AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SH-12C

  • 2GB
<
>
シャープ AQUOS PHONE SH-12C 製品画像
  • AQUOS PHONE SH-12C [BLACK]
  • AQUOS PHONE SH-12C [WHITE]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SH-12C のクチコミ掲示板

(1600件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全280スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
280

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SIMロック解除について

2011/06/08 01:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:2件

この機種でSIM解除ということになりますが、
私の場合、月の半分が中国で、半分が日本と言うことで
IPHONE4の購入を考えてました。
ですがスマートフォンの方が好みに合うので購入したいな、と言うことで考えております。


購入後、DoCoMoでSIM解除後にSH-12Cを使用するケースで
以下の場合、どうでしょうか?

1.日本国内で中国のSIMを入れて使用可能でしょうか?
→基本は日本ではDoCoMoですが仕事等でそのケースもあるかな?と。

2.中国内で中国のSIMは使用可能でしょうか? 
  →SIM解除というのをメリットに感じてますので、これができないと…

3.中国SIMを使用時に不便な点は発生するのでしょうか?
  

4.IPHONE4と比較した場合の本機種の優位点を教えて欲しいです。
  →使いやすさ、スマートフォンとしての点で。、


色々悩んでおりますので、アドバイスをいただけたら助かります。
魅力的な機種と思っているので、実際に使っている方のご意見いただけるとうれしいです。

書込番号:13104864

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/08 05:06(1年以上前)

1について
そのSIMのキャリアが対応しているかによります。
使用予定の中国キャリアに確認した方が良いと思います。

2について
この機種が対応している通信方式のキャリアであれば
可能だと思います。
確実に対応しているのは
W-CDMAの800/2100MHz及びGSMですが、
詳細は公開されていないので、
対応している通信方式については
ドコモに問い合わせて下さい。
答えてくれないかもしれませんが…。

4について
どちらにも良い点、悪い点がありますが、
スレ主さんのご質問通りに優位な点のみ挙げると、
・画面が大きい
・ホーム画面を自由にカスタマイズ出来る
・ウィジェットに対応している
・ATOK等、IMEを変更出来る
・着信音に曲を使う時にいちいち短く編集しなくても良い
 ※サビから始めたい場合はもちろん編集必要
・伝言メモ機能がある
・ベールビュー機能がある
・3D機能がある…
・赤外線通信が出来る
・国内ではワンセグやおサイフケータイが使える
・microSDカードに対応している
・ドコモショップでサポートを受けられる
・ドコモの補償サービスで故障時の修理費用が安い
他にもあるとは思いますが、
ここまでとしておきます。

書込番号:13105102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/06/08 08:51(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

中国移動で考えており、中国はGSMなのですが、
SH-12CはGSMへの対応可能となってるんですよね。
※使用時間の説明に記載あり。

DoCoMoに聞くと、その辺を明確に教えてくれないので、
こちらで聞いた次第です。

う〜ん、使えるかどうかわからんものに投資しにくいってのが本心なんですよね・・・

書込番号:13105428

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2011/06/08 23:02(1年以上前)

本日、友人のdocomoショップ店員に会ったので、一応聞いてみましたが、docomo関西の技術関係に詳しい人にも聞いてくれていましたが…。
1.日本国内で中国のSIMを入れて使用可能でしょうか?
→中国SIMを入れた状態では「通話・SMS・3G通信・ワンセグ関連のアプリ(ワンセグ自体は起動できます。)、月額課金制のアプリ(docomoで取得・中国キャリアで取得どちらでも関係なく不可)、Androidマーケットへの接続(Wi-fiなら可能)」は使用出来ません。

2.中国内で中国のSIMは使用可能でしょうか? 
  →GSM方式・W-CDMA方式(800MHz、2.1GHz)に対応していますので、まずお持ちのSIM発行キャリアへ、それぞれの通信方式に対応しているか?ご確認後にhttp://area.worldwing.nttdocomo.co.jp/search/index.php?procType=showCityListAll&countryId=00003から、ワールドウィング対応エリアか?ご確認ください。対応エリア外では中国キャリアSIMに変えても利用できない可能性が高くなります。この表に対応の記載がある場合は、中国キャリアのSIMでも基本的には利用可能です。但し、日本に比べて通信環境は少し悪いと聞いています。

3.中国SIMを使用時に不便な点は発生するのでしょうか?
これは、docomoでは調べようがありません。docomo発行のSim以外での動作確認は出来ないので…。
僕が調べたところでは当たり前ですが、SPモードメールが使えません。購入時に入っているアプリのほとんどが利用できません。(友人のTMobileのSimと同等の環境になると聞いているのでチェック済です。)電池持ちが悪くなります。ブラウザの一部文字化けの出るサイトがありました。ぐらいかな?料金は青天井になるパターンが多いようですね。
  

4.IPHONE4と比較した場合の本機種の優位点を教えて欲しいです。
  →これも、個人の好みですね。iPhone4に無いのは
1.本体だけで見れるワンセグ。
2.簡易留守録
3.電源ボタン長押しMenu選択での「再起動」
4.半押し可能なシャッターボタン(iOS5で音量ボタンで代用可能になるそうですが、半押しは出来ません。)
5.マナーモードへ一発(2発?)設定。
6.3D撮影・閲覧(YouTube 3D対応)
7.AQUOSリンク
8.ストラップホール
9.サーチボタン
10.歩数計(iPhoneはアプリを落とす必要性がある)
11.FLASH10.3対応
かな?

