MEDIAS WP のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS WP 製品画像
  • MEDIAS WP [Champagne Gold]
  • MEDIAS WP [Premium Rose]
  • MEDIAS WP [amadana Brown]
  • MEDIAS WP [Royal Black]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラの電池使用量が異常

2012/04/04 10:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

スレ主 kyusakanaさん
クチコミ投稿数:7件

カメラを起動させて終了させても、終了していないのか、電池使用量がみるみる増えて98%ほどになってしまいバッテリーが4時間ほどでなくなってしまいます。何も触らずスリープ状態になっているのに、ずっと画面点灯の状態にもなっているみたいです‥。 

カメラを起動してる時間は20秒もありません。
電池使用量のカメラをタップすると、強制終了が白くなっているのでタップしてます。

ドコモショップに持ち込みましたが、大して確認もせずに交換となりました。が、また同じ症状が出ています。

私の使い方が間違ってるのですか?

スマホにして1週間、使い方もよく分からないのにこんな状態でこまいます。

書込番号:14390395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/04/04 11:30(1年以上前)

カメラだけではなく電話帳などもそうですが、スマホの場合、純正アプリより、他のアプリの方が高機能だし使い勝手が良い場合が多いです。
カメラならPlayストアで「カメラ」で検索、評価の高いアプリ(この例ではFxCameraやCameraZOOM FXなど)に替えると良いですよ。

ちなみに、カメラの終了は戻るボタンで終わっているんですよね?
HOMEボタンだとアプリは終了せずにホームに戻ると思いますので。

書込番号:14390533

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyusakanaさん
クチコミ投稿数:7件

2012/04/04 12:33(1年以上前)

AS-sin5さんありがとうございます。
もちろん戻るボタンで終了しています。

違うアプリをダウンロードして使うとありますが、カメラを起動するのには変わりがないのでは‥と思ってしまいます。

朝フル充電して、約4時間で半分ほどに減りました(T_T)メール3通やりとりとサイト少し見ただけなのに‥

書込番号:14390732

ナイスクチコミ!1


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/04 13:22(1年以上前)

ホームキーを長押しして[起動中のアプリ一覧]を表 示して、終了させてますか?
アプリを終了させるのにホームキーで終わらせていたら、完全に終了されていません。
また基本は戻るキーで終了ですが、それでも終了されないアプリもありますよ。

それからディスプレイの明るさはなるべく低めに、バックライト消灯時間も短くですね。

書込番号:14390905

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/04/04 13:38(1年以上前)

>スレ主さま
この件は、むしろカメラアプリ起動(終了)後、本来終了するべき、カメラタスクが終了しない、というアプリ側の不具合だと思いまして、カメラアプリを替えてみては?と、提案してみました。無料アプリなら試す価値ありかと思いますがいかがでしょう?
アンドロイド標準ブラウザのように戻るで終了してもバックグラウンドで動作するアプリもありますし。

でも4時間で50%は確かに減りすぎですね。
設定→アカウントと同期の設定はどうなっているでしょうか?
「バックグラウンドデータ」以外の自動同期はしないことをお薦めします。

あと、バッテリー持ちに有効なのは、
Wi-FiとGPSは必要なときのみON
画面の自動回転をOFF
バックライト消灯時間を短め(15or30秒)に
ライブ壁紙を使用しない

といったところでしょうか?

書込番号:14390946

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyusakanaさん
クチコミ投稿数:7件

2012/04/04 17:30(1年以上前)

LISXILE様
ありがとうございます。
アプリやブラウザを開いた後は必ず、ホームキー長押しで確認して終了しています。
ディスプレイの明るさやバックライトの点灯時間も低く設定しているのですが‥その他出来る事は行いました。(同期やGPS等も)

それなのにこの減りの早さはやはりカメラがかかわっているんですかね‥。

書込番号:14391697

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyusakanaさん
クチコミ投稿数:7件

2012/04/04 17:42(1年以上前)

AS-sin5さん

なるほど‥カメラアプリを替えてみるのも試してみようと思います。

同期、GPS、自動回転は常にオフです。
ライブ壁紙も使用していません。
ディスプレイの明るさも最低、バックライトも15秒等出来る事は全てやりました。
朝一で起動してみるみるうちに使用量があがっていくのが不満です。
今も35%になってしまいました‥。

書込番号:14391745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/04/04 17:58(1年以上前)

今晩一晩だけでも、機内モードにして就寝されてみては?

