AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C

  • 2GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-12C 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-12C [BLACK]
  • AQUOS PHONE SH-12C [WHITE]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

(4467件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HDMI出力でハイビジョンにならない?

2011/06/17 01:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 towdogs3さん
クチコミ投稿数:174件

You TubeのAKB48&SMAPのHD版を、42インチテレビに接続して、
見てみたのですが、ハイビジョン画像にならないですねぇ。
同じ環境でiPadに変えてみた場合は、綺麗に表示されます。
まだ、開発途中のアプリなのかな?
YouTubeの出力は、まだ正式にはサポートしてないのか?

書込番号:13141265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/17 06:20(1年以上前)

HDMI出力設定はフルHD優先に設定してあるんですか?

書込番号:13141531

ナイスクチコミ!0


スレ主 towdogs3さん
クチコミ投稿数:174件

2011/06/17 09:20(1年以上前)

その辺りの設定は、確認済みです。
Vieraとの相性が悪いのかなぁ。
表示も上下が少しずつ切れているし。

書込番号:13141934

ナイスクチコミ!0


スレ主 towdogs3さん
クチコミ投稿数:174件

2011/06/20 19:33(1年以上前)

晴れた日の空にさん、
問題なくハイビジョンで映りますか?

書込番号:13156330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/20 19:42(1年以上前)

大変失礼致しました。
返信を忘れていました。

私はまだ確かめていません。
設定の問題かと思い、上のように書き込みました。

私はAQUOSとBRAVIAなのですが、
確認次第書き込みます。

書込番号:13156368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/21 21:46(1年以上前)

試してみました。
やはりスレ主さんが指定された動画は
私の環境でもダメでした。
ただ、HDで視聴できるものもあるようで、
例えばシクラメンの舞い桜という曲のスポットは
HDで視聴できている気がします。
ファイルサイズで制限が掛かっているのでしょうかね。

書込番号:13161034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

spモードメール アプリ更新

2011/06/16 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:28件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

機能的にどうかはまだ判りませんが…

アイコンがカッコ良くなりましたw

書込番号:13138982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件

2011/06/16 17:50(1年以上前)

どのように更新したらいいのでしょうか?

書込番号:13139409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/16 17:57(1年以上前)

ダークサイドさん、こんばんは。

 更新方法ですが、「マーケット」アプリを立ち上げて、真ん中右にある「マイアプリ」
をタップすれば更新のあるアプリは右側に赤文字で「更新」と出るはずです。

 複数ある場合は上部の「すべて更新」をタップでダウンロードが始まります。
または、1個づつアプリをタップして右上の「アップデート」をタップしても
更新出来ます。

 こういう説明でよかったですかね?

書込番号:13139436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2011/06/16 18:46(1年以上前)

電波依存症さん 

とてもわかりやすいです。ありがとうございます。
初スマホで毎日が勉強です 笑

まったく違う質問なのですが、ブックマークの順番は変更できないのでしょうか?

書込番号:13139571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

2011/06/16 19:14(1年以上前)

あ、ほんとだ…

spモードのアイコンが変わってますね〜

書込番号:13139665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/16 19:52(1年以上前)

ダークサイドさん、こんばんは。

 デフォルトのブラウザは使ってないので判りませんが、ブックマークの整列が出来ないのかも知れませんね(答えになってませんね・・・)

 AngelBrowserというブラウザを使用していますが、これなら並べ替えや、
良く利用するHPをスピードダイヤルってとこに表示させることが出来て便利ですよ。
ほかにもいろいろあるので、是非 マーケットでダウンロードしちゃってください!

”アンドロイダー”でグーグル検索すると、アプリ紹介のHPが見つかると思いますので
よかったら参考に覗いてみて下さい。
 ご健闘お祈りいたします^^

HANOI ROCKSさん、こんばんは。

 個人的には、前のタコみたいなのよりスッキリして良くなったなぁと思ってますw

書込番号:13139793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

ホームボタンの画面

2011/06/14 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 towdogs3さん
クチコミ投稿数:174件

ホームボタンを押したときに表示される画面を
他のシートに変更したいのですが、
やり方がわかりません。
その時の気分でホームを変更したいのですが、
可能でしょうか?

