Optimus bright
- 2GB
| 発売日 | 2011年6月18日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 112g |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全30スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2012年10月18日 17:49 | |
| 4 | 4 | 2012年9月28日 22:14 | |
| 0 | 2 | 2012年5月23日 01:02 | |
| 0 | 2 | 2012年5月18日 07:13 | |
| 0 | 2 | 2012年4月27日 12:15 | |
| 5 | 4 | 2012年4月2日 04:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus bright L-07C docomo
【質問】
以下の症状が発生しております。安全に終了する方法を教えて下さい。
【症状】
L-07C の電源を落とそうとしたところ、勝手に以下の画面に切り替わりました。
S/W Upgrade
Please wait while upgrading...
「ソフトウェアのアップグレードが完了するまで、しばらくお待ちください」
と言われますが、3時間経ちますが終わる気配がありません。
電源ボタン押し・長押し、その他ボタンも色々と試しましたが、変わる様子が
ありません…。
機器のアップグレード中に電源が落ちると、壊れてしまう危険があると思い、
このまま充電している状態です。
しかしフリーズなら永久にこのままなので、どこかで電源を抜かないと
いけないですが、フリーズ状態にあるのか、本当にアップグレード中なのか
判断が付かない状態で困っています。
本当にソフトウェアアップグレード中だった場合、途中で中断する等の
安全に終了させる方法がありましたら、ご教授下さい。
0点
以下が近い事例だと思いますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14187081/#14187081
おそらく、緊急リカバリーモードというもの(起動モード)に入ったと思われますので、
電源を切っても問題ないと思います。
(参考)
http://shiritagari82.blog.so-net.ne.jp/2012-02-11
http://ohtsuka.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/optimus-brigh-1.html
書込番号:15116503
![]()
1点
返信が遅くなり申し訳御座いません。
その後、やはりフリーズしっぱなしだったので、
充電での延命措置を止めて、自然に電源が切れるのを待ちました。
その後、充電して起動したところ、普通に起動できるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:15221148
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus bright L-07C docomo
初心者なのですいません。
YouTube動画ダウンロードしようと思うのですが請求来ないか不安です無料と書いてあっても不安です
良いアプリがあれば教えて下さい
簡単に操作出来るとありがたいです
書込番号:15133396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
有料の動画は「有料」と出るはずです。
(有料動画を無料で見る方法はありません。)
大事なのは、他サイトからアクセスした場合はワンクリック詐欺に引っかかることもります。注意。
しっかり本家YouTubeトップページからログインして無料動画と確認して見れば大丈夫。
ちなみにPCだとgoogleのIDでYouTubeにログインできます(アカウントのリンク)が、スマフォはどうなんだろうか・・・。
なお、通信料・パケット料はお客様のご負担となりますw
書込番号:15133465
1点
請求は来ないですが、来月以降は警察?からお呼び出しが掛かるかもしれませんよ、
ご注意おば。
書込番号:15133466
1点
そうそう、「公式」動画のダウンロードはやばいねw
個人作成・個人投稿作品ならたぶん大丈夫かと
書込番号:15133488
1点
請求は来ませんが警察が来ます。来月から。
書込番号:15134402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus bright L-07C docomo
昨日、久しぶりにBluetoothヘッドセットで音楽を聴こうとしたら、
画面表示がもっさりして、CPU負荷も100%近くにはりついてました。
スイッチで電源OFFしようとしても、「強制終了」の繰り返し表示。
少し試したところ、BluetoothをONにしただけで、CPU負荷が上がる
ということが判明。以前はこんなことなかったのに、、、
お使いの皆様は、このような現象がありますか?
システムは、ドコモのサイトにあった最新バージョンです。
LG-L07C-V10d-20111221
CPU負荷の確認には、CPUMonitorMiniを使っています。
セキュリティソフトに、AVASTを入れています。
Bluetooth機器を制御しそうなソフトとして、自動機内モードを入れています。
どうぞよろしくお願いします。
0点
同じくBluetoothをONにすると画面表示がもっさりして固まったりエラー表示がでたりします。
私もバージョンは最新のLG-L07C-V10d-20111221です。Bluetoothヘッドセットも最近購入
したので旧バージョンでは試したことはありません。旧バージョンでは問題なかったのでしょうか?
