発売日 | 2011年5月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.2インチ |
重量 | 138g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全687スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2011年7月3日 22:35 |
![]() |
1 | 2 | 2011年7月3日 22:15 |
![]() |
0 | 3 | 2011年7月3日 22:03 |
![]() |
0 | 3 | 2011年7月2日 12:58 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年7月2日 09:00 |
![]() |
0 | 2 | 2011年7月2日 06:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
電池消耗が激しいので色々な機能を切ろうと思っているのですが一つ疑問に思ったので質問させて下さい。
具体的な内容といたしましては『バックグラウンドデータ』『自動同期』について質問させて下さい。
意味といたしましては
■バックグランドデータ
全てのアプリケーションが自動的にデータ通信を行う事を許可します。
■自動同期
全てのアプリケーションが自動的にデータの同期を行う事を許可します。
と2点が本機取扱説明書に書かれいていますが具体的にこの二つはどう違うのでしょうか?
もう少し分かりやすく説明して貰えないでしょうか><
又、省エネ設定にてこのバックグラウンドデータ(この場合同時に自動同期も切れる)を切ることが出来ますが、具体的にこれを切るとどのような状態になりデメリット・メリットが発生するのでしょうか?
上記内容とほぼ同じですがステータスバーにて自動同期のみを切った場合も宜しくお願いします。
一度にたくさん聞いてしまい誠に申し訳ないですがどうか宜しくお願いします。
0点

>■バックグランドデータ
>全てのアプリケーションが自動的にデータ通信を行う事を許可します。
>■自動同期
>全てのアプリケーションが自動的にデータの同期を行う事を許可します。
>と2点が本機取扱説明書に書かれいていますが具体的にこの二つはどう違うのでしょうか?
機種は違いますが、バックグランドデータをオンにしなければ、自動同期はオンにできませんし
バックグラウンドデータをオンにしても、自動同期をオンにしなければ、自動でアプリケーションの
同期(更新?)はしないのでは?
グーグルマップだけは勝手に更新されてしまいますが…
私の機種(ソフトバンク003SH)でのバックグラウンドデータの説明は
「アプリケーションがデータをいつでも、同期、送信、受信できるようにする」です。
>又、省エネ設定にてこのバックグラウンドデータ(この場合同時に自動同期も切れる)を切ることが出来ますが、具体的にこれを切るとどのような状態になりデメリット・メリットが発生するのでしょうか?
メリット
アプリの勝手な通信をなくせる(減らせる?)
デメリット
アプリが最新でない
オンにしないとアプリのダウンロードができない
>上記内容とほぼ同じですがステータスバーにて自動同期のみを切った場合も宜しくお願いします。
アプリの更新の情報が入って来る時がありますが、自動で同期(更新?)はされず、更新したい
アプリがあれば選択して更新します。
書込番号:13210881
2点

バックグラウンドデータ>
バックグラウンドに回ったアプリがその状態のまま通信を行う事
を許可するかどうか。
ウィジェット(天気予報やマイドコモチェッカーなど)もそうだと思います。
自動同期>
カレンダー、Gmail、電話帳を自動同期するかどうか。
私はカレンダーもGmailも電話帳もデフォルトのものは使って
いない為、「自動同期」はOFF、「バックグラウンドデータ」は
ONで運用しています。
確か、「自動同期」よりも「バックグラウンドデータ」の方が
優先される為、
「自動同期」ON、「バックグラウンドデータ」OFFの運用は
意味がなかったような気がします。
書込番号:13210978
1点

>>キンメダルマンさん
各質問に対して詳細を含めて早期返答を書いて頂きありがとうございました。
他機種での説明も参考になりました^^
シンプルに説明書が書かれ過ぎていて全然理解できていませんでした;;
シンプルイズザベストとは言われるがシンプル過ぎなのもあれですね…。
>>ついんたさん
具体例を付けた早期回答ありがとうございました。
自分もiPhone3GSからアドレス帳を移動するだけの為にGmailを利用していたので
ついんたさんの設定を参考に別のアドレス帳を考えたいと思います。
よかったら参考にお勧めのアドレス帳等教えて頂けないでしょうか?
お二方本人に早期回答ありがとうございました。
書込番号:13211162
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
この端末にポータブルwifiアクセスポイントがついていますが、これを使用するとパケホーダイが通常5500円ぐらいですが一万円ぐらいの方が適用されるのでしょうか?わかる方がいましたらよろしくお願いします。
0点

128k通信だとパケホーダイ内の範囲かと思いますが
7.2M通信だと1万円コースだと思います。
この機種ではないのですが、F-06Bのテザリングを利用する時に
カスタマの方に聞きました。
書込番号:13210547
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
今カバーを買おうと色々模索中なのですが、色んな素材のカバーがあって迷ってます
いつもパンツの前ポケットに入れていてストラップを引っ張って取り出してるんですが
実際持つことを考えるとハードケース(ラバーコート)かTPU?素材がよさそうで、この2つのどちらかにしたいのですが
この場合、前ポケットから出しにくいのでしょうか?
素直に普通のハードケースにするべきでしょうか?
ちなみにシリコンはポケットに入れるとかなり出しにくいと言われて選択から外れました
使用感よろしければ教えてください
0点