書込番号:13129648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/14 04:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

デフォルトのホームアプリでは、
メインシートの変更は出来ません。
ただ位置は変更できます。

メインシートの変更が出来るホームアプリもあります。
例えば、有名なADW Launcherは可能で、
添付画像のように操作して変更できます。

尚、当然ですがホーム画面の3D化は
デフォルトのホームアプリのみとなります。

書込番号:13129933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

2011/06/14 09:02(1年以上前)

スレ主さんすみません、ちょっとお邪魔します。



晴れた日の空にさん 

質問したいのですが・・・
この貼り付けてある画像はどうやって写したものでしょうか?
デジカメやスキャナーでやってもうまく写らないのですが。

書込番号:13130316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:19件

2011/06/14 10:51(1年以上前)

私も気になる。Android端末の画面キャプチャ方法知りたい。
何かのアプリなのかな。

書込番号:13130582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/14 11:54(1年以上前)

全ての機種に搭載されているわけではないのですが、
この機種の場合はホームボタンと電源ボタンの同時押しで
スクリーンショットが撮れます。

書込番号:13130726

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:19件

2011/06/14 12:00(1年以上前)

晴れた日の空にさん 

わ、本当ですね。
SH-12Cで試したところ出来ました。
ありがとうございます。

スレ主さん
場所借りすみませんでした。

書込番号:13130739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

2011/06/14 13:57(1年以上前)

晴れた日の空にさん

ありがとうございました!!

書込番号:13131083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/14 15:56(1年以上前)

晴れた日の空にさん
>尚、当然ですがホーム画面の3D化は
>デフォルトのホームアプリのみとなります。

ん?そんなことないですよ。
裏技的方法ですが、以下のような手があります。

デフォルトのホームアプリで3D表示にする

3D表示のまま別ホーム(Launcher、ADW、GoLauncher等)に切り替える。
この時点では強制的に2D表示に切り替わる

電源ボタン押してスリープに

電源ボタン押して立ち上がると3Dに

動作がちょっと安定してなくて、壁紙を変更したときとかに
元に戻る場合もありますが、その時は再度同じ方法で3D化出来ます。

書込番号:13131363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/14 18:29(1年以上前)

>大黒さんさん
情報をありがとうございます。

書込番号:13131762

ナイスクチコミ!0


スレ主 towdogs3さん
クチコミ投稿数:174件

2011/06/14 22:11(1年以上前)

なんか、すごく役立つ情報ばかり、感謝です。
ところで、ホームアンプを変えるメリットは何ですか?

書込番号:13132853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/15 04:17(1年以上前)

標準のホームアプリより
カスタマイズ性が高かったり、
Windows Phone 7のような仕様になったり等、
目的は様々ですね

書込番号:13133967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信22

お気に入りに追加

標準

AQUOSが暴走します

2011/06/13 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:23件

1週間に一度のペースで、画面に触れて居ないにもかかわらず、Wi-FiやGPSが勝手にONになったりOFFになったり、アプリが勝手に起動したりと暴走します。

なかなか文章で伝えるのが難しい動きをするのですが、電源ボタンを押しても画面をタッチしても反応せず、バッテリーを外して再起動してます。

バッテリー残量が40%を切った時に数回起こってますが、必ず発生する訳でもなくショップでも再現出来ずに様子を見ている状態です。

インストールしたアプリが原因かと思い一度初期化してみましたが、やはり暴走なさいました・・・

当たりが悪かったのかなと思いながら、頻繁に発動するまで使ってみようと思ってます。

同じような暴走を経験された方が、いらっしゃらないかと気になったので、投稿してみました。

それ以外はとてもいい機種だと思います。

欲を言えば、バッテリーの持ちを何とかして欲しいですが・・・

説明下手でスイマセン。

書込番号:13128472

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/13 22:05(1年以上前)

こんばんは、私もAQUOS愛用してますが1度もそんな症状になった事がないですね。
今まで色々なスマホを使用してきましたがAQUOSはホント不具合がないと言うか少ないと言うか優秀なスマホだと個人的には思いますけどね。
そんな暴走他の方もいればビックリです。

書込番号:13128656

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/13 23:30(1年以上前)

急にバッテリの消耗が激しくなり、バッテリの異常かと思い調べたらWi-Fiが勝手にONになっていたことが一度、フリーズが2度ほど(電源ボタンでの再起動可)ありましたが、それ以外は特に問題ないです。

