| 発売日 | 2011年5月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.2インチ |
| 重量 | 138g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全280スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2011年7月31日 22:56 | |
| 0 | 4 | 2011年8月5日 08:03 | |
| 0 | 2 | 2011年7月28日 08:32 | |
| 0 | 2 | 2011年7月27日 17:03 | |
| 0 | 5 | 2011年7月27日 10:11 | |
| 1 | 1 | 2011年7月23日 18:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
ソニーエリクソンの機種ってめちゃくちゃ有るんですが??
スマートフォンに限定すると、acroだけでは有りますが……………。
acroとだと、acroに無いワンセグ機能は
1.予約録画
2.3D
3.Bluetoothでワンセグ音声が飛ばせる。
かな?画質は若干acroが上ですが、これは好みで分かれますね。電池はacro。
ワンセグに関してはあんまり差が感じれませんね。電波感度もほぼ同じですね。
書込番号:13310894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ワンセグならアクオスフォンの方が良いと聞きましたが…
ちなみに、いちいちPC用に切り替えなくてもスマホからもここに書き込みが出来る様になったんですね!
書込番号:13310998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
acroと比較したわけではありませんが、本日SH-12Cで山間部の高速道路を走行しながらワンゼグ再生していました(見ていたのは助手席の人ですので違反はしてません)が、ほぼ途切れず受信してくれましたので、ガラケーと比較しても受信能力の差はそれほどないかと思います。
受信能力が良いのももちろんですが、深夜番組をよく録画して翌日の通勤時に見ている私としては何より録画機能の有無が非常に大きいですね。
書込番号:13320349 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
レスポンスの話ですが、ここの書き込みではサクサク快適に動くと好評のハズが、私のアクオスフォンはモタモタしたり、しばらく暗くなったりするので『不具合かなぁ…』って思いながら初期化も試すが、最初は快適サクサクですが…、たまたまかもしれませんが、ノートンを再インストールしてしばらくすると、また同じ症状…。で、ここの書き込みを見ていると、ノートンを入れると不具合がでるので、高いお金を出して損をしたとの書き込みを見て早速ノートンをアンインストールして再び初期化を試してみると、サクサク快適が復活!! 2,3日様子を見てますが、今のところまだサクサク快適です!なのでしばらく様子を見るつもりです!ここで気になったのですが、他にもノートンを入れてる人がいると思いますが、調子はどうですか?ちなみに、ノートンの代わりにドコモ安心セキュリティは入れてますが、まったく問題無くサクサク快適のままです。
0点
なんかのサイトにも書かれてましたが、Nortonはリアルタイム検知可能なのに対して、docomoのは都度都度検知なので、端末の負担は少ないけど、安心度はリアルタイム検知が有る方が上なんだそうですね。
書込番号:13310907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
当方Xperia arcユーザーですが、ノートンを入れる前と入れた後でも
特にレスポンスに影響している感じはしないですね。
機種違いだから、当てにならなかったらすみません(苦笑
書込番号:13310957
0点
本来、セキュリティソフトならノートンが安心なんでしょうけど、PCでもかなり重くなるし、もう少しノートンさんにも頑張って欲しいものです!
書込番号:13311035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ノートンを外して(安心セキュリティを入れて)10日目、やはり不具合は出ずに安定して、サクサク快適は続いています! 相性が悪いのか、ノートンに問題があるのか…。まあ、せっかく高いお金を出して購入したんだから、アップデートか何かで改善されて欲しいものです!安心セキュリティはドコモが推奨するぐらいだから相性良く出来てるんでしょうね!無料だし!バッテリーの減りが早くなることも無いみたいだし。…っていうか、数値を追っかけていると早く減っている錯覚に陥りますが、結構ギリギリまでバッテリーが使えるし、Mugen power (1600)を使っているので、よっぽどヘビーに使わない限り、十分余裕で持ちます!今までの携帯電話と同じぐらいか、それ以上か…って思うくらい!…ちょっと大袈裟かな(笑) ちょっと最後に脱線しました。
書込番号:13337257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
SH-12Cを使いはじめて、2ヶ月が経ちますが、3Gデータ通信にてブラウザを使用していて、リンクから他のページへ飛ぼうとしたときに、インターネット接続が…とメッセージが表示されリンクページに飛べません。
そこで、一旦ブラウザを閉じて、menuボタン→その他→端末設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→データ通信を確認すると、チェックがついていませんでした。
チェックをし再度ブラウザを開くと普通にリンクページが表示されます
接続されなくなるページに規則性はなく同じリンクで毎回なるわけでもありません。
このような現象に遭遇した方いらっしゃいますか?