結果次第で、通信によるものか常駐アプリなのか判断の目安になると思われます。

書込番号:14391799

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/04/04 18:14(1年以上前)

あー機内モードは良い案ですね。
私は毎晩23:45〜6:15に自動的に機内モードに移行するように設定してますが、
この間はバッテリー消費2〜3%です。
機内モードでもバッテリー激減するなら何かのアプリがバッテリーを食いつぶしている、
これで止まったらアプリの更新設定とかの影響で通信しっぱなしということでしょうね。

そういえばアプリ「BatteryMix」を入れてバッテリー食いつぶしているアプリを特定する、という方法が素直に簡単かも知れません。

書込番号:14391862

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/04 20:27(1年以上前)

スレ主さん
端末のアップデートは自動又は手動で終わってますか?

要らないアプリの削除、タスクマネージャーやタスクキラー系アプリを入れていたら一度削除されてみてください。

それから電源offして電池パックを脱着してから起動させてみてください。

書込番号:14392439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyusakanaさん
クチコミ投稿数:7件

2012/04/05 12:14(1年以上前)

返信が遅くなりすみません!

また今日も朝カメラを起動した所1時間ほどで97%に上がってしまいました‥バッテリーも64%になりました。


>缶コーヒー大好きさん
>AS-sin5さん

バッテリーミックスというアプリを入れましたが見方?使い方?が分かりません‥


>LISXILEさん
端末のアップデート、ソフトウェアは更新の必要なしと出ます。買って1週間ほどですが自分で行ったことはありません。
いらないアプリも削除済みです。
電源オフ→電池パック脱着後起動してみましたが変わりませんでした。

明日、まだカメラを起動する前にカメラのアプリを入れて試してみようかと思います。

書込番号:14395145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/04/05 13:47(1年以上前)

そうですか。お力になれなかったです。
バッテリーが減る前と減った後のスクリーンショットを撮られて、ドコモショップに行かれたらどうでしょうか?時刻も分かるので説明もしやすいです。
早く解決すると良いのですね。

書込番号:14395467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/05 19:33(1年以上前)

実行中のアプリを開いて停止しないと、終了できないアプリもあります。一度開いて止めたはずのアプリが動いてないか確認して下さい。

書込番号:14396636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/04/07 10:04(1年以上前)

>バッテリーミックスというアプリを入れましたが見方?使い方?が分かりません‥

BatteryMix、私も使ってないんですが、別機種のバッテリーの話題が出た時に、使い方が出てましたので参考になるかと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331743/SortID=14372032/

書込番号:14403434

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyusakanaさん
クチコミ投稿数:7件

2012/04/07 10:25(1年以上前)

>AS-sin5さん

battery-mixを入れて2〜3日たちましたが、カメラはグラフなどにも出てきませんでした。
電池の減りが早い気がしてアンインストールしてしまいましたが、教えて頂いたトピを参考にもう一度確認してみようかと思います。

残りが5%ほどになってから充電してますが、カメラの使用量は97%から変化しません。充電が完全になくなってからだと消えるのですが、一度カメラを起動するとすぐに97%にまで上がります(T_T)

書込番号:14403491

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyusakanaさん
クチコミ投稿数:7件

2012/04/14 17:24(1年以上前)

またドコモショップへ持ち込み相談して、FOMAカード・電池パック・SDカードを交換しましたが改善されませんでした。あまり使わなければ
8時間ほどは持つようになったのでこのまま使い続ける事にしました。これ以上時間も費やせないので‥

ご回答下さった皆様ありがとうございました。

書込番号:14435487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleアカウント

2012/04/03 01:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:11件

ご存知の方がいたら教えてください。

セキュリティーでパターンロックを設定していたのですが、
数回間違えると、Googleアカウントとパスワードを聞いてきます。
Googleアカウントは最初の設定時しか触っていなかったので
忘れてしまいました。
(何となく文字のパーツは推測できるのですが・・・)
解除パターンは判っているのですが、
Googleアカウント入力画面から戻れない状態です。

ドコモショップで対応を聞いたら
初期化だそうです。。。
(アプリはもちろん、電話登録やメールも全て消えるとの事です)

気づかない内に子供が触ってしまい、
この状態になってました。。。

で、どうにかしてGoogleアカウントが解ればと思ってます。
SDカードは指していたので、その中からとか探せないでしょうか?