今発売しているスマートフォンの中では比較的異常が少なく、とても使いやすい機種だと思います。

書込番号:13129214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/06/14 07:48(1年以上前)

必殺職人さんへ

GALAXY Sからの乗り換えですが、AQUOSの方が自分には合ってるので、気に入ってます。

購入初日にフリーズしたのですが、あまり気にしてませんでした。

今回の不具合を差し引いても、魅力的な機種だと思います。


チャチャベスさんへ

フリーズは頻繁に起こってますが、ショップではアプリの影響もあるので、何とも言えませんとの事でした。

タイミングを計ったかのようにうまい具合に勤務中には症状がでないので、そこは助かってます。

最近は「おいおい、またかよ」みたいな感じです。

これからも愛用していきたいと思います。

書込番号:13130130

ナイスクチコミ!1


tohno4875さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/14 17:59(1年以上前)

私もなります。

私の端末では傾向的に充電中によくなる気がします。
一度起こるとホームボタンを押してもすぐ別のアプリが勝手に立ち上がってきて
再起動するまで止まりません。(電源ボタン長押しはできます)
意図的に再現できるようになったらドコモショップに持ち込もうと思っているのですが。

書込番号:13131681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2011/06/14 19:04(1年以上前)

tohno4875さんへ

やっぱりなりますか?

再現が難しく、カシャカシャとタッチ音が鳴って気付く感じです。

ショップではスマートフォンはアプリの絡みがあるので、なかなか交換は出来ずに修理扱いになるそうです。

書込番号:13131890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/14 19:42(1年以上前)

私の端末はそういった症状は出ていないです。

液晶保護シートを貼っていて、
間に空気や埃が入っているということは
ないですか?

書込番号:13132039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/06/14 20:18(1年以上前)

 私もAUのis04で同じ症状が出ます。どうもWIFI経由で勝手にスマートフォンが動かされているようです。
 暴走を止めようにも電源オフ画面にするとその前に機内モードにされたりなかなかオフにする事が出来ずに結局電池を抜いて止めるしかない状態になります。
 また、着信履歴から次々と電話をかけられるという症状のときもありました。
 何度か症状が発生するときを見るといつの間にか勝手にWifiがオンになっていました。
 ショップに聞いてもそのような事例は出ていないの一点張りでした。
 ぜひ一緒に解決方法を見付けて行きましょう。

書込番号:13132207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/14 20:48(1年以上前)

それはウイルスではないでしょうか…。
昨日ヤフーのニュースに出ていた
「アンドロイド知らないうち感染急増…業界で対策」
という記事の症状に似ていますよ。

書込番号:13132341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/06/14 20:53(1年以上前)

晴れた日の空にさんへ

保護シートは貼ってますが、気泡も埃も入ってません。


croissant1982さんへ

発信はしませんが、ほぼ同じような症状ですね。

ショップによっても対応が違うのでしょうか?

早く解決したいですね。

書込番号:13132365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/14 20:59(1年以上前)

もしウイルスだとすれば、
症状が発生した方がインストールしたアプリを言い合えば
原因となったアプリが分かるかもしれませんね。

書込番号:13132403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/06/15 10:51(1年以上前)

 ウイルスのタイプについては詳しくわかりませんが、動作内容を見ているとオフにしているはずのWIFIが勝手に繋がっているのでこれはウイルスが関係しているのかな?

 繋がっている時には意図的にソフトを立ち上げたり、アクションを起こしたりしているのでこれは遠隔操作をされているようにも見えます。

 Wifi経由でスマートフォンと連携しているソフトはWi○ampぐらいなのですが・・・

 
 

書込番号:13134566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/06/15 19:56(1年以上前)

一応ウィルス対策のアプリはインストールしてますが、効果は?です。

アダルト系アプリにウィルスが多いみたいですね。

わざわざスマホで見る必要も無いので、その他のアプリが原因かも?