TPUケースを使用中。
ご存知かもしれませんが、いわゆるビニールバッグ(透明なプールバッグなど)みたいな材質です。
微妙に摩擦があり、滑りにくいようなそうでないような。w
剥き出しよりは間違いなく抵抗感はあるので、ポケットによっては出し入れし難いかも。
ジーンズの尻ポケに出し入れしてますが、若干抵抗感が増えた程度(ストンと滑り込んでいかなくなった)です。
黒なので汚れは目立ちます、偶にはずして水洗いするとスッキリ。
対ショック防御力はかなり高いと思います。
表側も極僅かに表面より高いので、伏せて置いた時に画面が浮いてちょうど良い感じ。
飽きたら外そうと思いつつ、裏面がカメラの凸と面一になって安定するので結局使ってます。
シリコンは脱着は楽なのでフリーズには有効ですけどね。
TPUは脱着に若干チカラを必要とします。
書込番号:13199844
0点

>実際持つことを考えるとハードケース(ラバーコート)かTPU?素材がよさそうで、この2つのどちらかにしたいのですが
>この場合、前ポケットから出しにくいのでしょうか?
>素直に普通のハードケースにするべきでしょうか?
TPUケースですが、シリコンのようにひっかかりはなく、前ポケットに入れて問題なく使えてますよ。
iPhone3GSを、ハードケース(ラバーコート)に入れていましたが、1mもないような高さから
コンクリートに角から落として、ケースごと割れました。
固いカバーは、衝撃には弱いような気がします。
書込番号:13199889
0点

お二方ありがとうございます
TPUケースがよさそうですねp(^-^)q
これで決心がつきました。
ありがとうございました!!
書込番号:13211000
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
アプリインストール後自動で登録されてくページありますよね??
インストール後そのページに増えていくんですが、まだスペース沢山あいているのに
新しいページに追加されていきます(/_;)
ページが増えて消せないし困ってます。
どなたか対処方を教えて下さい(。・・)
0点

そのページでmenuボタンを押し並べ替えを押します
そうすると『名前順』、『利用頻度順』、『ダウンロード順』、『購入時の配置』が画面の下に出てくるので今ここまる・ω・*さんが使用している順序の欄を選択し決定すれば空欄のところは埋まりますよ
書込番号:13203397
0点

返信有り難うございます!!
新しいページに追加されていく現象を直す方法は
ないですか?(/_;)
書込番号:13204698
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
買った当初は各アプリケーション毎に
電池の使用量が見れたと思うのですが
いつの間にか、セルフスタンバイ、
アイドル状態、ディスプレイの
項目しか表示されなくなってしまいました。
太鼓の達人を起動してしまったので
アプリケーション毎の
電池使用量を参照したいのですが
設定の仕方があるのでしょうか?
また、太鼓の達人の不具合は
解消されているのでしょうか?
電池の減りはそんなに感じません。
ご教授宜しくお願い致します。
0点

電池消費量の表示は、充電を完了してから
消費量を確認するまでの間に
電池を消費したアプリが表示されます。
そのため充電終了時にリセットされます。
尚、リセットする詳細な条件は分かりませんが
短時間の充電ではリセットされません。
太鼓の達人については分かりません。
書込番号:13183629
0点

返信ありがとうございました。
充電するとリセットされるのですね。
確かに小まめに充電していました。
書込番号:13185741
0点

私も同じ現象で悩んでいます。
書き込みをしている今現在で電池使用料表示が、「セルスタンバイ、アイドル状態、ディスプレイ、通話、Androidシステム、電話」しか表示されていませんが、実際はYoutubeその他数種類のアプリを使用しました。
私の場合、塊魂や太鼓の達人は起動していません。
再起動や、フル充電を行っても現象は解決していません。
確かに、購入当初は使ったアプリはひと通り%表示されていたのですが…。
設定の問題なのか、何らかのアップデートが悪さをしているのか、原因がつかめず困っています。
書込番号:13203929
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
LINX 3D(以下、旧機種)から機種変更しました。
旧機種で電話帳をmicro sdにバックアップしていなかったこともあり、赤外線通信で移行させたところ、
全ての電話帳データが「docomoアカウント」ではなく「本体」に入っています。
これにより「電話帳R」アプリでもデータが認識されず、困っています。
電話帳データを「本体」→「docomoアカウント」へ移動させる(あるいはコピーする)方法をご存じの方
がいらっしゃいましたら、やり方・対処方法をご教示いただけると幸いです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)