長文失礼しました。

書込番号:13108428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ヨドバシのポイントカード

2011/06/07 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 hry_vcさん
クチコミ投稿数:231件

おさいふケータイにポイントカードを設定したいのですが、メニューにありません。クレジット機能のついたゴールドポイントの設定はあるのですが、ポイントカードのみの設定が分かりません。非対応なのでしょうか??

書込番号:13104494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/08 08:46(1年以上前)

そんな事はないです。現に私自身がクレジットなしの
ポイントカードで登録出来てます。

私自身が登録済みのため、もう初期設定の画面が出ないので
メニューにないという状況がよく分からないのですが、
もしかして常に使うブラウザを標準のものから他の物に変えていませんか?
ここを標準のにしておかないと使えないですよ。


書込番号:13105420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/06/08 12:11(1年以上前)

私も試みましたが、クレジット機能なしのゴールドポイントカードでは、ネットからの登録はできませんでした。ヨドバシカメラに電話相談したところ、カードとスマートフォンの両方を持って来店して下さいと言われ、店舗にて設定してもらいました。参考になれば

書込番号:13105906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/08 12:56(1年以上前)

そうなのですか。

ちなみに私の場合は、すでにヨドバシ.comのIDを持っていたため、そちらから登録が可能でした。

まあ店舗で手続きしてもらえるなら、それが一番手っ取り早いのかもしれませんね。

書込番号:13106080

ナイスクチコミ!0


スレ主 hry_vcさん
クチコミ投稿数:231件

2011/06/08 23:41(1年以上前)

やはり店でやってもらうのがスムーズなのですね、ありがとうございました!

書込番号:13108650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TV録画番組のNEWマークは?

2011/06/07 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:212件

TVなどを録画した後見るときに、すでに見たものなのか?
それともまだ見ていないのか?の区別が表示されません。

NEWとか未視聴とかなにか区別ができるといいのですが・・・

書込番号:13103186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/07 19:34(1年以上前)

そういった機能はないようですね。
見終わったら手動でファイル名の先頭に記号を付けるくらいしか
対策はないかもしれません。

書込番号:13103222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

マウスの接続について

2011/06/06 02:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
スマートホンはT−01Aから始まり、既に4台目です。
さて、表題の件についてなのですが、
この機種はbluetoothでHIDをサポートしているとのことです。
docomoの公式HPにもそのように記載があったため、
エレコム含め数種類のVer3.0、HIDサポートのマウスを接続してみました。
実際接続は出来るのですが、マウスのカーソルが表示されないためポインティングデバイスとして使えません。
docomoのほうへ問い合わせたところ、「動作確認はしていないが規格としてHIDをサポートしてるから使えるはずです。後はデバイスメーカーへ問い合わせてください。」
という回答と、「動作確認はしていますが、そのマウスのメーカー及び型番はお教え出来ません」
という二種類の回答が返ってきました。
実際のところこの機種でマウスカーソルを出すことは出来るのでしょうか?
それとも、そもそもが仕様上カーソルは出ないのでしょうか・・・?

書込番号:13096994

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/06/06 06:41(1年以上前)

タッチパネルのUIが使いこなせない?

書込番号:13097198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件 金色の憂鬱 Version SH-12C 

2011/06/06 08:50(1年以上前)

そもそもandroidってマウスカーソル表示に対応してましたっけ?

HIDなBTキーボード(タッチパッド付)を使用していますが、カーソルは表示されませんね。
認識と動作はしているらしく、アイコンやWebでのリンクの選択状態が順に動いていきます。

ようやくandroidにもHIDが付いている機種が出てきたので、今後、BTキーボード付きケースなども出てきそうですね。

書込番号:13097396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/06/06 12:11(1年以上前)

回答ありがとうございます。
どう捕らえるとAndroidのUIが使いこなせないとなるのかは
聞きたいところですがスルーしておきましょう。
搭載してある機能は使えるのか試してみたくなるものです。

さてAndroidでのマウスカーソルのことですが、
どうやら試してみたところandroid2.2まではカーソルが出るようですね。
なぜか2.3、3.0では出なく、3.1では復活予定という謎な…