とりあえず初期化してみますか。

書込番号:13135978

ナイスクチコミ!0


tohno4875さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/15 21:39(1年以上前)

ウイルスは最初から気になっていたので機種変更してすぐに対策ソフトを入れて、
週一回くらいの割合で手動検索してますがウイルス検出されたことはないです。

もう少し試してみたところ、WiFiをonにしてUSB接続すると頻度が高いように思います。
WiFi接続するアプリは私も音楽データ転送用のアプリを入れているのでその誤動作があるのかもしれません。

端末側の問題でない限り、ドコモもメーカーも対応しないからアプリに原因があると
我慢して使うしかないかもしれませんね。

書込番号:13136467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/16 04:24(1年以上前)

ウイルス対策アプリは私も入れてはいますが、
効果は疑わしいですね…。

書込番号:13137664

ナイスクチコミ!0


graygullさん
クチコミ投稿数:8件 ごーすけのデジタルライフ 

2011/07/31 14:21(1年以上前)

自分のSH−12Cも二度ほど暴走してくれました。ポケットに入れておいただけなんですけどねえ。液晶保護もケースも使っておりません。その際に苦労して固定化していた壁紙が崩れて二度と元に戻りません。どうやったんだっけ?

書込番号:13318201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/08/01 07:00(1年以上前)

graygullさんへ

私も昨日二度暴走しました(-_-;)

壁紙は「壁紙チェンジャー」を使ってます。

結構便利ですよ!

書込番号:13321343

ナイスクチコミ!0


graygullさん
クチコミ投稿数:8件 ごーすけのデジタルライフ 

2011/08/01 17:01(1年以上前)

「壁紙チェンジャー」ですか、調べてみます。「LauncherPro」を使えば壁紙は固定できるんですけど、AquosPhoneのサイズちょうどに切り出した絵を壁紙に指定しようとすると妙な四角が出てきて、サイズちょうどには指定出来ませんよね。それを一度は抜け道を探したはずなのに忘れてしまいました。本当にどうやって指定したんだろう?

書込番号:13322804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/08/04 10:00(1年以上前)

妙な枠の境界線に触れたまま上下左右に動かせば
枠を拡大出来ますよ。

書込番号:13333775

ナイスクチコミ!0


graygullさん
クチコミ投稿数:8件 ごーすけのデジタルライフ 

2011/08/04 11:33(1年以上前)

違うんだなあ。枠はメニューを変更する度に移動するように大きく取られますよね。そうじゃなくて、ちょうどiPhoneのように、一つの画面を固定していたのですよ。それをどうやったかを忘れてしまった訳。意味判るかな?
LaucherProも試してみたんだけど、画面を固定すると言うメニューはあるんだけど、切り取り方は同じってか結局有効最大幅で画像を切り取ろうとするでしょ?そうじゃなくってAquosPhoneの画面540×960の画像をそのままデスクトップにしたいということなの。異常をきたすまでは出来ていたんだから、何とか方法はあるはずなんだよな。

書込番号:13334049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2011/08/04 12:39(1年以上前)

>graygullさん

「自動壁紙せっちゃん」というアプリはどうでしょうか?

普通に画像を開いて、メニューボタン⇒共有⇒自動壁紙せっちゃんを押すと
画像全体が壁紙になると思いますよ。

書込番号:13334230

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

改善の余地あり

2011/06/13 15:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:676件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

一週間ほど使い込んでみてちょっと気になる点が出てきました。

・Wifi-ONだとSPモードメールの受信ができなくなる事がある
・BTでカーナビとハンズフリーを試しましたが、携帯から発信する場合カーナビから音が出ないため、本体で通話する羽目になる。

の二点です。

spモードメールについてはWifiの影響などもあるのでしょうか、3Gのみにしたら無事受信できました。WifiがONだと認証エラーが出てしまい何度試しても受信不可でした。

二点目は本体の設定を以下のように変更すれば常にカーナビでの通話と貼ります。
端末設定
 −無線とネットワーク
  −Bluetooth設定
   −Bluetooth詳細設定
    −常にハンズフリー通話
     −ON

些細な点ではありますが気になったのがこんなところですが、どうしたわけか最近フリーズが若干見られるようになってきました。さほど入れているつもりは無いのですが、アプリの入れすぎでしょうか?
フリーズと言っても完全に固まるのではなく、10秒ほど待つと強制終了しますというメッセージとともに復活します。標準のマップを使うとよく起きるように感じますがGPSがらみか?
頻度としては毎日1から2回程度です。

