AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C

  • 2GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-12C 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-12C [BLACK]
  • AQUOS PHONE SH-12C [WHITE]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

(4467件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全687スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 acroと悩んでます…

2011/07/16 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 RENAULT 26さん
クチコミ投稿数:140件

正直なところ実際に使ってみてGALAXYのタッチパネルの感覚がかなり残念立ったので、今AQUOSとacroと悩んでます…

皆さんだったらどちらにしますか?

書込番号:13260557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:15件

2011/07/16 17:24(1年以上前)

GALAXYのパネルがあまり好きじゃないということで、結構操作性を重要視されるようですので、
実際両機種ともに利用してみてはどうでしょうか、、なかなか自分の直感の部分があると思いますので。

余り私はこだわりがないのか、GALAXYでも問題ないかなと思ってしまうレベルですが。

書込番号:13260580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/07/16 17:36(1年以上前)

私もacro、とても興味があったのですが、どうしてもスペック(本体容量の極端な少なさ)が気になり、
SH-12Cに機種変更することと相成りました。(acroは初期設定完了後の本体容量の空きが300MB程度
のようですが、私のSH-12Cは現時点1GB以上の空きがあります)

(自分がこちらにしたからというわけではありませんが)レビュー評価の高さからみても、SH-12Cは
意外と隠れた名機種なのではないかと思っています。とても快適に使用しております。

ただacroもいい機種なのだろうと思います。実機を触ったり、各種レビュー等を参考にしながら、ベターな
選択ができるといいですね。



書込番号:13260622

Goodアンサーナイスクチコミ!1


s7y1u0nさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/07/16 17:53(1年以上前)

acroのスレと両方に書き込みされているようですが、皆さん自分の機種の方がいいと思っている人ばかりですから、このスレならAQUOSを勧められますし、acroのスレならacroを勧められると思いますので、あまり客観的な意見は期待できないと思いますが‥。

なのでここではAQUOSを押しますが、3Dばかり目立つ機種ですが、全部入りスマホとしては明らかにacroよりハイスペックです。機能やスペックをよく見比べてみてください。
CPUも画面解像度もこちらが断然上ですので、ネットの使いやすさは明らかにこちらの方が上です。実際ショップでacroも触りましたが、acroでは潰れてしまうぐらいの小さな文字もAQUOSではしっかり表示されました。

あとは内部ストレージの差は大きいですね。
SDカードは買い換えればいくらでも入れ替え可能ですが、内部ストレージだけはどうにも追加しようがありませんので。幸いAQUOSのほうが実売価格が安いようですので、差額でSDカード1枚分ぐらいにはなりそうです。


またこのカカクコムのレビューを見比べればお分かりの通り、AQUOSは圧倒的に不具合の報告が少ないです。acroは様々な口コミを見ていても、再起動が頻発する不具合が時々報告されているようで、個体差が大きいようです。

唯一、デザインだけはacroのほうが魅力的ですが、そのほかはAQUOSが負けている点はほとんどないな、と感じました。

ごり押ししてしまいましたが、ご参考までに。

書込番号:13260671

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/07/16 17:57(1年以上前)

デザインは好みの問題もありますがacro良いですよねぇ。
ソニエリって何となく素敵な響き。シャープよりもオシャレですねぇ。
カメラもacroの方がキレイらしい。
こんな訳で自分も出来が同じくらいならacroを買ってしまいます。

でも、日々使う道具として割り切ると、どう考えてもAQUOSの方が出来が良い。
acroをけっして否定はしません。こちらの方が所有欲のようなものを満たしてくれるような
感じはありますね。
ただ、ストレスのない生活を送りたいならAQUOSをお勧めします。

書込番号:13260677

ナイスクチコミ!0


スレ主 RENAULT 26さん
クチコミ投稿数:140件

2011/07/16 19:44(1年以上前)

皆さん本当にありがとうございます!!

確かにmicroSDは5000円も出せばバルクの16GBを買ってもお釣がくるぐらいですもんね!!

それに内蔵ストレージだけはどうにも出来ないですしね…

やっぱりAQUOSのブラックにします!!

書込番号:13261003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USBでの充電は良好ですか?

2011/07/16 17:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 キハ6667さん
クチコミ投稿数:23件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

先日、SH-12Cを購入し、楽しく使っています。今のところ、充電に関する以下の症状を除き満足しています。同じ症状が出た方、何らかの対策で治った方、情報をお願いします。今後、USB電源アダプタを購入する方の参考にもなるかと思いますので、よろしくお願いします。
<症状>
 ・FOMA用充電端末→付属のUSB変換ケーブル=充電可能
 ・(株)AC→USB変換アダプタ(プロテック製 http://www.protek.co.jp/pone/p2way.html、 DC5V1A)+付属USBケーブル=充電可能
 ・自宅のTOSHIBAの製PC(win7)のUSBポート+付属USBケーブル=充電可能(株)AC→USB変換アダプタ(http://www.simplism.jp/products/gadgets/dual_usb_charger_slide_style/index.html 、DC5V1000mA)+付属USBケーブル=充電不可能
 ・仕事場の富士通製PCのパソコン(xp)+付属USBケーブル=充電不可能

 以上、USB電源の電気容量ではないと思うのですが、いかがでしょうか?