もし、どなたかご存知の方がいたら教えてください。


みなさんもGoogleアカウントは、メモ等しておいた方が良いと思います。

書込番号:14384985

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/03 01:43(1年以上前)

予備のメールアドレスでログインし
Googleアカウント(メインのメールアドレス)を確認できるようですので、
試してみてはどうでしょうか。

http://support.google.com/accounts/bin/answer.py?hl=ja&answer=78638

書込番号:14385048

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/03 08:31(1年以上前)

↑補足です。
パソコンで、Gmail(http://www.google.co.jp/mail)にアクセスし、
予備のメールアドレスでログインしてみてはどうでしょうか。

書込番号:14385530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/04/04 12:03(1年以上前)

SCスタナーさん

早速の返信ありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ないです。


>予備のメールアドレスでログインし
>Googleアカウント(メインのメールアドレス)を確認できるようですので、
>試してみてはどうでしょうか。

予備のメールアドレスでログインして、確認しようとしたのですが、
その機能が見当たりませんでした(T。T)


>パソコンで、Gmail(http://www.google.co.jp/mail)にアクセスし、
>予備のメールアドレスでログインしてみてはどうでしょうか。

予備のアカウントを作成しても、スマホ側が受け付けてもらえませんでした。。。
登録しアカウント以外は受け付けないみたいです。


予備登録していたメールアドレスは、おそらく携帯のメールアドレスにしていた様で
手詰まりとなってしまいました。
(最初の設定時は、まだ携帯メールアドレスを移行していなかったので
 何も考えず設定していたようです)

もうそろそろ、腹を括って初期化に踏み切るべきかと感じてます。。。

書込番号:14390622

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/04 12:20(1年以上前)

以下が参考になると思いますが、auの場合はショップで解除してもらえたようです。
ドコモショップでも同様に解除してもらえる可能性が高いと思いますので、
なるべく詳しそうな店員さんに尋ねてみてはどうでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/SortID=14024993/#14026526
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291309/SortID=14101247/#14113932

書込番号:14390678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/04/04 12:21(1年以上前)

PCでYoutubeやplayストアに一度でもアクセスしていたら、
運が良ければGoogleアカウントが表示されていませんかね?

書込番号:14390685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/04/04 12:23(1年以上前)

>予備登録していたメールアドレスは、おそらく携帯のメールアドレスにしていた様で手詰まりとなってしまいました。

今の端末を使う前の携帯(スマートフォン)は持っていないですか?
そちらで携帯のメールアドレスに届いたメール確認出来ないでしょうか?

書込番号:14390690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/04/04 16:32(1年以上前)

役立つかわかりませんが・・・

パソコンではgoogleアカウントがわかるのなら
そしてFOMA携帯持っているなら
spモードメールとiモードメール両方使えるのなら
設定変更して、fomaでメールを受信することができます。
(ただし、過去のメールはサーバー上から消えます。受信済みデータはきえません)



spメール→メール設定→その他設定→1一般設定の中のメールアドレス入れ替え
→spモードパスワード入力→決定 です

これで、変更したのち、fomaカード(simカード?)をfoma本体に入れ、
PCから予備メールに送信すれば、fomaでメールが受信できます

これで得たコードでpc上にアクセスできます。

PCのgoogleにログインできたら、fomaからカードを抜き、
スマホに戻し、もう一度spメールのアドレス交換を設定して
最初の状態に戻します。

その後、アカウントからアプリケーションとサイトに認証を選び
新しく携帯端末固有のパスワードなどを登録してはどうでしょうか?

書込番号:14391472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/04/05 20:08(1年以上前)

SCスタナーさん
缶コーヒー大好きさん
ふしあなレンズさん
スマホ子さん

返信ありがとうございます。

SCスタナーさん

>以下が参考になると思いますが、auの場合はショップで解除してもらえたようです。
>ドコモショップでも同様に解除してもらえる可能性が高いと思いますので、
>なるべく詳しそうな店員さんに尋ねてみてはどうでしょうか。
auの話は知っていたので、ドコモも同様かと思っていたのですが
ドコモは初期化しかない様です。


缶コーヒー大好きさん

>PCでYoutubeやplayストアに一度でもアクセスしていたら、
>運が良ければGoogleアカウントが表示されていませんかね?
スマホの初回設定時以外は使用してませんでした。


ふしあなレンズさん

>今の端末を使う前の携帯(スマートフォン)は持っていないですか?
>そちらで携帯のメールアドレスに届いたメール確認出来ないでしょうか?
携帯アドレスをスマホアドレスと入れ替えたので、確認ができないです。


