードケースとシリコンの間くらいの硬さです。
私はこれのスモーク版を使ってます。
http://www.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=9024
これはピンクバージョンです。
後細かいことですが裏のツインカメラの部分にカバーがない商品が多いです。(くりぬかれている)机とかに置いた時に3Dのところにキズが付くのが嫌なので私はこれにしました。
この商品をお勧めします。検討してみてくださいね。
それと冬モデルが発売前に呼びのカバーを買っておくことをお勧めします。
新しい機種が発売になると・・カバーも無くなることが多いので。
書込番号:13347439
1点

TPU は良いと思いますが、形によりですね〜
自分はハード×2個、TPU ×2個持ってますが現在は、ハード使ってます。
本当は、TPU のほうが理想的なのですが、
個人的に、サイドボタンをよく使うんですけど、
TPU 素材のカバーだと、大抵サイドボタンの上まで覆われてしまいます。
押せない事はないのですが、ボリュームの上げ下げや、カメラのシャッターが押しにくいのなんのって(T^T)
その点、ハードケースの場合はサイドボタンの上は覆われていないため、普通に押せます。
使い方や好みによってですね〜
書込番号:13348363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

沢山ありがとうございます(*^^)v
意外とつるつるなんですね〜( ..)φ
カメラギリギリまであるタイプのも知らず…
いろんな種類があってカバーでもカナリ迷ってしまいそう\(゜ロ\)(/ロ゜)/
カバーの買いだめも参考になりました!!!
まだスマホではないしどれほどサイドボタンを使うかもわからないので、
一応ハードとTPUのカバーを買ってみます!!
休憩時間にまたいろいろ見てみよヽ(´ー`)ノ
楽天とかであるかな…?
次の休みに機種変予定なので気になってる事がわかってよかったです♪
沢山ありがとうございましたm(__)m♪
書込番号:13349762
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
上から下ろすメニューバー?なんですが
今までギャラクシーを使っていて
「通知」という項目にアプリなどインストールしたら
「正常にインストールしました」と表示されるんで
「通知を消去」で消していました。
この機種に変え、同じ事をしたら
左上に出ていたアイコン(アプリのバッテリー・天気・気温など)まで消えてしまい
元に戻すにはどうすればいいんでしょうか?
コピペなどのアプリが入ってたので本当に不便です。
たまにこのバー自体が消えてる事もありました・・・。
あと、ウィジェット項目に取得したアプリが表示されない物が数点あるんですが
これは何が問題なんでしょうか?
(美人時計・天気予報・時計など)
読んではいませんが、ここのサイトに名前が出ていた
「ジョルテ」に何か問題あるんでしょうか?
1点

単純にステータスバーにもう一度表示したいのでれば、
そのアプリを起動すれば良いです。
「通知を消去」で消えてしまうのは、
この機種独自の問題ではなく、
Androidのバージョンのせいだと思います。
アプリ側が対応しなければ
どうしようもないと思います。
ちなみにコピペアプリならClipStoreは
問題ありませんでした。
ステータスバー自体が消えてしまうのは、
アプリの立ち上げ過ぎ等によるメモリ不足が
原因の場合が多いです。
消えてしまったら再起動で復活します。
書込番号:13349388
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
今、XPERIA arcを使っているのですが、ショップでこの機種を触りかなり使いやすいなぁって感じました。
今までスマホはiPhone、GALAXY S、XPERIA arcと使ってきたんですが、最近ワンセグもやっぱあったら便利だなぁって思いこの機種が気になってます。
私の主な使い方はTwitter、音楽、動画閲覧、Webといった感じです。
この機種で気になるのはまずカメラの画質、画面の画質です。26万色とXPERIA arcより少ないので実際はとうなのでしょうか?ショップでカメラで撮影してみたんですが綺麗かなぁって思ったんですが、XPERIA arcと比較するとどうなのかなぁ?って思います。
あと、レビューでも書かれていますが、バッテリーの持ちです。
XPERIA arcでもTwitterやネットを2時間くらいみていると60%くらいまで減ります。
この機種はどうでしょうか?
XPERIA arcを辞めてまでこの機種にする価値はあるのかと悩んでいます。
皆さんのご意見をお聞きしたいと思っております。
宜しくお願いします。
1点

過去スレにも似た話題が多数上がってますし、http://ameblo.jp/mobilesync/の僕のblogにも両機種共に使用しているので比較記事も記載してますので、良ければご覧下さいね。
書込番号:13045150
2点

早速ありがとうございます。
ブログ読ませて頂きました。
やはりXPERIA arcの方が良いんですかね?
XPERIA arcを辞めてまでこの機種にすると後悔しますかね?
書込番号:13045180
0点