書込番号:13260538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明

本体の空き容量

アプリウィジェットでの空き容量

はじめまして。
この機種は先月、SO-01Bから機種変して使っております。
使いやすいし、サクサク動いてくれるしとってもお気に入りなのですが…

少し疑問に思った事があるので教えてくださいm(_ _"m)

タイトルにも書きましたが本体のアプリメニューから実行中のRAMを見ると
空き容量が105Mになってますが
メモリ管理アプリの空き容量は…約58M
この差はどうして?とどちらが正しいの?と思い投稿しました。

使っている分には不便ありませんし困っている訳でもないのですが…
ウィジェットの表示、324MBについてはVRAM等で使用部分があるのは理解しております。
またメモリ管理アプリは何種類か試してみましたが、どれもやっぱりズレ(?)がありました。

お分かりになられる方、教えてくださると嬉しいです(´∀`)
宜しくお願い致します。

書込番号:13256087

ナイスクチコミ!0


返信する
s7y1u0nさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/07/15 11:50(1年以上前)

やはり本体の数値が一番正確なのではないでしょうか。

私もメモリ管理のウィジェットを使っていますが、やはり多少のズレはあります。
空き容量は常に変化しますので、別ウィジェットですと多少のタイムラグが出るのは仕方ないのかな。。。と割り切って使っています。

書込番号:13256135

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/16 16:53(1年以上前)

>s7y1u0nさん

ありがとうございます。
やはり本体が一番正しいですよね。

余りにもメモリ管理アプリとズレているので理由が気になったんです(笑)
私も割り切って使います♪


書込番号:13260502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカード内のファイル

2011/07/16 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 Twinceptさん
クチコミ投稿数:33件

買ってしばらくは問題なかったのですが、最近はファイル情報がおかしくなっています。

Dual FileManager等のファイル管理ソフトで表示される内容と、最初から入っているコンテンツマネージャーやギャラリーで表示される内容が一致しません。

コンテンツマネージャーのメニューから、アプリケーション設定−情報更新をしてもダメでした。

何か設定が悪いのでしょうか?

書込番号:13258346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

値段の変化は?

2011/07/15 13:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:61件

ガラケーからスマホに買い替えようかと思っているところですが、
次期モデル発売前とかになると値下がりするもんなんでしょうか?
クチコミで色々調べた結果、SH-12Cが初心者には一番合っているのかな?
と思ってますが、今すぐ買い換えるないといけない必要性もなく、金額も
高いので、先行き値下がりするようなら、もう少し購入を待ってもいいかと
思っています。
スマホの場合の値段の推移はどうなっているのでしょうか?

書込番号:13256448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/07/15 14:13(1年以上前)

この機種が下がるかどうかは将来のことなので誰にも分からないですが、過去の機種で見ると、月々サポートが始まったXperia arcは約3か月目に月々サポート額が少し増えました。(実質価格が下がっただけで購入時の価格は変わっていない)
新機種が発表されても人気機種ならあまり下がらないかも知れませんし、docomoの在庫状況に左右されると思います。
要はdocomoが売れると思って発注した台数(多い少ないに関わらず)より売れたら値下がり前に在庫が無くなると思います。
標準的な価格は変わらず、セールなどの時は型落ちになると29,800円とかくらいにはなるかもしれませんね。但しこういうセールは一括払いが前提の場合が殆んどです。
もし分割で買う予定ならいつ買っても極端な下がりはないかと思います。
上に書いたのはすべて機種変更を前提に書いています。MNPや新規だと状況は変わると思います。

書込番号:13256496

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SH-12Cがほしいのですが…

2011/07/14 03:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 はな108さん
クチコミ投稿数:144件

初めて、スマートフォンを買おうと色々調べて、SH12Cに決めたのですが、分からないことがたくさんあって、ここで質問させて頂きたく、書き込みさせてもらいました。

本当に初心者で申し訳ないんですが、一番不安なのはネット接続です。

パソコンはあるんですが、私の家は特殊らしく、もう一台パソコンを買った時に、無線で接続できるはずが出来なかったんです。

専門の人に聞いても、『なんででしょうねぇ…』って感じでした。

DSも、みなさん簡単にネットに繋がってるのに、私はできませんでした。。

携帯ではネットが見れてますが、スマートフォンにするとこのような事が分かってないと、ネット接続は難しいでしょうか。。

それが気になって変えられずにいます。

凄く分かりにくい文章だとは思いますが、どなたかご教授ください(>_<)

