MEDIAS WP
- 1GB
発売日 | 2011年6月24日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 113g |
対応SIM | 標準SIM |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全319スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年7月10日 08:17 |
![]() |
1 | 2 | 2012年7月10日 11:06 |
![]() |
0 | 2 | 2012年6月15日 04:07 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年6月14日 09:09 |
![]() |
5 | 34 | 2012年6月4日 13:28 |
![]() |
2 | 3 | 2012年5月27日 07:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

書込番号:14787516
0点

ソニーも何か出してるみたいです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120629_543441.html?mode=pc
書込番号:14787746
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo
会社で数台のスマホをひかり電話の子機として使用しています。
この機種だけ正常に会話ができない状態です。
相手の声が途切れてほとんど聞き取れない状態です。
こちらの声は相手に問題なく聞こえているようです。
3秒に1秒ほど音が途切れることが3秒毎に繰り返していて
まったく会話ができない状態です。
症状は100%発生します。
他の機種では問題なく会話ができてますので
無線LANの電波状況などは問題ないと思います。
詳細設定等いろいろ変更しましたがまったく改善しません。
解決方法や、同じ症状の方がいましたらお願いします。
※ちなみに、新しくスマホdeひかりに対応した「LivyTalk」ですと問題なく会話できますが、
途切れさえ解決できればAGEphoneを使用したいです。
0点

こちらの口コミで、初めてひかり電話の子機使用ができることを知りました。
早速AGEをDLして試して見ましたが、あまり芳しくありませんね。
雑音がする。確かに3秒間隔くらいでプツプツ聞こえます。ただし話している内容はわかります。
通話相手はこちらの声ではなく、相手側の声がエコーで聞こえて聞き取りづらいとのこと。
ビジネスでは使い物にならない気がします。
因みにこちらはNTT東日本、光電話対応ルーターPRA300NE+N06Cです。(このスマホは正式な対応機種ではないようですね)
以上、参考にはならないでしょうがご報告まで。
書込番号:14788095
1点

>生creamさん
ご報告ありがとうございます。
同じような症状ですので、やはりこの機種だと正常に動作しないようですね。
諦めて他の機種で使用することにします。
SH-03CやXPERIA acrですと通話に問題ないことが確認できましたので
どちらかで使用してみます。
書込番号:14788165
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo
毎朝自動アップデートが始まり、その度に容量不足のメッセージが…
すでにアプリは必要なものしか残しておらず、
使用していないプリインストールアプリのアップデートのアンインストールを行い、
何とか容量確保している状況です。
そこで、アプリ毎に自動アップデートを止めることは出来ないものでしょうか?
ご存知の方、ご教授の程お願いします。
0点

Google playから個々のアプリのオートアップデートは止められます しかし、アップデートのたびにメモリーがイッパイになるのは変です 新しいアプリが古いのと入れ替るので、あっても僅かな上昇のはずです 一時的ではないですか?
書込番号:14680858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サカナハクションさん
アドバイスありがとうございます。
一時的ではなく、毎日必ず発生します。
すでに2週間くらいは続いています。
自動アップデートで10MB位使用してしまうようです。
50MBの空きがあっても、アップデート後は38MB位になっています。
とりあえずGoogle playからアップデート止めてみます。
書込番号:14682401
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo
もなさん教えてください。このたびこの機種のサードパーティー製の3600の大容量バッテリをみつけたのですがこれってカバーが一応附属しますが防水性能はいじできるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。
0点

できませんね。
私は、サブ的な使い方をしています。
出張の時や一日外出の時などに、小さなポーチに充電器とセットで持ち歩いています。
これさえあれば、もう、バッテリー問題からは解放されますよね。
標準で3000mAhぐらい積んだ「PP」シリーズ出ないかな。
書込番号:14678931
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo
昨日から通知バーにAirPush広告が数時間置きに出るようになりました。
さっそく「AirPush Detector」で調べるも
何も引っかからず、通知は相変わらずです。
ネットで色々調べても解決策が見つかりません。
自分で行ったことは
1.広告が出る前後にインストールしたアプリの削除。
2.最近インストール、アップデートしたものの評価の確認。
3.AppNetBlockにて怪しいアプリの権限を削除
です。どれも効果なしでした。
ちなみにAirPush広告のアイコンは「+」「☆」が多いようですが
私のに通知されるアイコンは「グレーのハート」です。
誘導先は「ホットペッパービューティー」です。
半日スマホと格闘してもダメで
リクルートに電話してどのアプリに仕込んであるのか聞きたいぐらいです・・。
どなたか、解決方法をご存知の方はいらっしゃいますか?
宜しくお願い致します。
PS最終手段は全アプリアンインストールですかね・・・(泣)
0点

