AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C

  • 2GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-12C 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-12C [BLACK]
  • AQUOS PHONE SH-12C [WHITE]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

(1600件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
280

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 本体のWi-Fi

2011/11/14 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 gekotaさん
クチコミ投稿数:44件

このスマートフォン自体がWi-Fiの母機になると聞いたのですが、月々の料金はかかるのですか?

書込番号:13765919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:28件

2011/11/14 20:53(1年以上前)

テザリングができるか、ということでよろしいでしょうか。

3G回線----SH-12C----パソコンなど
という使い方で、パソコンをインターネットに接続するための
Wi-Fiのアクセスポイントとしての使い方はできるようです。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/sh12c/spec.html
一番下の便利機能のところにできる旨が書いてありますが、
データ通信がパケホーダイでも外部機器を使用した場合の
ものとなり、10,395円がかかるようです。
スマホ単体でのパケホーダイフラットの料金5,460円より
5000円くらい高くなるということになります。

なお、テザリングをした場合、使用用途によっては結構
すぐに100万パケット超えによる帯域制限に引っかかって
しまうようですので、注意が必要かもしれません。

書込番号:13766505

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/14 21:31(1年以上前)

11月1日からテザリング時の料金は(パケ・ホーダイ及びspモードの契約が必要)
、10,395円から 8,190円に値下げされています。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/10/18_02.html

書込番号:13766686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:28件

2011/11/14 22:59(1年以上前)

>以和貴さん

すみません、やはりそうでしたか。
いろいろ見てみたのですが、いまいち確信がもてず、
wikiに記載のものを書き込んでしまいました。
ありがとうございました。

スレ主さん、ということでもう少しお安くなりますね。

書込番号:13767229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

wi-fiの一覧

2011/11/02 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:67件

お世話になります。

wi-fiの一覧から前使っていて今使わなくなった機器を一覧から削除したいのですが、方法が分かりません。
ご存知の方いらしたらよろしくお願いします。

書込番号:13712635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2011/11/03 01:26(1年以上前)

Wifi設定の中でWifiネットワークのリストを削除するという事ならば、
削除したい機器を長押しして、『ネットワークから切断』をクリックすれば表示されなくなります。

書込番号:13714191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2011/11/03 10:46(1年以上前)

それで消えなかったから質問あげました

書込番号:13715111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マナーモード サイレントマナーモード

2011/11/02 15:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

シャープの携帯sh902iでは米印ボタンを長押しするとマナーモードとサイレントマナーモードが選べたんですが、シャープのスマホはワンボタンでマナーモードからサイレントマナーモードに設定できたりしますか?

書込番号:13711721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/11/02 15:43(1年以上前)

画面の一番上をタッチするとバッテリー状態を確認する画面がでてきます。項目の中にマナモードのとこを押すとサイレントやドライブモードなどが、設定できます

書込番号:13711800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mas555さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/02 16:34(1年以上前)

こんにちは

<マナーモードの設定>
ホーム画面・ロック解除画面では
サイドキーにある音量DOWNキーを押下(1秒以上)することで
マナーモードに設定できます。

がよいかと思います。
(購入時に本体に張り付けてある図付のシールから引用です。)
マナーモードの解除もできます。

ただし、ホーム画面をシャープ純正以外のものに変更していると、
そうならないかもしれません。

また、スタンド52さんの書かれているほうが、細かい選択ができます。

書込番号:13711936

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2011/11/02 18:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。
> <マナーモードの設定>
ホーム画面・ロック解除画面では
サイドキーにある音量DOWNキーを押下(1秒以上)することで
マナーモードに設定できます。
これはスマホならどの会社でもできますか?

>画面の一番上をタッチすると〜
の画面もどの会社でもできますか?
もしできるなら富士通に、できないならシャープにしようと思っていまして^^;

書込番号:13712202

ナイスクチコミ!0


mas555さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/03 08:44(1年以上前)

・サイドキーの音量ボタン長押しで:他社を使ったことないですが、シャープ固有の機能だと思います。(他社でも類似機能はあるかも)

・画面上部のステータスバーを引き出して:どの機種でもあります。


画面上にその手のスイッチを配置するアプリをあとからダウンロードしてくればよいので、あまり気にする必要はないのではと個人的には思います。
冬モデルは、富士通の全部入りLTE端末が注目度高いですよね。(^_^)

書込番号:13714739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

比べて

2011/10/31 02:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 gekotaさん
クチコミ投稿数:44件

僕はSH-12CかXperia acroで迷っています。
どちらが良いか教えてください!

書込番号:13701690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:113件

2011/10/31 08:10(1年以上前)

どちらを選んでも大差はないかなと思います。

acroと比べて、
伝言メモ機能ある
ワンセグ録画が出来る
3Dカメラがある


スレ主さんは今中2ですよね?
過去レスで中3になったらとありましたが、
来年4月に購入予定ですよね?

親がお金は出すでしょうから金銭的な問題もあるとは思いますが、冬モデルが出てから
いろいろ見比べたらいいと思いますよ。

書込番号:13702047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/10/31 22:57(1年以上前)

迷う理由は、何かありますか?
価格コムのレビューを比較したら、SH-12Cに軍配ありです。機能的に充実し動作も安定性がある、出来の良い機種です。
ソニーエリクソンというブランドが好きなら仕方がないですが、ブランドやデザインで選ぶ品物ではないと思うので、まずは、お店でデモ機をいじり倒すと、よくわかりますよ。

書込番号:13705064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

SPモードメールをフォルダ別に着信音設定

2011/10/26 15:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

指定フォルダ以外の着信をサイレントにしたいのですが、フォルダ別にメールの着信音を設定することは出来ないのでしょうか?

自分が調べた限りでは、SH-12CというよりSPモードメールだと出来ないようでした。。
何かいい解決方法があれば御教授ください。

書込番号:13681187

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/10/26 15:42(1年以上前)

そうなんですよね。
spモードメールは、サイレントを含めて着信音の鳴り分けが一切できません。
今後のアップデートで対応してくれることを期待しています。

書込番号:13681246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/10/27 10:49(1年以上前)

スマフォ内の指定フォルダの容量が増えたら音が鳴る、などの仕組みを持つandroidアプリも探してみたのですが、なかなかないですねー
淡い期待ですがspモードのアップデートを待ちます。

書込番号:13684537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 制限的Wi-Fi!?

2011/10/24 10:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:3件

二回目の質問します…
たまに調べものをしているとき制限的Wi-Fiになり読み込みできなくなり3G回線で繋ぐときがあります。
パソコンで調べてもよくわからないので解説よろしくお願いいたします。数時間したら解除されるけどよくわかりません。

書込番号:13671298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/24 20:35(1年以上前)

うまく説明できないかもしれませんが

制限付wi-fiのことだとすると、wi-fiの接続設定は固定IPにしているのであればそれに従ったアドレスになっているかwi-fiの接続機器をタップして確認してください。

あとは一度ネットワークを切断してから再接続を試してください

書込番号:13673199

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)