発売日 | 2011年5月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.2インチ |
重量 | 138g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全687スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年7月31日 22:46 |
![]() |
2 | 3 | 2011年7月31日 06:01 |
![]() |
6 | 5 | 2011年7月30日 23:52 |
![]() |
3 | 2 | 2011年7月30日 19:03 |
![]() |
0 | 2 | 2011年7月30日 00:05 |
![]() |
0 | 1 | 2011年7月29日 23:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

受信メールに挿入されていた絵文字やSDカードにした絵文字など、絵文字ファイルがあれば使用できます。
書込番号:13317453
0点

SPモードメール(@docomo.ne.jpのアドレスからのメール)ですよね?
でしたらスマホでもデコメは使えます。
元々入っているデコメ絵文字もありますし、フィーチャーフォンの絵文字やネット上でダウンロードしたをスマホのSDに入れれば全てメールに使えます。
ただメール作成に関してはフィーチャーフォンほど使い勝手は良くないので、手間がかかるので使わないのかもしれませんね。
書込番号:13320304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
スマートホンを買おうと思い立ちこの機種にしようと決心しました。
皆様に質問なんですが、パソコンに保存してあるbookmarkをスマートホンに入れたい
(かなりの数がありますので1つ1つ入れるのが面倒)のですが方法はあるのでしょ
うかご教示お願いいたします。
0点

パソコン経由でするのが、一番楽かな?
但し、携帯サイトのほとんどは、スマートフォンではちゃんと表示されませんよ。携帯サイトが見れるアプリもありますが、そのアプリを使っても見れない事の方が多いですよ。
書込番号:13315582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他にもあると思いますが、ご参考までに。
【ブックマーク I/O】
http://octoba.net/archives/20100910-syncoid-android-939.html
【ChromeMarks Lite】
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/040/40439/
書込番号:13315595
1点

お二方早速のご回答ありがとうございます。
購入したら試してみたいと思います。
書込番号:13316833
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
あくまで自己責任ですけど
http://www.mobile-outlet.com/detail.php?product_id=1184
によれば
【電池を充電する際に以下の手順が必要となります】
1. 本体の電源を入れたまま充電をしてください
2. 約2時間で76%充電され自動的に充電がストップ
3. 一旦電源を抜き再度差し込む。約1時間で92%充電され自動的に充電がストップ。
4. 一旦電源を抜き再度差し込む。約1時間で95%充電され自動的に充電がストップ。
5. 一旦電源を抜き再度差し込む。約2時間で100%充電され充電終了。
(上記内容をご理解いただき、納得された上でご購入をお願い致します)
との事なので、充電のたびにとってもめんどくさい儀式が必要なようですので
実質的に現在のバッテリーの互換品にはなり得ないと思います。
ま、それでもいいって人には是非人柱になってもらいたいですけど。
書込番号:13256929
3点

最近は節電対策や防犯対策で、こんな便利なプログラムタイマーも比較的安価に入手できます。
時刻設定で一晩に4回充電できそうですよ。
リーベックス
PT50DW
デジタルプログラムタイマーII
http://www.revex.biz/item/item_00054.html
取扱説明書
http://www.revex.jp/pt50d_torisetsu.html
ご参考に。
書込番号:13259473
0点

76%充電止まりでも約2倍の容量じゃないですか。
しかも、フル充電しないので電池が長持ちする気までしてしまいます。w
値段が値段なだけに、大きさとか実際に見ないで買うのは勇気がいりますね。
書込番号:13259732
0点

みなさん、こんばんわ。
本日HLI-SH12CXLが届いたので早速、人柱もといレビューを書き込みを。
バッテリーですが、二段になってますねw厚さは約10ミリです。
カバー取り付け後の本体の厚さは、19ミリで純正より「5ミリ増です
背面はフラットになりましたねw
手に持った感じはそれほど違和感はないですね(もともと自分の持ち方は厚みが増しても影響のな
い持ち方なので)
充電は%&%&%&さんの紹介しているタイマーをホームセンターで発見したのでこれから試して
みます。
充電、バッテリの持ち等はまた後ほど書き込みしたいと思います。
バッテリーがどれだけ持つのか楽しみだw
書込番号:13316216
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
メールでの音声入力は可能なのでしょうか?
可能であればご存知の方は方法を教えていただけないでしょうか?
いろいろやってみましたが、わかりませんでした。
よろしくお願いします。
1点

SH-12Cにユーザーではないので、違っていたらすみません。
SH-03Cでの音声入力方法を次に記載しました。
参考になればいいのですが…
「iWnn IME」キーボードの設定(スパナの形をしたアイコン)をタップし、
各種設定の音声入力で「使用する」に設定します。
次に「あA1」の文字種の切替ボタンを上にフリックすると音声入力になります。
または、設定から「音声入力」でもできます。
書込番号:13311920
2点

以和貴さんありがとうございました。
さっそく試してみたらできました。
音声の認識レベルもかなり優秀でした。
書込番号:13315062
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
電話機能の発信・着信履歴の右に受話器のアイコンがありますが、タッチが非常にシビアです。人差し指の先っちょで正確に押さないと、左隣りの一覧表が出てしまい発信がなかなか出来ません。
はじめのうちはアイコンではないのかと疑ってたくらいです。
もうひとつ、発信・着信中のバックの人物像がかなりの確立で男女が逆です。
皆さんはどうですか?
0点

>>いなかっぺ大佐さん
>@電話機能の発信・着信履歴の右に受話器のアイコンがありますが、タッチが非常にシビアです。
>A人差し指の先っちょで正確に押さないと、左隣りの一覧表が出てしまい発信がなかなか出来ません。
>B発信・着信中のバックの人物像がかなりの確立で男女が逆です。
@発・着信履歴の受話アイコン、多少シビアかもしれませんがQWERTYと同程度のもので、気にするほどではないと感じております。
A私の場合、履歴の名前部分を押した際に出てくる【人影画面?】の画面下方向に出てくる大きい発信ボタンを主に使用しているので、大佐が仰るような操作をする必要がありません。
大佐もそのようにされたらいかがでしょうか?
ちなみに…一覧が出るのは繰り返し発信あるいは受信があった場合ですが、どの日時を押したとしても、でてくる【人影画面】は一緒です。
B人影の性別については…個人的にはどうでもいいと思っていますが、気になるようであれば、
電話帳→個人の画面→MENU→編集
で名前の右上の画像を自分で設定してください。
おそらく初期設定はここが自動(ランダム)になっています。
私の電話帳:ゲイの同僚のシルエットが女性だったのは偶然じゃない気するw
書込番号:13309860
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
今は日本に来ているのですが、この端末が欲しいと考えてます。
singtelのSIMがるので、
こちらでSIMフリーの端末をdocomoと契約を結ばないで購入することは可能でしょうか?
いまいち、契約関係が判らないのでよろしくお願いします。
0点

残念ながら、オークションや白ロム販売店等で、Simロック済みの物を買う以外は無理ですね。
Simロック解除は、契約者がdocomoショップに持ち込んで、手数料3,150円支払ってしないとダメなので、正規購入では契約無しには出来ません。
書込番号:13311911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)