AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C

  • 2GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-12C 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-12C [BLACK]
  • AQUOS PHONE SH-12C [WHITE]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

(2137件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全362スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
362

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:18件

本日明け方に発生した千葉県を震源とする地震で、緊急地震速報を受信しました。
ところが、肝心のアラームは鳴動せず、バイブのみの作動でした。
受信したみなさんはアラーム鳴動しましたか?

私の当時の条件は以下の通りです。

【当時の条件】
マナーモード種類:通常マナー
マナー時鳴動設定:鳴動する
ソフトウェア更新:最新
確認までの時間 :3秒程度(バイブ3,4回振動後)

ちなみに、私は地震発生直前に起きる習性があるので、今回も発生時は起きてました。
(緊急地震速報いらずか?(^^;))

書込番号:13842587

ナイスクチコミ!0


返信する
kou2323さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/03 08:35(1年以上前)

以前にも質問あったようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=0/SortID=13736900/

書込番号:13842776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/12/03 09:46(1年以上前)

>kou2323さん

返信ありがとうございます。
教えて頂いた書き込みは、受信試験時の鳴動についての質問、回答ですよね。
今回は実際の緊急地震速報受信時ですので、別ケースだと考えています。

書込番号:13842964

ナイスクチコミ!1


kou2323さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/03 10:23(1年以上前)

私も今朝の地震では、バイブのみでした。
もう一台隣にありましたが、
マナーモードでなかった為、ちゃんと鳴っていました。

エリアメール設定での着信音確認でも、確認前に、
『マナーモード中です。エリアメール着信時と同じ音が鳴ります。
周囲の方に誤解を与えないようご注意ください。確認しますか?』
と確認してきますので、実際の動作の確認テストだと思います。
(以前はこのテストでマナーモード時もたしか鳴っていました)

その設定で行うと、
通常モードに設定 → 音あり(鳴る)
マナーモードに設定 → バイブのみでした。(鳴らない)

何かのアップデート時に変わってしまったのですかね・・・
改善される事を希望します。

カナメ太郎さんのものはどうでしたか?

書込番号:13843086

Goodアンサーナイスクチコミ!0


akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2011/12/03 10:36(1年以上前)

自分もテストしましたが鳴らなくなっちゃいました。
10/31のアップデートが原因かもしれないですね。

書込番号:13843120

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/03 10:59(1年以上前)

うちのもバイブだけで鳴動しませんでした。
緊急時に使用できないと困ってしまいますね。
ドコモにはしっかり対応していただきたいです。

書込番号:13843207

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/03 11:51(1年以上前)

本筋と異なってしまうのですが、今まではエリアメール
受信できなかったのに、今朝は受信できました。

【設定状況】
WiFi ON
3G OFF

これも、アップデートで仕様変更されたんですかね?
パケット代節約のため、常時3Gを切って、WiFi環境で
通信しているので、ありがたい事ではあるのですが。

書込番号:13843403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/12/05 22:53(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

やはりバイブのみだったんですね。
重要なものなので、強制的にアラームも鳴動させてもらいたいものです。
時間があればドコモのサポートセンターに報告したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13854966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/12/05 22:58(1年以上前)

>kou2323さん

返信ありがとうございます。
確認したところ、私のもkou2323さんと同じ動きでした。
困ったものですね。。。

書込番号:13854991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

起動時間について

2011/11/30 11:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 HIROYUKKYさん
クチコミ投稿数:29件

電源が切れてから本体を起動する時の起動時間が長すぎて耐えられません。測ってみたところ5分くらいかかります。これって普通なんでしょうか?

書込番号:13831151

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/11/30 11:48(1年以上前)

普通です。
おサイフケータイ付きの機種では、まずFeliCaチップのチェックが始まり、それからAndroidOSを起動するためLinuxの読み込み、そしてAndroidの起動なんだそうです一手間増えるんですが、そのチェック用のソフトも実際は起動しているそうで、時間がかかりますね。デュアルコアになると少し短縮になるようですが、今回の新機種からdocomo独自サービスの管理ソフト初期起動が絡むので、デュアルコアのGALAXYでさえ、以前のGALAXY Sよりも起動が長くなっていますね。余談ですが。