そんな欠点はありますが、バッテリー容量以外は概ね良くできた端末だと思っています。

書込番号:13127151

ナイスクチコミ!1


返信する
s7y1u0nさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/13 16:00(1年以上前)

私はいずれの問題も発生していません。

自宅ではずっとWi-Fi接続ですが、メール受信のエラーは一度もありません。
SPモード設定の「Wi-Fiメール受信設定」はもちろんお済みですよね?
ただこの問題は他機種でもあるようですので、端末の問題というよりはSPモードの問題かと思います。

ハンズフリーも、端末から発信操作してもちゃんとハンズフリー通話になってくれます。(ちなみにサイバーナビ使用です)
ナビ側の設定等もあるのではないでしょうか。

改善の余地ありと言いますが、いずれも本体だけの問題でもないように思われます。
もしくは個体差という可能性も否定は出来ませんが。。。

書込番号:13127265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/13 16:15(1年以上前)

ごんにちは、私もAQUOSを愛用しています。本当にAQUOSは良い機種ですよね。
SPモードメールの件ですがアプリ側に問題があるのでは?
それから、もう1つはわからないです・・・
私は購入して2週間少し経ちますがアプリを約30個、音楽約350曲、動画1時間程入れてますがフリーズしたのは2回しかありませんよ。また標準マップをよく利用しますが利用中にそういった症状になった事は1度もないですね。ちなみにSDは16GBに変えました。
ありゃいんさんのSDはAQUOS購入当時に付属されてたものを利用しているんですかね?

書込番号:13127297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

2011/06/13 16:24(1年以上前)

s7y1u0nさん
必殺職人さん

spモードメールについては、昨日までは何の問題もなかったんですけど、今日突然発生しました。

ナビの関係はナビ側の機器によるのかもしれませんね。
私のナビはパナソニックのナビです。

SDカードはSundisk製の16GBを使用していますが、これも要因の一つになるのでしょうか?
いずれにせよ、ナビの方はたいした問題ではないと思ってますが、spモードメールで私のような現象が起きるユーザーさんは他にはいらっしゃらないのでしょうか?

書込番号:13127329

ナイスクチコミ!0


towdogs3さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件

2011/06/13 17:12(1年以上前)

SPモードの件は、私も経験済み。
WiFi だとSP モードのメールは受信出来ないものと思ってました。

改善して欲しいのは、
システム起動を速くして欲しいです。
結構待たされますよね。
Androidだと、こんなもの?

書込番号:13127451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/13 18:09(1年以上前)

確かに起動するのは若干遅いかもしれないですね。機能が充実してるせいなのかわからないですが、でも大きな不具合があるより全然ましですよ。ホントこのAQUOSは優秀だと思いますけどね。

書込番号:13127624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/13 18:28(1年以上前)

マルチタスクだからといって
アプリを何個も起動したり、
ブラウザでタブを何個も開いたりと、
メモリを大量に使う操作を行って
メモリの空き容量が不足すると、
メモリを確保しようとしてフリーズします。
その際メモリを確保出来ないと
アプリやOSがクラッシュします。

マップとか重いアプリを使う際は
その他のアプリを終了しておく等、
メモリが少なかった頃のPCと同様の配慮が必要です。

もしそういった配慮をされていたなら
大変失礼致しました。
申し訳ありませんが無視でお願い致します。

書込番号:13127674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/14 00:45(1年以上前)

フリーズについてですが、アプリキャッシュの影響かも知れません。
私の場合、アプリキャッシュをクリアすると劇的に改善されました。

アプリごとにクリアするのは面倒ですので、履歴消しゴムなどの
専用アプリを使うのがお勧めです。

書込番号:13129600

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

クレードル使っている人いる?

2011/06/11 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 towdogs3さん
クチコミ投稿数:174件

SH-12C用のクレードルは、まだ発売されていないようですね。
GALAXYのクレードルは、使えるかなぁ?

書込番号:13120112

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 towdogs3さん
クチコミ投稿数:174件

2011/06/16 13:35(1年以上前)

Galaxy S2の電源ポートの向きは、
AQUOSとは逆になってんだね。残念。
Galaxy のクレードルが一番ピッタリだと思ってたのに。
AQUOSと同じ向きなのは、レグサ位かな。
いいのが、あるといいけど。

書込番号:13138741

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)