Optimus bright
- 2GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月18日発売
- 4インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全66スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年12月5日 22:12 |
![]() |
0 | 4 | 2012年11月3日 16:50 |
![]() |
0 | 2 | 2014年2月15日 17:44 |
![]() |
4 | 4 | 2012年9月28日 22:14 |
![]() |
1 | 2 | 2012年10月18日 17:49 |
![]() |
1 | 4 | 2012年8月5日 11:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus bright L-07C docomo
ブラウザに最初から入っている、既存ブックマーク(お気に入り?)を正規手順で削除する事は不可能なのでしょうか?
SQLiteで改造に近いことをすれば、削除できるようなページを見つけましたが、正規の手順では消せないのでしょうか?
ブックマークが増えると、ブックマークを開く際に物凄く時間がかかる上、フリーズする確率が高くなってしまいます。
そのため、出来るだけブックマークを減らしたいのですが、使わない既存のブックマークがあるにも関わらず、何故か消すコマンドが出てこないので・・・。
宜しくお願い致します。
0点


SCスタナーさん
ご返信ありがとうございます。
やはり、正規手順では消せないのですね・・・諦めます。
書込番号:15438104
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus bright L-07C docomo
来年の夏にイタリア-トリノへの1週間前後の出張が予定されております。
その際、L07Cを持参して、町中で地図を見たり、調べ物をしたいと考えております。
本機をイタリアでWifi接続のみで使用したいのですが可能なのでしょうか?
(空港で海外向けWifiの端末レンタルもあるようですが、1日1000円以上しますので断念)
* L07C自体は今年、新規の携帯電話回線契約時に無料でドコモショップから頂いたものです。
現在、普段は持ち歩かず、現在の自宅で下記の環境での使用です。
電話機能は使わず特に契約もせず調べ物の端末として使用しています。
インターネット --- WiMAX ( WM3600R ) --- Wifi ( SSID ) --- L07C
私の頭では下記のような接続をイメージしております @ イタリア
インターネット --- D25HW (SIMカードを現地で購入)--- Wifi接続 --- L07C
(ネットで調べた結果WM3600Rが海外で使用不可の為、価格がこなれた中古のD25HWを別途準備持参しようかと)
また、色々と調べているとSIMロックを解除しないといけないような記述もネット上にあり、情報が私の中で混乱しております。
SIMロック解除が必要であればドコモショップ(?)で手続きをしないといけないのでしょうか?
若しくは良いお勧めの手立てが有れば御教授の程お願いします。
以上、皆様のお力添えをよろしくお願いします。
0点

スマホの使い方は、国内で普通にWiFiにつなげるのとまったく同じです。ドコモの手続きも不要です。
ただし、パケット通信が発生するとえらいことになります。その点だけは、あらかじめ十分確認しておいてください。データ専用として使うつもりなら、最初からSIMカードを抜いておけば確実でしょう。それで今の環境で使えれば、海外でもまったく同じです。
現地の回線に実際につながるのはD25HWですから、問題はそちらの方です。D25HWはSIMロックフリーのようですが、どういうSIMが使えるのか、設定はどうすればよいか、料金はどうなるかなど、あらかじめ充分調べておいてください。普通にレンタルした方が結局安いということも十分あり得ます。
なお、D25HWにSIMを入れなくても、D25HWとスマホの間の接続は可能です。したがって、両者の接続の設定はあらじめ国内でしておきます(ただしこの段階ではネットにはつながりません)。後は、現地でD25HWが使えるようになれば、自動的にスマホも使えるようになります。
書込番号:15280743
0点

ドコモですよね?
まず、ドコモショップでSIMロック解除に3150円かかりますが。SIMロックを解除します。
そうすれば、イタリアで、SIMが10ユーロ。週2ユーロで、250MBまで使えます。
250MBを超えると従量制になるので、そこまでに抑えれば格安で、通信出来ます。
最初の分として都合12ユーロから使い始められます。
それとこれで5ユーロ分の通話もチャージされています。
一分16セントくらいです。
去年の金額なので、今年は値上がりしてるかもしれませんが。
とっさに、電話も出来て便利ですよ。
都合4500円くらいですが、今後のことを考えれば、SIMロック解除済みの端末を一個持っておくと便利です。
地図ですが、国によっては、Googleマップでオフライン地図が使えます。
パリにこの前行ってきましたが、パリ市内全域くらいは楽に保存していけます。
検索がオフラインでは出来ないので、あらかじめ行きたいところをオンラインで検索して、マイプレイスに入れておけばすぐ呼び出せます。
イタリアの地図がオフライン地図に対応しているかわかりませんが。
書込番号:15281305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二方ありがとうございます。
P577Ph2mさん
D25HWを使用しての海外使用はL07CのSIMロック解除は不要ということですね。
現在、D25HWの設定、対応SIMなどを調査中です。
確かに手間暇を考えるとレンタルが得策かもしれませんね。
yjtkさん
D25HWを使用せずに直接L07CにSIMを取り付けて使用する場合はロック解除が必要ということなのですね。
>SIMロック解除済みの端末を一個持っておくと便利です。
そうですね、来年イタリア以外にいくことがあるかもしれませんから悩みますね。
書込番号:15281453
0点