書込番号:13831224

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROYUKKYさん
クチコミ投稿数:29件

2011/11/30 11:52(1年以上前)

そうなんですね・・なんかここら辺の動画を見ていたので極端に遅いなと思って聞いてみました。空き容量とかにも依るのかな・・
http://www.youtube.com/watch?v=hela1YWaeWw

書込番号:13831231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/30 12:13(1年以上前)

ガラスマの宿命だとしても5分は長いですね。
私のXperia arcは45秒程です。

ドコモ安心スキャンをインストールされていますか?
設定で「SDスキャン」にチェックが入っていると、起動時にスキャンが走るので結構時間を要しますよ。
なので、私はチェックを外しています。

書込番号:13831283

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROYUKKYさん
クチコミ投稿数:29件

2011/11/30 13:01(1年以上前)

SDスキャンはチェック入れていますが、スキャンが始まるのはあくまでも起動してホームが建ち上がったらだと思うので、起動時間自体には関係ない気がしますね・・

書込番号:13831457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/11/30 13:20(1年以上前)

起動時間=操作が出来るまでの時間
だと捉えたんですがね。

書込番号:13831507

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROYUKKYさん
クチコミ投稿数:29件

2011/11/30 13:59(1年以上前)

ごめんなさい、電源ボタンを長押しして電源が入ってからホーム画面が立ち上がるまでです。

書込番号:13831616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/11/30 19:39(1年以上前)

私の愛機はちょうど1分くらいでしたが...

書込番号:13832676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

2011/11/30 21:14(1年以上前)

自分のも1分ぐらいでした。

書込番号:13833195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROYUKKYさん
クチコミ投稿数:29件

2011/12/02 17:36(1年以上前)

普通そうですよね・・・たぶんここらへんのこと聞いてもショップ店員じゃわからないだろうなあ・・・んー困った。。

書込番号:13840325

ナイスクチコミ!0


akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2011/12/02 19:55(1年以上前)

自分も五分位ですよ。
一分はありえないと思うのですが…
ちなみに発売後すぐに購入した物です。
SHー01Dは速かったです。

書込番号:13840799

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/12/02 21:13(1年以上前)

僕のは計測すると3分25秒ですね。
入っているアプリの容量に左右されているのかな?
レグザフォンも早いし、SHより画面が明るかったですよ。

書込番号:13841122

ナイスクチコミ!0


rarakikiさん
クチコミ投稿数:52件

2011/12/03 20:17(1年以上前)

私もsh-12cを使用していますが、起動時間が5分以上は確実に掛かります。
SDカードに問題があるかなと思い外して試したりもしましたが変わりませんでした。

携帯がフリーズして再起動が余儀なくされたときとか、ちょっとイライラしちゃいます

書込番号:13845419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROYUKKYさん
クチコミ投稿数:29件

2011/12/05 09:59(1年以上前)

みなさん同じくらいかかっているのですね。電池持ちが悪くて電源を入れる機会も多いのでこれはストレスですよね・・・ご回答ありがとうございました。

書込番号:13852144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パンドラTVをダウンロード出来るアプリ

2011/11/22 16:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:19件

パンドラTVをダウンロード出来るアプリをダウンロードしたいのですがわかる方はいらっしゃいませんか?


宜しくお願いします。

書込番号:13798572

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/22 17:28(1年以上前)

「パンドラTV」というアプリがありますが、ご質問の趣旨と違いますか。
https://market.android.com/details?id=com.PandoraTV&feature=search_result&hl=ja

書込番号:13798664

ナイスクチコミ!0


kiichi00さん
クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:114件

2011/11/22 18:44(1年以上前)

パソコンからですが、下記WEBサイトまたはフリーソフトを使用しMP4に
変換すればスマホからの視聴は可能です。著作権法は守ってお使いください。

[Vid-DL]
http://www.vid-dl.net/

[Free Download Manager]
http://www7.ocn.ne.jp/~otoku/free-s-download-04.htm

書込番号:13798887

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/12/04 13:09(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございました

書込番号:13848390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

価格は下がるのでしょうか

2011/11/20 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:16件

年末にこの機種を購入してスマホデビューしようと思っています。

夫がクリスマスプレゼントとして買ってくれると言っているのですが、ドコモのオンラインショップを見たところ価格が5万1千円程でした。ドコモポイントは5000ポイントくらいあるのでもちろん全部使うつもりですが、正直買ってもらうにはちょっと高いなと思っています。いつものクリスマスプレゼントは2、3万円くらいなので。

月々サポートはもちろん使いますがそれも月々引かれるだけで購入時はそれだけかかるのですよね?