故障なのかな?
文章が雑で長文ですみません
0点
プロト103さん 初めまして。
機種は違いますが前に使っていたN−04Cでもかなりの確率でこの状況がでました。
DSで聞いても原因不明。
たぶん故障ではないと思います。
もし心配であれば一回DSへ行って聞いてみるといいと思います。
今は大変楽しくSH−12を使っています。
書込番号:13304498
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
過去スレ[13076514]をみてQuickPicを知り邪魔だったゲームで保存される画像を表示できなくできる!!
と思いDLして、隠しフォルダに設定しようと思ったのですが、
ギャラリー、ピクチャー(3D対応)、SHmedia2Uなどではでは何千という画像が出てきてしまうのにこのアプリでは表示されない画像があり、設定できません
音楽を聴くにしてもたくさんのいらないデータが大量にでてしまいます。
QuichPicでの詳しい設定方法わかる方いましたらご教授ねがいます!!
0点
QuickPicの設定に詳しい訳ではありませんが、ご参考までに。
QuickPicの設定で「除外するフォルダ」に、画像が表示されないフォルダが設定されていないか確認して下さい。
なお、「対象のフォルダ」は、デフォルトではSDカード全体をスキャンしますので、特に設定する必要はありません。
また、「サムネイルを再構築」も行って下さい。
それでもうまく表示されない場合は、おきまりの端末の再起動を試して下さい。
書込番号:13301964
0点
まず、QuickPicで適当なフォルダを隠しフォルダに指定してくだだい。
そうすると、そのフォルダ内に[.nomedia]ファイルが作成されるので、
ファイルマネージャで隠しフォルダ(ファイル)を表示に設定し、
[.nomedia]ファイルを隠したいメディアが入っているフォルダ内に移動もしくはコピーすれば
スレ主様のやりたいことが叶うかと思います。
書込番号:13302128
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
無料アプリで評判の良かった「bug village」をダウンロードしました。
画像もきれいで、アリさんに課せられたミッションをクリアーしていく、のんびりした良いゲームです。
ただ、ゲームを終了させてもどうやらミッションをコツコツこなしているようで、時折、ミッションをクリアーしましたという内容の通知がステータスバーに通知されます。
そのせいか、今まで1日分は足りていた電池が、半日もしないうちに20%台になっていました。
このアプリと同じ頃にダウンロードしたのは「風呂ねこ」ですが、こちらは電池残量を教えてくれるアプリですが、これが電池を大量消費するとは考えにくく、やはりbug villageが原因ではないかと思っています。
できればアプリを削除したくないので、電池の消費を抑える方法をご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。
0点
RENAULT 26さん、
ありがとうございます。
早速、Automatic Task Killerというのを試してみました。
表題アプリをキルするように設定したのですが、
再起動後もアプリが立ちあがっていました。
一度アプリをアンインストールして、どのくらい
電池の持ちが違うかもう一度確認してみます。
早々のお返事ありがとうございました。
書込番号:13292077
0点
表題のアプリをアンインストールして様子を見ましたら、やはり電池の持ちは元に戻りましたので、このアプリの電池消費がとても大きいことが確認できました。
仕事に支障をきたすので、このゲームのインストールは見送ることにしました。
タスクキラーについても今回色々調べてみましたが、android2.3では必要なく電池を余計に消耗する場合があるとの意見も見られたので、こちらもアンインストールしてデフォルトの性能をしばらく試してみたいと思っています。
書込番号:13297300
0点
タスクキラーについては自分の調べ損ねてる部分もありましたので、すみませんでした…
書込番号:13297867
0点
RENAULT 26さん、
いえいえ!初歩的な質問に早々にお答えいただき、ありがとうございました!
それにしてもこの機種はよくできているなーと思います。
auでシャープのIS01を持っていますが、1年足らずでこの進化!と驚いています。
みなさんのレビュー、クチコミ情報に感謝します(*^_^*)
書込番号:13301056
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
SDカードの容量が一杯になったのでいらないものをアンインストールしたら、mobage ができなくなってしまいました。
mobage を開くと「SDカードにアクセスできません。」と表示されてしまいます。
一度アンインストールしてインストールし直しても同じでした。
何かmobage に必要なものもアンインストールしてしまったのでしょうか?
1点
何のゲームかによってちがうのでは?私の場合忍者ロワイヤルの画像などを間違えて消してしまってできなくなりました。ですがまたインストールしたらできるようになりました。
書込番号:13287172
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