スマホ子さん

スマホはロックがかかっているので、spモードメールのアドレス入れ替えができません。
(もし私が理解していなかったらすみません。)


本日、ドコモショップに行って初期化をしようとしたのですが、
店員さんから情報をもらいました。
ロックがかかったスマホでは、正しいアカウントやパスワードをいれても
ログインできないとの事でした。
PCでgoogleサイトでのロック解除をしないとダメの様です。

もう少し、抵抗してみます(^^;

みなさん、ありがとうございます。

書込番号:14396751

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/05 20:15(1年以上前)

PCで以下のURL(を直接クリック)にアクセスすると、
メインのメールアドレスを確認できると思いますが、
どうでしょうか。

https://www.google.com/settings/?hl=ja#

書込番号:14396783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/04/06 09:44(1年以上前)

状況が違ったらごめんなさい、でも、ご参考まで。

googleがロックされていても、通信はできているそうで、
spモードメールのアプリを機動させたり、spメールの設定変更は可能です。
パスワードの画面をキャンセルして通常のホーム画面に戻れませんか?
電波は受信できていませんか?戻れたら、spメール起動して
設定変更へ進めるか試してみてください。

先日、突然の本体交換で、携帯のgoolgeパスがわからず、
そうこうしてるうちにPCもロックされ、八方塞がり・・・・
となった時に、この手順で回復しました。


早く解決できるといいですね。


書込番号:14399064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/04/06 14:59(1年以上前)

ごめんなさい、そもそもが本体アプリか何かのセキュリティーロックがかかって
画面が戻らない状態なのですよね?
googleアカウントのロック云々ではなないのですよね。
きちんと読んで無くて的外れな内容で失礼しました。




書込番号:14399986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/04/07 10:39(1年以上前)

パスワードに「null」と入力してみて下さい。
恐らく、ロック解除出来るかと。

書込番号:14403540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/04/07 11:12(1年以上前)

「null」ダメかも知れません。
初代Xperiaの頃は上記で解除出来たのですが、今Galaxy NEXUSで試したところ、解除出来なかったです。
バグ修正されてしまったようです。

書込番号:14403643

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/13 13:06(1年以上前)

パターンロックはFBIでも破れない強固なセキュリティのようです。
http://appllio.com/news/20120315-1788-fbi-android-phone-lock

書込番号:14430043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/04/23 00:53(1年以上前)

SCスタナーさん
スマホ子さん
ついんたさん

返事遅くなり申し訳ないです。
返信ありがとうございます。

急遽出張となり、返信が遅れました。
そして結局、初期化しました。。。

報告となりますが、
初期化すると(気づいた範囲ですが)下記の様になります。
(ご存知とは思いますが)

電話帳(アドレス)は消滅
メール(送受信)関係は消滅
ダウンロードアプリは消滅
IDは使用可能

ここで注意しなきゃいけないのが、
ダウンロードアプリの消滅
もし、EdyやWAONなどのプリペイドを入金していると
消滅します。
(救済方法もある様ですが、ドコモ側としては責任範囲外の様です。)
(私はID派なので大丈夫でしたが・・・)

電話帳データは、ドコモにバックアップしていれば助かります。
もちろん、電話帳データもメールデータもSDにバックアップしていれば問題ないのでしょうが。。。

ユーザー皆さんも私の様にならない様、
アカウントはメモしていた方が良いかもです。

返信してくれた皆さん、
ありがとうございました。

書込番号:14473572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

機器本体温度40度程度で充電停止します??

2012/04/02 17:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:172件

機器本体が高温になりましたので、充電を終了しますと、
システムメッセージ通知表示されました。

手で触った感触で40度程度でした。本体なまぬるいくらいの温度で、機器本体高温の異常温度と表示されました。

システムプログラムの温度設定数値が、低すぎるように思われます。どうなんでしょうか?

真夏の室内気温、過去に43度より少し高いところまで上がった事もあります。

なまぬるい温度で、充電停止するシステムプログラム発売当時ボヤ騒ぎあった商品なのですか?