僕的にはスマートフォン初心者や、当たり前ですがおサイフケータイや、赤外線や、ワンセグ必須ならSH-12C。
ある程度スマートフォンに慣れた人ならarcだと、感じています。arcでは、必要な機能はアプリを自分で探してインストールする事が出来ないと、基本的な通話周りも、通常の携帯と比べると出来ることがかなり制限されます。しかし、アプリを本体に保存できる容量がかなり少ないのがarc最大の難点かな?380Mしかないので…。SH-12Cは1.2Gです。
電池はarcには全くかないませんが、僕は外部充電器を持ち歩いているので問題はとりあえず無いですよ。カメラ画質はarcに軍配があがりますが、カメラの機能はSH-12Cが、勝ちだし、液晶の画質はarcだけど、文字のキレイさや、表示可能な情報量はSH-12Cが良いですね。
上げると切りがないですが、一長一短有るので、結論は使い方や求めているものをよくよく考える事ではないかと思いますね。
書込番号:13045231
0点

私はXperia arcからこの機種に機種変更しました。
液晶の色合いや明るさ自動調節によるちらつき、
20%や40%で切れることがある電池等、
Xperia arcは機能がどうとかいう前に、
品質が悪くてストレスが溜まるばかりでした。
それに対してこの機種は不具合も特になく、
満足度が高いです。
機種変更して良かったと思います。
書込番号:13045298
6点

皆さん、ありがとうございます。
晴れた日の空にさん>
XPERIA arcと比べてバッテリーの持ちはどうですか?
書込番号:13046009
0点

こんにちは、先月までarc使用していました。晴れた日の空さんがおっしゃってる不満私も同じでした。
ショップでこのモデル触ってみて絶対こっちがいいですよ。
書込番号:13046201
2点

Xperia arcと比較した場合は、
正にバッテリー容量比通りといった感じです。
私の場合は通勤の往復でWebを計2時間、
会社で休憩中にWebを1時間、
その他メール送受信を数件、
1分程度の通話を1〜2件というのが
通常時の使い方なのですが、
arcは何とか持ち、
SH-12Cはギリギリ持つか持たないかです。
書込番号:13046218
0点

まりりんモコモコさんもarcからこれに変えられたんですか?
これに変えてarcと比べて良かった点と悪かった点を良かったら教えて頂けますか?
書込番号:13046222
0点

晴れた日の空さん、ありがとうございます。
やはりバッテリーがネックですね。
僕はTwitterがメインなんですがarcでもTwitterを二時間くらいしてたら60%くらいまで減ります。
書込番号:13046253
0点

arcで60%まで減る使い方をした場合は、
この機種では52%くらいになる感覚だと思います。
私は外部バッテリーを鞄に入れているので
あまり気にはしていません。
書込番号:13046304
0点

晴れた日の空さん、ありがとうございます。
あと、画面の画質やカメラの画質はarcと比べてどう思われますか?
書込番号:13046311
0点

画面の画質については、
精細さと発色はSH-12Cの方が良いです。
最大同時発色数で劣るので、
色の表現力が多少劣るのでしょうが、
使ってみている限りでは劣るとは感じません。
カメラの画質については、
SH-12Cも良い方だとは思いますが、
arcに軍配が挙がります。
書込番号:13046408
0点

ありがとうございます。
とても参考になりました。
もう少しよく考えたいと思います。
僕がこの機種に惹かれたのはスクリーンショットがとれるのと、ROMの大きさです。
デザインはXPERIA arcなんですけどね。
書込番号:13046645
0点

>僕がこの機種に惹かれたのはスクリーンショットがとれるのと、ROMの大きさです。
てっきり始めの書き込みから、ワンセグに惹かれているのかと(^_^;)
スクリーンショットならXperia arcも2.3.3で対応するみたいですけどね。
今でもPCに接続すればMyPhoneExplorerなどを使って撮れますよ。
書込番号:13046694
0点

香港のarcのアップデートがあったみたいですがスクリーンショット取れないみたいですよ。
いちいちPCで取るのが面倒なんで単体で取りたいんですよね。
あと、この端末に惹かれたのはワンセグも見たいってのもあります。
うーん、悩みます。
カメラもよく使うし、画質はarcの方がいいんですよねー。
書込番号:13046715
0点

acroにもスクリーンショットは無かったので、多分つかないでしょうね。
カメラは最近のコンデジでトレンドな裏面照射CMOSが載っているarcが良いですね。機能は少ないんですが…(--;)
SH-12Cは、画像処理チップと、CMOSが離れているのも、画質低下の要因だそうですよ。
書込番号:13046740
0点

スクリーンショットが付かないのは残念ですね・・・
書込番号:13046751
0点


いいのが無かったんですが、Xperia Arc撮影です。これもデフォルト設定です。
書込番号:13048021
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
こちらの機種を使用しているのですが、3Dムービー撮影時に、一時的に画像が止まったり
(音声は流れているようです)また動き出したりするのですが、単純にMSDカードの転送速度が遅いのでしょうか?(それともプチフリ?)MSDカードはトランセンドの16GBクラス4を使用しています。どなたかこのような現象を対処された方はおられますでしょうか。
ご存知の方がおられましたら、宜しくお願いいたします。
0点