書込番号:13097870

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DCIMフォルダの挙動

2011/06/05 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

クチコミ投稿数:142件 金色の憂鬱 Version SH-12C 

別なOSとWindowsを同時に活用すると不可思議なことが起こるものです。
着信音の件でいろいろありコンテンツマネージャにもおかしなことが起こっているのですが、また後日にまとめます。

今回はSDカード内のデジカメ撮影データについてです。
3D撮影映像はMPOとJPGが同じファイル名( DSC_00xxなど )で記録されますが、コンテンツマネージャやピクチャー3D対応からは一つの3D画像ファイルに見えます。
しかし一旦、Windowsなどからこのファイルを別フォルダに移動してしまったり、Windowsマシンに移動したりすると、元のフォルダにそのまま下記戻しても正常に認識されません。
JPGのみが認識されます。MPOは認識されず、3Dで見ることが出来なくなります。
DCIM以外のフォルダに入れると2つのファイルとして認識され、2D、3Dとも別ファイルとして見ることが出来ます。

以上の現象は再確認できますでしょうか。
こちらだけの現象なら、また悩みが増えたことになるのですが。
時間のある方、再確認お願いいたします。

※DSC_0000の通し番号はデジカメのようにシステムに記録されていないようですね。ファイルを取り出すと0001から再スタートです。

書込番号:13095171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件 金色の憂鬱 Version SH-12C 

2011/06/06 09:06(1年以上前)

コンテンツマネージャだけでなく、android全体で何やらデータベースを持っているらしいですね。
コンテンツマネージャにもアプリケーション設定に情報更新というものがありますが、こちらの思っているようには現在のSDカード内のファイルの状況を把握してくれないです。

書込番号:13097426

ナイスクチコミ!0


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件

2011/06/09 22:35(1年以上前)

私の環境でも同じでしたよ。

書込番号:13112083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

番組表からの録画について

2011/06/05 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-12C docomo

スレ主 ageage521 さん
クチコミ投稿数:325件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

番組表から予約録画をしたのですがなんどやっても再生するときに、無効なファイルのため再生できませんとなります。何故なのでしょうか?ちなみに地域などの設定はやってあります。

書込番号:13093875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/05 13:45(1年以上前)

ワンセグのワンセグ録画再生で再生していますか?

書込番号:13094154

ナイスクチコミ!0


スレ主 ageage521 さん
クチコミ投稿数:325件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/05 13:54(1年以上前)

ワンセグのところからワンセグ録画再生していますがみれません。ちなみに番組表から番組を選んで視聴にしてもうつりません。オートチャンネルで設定してあるワンセグのところからだと見れます。なぜなのかわかりません。

書込番号:13094170

ナイスクチコミ!0


mpwkx983さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/05 14:19(1年以上前)

Gガイド番組表とワンセグのチャンネル設定が違ってて、番組表からワンセグ起動しても見れなくありませんか?
それとは関係ないのかな?

書込番号:13094246

ナイスクチコミ!0


スレ主 ageage521 さん
クチコミ投稿数:325件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/05 14:23(1年以上前)

私もおそらくそうだと思いました。しかし、番組表のほうは地域の設定しかなくオートチャンネルみたいなものがないのでワンセグを起動したときと番組表から起動したときではチャンネルがちがうと思います。どうすれば良いのでしょう?

書込番号:13094261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/05 14:47(1年以上前)

番組表のエリア>ワンセグのエリアとなっていて、
オートスキャンはワンセグの設定エリアで
視聴可能なチャンネルを探しているので、
番組表とワンセグの間でチャンネルの
不整合が起こるとは思えないのですが…。
番組表とワンセグでチャンネルが違うというのは
どういうことなのでしょうか?

書込番号:13094340

ナイスクチコミ!0


スレ主 ageage521 さん
クチコミ投稿数:325件 AQUOS PHONE SH-12C docomoのオーナーAQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/05 15:00(1年以上前)

たとえばワンセグを起動して鹿児島のKTSを選択すると35チャンネルになり映ります。しかし番組表からKTS の番組を選択してワンセグ視聴を選択すると42チャンネルになってうつりません。なので番組表の方のチャンネル設定ができないと録画できないということになります。何かリンク設定などあるのでしょうか?

書込番号:13094379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件 AQUOS PHONE SH-12C docomoの満足度5

2011/06/06 07:16(1年以上前)

なるほど、ようやく理解出来ました。
理解が遅くて申し訳ありません。
これはドコモに問い合わせて、
番組表アプリの開発元に対応を依頼してもらう以外
ないようですね。

ただ、例えば番組表のエリアを鹿児島としたなら、
ワンセグのエリアも鹿児島にするというように、
ワンセグのエリアを番組表のエリアに合わせると
やはりエリアが違うということで映りませんか?

ちなみに録画だけに限れば、
番組表からの予約時に表示される確認画面で
局の部分をタップして手動で正しい局に
修正することは出来ますね。
非常に面倒ではありますが…。

書込番号:13097241

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SH-12C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)