書込番号:14382767

ナイスクチコミ!0


返信する
800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/04/02 21:14(1年以上前)

クロトロ106さんの端末は、どうもバッテリー系の不具合があるようですね。純正の充電スタンドを使って充電されているのですよね?バッテリーもサードパーティー製の大容量タイプとかでは無く、純正品なんですよね?
私のは一度もそんなトラブルはありませんでした。
DSに行って相談されることをお勧めします。

書込番号:14383750

ナイスクチコミ!0


watagucciさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:13件 MEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2012/04/02 22:23(1年以上前)

偶然にも私のも同じ日に異常停止してました。もちろん純正バッテリーです。何か変な操作したかなと思い様子をみていたところ、(夜充電した状態で寝たら)今朝再起動画面の蓋がしまってるかの確認画面で固まっていました。ひょっとすると、先日入れた約2メガのアプリとの相性が悪かったんかなと引き続き様子見です。クロトロ106さんのも無事だと良いですね。

書込番号:14384169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/04/02 22:50(1年以上前)

>なまぬるい温度で、充電停止するシステムプログラム発売当時ボヤ騒ぎあった商品なのですか?

これは、私は聞いたことがないです。2チャンの情報でしょうか?

私のは、BatteryMixで測ったところ使用中は最高でも39度で、薄型防水の割にはあまり温度は上がらない機種という印象を持っています。個体差や使い方による違いはあるかもしれませんが。

書込番号:14384332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

充電中に異常充電の為充電強制終了

2012/04/01 17:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:172件

(エンジンOFF)USBカーアダプター(最大出力0.5A)に、FOMA用の充電アダプターを接続して、
添付品アダプターのFOMAアダプターをmicroUSBに変換するアダプターを本体に差込
充電しながら、ワンセグの番組表を起動(webアクセス中に)させたら、エラー表示出ました。

"充電異常の為充電を強制終了しました"と、表示しました。
充電ランプ点灯から消灯に、変わりました。

その後USBカーアダプターを抜いて差込したら、問題なく充電続行しながら、番組表見れました。

この機器に限って、充電電圧は、5.4V充電必要なのでしょうか?

このスマホ、満充電後、ワンセグを30分使っただけでバッテリー68%なりました。照明25%
内臓バッテリー消耗異常に思えます。

本機のデーター通信速度は、3月から始まった新プランの128Kバリュ通信使っています。

書込番号:14378548

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:172件

初回購入時の充電時間300分掛かりました。

カタログ等には、170分と記載しているそうですが?
表示間違いなのでしょうか?

今現在は、FOMA用ACアダプターで充電しています。

バッテリーの持ちが悪い評判多く耳に、する機種ですが、そんなにバッテリー持ちの悪い機種なのでしょうか?

書込番号:14368758

ナイスクチコミ!0


返信する
bmw118iさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/31 16:28(1年以上前)

私は、初回購入時は必ず電池を使いきってから充電してます。

中途半端に充電すると正確な電池の残量が測れないようですので
一旦電池を使いきってから充電することをお勧めします。

私はN-04Dを買い増ししたので、N-06Cはサブの携帯になったため
ネットワークも止めてるせいか、朝(7:30)に充電終了した状態から
夜就寝前(1:00)にバッテリーモニタ3で確認したところ64%も
残ってました。

いずれ使いかに左右されますが、この機種は電池の持ちは良い方だと
思います。

書込番号:14373523

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/03/31 16:37(1年以上前)

私はESに機種変したので、最近はあまり触っていないのですが、充電時間については取説にあるとおり、3時間ぐらいじゃなかったかなと思います。ただ8ヶ月使って、だんだん充電時間が長くなってきたとは感じていました。特に通知ランプがグリーンになってから消えるまでが時間がかかるようになりました。
クロトロ106さんのも、しばらく充電・使用を繰り返せば安定するかもしれません。

バッテリーの保ちについては、この機種はバッテリー容量が小さい方なので、良くないと思いますが、使い方によって大きく満足度は変わるので、何とも言えないです。ヘビーユーザーは充電器やモバイルブースターを持ち歩く必要があると思います。
私の場合は、以下のスレを参考に節約設定にしていましたし、ライトユーザーなので外出先で充電したことは一度も無かったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251261/SortID=13451098/

書込番号:14373564

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2012/03/31 17:03(1年以上前)

内臓バツテリーが安定するまで、何度か繰り返したらバツテリー充電時間も安定するのですね。
返信ありがとうございました。

書込番号:14373652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:13件

FOMAの時からメロディコールに登録しているんですが、スマホに変えてから使えなくなりました。

使えるサイトがあれば教えていただけないでしょうか??

書込番号:14345836

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/26 05:51(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS WP
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS WP

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)