あと1ヶ月くらいでクリスマスです。価格変動のことは誰にも何とも言えないというのはわかっているのですが、普通に考えて1ヶ月後くらいに少し値段が下がるというのは有り得ることなのでしょうか。

あと家電量販店では若干安かったりするのですか?実は今の機種を4年くらい使っていてその頃とはシステムが大幅に変わっている気がするのでよくわかりません。

その他の家電やカメラなどは大体こちらのサイトで購入するのですが、ドコモの携帯は価格が出ないのですね。なのでわからなくて困っています。

ヤマダ電機のポイントも貯まっているのですが、仮にヤマダ電機で購入した場合、そのポイントとドコモポイントを両方消化することも可能なのでしょうか?

アドバイスを宜しくお願いいたします。

書込番号:13791563

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/20 22:15(1年以上前)

自分の当該機種購入時を踏まえお答えします。


ドコモオンラインショップの価格表示について確かなことは言えませんが、5万1千円が端末代でこの金額から頭金(自分は5千円)を引いた金額を12回か24回の分割で支払うと思います。 頭金の支払いにはドコモポイントが使用できます。

月々サポートは端末代を分割にして使用できるものだと思いました。

価格変動は冬モデルもではじめてますので多少は下がるかなと思います。

家電量販店では若干安 かったりするのですか、購入時に指定されたオプションに加入が条件とかになる可能性があります。

書込番号:13792009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/11/21 00:28(1年以上前)

この機種は初心者にも評判が良く、スマホデビューには適していると思います。ただ、次機種が既に発表されているのはご存知ですか?ご存じでなければ比較してから決断された方が良いと思います。
取りあえず現行機種で良いという前提で話を進めます。

ヤマダ電機やヨドバシの方が一般的に安いです。ドコモのオンラインショップはほぼ定価と思った方が良いでしょう。実勢価格とは異なります。またこの機種はモデル末期という事もあり5万円以上はあり得ないと思います。一度ヤマダ電機とかの店頭で確認されることをお勧めします。
ヤマダ電機やヨドバシとかの量販店でもドコモポイントは使えます。
量販店のポイントを使う場合は現金購入の時に限られます。分割にすると店頭で払うお金は0円なので当たり前と言えば当たり前なんですが。
現金で購入した場合は純粋に月々の料金が安くなります。分割で購入した場合は、購入時0円で月々の分割料金がかかり、それとは別に月々の料金が安くなります。

あと問題は次機種が遅くとも12月には発売になるようですから、年末に在庫が残っているかという問題もあるかもしれません。在庫があれば型遅れになりますから量販店では更に安くなるとは思います。

書込番号:13792668

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/11/21 00:31(1年以上前)

すみません。間違えて「哀」顔になっていました。
何も他意はありませんm(o´・ω・`o)mペコリン

書込番号:13792680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/11/21 02:26(1年以上前)

レスありがとうございます。

プロト103さん>
頭金部分にしかドコモポイントは使えないのですか?知りませんでした。
以前の購入時には分割などというシステムはなかったと思われます。
でも今回も支払いは一括で考えております。
オプション加入ですか…、一瞬入ってすぐやめられて損も500円くらいのものまでなら加入もしてみたことがあるのですが、これだけ高額になった機種の値段を下げるためのオプションはなんだか面倒くさいもののような気がするのですがどんなものなんでしょう。

right-siteさん>
次機種とはSHー01Dのことでしょうか?でしたら実際気にもなるのですが、新発売のものはもっと高いのではということと、防水機能以外どうしても01Dでなければという機能がないのでとりあえず12Cの方にしようと思っています。また3D撮影も12Cでしかできませんよね?実際3D撮影なんてどうでもいいのですが、普段はデジカメも持っているのでスマホのカメラにはちょっと変わった機能がついててもいいかな、なんて思っています。
支払いは現金で一括を考えています。ということは量販店で買ったほうがポイント分でもお得ということですね。後ほど量販店をチェックしてみようと思います。
実は今私が仕事で海外におり、帰るのがクリスマス直前になるので値段をチェックするのがネットしか手段がないのです。そしてクリスマス頃まで在庫が残っていることを願っています〜!