書込番号:13251557

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/07/14 05:08(1年以上前)

・docomo回線を使うなら無問題。
・家のWiFi経由でネットするなら問題アリ。

基本的な使い方でFOMAカード挿してドコモ回線を利用するなら家のネットは不要です。
FOMAカード挿さないで、家のネットだけでケチケチ使いたいなら家の無線LAN装置の再設定が必要と思われます。

書込番号:13251614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/14 07:38(1年以上前)

普通に機種変する感覚で大丈夫だし、わからない事は、ドコモショップの店員に聞けば大概の事は解決すると思いますよ!ネットも特別知識が無くてもスマホで簡単に見れますし、操作出来ますよ!よほど特殊な事をしようとしない限りね!iPhoneはPCに繋げて…みたいな操作が必要みたいですが、ドコモのスマホは大丈夫!しかもこの機種は日本の会社だから、ややこしい事は無いでしょう!

書込番号:13251815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件 金色の憂鬱 Version SH-12C 

2011/07/14 12:04(1年以上前)

無線LANのルータをBuffaloにすれば、SH-12Cの場合は簡単接続なAOSSが最初からインストール済みです。
家庭内のPCの側もこの際ちゃんと見直しましょう。
DSもつながって幸せになれます。
(DSもつなぐ場合はチョット高めの機種を買わないと、セキュリティレベルが下がる場合があります。)

書込番号:13252447

ナイスクチコミ!0


スレ主 はな108さん
クチコミ投稿数:144件

2011/07/14 12:11(1年以上前)

at_freedさん
PCかずおさん

お返事ありがとうございます(≧▽≦)

厳しい意見を覚悟していたのですごく親切に教えてくださって感動ですっ!!

今まで通りで使うならネット環境は問題ないんですね!\(o^▽^o)/
ありがとうございました!

アマゾンでSH-12Cの本が売ってたので買うつもりですが、またどうしても分からないことがあったら質問させてください☆彡

書込番号:13252468

ナイスクチコミ!0


スレ主 はな108さん
クチコミ投稿数:144件

2011/07/14 12:23(1年以上前)

遊びにんの金さんさん

返信ありがとうございます☆彡

無線LANのルータも分からないんです。。
cableモデムと書いてあるものなら、NECのものです。

DSのサポートセンターにも電話して『バッファローですか?』など聞かれたんですが結局別売りのwifiの何かを買わないといけなくて、買ったんですけど分からなくて出来なかったんです(>_<)

無知すぎてまだ不安ですが、みなさんのお返事と、本を買ったら大丈夫かな?という気持ちで、安心してきました♪

早く買いたくなりました(*^▽^*)

書込番号:13252512

ナイスクチコミ!0


cyaripapaさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/14 13:42(1年以上前)

こんにちは。

AOSS方式はみなさんが述べられていますが、この機種はWPS方式でも自動接続登録が出来ます。

どちらも試したことがありますが、ボタンを押すだけで接続が完了しますので、とても簡単です。

いまお使いになっているルーターをもう一度見てみてください。
何か分からないボタンがあるようでしたら、更にそのボタンをよく見て下さい。
というのも、私のルーターはWPS対応ですが、ボタンだけにWPSマークが記されていました。
が、とても見にくい表記というか表示の仕方なので、さらっと見た位では見逃してしまうかも
知れません。
バッファローのAOSSは、黒のボディに白抜きで表記してあったので直ぐにわかっただけに、不親切だと思った次第です。

ご参考まで

書込番号:13252735

ナイスクチコミ!0


スレ主 はな108さん
クチコミ投稿数:144件

2011/07/14 22:46(1年以上前)

cyaripapaさん


お返事ありがとうございます☆彡

WPS方式…
よぉく見てみましたが、ルーターにボタンらしきものは見当たりません。。
もしかしたら私のパソコンにはルーターがないのかな…

せっかく親切に教えてくださったのに分からなくてすみません(>_<)

書込番号:13254505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/15 09:38(1年以上前)

こんにちは。
ちょっと気になりましたので…

>cableモデムと書いてあるものなら、NECのものです

>よぉく見てみましたが、ルーターにボタンらしきものは見当たりません。。
もしかしたら私のパソコンにはルーターがないのかな…

こう書かれていますが、モデムからPCの間にもう一台モデムに似たような機械を接続していますか?
モデムをルーターだと思っていませんか?
ルーターってパソコンの中に付いている訳じゃありませんよ?
なんか、ルーター自体が設置して無いんじゃんないかと思われるような気がしますが…

2台目のPC購入時に無線LAN接続できなかったのも無線LANルーターが無いからできなかったのでは?


家が特殊で無線LANができないってのも…よくわかりませんけども^^;

書込番号:13255798

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)