| 発売日 | 2011年5月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.2インチ |
| 重量 | 138g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全280スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2013年9月29日 10:20 | |
| 4 | 3 | 2011年6月17日 12:52 | |
| 0 | 3 | 2011年6月16日 23:28 | |
| 0 | 2 | 2011年6月15日 22:32 | |
| 1 | 3 | 2011年6月15日 17:53 | |
| 0 | 1 | 2011年6月14日 19:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
ワンセグは映るのですが、録画ボタンを押すと「録画処理が失敗しました」と表示され録画が出来ません。
設定は購入時から変更していません。
microSDもsh-03Cの時に録画できていたものを継承しています。空き容量もあります。
やはり故障でしょうか。
0点
他の方の書き込みがありました。
カードが悪いのかもしれません。確かめてみます。
書込番号:13141749
0点
不安定な時は、とりあえず再起動してみて下さい。
書込番号:13141779
0点
SH-03Cで録画したデータが悪さしている可能性は?
著作権絡みのデータは、同じSIMカードでも機種が違えば前機種の残データが影響して動作不良になるケースもありそう。
(一例になりますが、FOMA携帯のWMP10,11から音楽同期。機種変で同じSDカードを使用。←同期エラーが発生。)
書込番号:13142182
0点
おそらく、SDカードをクラス1〜3以外を使ってませんか!?私もクラス4を使ってクラス2にしたところ、録画できるようになりたした
書込番号:16645278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
残念ですが、充電フォルダはオプションでも販売されていません。
支払いは、一括でも、分割払いでも変わりません。
頭金が0円の店で、一括払いしたほうが毎月の支払いが減るので、有利だと思います。
一括払いでも、購入サポートを受けることができます。
書込番号:13141520
1点
新しものが大好きさんの書込を部分訂正しますね。(購入価格は店舗によって若干違うと思います。僕の購入時の価格で記載しました。)
まず残念ながら「購入サポート」は終了しました。SoftBank等で行なわれているような「月々サポート」に変更になりましたので、購入時に2年間の使用を約束すれば、その場で機種によって10,000円〜20,000円程度値引きされる「購入サポート」は無くなったので、機種変更一括の場合『48,720円』を支払うことになります。購入時に『パケ・ホーダイ2(最低で2,100円の基本料金。最大で5,985円)』『パケホーダイフラット(基本料金5,460円均一)』の、どちらかを契約して、端末と合わせて2年間使うと約束すれば、毎月の使用料金から700円値引き(月々サポート)されますが、購入時はいわゆる定価です。
分割の場合は「頭金」を店舗によっては用意して(家電量販店等ではいらない場合もあります。)毎月24回での支払いならば「1,295円」づつ支払い、先ほどと同じく購入時に『パケ・ホーダイ2(最低で2,100円の基本料金。最大で5,985円)』『パケホーダイフラット(基本料金5,460円均一)』の、どちらかを契約して、端末と合わせて2年間使うと約束すれば、毎月の使用料金から700円値引き(月々サポート)されます。
端末購入サポートと違い、2年間使わなくても違約金が一切発生せずに、月々サポートの700円引きだけが無くなるのが「月々サポート」の利点です。
書込番号:13141812
0点
Mootさん
訂正ありがとうございました。月々サポートでした。
書込番号:13142495
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
多分、iモードを解約金した時点で自動的に退会されているはずです。
書込番号:13140283
0点
ならいいのですが。
どこかで、
「有料サイトを忘れず退会しておきましょう」
というような文章を見たものですから。
書込番号:13140373
0点
先日、iモードを解約したらドコモの人が
Iモードを解約されるとマイメニユー登録されているもの全てが
解約されますが、よろしいですか?と言われましたよ。
書込番号:13140806
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
メール着信音の設定についての質問なですが
音声着信音はグループ別に設定出来るのですが
グループ別には、設定出来ないと言うことで
よろしいのでしょうか?
もし、出来るのであれば、アドバイスしていただきたいと思います。
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
こちらを購入して一週間、特に不具合や強制終了などなかったのですが、
昨日からスリープモードになった際に、スリープ中ずっと左上のpowerボタンが赤く点滅しています。
充電中もスリープでなります。
同じ症状の方おられないでしょうか?
気になることとしては、この症状がでる前に一度バッテリーが0%になりました。
緑SIMです。
0点
spモードメールアプリの着信イルミネーションを
レッドに設定していて未確認のメールがあるとか、
電話帳のグループ設定で着信ランプ色を
赤系の色に設定しているグループに属する人からの
不在着信があるとかではないですか?
書込番号:13134722
1点
取扱説明書p.30にそれらしきことが書かれています。
電池パックが正しく取り付けされていないときなど。
とりあえず取り付けなおしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:13135570
0点
着信・メールの設定などをみなおしてみましたが、赤では設定しておりませんでした。
私も取説を読みまして、電池をつけなおしたり、再起動したりしてみました。
スリープでも、点滅したりしなかったりするので、もう少し様子をみてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13135577
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo
リアカバーをちゃんとつけているはずなのですが、手で持っているとカメラ付近にてパキパキと何か音がします。
ツインカメラのデザインの構造上、一部リアカバーが浮いているのでしょうか。
皆さんのはどうでしょうか?
0点
落としたり強い力を加えたりすると
それ以降鳴るようになります。
私は水没で交換したのですが、
交換前の端末は落とした後から
鳴るようになりました。
今使用している端末はまだ大丈夫です。
原因がフレームの歪みでなければ、
蓋を変えれば鳴らなくなるかもしれませんが…。
書込番号:13131886
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