書込番号:13792933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/21 07:35(1年以上前)

こんにちは。

キャッシュで一括がご希望ですよね?
主様は現在、FOMA端末を持っていらっしゃるんですよね?
他社からや新規なら激安で買える事はあるかと思いますが、
機種変でキャッシュで3万円以内で買える機種というのは難しいかもしれません。

全ての店舗で見た訳ではありませんが、
月々の支払いから割引で引かれて「実質○○円」と、2万円台位になっている機種はあったりしますが…。

量販店やドコモショップ、キャンペーンなどで安くなったりしている事はありますがバラバラです。
私はガラケーを使っていた時の機種変の際には、
近隣の量販店とショップに電話して聞いて、キャンペーンなどを利用し安くGETしたりしてました。

電話で聞いても親切に教えていただけますので、
一度、色々なとこにお電話してみるのが一番早く、わかりやすいかと思いますよ。

書込番号:13793190 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:7件

2011/11/21 07:50(1年以上前)

連投すみません、
主様は海外在住なのですね。

ネットだけの情報では厳しいかもしれません。

少しでも安く(でも一括で3万円以内は無理かと思われますが)買われるならば、
聞くか、見て探すかしかないかと…。
後は、色々とリスクはあるかもしれませんが白ロムを買われるしかないかと思います。


書込番号:13793210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度4

2011/11/21 16:45(1年以上前)

>月々サポートはもちろん使いますがそれも月々引かれるだけで購入時はそれだけかかるのですよね?
その通りです、長く使ってもらいたいので割引を購入時ではなく2年間に伸ばして値引きしているだけの事です。


正直言って、あと1ヶ月で極端に値段が下がるという事はないと思います。
自分はドコモショップでしか買ったことが無いのですが、量販店で買うと少し安いみたいですね〜

一番安く買う方法は、量販店で光回線を同時に申し込くらいでしょうか^^;
多分2万〜3万円引きになると思いますが・・・

自分は分割支払いもしたことがないのでわかりませんが、分割で払うとなにか得?
メリットはあるんでしょうか???
なければ、わずらわしいので一括支払いがいいと思います。

書込番号:13794497

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/11/22 23:50(1年以上前)

夜空に三日月さん>
なるほど、電話するという手もあるんですね。海外にいることはいますがスカイプアウトを使ったりして電話をすることは可能ですので是非試してみようと思います。ありがとうございます。

白ロムも考えたのですが、現在ベーシックプランでして、これを期に是非バリュープランにしたいなと思っています。だとすると白ロムでは無理なので、家電量販店に問い合わせをしてみようと思います。

HANOI ROCKSさん>
光回線ですか…。ネット回線はつい最近地デジ化のために契約を替えたばかりなので光回線を申し込むというのはちょっと無理そうです。
でも月々サポートはフルに利用するつもりで特に何も起こらなければ2年は使うつもりです。


皆様、こうアドバイスを頂いてみると、とにかく家電量販店に問い合わせをしてみて、クリスマス直前に値段が下がるのを待つというのが良いようですね。そうしてみようと思います。

ありがとうございました!

書込番号:13800366

ナイスクチコミ!0


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2011/11/26 16:29(1年以上前)

ドコモオンラインで購入した時がありますが、時々、ドコモオンラインショップ割なるもので、2万や1万円台になったりするものもあります。ご愛顧割も適用されてた気もしますけど。

自分は、MEDIAS N-04Cを購入しましたが、以前にはREGZA PHONE、LYNX 3Dが1万円台だったりします。

さすがに、この機種は人気な傾向があるので、少しでも下がるとすぐに売れてしまいそうです。

ヤマダなどに行って金額を見ることやドコモオンラインショップを覗くのをオススメします。

書込番号:13815514

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグ予約について質問です。

2011/11/22 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:18件

こちらの機種に変更して、ワンセグ予約をしてみました。
初めて予約したらうまい具合に予約→録画でき、SDカードの方にもちゃんと録画された
データが残っていたのに、今日見たら削除した覚えがないのですが、どこにもなく、
データがありませんとなっていました。。。いったいどこへいってしまったのでしょうか。。。

試しにもう一度録画予約をしてみたのですが、今日は一度も取れず、録画処理に失敗しましたと
出ます。。。SDの空きはあるはずなのですが、手動で押しても失敗してしまいます。。。
何か設定などあるのでしょうか。。。

後、先日何もしていないのに、電源が落ちていました。。。
これも関係しているのでしょうか??
これって本体の不具合なのでしょうか??