撮影している時に止まるのでしょうか?自分の場合はそういう現象はないですね。
ただし、短時間ですが。長時間だと本体温度が上昇すると何かがおきそう?
ちなみにSD は、 A-DATA AUSDH32GCL4-RA1 ク ラス4です。
書込番号:13345607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再生した場合も同じところで画像が止まるでしょうか?
本体の問題ではなくカード自体の転送速度が遅いのだと思います。
使用したSDカードのベンチマークはわかりますでしょうか?
私は海外製の東芝のクラス4を使用して、カクツキが発生しました。
ベンチマークでは、Sequential Writeはクラス4ぎりぎりの値で、
Random Write 512KBは、0.6 MB/sとかなり遅いものでした。
SH-12C付属の2Gのカードでは書き込み速度も速く、問題ありませんでした。
対処するには書き込み速度の速いカードに交換するしかないですね。
書込番号:13347777
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
SPモードメールで受信メール内に新規フォルダを作成し、振り分け設定を
していたんですけど、いつの間にか送信メールがその受信メールの新規
フォルダに移動されてしまっていました。
自分の設定の仕方が悪かったのか、バグなのか分からないのですが、
受信メールを送信メールの任意フォルダに移動する仕方が分かりません。
同じ受信メール内のフォルダに移動出来るのは分かっているのですが、
受信メールを送信メールフォルダに移動させる事は出来ないのでしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
この機種を使っている方に質問があります。
@ この機種では、複数のGmailのアカウントをアプリに登録してそれぞれのメールを送受信することはできますでしょうか???
A @ができたとして、Gmailのアカウント別に違うメール着信音を設定することはできますでしょうか???また、着信ランプもアカウント別に色分け可能ですか???不在着信の場合は色分けした色でお知らせしてくれますでしょうか???
B SPモードメールではiモードの絵文字や、デコメ絵文字など使えることは理解できていますが、Gmailでのiモード絵文字、デコメ絵文字を文字化けせずに送受信できますでしょうか???
質問が多くなりましたが、宜しくお願い致します。
0点

Xperia arcユーザーですが、この辺の仕様は変わらないので。
プリインストールされているメーラー「Gmail」は使った事が無い
ので分かりませんが、「k-9」というアプリでB以外は全て可能です。
Bも絵文字は可能ですが、デコメは使った事がありません。
「DECO CUTE」というアプリではデコメも可能みたいですね。
いずれにしても、アプリ併用なら全て可能です。
http://androider.jp/a/800d51774ec42b61/
書込番号:13344878
0点

プリインのGMailでもGMailのマルチアカウントは可能ですが,通知音や着信ランプを別々に設定することはできません。
その場合,Gmail Notifierを使うと,着信音,通知アイコンの色,着信ランプをアカウント毎に設定できます。
あと,未読が有る場合,通知を見落とさないように,定期的に再通知をしてくれる機能もあります。
https://market.android.com/details?id=com.jonasl.gmailnotifier2
Gmail Notifierを使う場合,Gmail側は,着信確認をしない設定にしないと,二重に通知されるので注意してください。
デコメはDECOCUTEのほかにPAGMAILでも可能ですよ。
https://market.android.com/details?id=jp.co.bijutsu.pagmail
書込番号:13344973
1点

ついんたさん、ゆ〜り♡さん、ご返信ありがとうございます(^^)
なるほど!@〜B全て可能なんですね。正直うれしいです。
二人からアドバイスして頂いた、DECO CUTEや、PAGMAILというアプリは、ついんたさんのおしゃったK9、ゆ〜り♡さんのおしゃったプリインストールされているGmailのアプリでの送受信ではなく、そのアプリでの送受信になるのですか???つまりK9やプリインストールのGmailでは送受信できず、そのアプリ内のメール受信ボックスには保存されず、DECO CUTEやPAGMAIL内でのメール受信ボックスでのメール確認になりますでしょうか???もしその場合、複数のメールアプリを使い分けないといけないので、使い勝手などご教授お願いします。ちなみに、デコメ絵文字を使わずに、iモードメール絵文字だけであれば、K9やGmailアプリでは全て表示可能でしょうか???
書込番号:13345031
0点

>つまりK9やプリインストールのGmailでは送受信できず、そのアプリ内のメール受信ボックスには保存されず、DECO CUTEやPAGMAIL内でのメール受信ボックスでのメール確認になりますでしょうか???
k-9でもデコメメールは見れますよ。
k-9で受信したデコメメール(SPモードメール)を添付します。
デコメを使った発信は、DECO CUTEやPAGMAIL
マルチアカウントで受信したい場合はk-9やプリインのGmail+ゆ〜り♡さんがご紹介されている拡張アプリとの組合せといった運用でしょうか。
>デコメ絵文字を使わずに、iモードメール絵文字だけであれば、K9やGmailアプリでは全て表示可能でしょうか???
キャリアメールの絵文字が全て表示可能かどうかは分かりませんが、大半は問題無いかと。
書込番号:13345557
0点

PAGMAILは複数アカウントの送受信に対応しています。
アプリを立ち上げて,使うアカウントを選択します。
ほとんどのメーククライアントのメール通知は複数アカウント区別ができないのですが,Gmail Notifierであれば,事前にアカウントを確認できます。
>デコメ絵文字を使わずに、iモードメール絵文字だけであれば、K9やGmailアプリでは全て表示可能でしょうか???
docomoの絵文字であればほとんどのメールクライアントで表示可能だと思います。
書込番号:13345888
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)