せっかくBluetoothヘッドセットを購入したのでなんとか使用したいのですが。。
書込番号:14579184
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus bright L-07C docomo
ストラーダのナビにBletoothで電話帳を転送したいのですが、一件ずつなら出来るのですが、一括送信の仕方がわかりません。何かアプリを入れれば出来るのでしょうか?分かる方、お願いします。
0点
以下のアプリを試してみてはどうでしょうか。
Bluetooth File Transfer
http://andronavi.com/2010/05/17833
https://play.google.com/store/apps/details?id=it.medieval.blueftp&hl=ja
書込番号:14569649
0点
SCスタナーさんアドバイスありがとうございました。
残念ながら一括転送はできませんでした。ファイル形式が合ってないような感じです。
以前に使っていた携帯に入っていた電話帳だけ、古い携帯から一括転送しました。
書込番号:14574715
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus bright L-07C docomo
はじめまして。
購入して1ヶ月、この機種は大変気に入っています。
しかしずっと試行錯誤していて自分では解決できない問題がありまして、相談させていただくことにしました。
今までガラケーで1年ほど使っていたソフトバンクのプリモバイルSIMを、SIMロック解除したL-07cに挿して使おうと考えています。
現在Gmailをメインに使っていまして、プリモバイルのメールアドレスに自動転送してプッシュ通知として活用しています。(なので、プリモバイルのメルアドは誰にも教えていません)
試したところ、通話とSMS送受信は問題ないのですが、MMS送受信がうまくいきません。
正確には、いずれプリペイドがチャージ切れになって以降は受信専用電話として使うつもりですので、MMSの受信先行通知だけできればOKなのですが、Softbankメールアプリの1.6バージョン(現行の2.Xバージョンでは問題があると聞いたので)をインストールして試みたのですがダメでした。
ちなみに標準のメッセージアプリでも同じ結果です。
APN設定も疑って「mailwebservice.softbank.ne.jp」や「open.softbank.ne.jp」の設定をネット検索してやってみましたがこちらもうまくいかずでした。
しかし、MMS全文受信や送信ではなく、SMSと同じ通信方式のはずのMMS先行通知受信を成功させたいだけなので、APNやUserAgentが関わる問題ではないように思います。
となると、なぜSMSは送受信できてMMS先行通知が不可なのか、全く検討がつかず困っています。
もしプリモバイルとの組み合わせでうまく行っている方がおられたら、どのような設定されているかご教示いただきたいです。
うまくいかない原因にお心当たりある方も、コメントいただけると助かります。
0点
SMSとは違いますから、UserAgentはどうしても関係してきます。
UA偽装が出来ないとプッシュ通知は難しいです。
書込番号:14446786
![]()
0点
返信が遅くなってしまい申し訳ありません!
なかなか反応がなかったので、ご回答いただけて嬉しいです。
やはりUserAgent問題は避けて通れないんですね…。
それをいじるにはRoot化(?)など私にはハードルが高そうですので、
もう少し勉強してからトライしてみたいと思います。
その点は不便を感じるものの、機種自体は大変気に入っていますので使い続けます!
ご回答どうもありがとうございました。
書込番号:14490788
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus bright L-07C docomo
Android4.0が出ますけど、こちらの機種はAndroid4.0にアップデート出きるのでしょうか?
ご存知のかた教えて貰えますか?
よろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:13837285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
OSバージョン4.0で稼働できる機器の動作条件が不明なので、正確ではございません。
このモデルは、
・デュアルCPUではない
・RAMが512BMしなかい
※最新の機種はデュアルCPUでRAMは1GB(1024MB)です。
上記の仕様を見る限り、docomoからのアップデートの可能性は低いと感じます。
よくroot取得のコメントがありますが、そのような個人的な改造手段を持って4.0にすることはできそうですが、このモデルの性能が約半分ですので動作は遅くなると思います。
書込番号:13837509
![]()
3点
http://juggly.cn/archives/44672.html
日本ではどうなるか分からないですけど、海外ではバージョンアップされるかもしれませんね。
因みに“Optimus Black”が日本のOptimus bright L-07Cです。
書込番号:13895206
2点
ドコモ版Optimus brightはAndroid4.0へのアップデートは無いようですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120326_01_m.html
書込番号:14381068
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