こんにちは!
試しに「Airpush Permanent Opt out」を朝もう一度入れてみたのですが、
やはり通知されるようです。
本当に困りました・・・(泣)
写真を撮っってみたので
見ていただけると幸いです。
書込番号:14622628
0点

違う機種ですが、まったく同じのグレーのハートマークの広告が出るようになりました。
飛ばされる先のページ(アプリ)も同系統のところです。。。
上に書いてあったことひと通り試してみたんですが、消えませんね(-_-;
書込番号:14623791
0点

私の場合は犯人がホラーサウンドだとすぐ判ったので排除出来ましたが、
犯人が判明しない限りPush広告はずっと届くでしょうから困ったものですね・・・orz
試しに「MySettings」入れてみました。
「Lookout Ad Network Detector」で見てみますと、
「MySettings」は「AirPush」だと表示され、
「ホラーサウンド」は「LeadBolt」だと表示されますね。
Push広告にもいろいろあるんですね・・・
書込番号:14624088
0点

こんばんは。
通知の方は相変わらずです。
ytnkさんもですか・・・。
広告のリンク先から女性を狙っているのでしょうか?
としたら、女性向けのアプリに仕込んである?
なんて勘ぐってしまいます。
ytnkさんと私のアプリの中でかぶっているものがあれば
目星がつくかしら???
延々と続くのかと思うと腹も立つし悲しいですね。
こんな広告のやり方じゃ、その会社自体宜しく思われないのにね・・・。
ソニフェチさん。
本当ですね。次から次へといろんな広告が出てくるんでしょうね。
( `皿´)キーッ!!って感じです(笑)
皆様、また色々な情報を教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:14624345
0点

こちらの
http://exdroid.jp/d/29402/
紹介レビューにある「バイブレータ:クラシック」も入れてみました。
「MySettings」「ホラーサウンド」「バイブレータ:クラシック」
それぞれのスクリーンキャプチャ貼ってみましたが、
一番下の Opt out の項目を見てみますと、
「AirPush Permanent Opt out」で止められるのは「AirPush」だけということでしょうか・・・
書込番号:14624558
0点

「MySettings」は「AirPush」で、
「ホラーサウンド」は「LeadBolt」で、
「バイブレータ:クラシック」は「Startapp」だということですけど、
こちらのブログを拝見しますと、
http://sememorandum.blog.fc2.com/?tag=T-Mobile
他にも
AdKnowledge
Admarvel
Appenda
Apperhand
BCFG
IAC
KDDIMarketAd
Moolah Media
TapIt
Urban Airship
Xtify
とかがあるそうです。
どうでしょうか?
SCスタナーさんご紹介のアプリを使って、該当するものありませんでしょうか?
書込番号:14624646
0点

ソニフェチさん。
本当にお手を煩わして申し訳ありません。
感謝です。ありがとうございます。
調べてみたのですが該当するものはないようです。
出てくるのは相変わらず
1なまず速報
2App2SDフリー
3BoatBrowser
4ESファイルエクスプローラー
の4点で画面上の写真はこんな感じです。
現在は「女の子のみが使いそうなアプリ」を数点アンインストールして
様子をみてみるところです。
教えて頂いた、色々な広告の配信方法を見て驚きました。
KDDIのものは以前聞いたことがありましたが、
それ以外にもあんなにあるなんて・・・・。
広告をみない権利?もあると思うので
こんなやり方には腹が立ちます(泣)
本当に色々と勉強させて頂きました!!
ありがとうございました!!
書込番号:14625052
0点

スレ主さんはセキュリティソフトは入れてないんでしょうか?
Pushしているアプリがみつからない=マルウェアに感染しているというのが一番単純な推測だと思うんですけど。
私は、基本はフリーソフトは使わない、使う場合も一定数(10万ぐらい?)ユーザーがDLしている&高評価のアプリ以外はDLしないようにした方が良いかなと思います。
書込番号:14628886
0点

