Optimus bright
- 2GB
発売日 | 2011年6月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 112g |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2011年7月7日 23:41 |
![]() |
5 | 2 | 2011年7月5日 20:30 |
![]() |
1 | 4 | 2011年7月5日 18:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus bright L-07C docomo
L-07Cを使い始めたばかりですが、通話時に相手から「よく聞こえない」と言われますが、皆さんはいかがでしょうか。
設定らしきものを探すことができず、スピーカー機能を使用し、マイクに向かって話しています(食パンを食べる感じで)。
また、もともとあまり耳がよくないのが原因かもしれませんが、通常の使用法(耳を端末に近づけた状態)では相手の声もよく聞こえません。
1点

私は全く問題ありません。
相手側の携帯或いはスマートフォンの受話音量が
小さいだけではないでしょうか。
掛ける人全てから小さいと言われるんですか?
書込番号:13225602
0点

晴れた日の空にさん、ご回答頂きありがとうございます。
購入したばかりで、まだ3人としか通話してません。
2人から以前の携帯とは違い「聞こえない」と言われたので、投稿しましたが、もう少し使ってみて判断した方がよいかもしれないですね。
ありがとうございました。
書込番号:13225755
0点

3人中2人ですか…。
そうすると何かありそうですね…。
カバーを着けているわけではないのですよね?
一度DSでチェックしてみてもらった方が
良いかもしれませんね。
書込番号:13227176
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus bright L-07C docomo
この機種をお使いの方にお聞きしたいのですが、使い心地やカメラの画質はどうですか?
Xperia arcと比べてタッチの感度やサクサク感が知りたいです。
あと、この機種の長所や短所などもお聞きできたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
0点

カメラの画質の良し悪しの判断が出来る程
拘りもないのですが、
使っている限りでは普通です。
悪くはないですがarcには負けます。
タッチ感度やサクサク感は、
どちらも同程度だと思います。
いずれにしてもご自分で実際に
確かめた方が良いと思います。
ちなみにこの機種の長所と短所は
以下の通りです。
【長所】
・最大6色の裏蓋による模様替えが可能
・適度な薄さと持ち易い形状
・受話音量の大きさやバイブレータの強さ、
スピーカーの音量等の
電話機としての基本性能が高い
・屋外でも見易い液晶
・さり気なくゴリラガラス採用
・無駄なプリインストールアプリが少ない
・電源のオンオフが高速
【短所】
・arc程ではないですが輝度を下げると
少し黄色っぽくなる液晶
・国内メーカー機と比べて若干低い液晶解像度
・受話操作を行った際、
指を離す前に通話画面が表示され、
スピーカーホン切替ボタンを押してしまい、
慌てさせられることがある
書込番号:13217454
5点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus bright L-07C docomo
L-07Cで実際にシムロック解除し、他キャリアを使用している方
いらっしゃいましたら教えて下さい
私はイーモバイルのキャリアを使いたいと思っています
海外メーカー製ではシムロック解除は普通なんですよね
ご教授よろしくお願いします
0点

残念ながらこの機種は
あまり人気がないようですので、
条件に当てはまる方は
少ないかもしれませんね。
ドコモの機種のSIMロックを解除して
他のキャリアで使用する場合は、
SIMフリー機を使用しても良いか、
使用した場合にパケット代等はどうなるのか、
パケット通信を行うためのAPN設定は
どうすればよいか等を
そのキャリアに聞いてみるのが
一番良いと思いますよ。
書込番号:13209985
0点

イーモバイルは使用帯域が特殊だからドコモのこの機種をSIMフリーにさせても使えないんじゃないですか?
書込番号:13209995
0点

返信ありがとうございます。
イーモバイルもドコモもシムフリー機を発売しているので、許可は不要と思っていましたが、
許可等必要になるんですかね・・・
<ドコモの機種のSIMロックを解除して
他のキャリアで使用する場合は、
SIMフリー機を使用しても良いか、
パケット代はシムにかかるという認識してましたが・・どうなるかとはどんな選択肢があるのでしょうか・・・
<使用した場合にパケット代等はどうなるのか、
APN設定はキャリアに聞けば良いのですね、参考になります
ありがとうございます
<パケット通信を行うためのAPN設定は
どうすればよいか等を
そのキャリアに聞いてみるのが
一番良いと思いますよ。
イーモバイルは使用帯域が特殊なんですか・・・
特殊な周波数というのがあるのですね、
シムフリー機発売していて周波数に対応できないとは技術適な問題でしょかね・・
周波数は基準周波数のかけ算で作り出すという事でしたらハードの問題というより
ソフトの問題なんでしょうかね・・
某量販店の店員さんがソフトバンクのシムでイーモバイル使えた・・またその逆・・どちらか出来たと言ってましたので期待してみたのですが・
<イーモバイルは使用帯域が特殊だからドコモのこの機種をSIMフリーにさせても使えないんじゃないですか?
実際に使われていないにもかかわらず、貴重な情報ありがとうございます。
実際に使われている方、又、試したことがある方、
引き続き情報ありましたら募集いたしますので、宜しくお願いいたします
書込番号:13211005
1点

キャリアによっては
自身が販売している機種以外の接続に対し、
パケット定額非対応としたり、
定額の上限を引き上げている可能性があります。
なのでパケット定額が適用されるのか、
しっかりと確認しておいた方が良いと思います。
書込番号:13217978
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)