最終的にD25HWの使い勝手(バッテリー稼働時間)も考慮して、手持ちのL07C本体のSIMロックを解除しました。
渡航したときに現地でSIMカードを調達することにします。
イタリアでの設定は他の方のHPでおよそ分かりました。
尚、SIMロック解除はショップではなく、解除コードをネット上で安価で購入し手入力で解除を行いました。
お二方様、有難うございました。
本件はこれでクローズさせていただきます。
書込番号:15289350
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus bright L-07C docomo
車の中でスマホ2台同時に充電できるものを探していたところ、
http://www.owltech.co.jp/products/usb/ADDCU2/ADDCU2.html
こちらの商品を見つけました。2.1Aと1.0Aらしいのですが、
L-07Cは2.1Aで充電できるのでしょうか?
0点

お返事ありがとうございます。
(もう機種変更しちゃいました・・・)
書込番号:17195364
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus bright L-07C docomo
初心者なのですいません。
YouTube動画ダウンロードしようと思うのですが請求来ないか不安です無料と書いてあっても不安です
良いアプリがあれば教えて下さい
簡単に操作出来るとありがたいです
書込番号:15133396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有料の動画は「有料」と出るはずです。
(有料動画を無料で見る方法はありません。)
大事なのは、他サイトからアクセスした場合はワンクリック詐欺に引っかかることもります。注意。
しっかり本家YouTubeトップページからログインして無料動画と確認して見れば大丈夫。
ちなみにPCだとgoogleのIDでYouTubeにログインできます(アカウントのリンク)が、スマフォはどうなんだろうか・・・。
なお、通信料・パケット料はお客様のご負担となりますw
書込番号:15133465
1点

請求は来ないですが、来月以降は警察?からお呼び出しが掛かるかもしれませんよ、
ご注意おば。
書込番号:15133466
1点

そうそう、「公式」動画のダウンロードはやばいねw
個人作成・個人投稿作品ならたぶん大丈夫かと
書込番号:15133488
1点

請求は来ませんが警察が来ます。来月から。
書込番号:15134402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus bright L-07C docomo
【質問】
以下の症状が発生しております。安全に終了する方法を教えて下さい。
【症状】
L-07C の電源を落とそうとしたところ、勝手に以下の画面に切り替わりました。
S/W Upgrade
Please wait while upgrading...
「ソフトウェアのアップグレードが完了するまで、しばらくお待ちください」
と言われますが、3時間経ちますが終わる気配がありません。
電源ボタン押し・長押し、その他ボタンも色々と試しましたが、変わる様子が
ありません…。
機器のアップグレード中に電源が落ちると、壊れてしまう危険があると思い、
このまま充電している状態です。
しかしフリーズなら永久にこのままなので、どこかで電源を抜かないと
いけないですが、フリーズ状態にあるのか、本当にアップグレード中なのか
判断が付かない状態で困っています。
本当にソフトウェアアップグレード中だった場合、途中で中断する等の
安全に終了させる方法がありましたら、ご教授下さい。
0点

以下が近い事例だと思いますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14187081/#14187081
おそらく、緊急リカバリーモードというもの(起動モード)に入ったと思われますので、
電源を切っても問題ないと思います。
(参考)
http://shiritagari82.blog.so-net.ne.jp/2012-02-11
http://ohtsuka.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/optimus-brigh-1.html
書込番号:15116503
1点

返信が遅くなり申し訳御座いません。
その後、やはりフリーズしっぱなしだったので、
充電での延命措置を止めて、自然に電源が切れるのを待ちました。
その後、充電して起動したところ、普通に起動できるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:15221148
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus bright L-07C docomo
モバイルネットワーク設定の「データ通信を有効にする」のチェックができない。
L-07Cを買ってイオン専用SIMプラン・Aを買いましたが 3G接続ができません。
アクセスポイントの追加で保存もできません。
昨日までは使えていました。
フライトモードはチェックしていません。
WI-FIは使うことが出来ます。
解決策はありますでしょうか。
また、この場合、ドコモに問い合わせるのか
イオンsim販売元に問い合わせるのかどちらが正しいのでしょうか
よろしくお願いします。
0点


SIMカードの脱着やアクセスポイントの(初期設定)リセットなども
試してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251256/SortID=14523924/#14562355
書込番号:14896225
0点

SCスタナーさん
ありがとうございます。
APNの初期化でもうまく行かず、
データの初期化をしてみました。
それでも出来ませんでした。
また、現在使用しているFOMAカードを挿し替えてみましたが、
認識しなかった事から、SIMスロットの故障かと思ってきました。
ドコモに行って確認してみます。
書込番号:14896902
0点

最近クレジットカードの有効期限がきれて新しいカードになってませんか?
b-mobaileはカードの有効期限が自動で更新されないで突然決算日のあと止まります
ネットからカード情報更新するとすぐ使えます
書込番号:14898206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)