こんにちは!
AS-sin5さんありがとうございます!
セキュリティーソフトはALYac Androidを使っていたのですが
脅威としては検出しなかったので
評価の高い5本ぐらいのセキュリテーソフトで
片っ端から調べてみたのですが、
どのソフトも脅威は一つもなかったです。
ただ、「女性向け」の顔文字アプリをアンインストールしたところ
その後、12時間ぐらい出なかったので、
もう一度インストールしたらものの数分で広告が復活。
またアンインストールして数時間見ましたが広告は出ず。
先ほど再度インストールして様子を見ています。
これで広告が出れば、この顔文字ソフトで当たりかな?って感じです。
今回のことで本当に勉強になりました。
フリーはなるべく避けるのが賢明ですね。
どうしてもの時は評価の高いものを・・・。
正直そこは気にしていませんでした。
最後に、お手を煩わせてしまった皆様、本当にありがとうございました。
これからは、もっと気をつけてスマホを楽しみたいと思います。
厚く御礼申し上げます。
書込番号:14629461
0点

>だいまる子さん
見事、原因アプリを特定出来そうですね。
結局のところ、最後は「現象がで始めたころ入れたアプリ」をアンインストールしてみる総当たり作成しかない、ということですね。
フリーソフトについては問題無いソフトの方が多いとは思いますが、AirPushが出なくても広告を表示する=要らない通信をしている、ということですから、
個人的には気に入ったソフトは有料版にするようにしてます。(インストール済アプリ86個中、広告ありアプリは3つだけですね)
幸い、ほとんどのアプリは売りきりで価格も安いですし、一度買ってしまえばずっと使える訳ですから。
書込番号:14629553
0点

解決されたのでしたら良かったですね♪
写真を拝見し、
私のには無い、Millennial(1 app)が気になったので
該当する「App2SDフリー」を試しにアンインストールしてみてはと書き込むつもりでした。
余計で無意味な書き込みせずに済みました〜(笑)
書込番号:14629783
0点

こんばんは 解決されたようでよかったですね(*^▽^*)
差し支えなければ正確なアプリ名をおしえて頂けないでしょうか?
新手?のものであれば同じことでなやんでる方の参考になるのではないでしょうか。
書込番号:14630286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは!
AS-sin5さん。
本当ですね〜。
なるべく有料を使うようにはしているのですが、
気に入ったものでも有料のものがリリースされていなかったり・・・。
今回は本当に勉強になりました。
App2SDは有料版があるのですが、なぜか?ドコモ携帯払いが出来ない・・・。
ありがとうございました。
ソニフェチさん。
App2SDフリーは私的には使い慣れた無くてはならないアプリなので
有料版を買いたいのですが、上記の理由でフリー版です。
クレジットの登録をしても大丈夫だとは思うのですが、
ちょっと怖くて・・・・。
androidの自由さの弊害を初めて痛感しました。
たくさん勉強させて頂いて本当にありがとうございました!!
雛繭さん。
私も名前を出すか悩んだのですが、
もし間違いであれば大問題ですので遠慮していました。
ただ、そのアプリをアンインストールしてからは、見事に
広告は出ないので確信はしているのですが・・・。
私の場合と言うことで聞いて頂ければ
「顔文字ガール〜カワイイ顔文字辞典」です。
ピンクの可愛いにゃんこ2匹のアイコンです。
差し支えなければ、インストールして結果を教えて頂けると幸いです。
宜しくお願いします。
書込番号:14633819
0点

「顔文字ガール〜カワイイ顔文字辞典〜」
間違いないですね!
インストールしてすぐ届きました!
書込番号:14634117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソニフェチさん
お手数をお掛けしました!
お陰様で
スッキリ!!!!!!!!!!!
やはりそうでしたか?
とても気に入っていたアプリだったので残念ですが(泣)
今回は広告が女性向けだったので女性向けのアプリで
なんとかたどり着きましたが、
万人向け?アプリだと特定は厳しそうですね。
これって新手の広告なのかしら?
それならますます特定は厳しいですね。
長々とお時間を使って頂いて申し訳ありませんでした。
本当に色々とありがとうございました!!
書込番号:14634384
0点

