| 発売日 | 2011年5月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.2インチ |
| 重量 | 138g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全280スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2011年8月22日 13:17 | |
| 12 | 4 | 2011年8月21日 18:02 | |
| 1 | 2 | 2011年8月20日 18:27 | |
| 0 | 4 | 2011年8月20日 22:37 | |
| 0 | 5 | 2011年8月18日 22:57 | |
| 4 | 4 | 2011年8月17日 01:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
3秒です。
書込番号:13398355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1秒です。ホントは秒にしたいけど、やり方がわからずに
最短にしています。
書込番号:13404756
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
現在、ホーム画面のアイコンの文字色は白色なのですが、
壁紙を薄い色等にするとアイコンの文字色も白なので見にくくなってしまいます。
これを黒や別の色にカスタマイズする設定などは
あるのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら
教えてください。
書込番号:13396353 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
自分の端末で調べてみましたが、アイコンの文字色を変更できる設定項目は無い様ですね。
・・・となると、アプリでホームやフォルダをカスタマイズするしかないのでは?
書込番号:13396995
3点
霞小僧さんへ
返信ありがとうございます!
やはりそうですか…
私もいろいろ調べたのですがそれらしい機能が見当たらなくて…
アプリも簡単にできるものがあればいいですよね。
書込番号:13397103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アンドロイドアプリの本家本元や↓
https://market.android.com/search?q=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%B3&so=1&c=apps
アプリ紹介系のサイトに行くとイヤッ!と言うほど沢山ありますよ
http://octoba.net/archives/category/android-market/applications
http://andronavi.com/
アプリ導入もそんなには難しくありませんので頑張って下さい。
※但しセキュリティーソフトを導入していないのであれば、色々なサイトまわりする前に導入した方が良いです。
※docomoマーケットでマカフィーの無償ソフト「ドコモあんしんスキャン」も提供されてますので・・・
書込番号:13397931
1点
霞小僧さんへ
返信ありがとうございます!
一度見てみます!
書込番号:13401684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
Sleep Timerアプリを使用してワンセグをスリープタイマーに設定しているのですが、
ワンセグが終了しないのです。
設定が英語なのでイマイチわからないこともあるのですが、Sleep Timerではワンセグは落ちないのでしょうか?
使用されいる方がいましたら、ご教授お願い致します。
他にいいスリープタイマーのアプリがあるようでしたら教えてください。
宜しくお願いします。
0点
ワンセグだけなら視聴予約でもいいのでは?とおもいますが、スレ主さんの意図は違うかな?
書込番号:13396207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やつださん
視聴予約でも、ワンセグが落ちるのですね。
たしかにこれでもいいですね。
できたらスリープ系のアプリがあればいいのですが。。
ありがとうございます。
書込番号:13397278
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
スマホに触ってもないのに、頻繁に「スリープなし」が起きてます。しかも画面点灯をしてない間にです。
不審なアプリを入れた記憶はないのですが、原因は何だと考えられますか?
書込番号:13393822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
koinuwanwanさん、こんばんは。
ずばり、触ってなくてもバックグラウンドで通信しているアプリ、
例えば、マップ等が存在するからです。
書込番号:13394467
0点
回答ありがとうございます。
実行中のアプリを見ても、マップは動いてませんでした…
書込番号:13394562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「なまず速報」をインストールしていないですかね?
通知(プッシュ)時にスリープが解除されているのかなと。
通知設定でスリープを解除するかどうかの選択が可能ですが、デフォルトがどちらだったか覚えていません。
書込番号:13396410
0点
エリアメールとか?
書込番号:13398365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
過去に似たスレッドがありますので書きますね。
【要約】
写真: DLNAでDIGA(DMR-BW890)の中の写真は見れる。
動画: DLNAでDIGAのHDDの中を覗けるが、再生できない。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000250192/SortID=13044061/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=DLNA
【要約】
番組の転送はUSBケーブルでなら、DMR-BZT700・DMR-BWT1100・DMR-BW970で可能なのを確認。
DMR-BW970からの番組持ち出し(SDカード転送)は再生不可。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000250192/SortID=13036709/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83p%83i%83%5C%83j%83b%83N
詳細は各スレッドを確認してみてくださいね。
参考になれば幸いです。
書込番号:13389475
0点
au版のIS12SHでは、動画再生可能です。
下記のスレで確認してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251722/Page=16/SortRule=1/ResView=last/#13227456
書込番号:13390278
0点
追加です。
SH-12Cは今回のバージョンアップで「SmartFamilink対応」になったので、DTCP-IP対応になったかと思います。
ですから、おそらく見ることは出来るようになったかと思います。
(私の機種はau版のため確認できませんので、想定で申し訳ありませんが)
書込番号:13390368
0点
T-ABO33さん、情報ありがとうございます。
今月25日から提供されるバージョンアップで SH-12Cにもスマートファミリンク機能が追加になるので、
このスマートファミリンク機能にDTCP-IPが含まれているのであれば、
今回のバージョンアップでレコーダの録画番組をSH-12Cで観ることができるようになりそうですね。
僕もレコーダの購入を考えているので、このバージョンアップでSH-12Cでも実現できれば良いなと思います!
注釈)正確にはスマートファミリンク機能が追加されるのではなく、
現在の「ホームネットワーク(送信)」と「ホームネットワーク(受信)」が統合され、
機能強化する形で、スマートファミリンク機能が提供されることになると、どこかに書いてありました。
掲載箇所は忘れてしまいました…orz
書込番号:13390377
0点
T-ABO33さん
書き込みが行き違い(2分違い)になってしまいました…(^^;;
きっと、今月25日から観ることができるようになるでしょうね!(^-^)
書込番号:13390391
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
初めて当機種でスマホデビューさせていただきこちらのサイトにていろいろ勉強させてもらっています。
今回初投稿なのですが質問が2点ほどありますのでわかる方いらっしゃったら教えていただきたく思います。
@なにかしらの操作中(アプリやメール作成)にSPモードにてメールを受信した際に
毎回受信フォルダーを開きますかと聞かれるのですが、前使用していたガラケーでは操作優先と通知優先が選べたので受信しても気にすることがなかったのですがこの機種にはそのような機能はないのでしょうか?
操作中に中断させられるのでとてもわずらわしく思います。
Aいつも寝るときはサイレントマナーにしているのですがアラームまでサイレントになってしまいます。マナーモードでもアラームのみ鳴らすことは可能でしょうか?
取説を見てもわからずいろいろいじってますがわかりません。
自分の見落としなどかもしれませんが、わかる方いらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。お願いします。
書込番号:13383178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
@については、spメールの『メール設定』→『受信』→『受信時動作設定』のチェックを外せば良いと思います。
Aは、マナーモードと連動しないタイプのアラームアプリがあったと思いますが具体的には分からないです。
デフォルトのアラームでも出来る機種があるようなので、もう一度設定を見直してみた方が良いかもしれません。
書込番号:13383286
1点
SPモードメールは
メール設定→受信→「受信時動作設定」のチェックをはずしてみてください。
アラームはアラーム一覧の画面でMENUキーを押して設定→優先設定→アラーム優先
でオッケーかと。
書込番号:13383292
2点
pi-coさん
かぶっちゃいました〜m(__)m
書込番号:13383297
0点
ソニフェチさん
僕も、たまにやっちゃいますw
でもAについては、よく分からなかったので良かったです。
書込番号:13383319
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