まったく機械音痴でよくわからず、書き込みをしてみました。。。
もしわかる方があれば教えていただけますでしょうか。。。

よろしくお願い致します。

書込番号:13800199

ナイスクチコミ!0


返信する
affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/23 02:02(1年以上前)

http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/sodan/kinkyu/advice110916.html

上記を貼っておきます、ご参考にどうぞ。

字面からだけ、であることをお断りしておきます。

勝手に電源が落ちるとのことだそうなので、ショップへ行って、一度、相談されてはどうでしょうか。バッテリー関係が怪しい、と思いました。買ってからどのくらいの月日が経つのか情報がないのですが、初期不良となれば交換できると思います。

あとワンセグ録画の件は、SDカードが壊れているんだと思います。
理由は、ガラケーで動画撮影をしたときにご指摘のようなメッセージ(録画処理に失敗しました)が表示されることがあるから、です。

またSDカードは試供品で提供されているclass2ではなくてclass4のものを買いましょう。

書込番号:13800786

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/23 17:06(1年以上前)

以下を試してみるとよいかもしれません。

電源OFFして、電池パック・SIMカード・SDカードを取り外し、
しばらくしてから、装着し直し、電源ON

書込番号:13802870

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/11/24 14:59(1年以上前)

affordさん、SCスタナーさん

早速のお返事ありがとうございます。

今日、ドコモショップへ行ってきました。

電源が落ちたり再起動したりすることに関しては、
メールが溜まっていたり、キャッシュとよばれる履歴などが
たまってくるとこういった状況が起こったりするらしく、
削除していった方がいいと言われました。。。
後はアドバイス頂いているように、電池パックを
はずして、一旦電源オフの状態にすることを
言われました。
容量はまだ半分くらい空きがあるんだけどなぁ。。。
あとはアプリが災いしてるかもしれないので、
それでも起こるようなら初期化しないとだめといわれました。

SDの不具合ですが、やはり本体がちゃんと読みこんでいない
とゆう感じですので、こちらもアドバイスをいただいたように
class4のSDを買ってきましたので、試してみようと思います。

スマホに変えて2か月。
便利になった反面、わからないことだらけで、まだまだ
こちらにもお世話になるかと思いますが、
色々とアドバイス頂き、ありがとうございました。

書込番号:13806998

ナイスクチコミ!0


affordさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:70件

2011/11/25 12:51(1年以上前)

こちらこそ。

よろしければ、履歴掃除にこちらをお試しください。

http://andronavi.com/2010/06/23932

書込番号:13810775

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/11/25 21:59(1年以上前)

affordさん

ありがとうございます。
早速、試してみます。

書込番号:13812536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話発信画面

2011/11/24 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 mc_Aさん
クチコミ投稿数:55件

電話を発信して呼び出し時に気付いたのですが、耳に当てている際は画面はブラックアウトしているのですが、耳から離すと画面が点灯します。
このメカニズム分かりますか?
画面に耳が当たると画面のセンサーが感知するのかと思いましたが、手で触れてもブラックアウトしません。
また、明るさセンサーかと思いましたが、真っ暗闇でも同じように、耳から離すとブラックアウトします。
しょうもない質問ですが、お分かりの方おられましたらよろしくお願いします♪

書込番号:13809235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/11/24 23:56(1年以上前)

近接センサーです。明るさセンサーの横に付いていますね。これがふさがれると画面が消えて、タッチセンサーが誤作動しないようにします。

書込番号:13809261 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mc_Aさん
クチコミ投稿数:55件

2011/11/25 00:04(1年以上前)

Mootさん
そうなんですね。
ありがとうございました。
説明書を見てみると最初の方に載っていましたね!
スッキリしました。ありがとうございました♪

書込番号:13809293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)