こんばんは 教えて頂きありがとうございます。
私も入れてみたら通知領域にでました!
アプリのパーミッションは
「完全なインターネット〜」と「電話IDの〜」のみなのでびっくり!
それは確かにどのアプリかみつけにくいですね(>_<)
なんというか…ブログにアフィリエイトリンクをはる感じで、アプリにリンク(広告)を張っているってことなのでしょうか。通信を遮断しても広告が出るので違和感ありますね…
使用した後数分以内に?本体のバックプロセス(8MBくらいのやつ)をkillすると通知はきません。
放置するとremote〜(1.4MBくらいの)が起動してハートの通知領域にでてるように思いました。
タスクキラー系でバックプロセスを数分置きとかにキルする方はまったく気がつかないかもです(x_x)
アドウェアじゃないからひっかからないし、権限も完全なインターネットのみ(リンクに必要?)でも最悪動作するってことですょね…勉強になりました(>_<)ありがとうございます。
書込番号:14635158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今回は広告が女性向けだったので女性向けのアプリで
なんとかたどり着きましたが、
万人向け?アプリだと特定は厳しそうですね。
おっしゃる通りですね。
「顔文字ガール〜カワイイ顔文字辞典〜」って、
SCスタナーさんご紹介のアプリでも全く判らないですものね・・・orz
私自身、面白そうならいわゆる野良アプリも平気でインストールしてしまうので、
今回のように問題アプリのアプリ名公開はありがたい情報だと思います。
自分の端末は「Airpush Permanent Opt out」でもう無縁と思い込んでたので、
「ホラーサウンド」入れた時に届いて???
で、
こちらのスレでいろいろと知ることが出来ました。
こちらこそありがとうございました。
書込番号:14635186
0点

スレ本題とは外れますが参考まで
スレ主様
>App2SDは有料版があるのですが、なぜか?ドコモ携帯払いが出来ない・・・。
>App2SDフリーは私的には使い慣れた無くてはならないアプリなので
>有料版を買いたいのですが、上記の理由でフリー版です。
>クレジットの登録をしても大丈夫だとは思うのですが、
>ちょっと怖くて・・・・。
時々ありますね、単価が安いせいか、キャリア一括払い出来ないアプリ。
それからクレジットカードを持ってない(持ちたくない)方など。
iPhoneにはitunesカードというプリペイドカードがありますがアンドロイドにはありません。
私もずっと不便だと思っていたのですが、GooglePlayで使えるプリペイドカードが実はあって、紹介だけしておきます。VISAが使える場所ではクレカと同様に使える仮想カード(カード内容はWeb上確認)です。
Vプリカ
http://vpc.lifecard.co.jp/
書込番号:14639699
0点

AS-sin5さん
こんなものがあるんですね〜♪
便利そうですよね。
早速登録してみたいと思います。
パソコンでの買い物にも役に立ちそう!!
ありがとうございました♪
書込番号:14640323
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

このMEDIAS N-06Cですが、起動させてますとプロセス喰ってるのは当たり前なのですが、電池残量ある状態でシャットダウンしますと、再び電源再投入しても電源入らずです‥シャットダウン後もプロセスが稼動してまして、電池減ってきます。
手っ取り早い方法は電池パックの着脱です。プロセスがリセットされ電源入るはずです。
私の場合、ハードケースを付けてましたので、電源再投入出来なかった時は、充電ケーブルを繋いだまま寝て、スマフォがプロセスし続けて電池残量0になって、充電開始されるのを待ったものです。
ただ、電池残量ある状態でシャットダウン後、電源再投入する解決方法は、マーケットに「FMR memory cleaner」という無料アプリケーションをインストールして、電池残量ある状態でシャットダウンする前に、このアプリケーションでメモリの空き容量を増やしてやると大丈夫みたいです。
的違いな解決方法でしたらすみません。
書込番号:14601203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そのような状態になったことはないですが、その状態でドコモに持ち込んでみてはいかがでしょうか?
症状が出ているときの方が、ドコモも対応しやすいし、原因も分かるかもしれません。
書込番号:14601262
1点

スタンド型充電器を使ったら、充電出来ました。無事起動しましたが、やはりいただいた答え通の問題だったみたいです。もう少し使って様子見します。ありがとうございました。
書込番号:14609872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)