MEDIAS WP のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS WP 製品画像
  • MEDIAS WP [Champagne Gold]
  • MEDIAS WP [Premium Rose]
  • MEDIAS WP [amadana Brown]
  • MEDIAS WP [Royal Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶画面のズレ

2011/10/11 07:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:2件

この機種を購入してから2ヶ月ほどたちますが、1ヶ月過ぎたあたりから液晶が曲がってることに気付きました。
曲がってるといっても歪んでるとかではなく、画面全体が斜め。(液晶の両端の黒いラインの太さが違います)になっています
購入当時は気にならなかったけど、一度気付いたら気になってしょうがありません。


皆さんの画面はどうなってますでしょうか?

これってDSに持っていっても交換対象になりますか?

書込番号:13610455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件 MEDIAS WP N-06C docomoの満足度4

2011/10/11 08:08(1年以上前)

交換は、大丈夫だと思います
ただ、話の持って行き方しだい
一軒目が駄目でも、他のDSに行ってみる。
ちなみに、当方は大丈夫です。

書込番号:13610534

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件 MEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/10/11 10:26(1年以上前)

釣師一本さん

私のMEDIAS(Champagne Gold)も液晶が左に若干傾いています。
(左下の縦と右下の横の黒ラインが太く違いがあります)

7月中旬から使用していますが、2週間程経過してから
気が付きました。確かに一度気付いたら気になりますよね。

現在は、N-04Cで液晶内部への埃の混入やムラが発生している事例の
クチコミを見ましたので、当機種でも発生するのではと疑いを持って
様子を見ている所です。

動作・バッテリーの持ちが安定してきているので、修理・交換等で
初期化や設定をするのも面倒ですし…。

液晶内部で不具合が出ればDSに持ち込むつもりです。

書込番号:13610827

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/10/12 23:04(1年以上前)

KNByALPINAさん

ずくだしていこう!さん

回答ありがとうございます。

そのうちDSに行こうかと思います。

書込番号:13618209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:20件

ケースつけたまま充電可能タイプ(以下つけたままタイプ)を使っていますが、
本日、本体の両角が剥げている事に気が付いてしまいました。

これは、つけたままタイプだから角が露出しているゆえに、
持ち歩きやカバンの中で当たって剥げたのか、
それともクレードルに差し込み過ぎ?(一日に10回位抜き差ししています)

ちなみに、つけたままタイプのケースは結構きれいな状態です。

今後のケースについて方針を決めるべく質問させて下さい。
(クレードルでの充電はこのまま続けたいです)

@クレードルを使って充電している方、下の角剥げていませんか?

Aハードケースを毎回外して充電している方、外す事による
本体の剥げはありませんか?(下の角以外で)

Bソフトタイプのケースの方、カバンの中でケース脱げませんか?



@〜B、どれでもいいのでご意見聞かせていただけると助かります。

書込番号:13607259

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2011/10/10 22:41(1年以上前)

スマホ子さんに以前お教えいただいたケースのハードタイプを使っていますが、今のところ、
角のスレはないですね。

以前のガラケーでもそうですが、鞄やポケットに入れておくと、角が擦れてきますので、
この可能性が強いのではないでしょうか?!
ちなみに、「一日に10回位抜き差ししています」、結構多いですよね(^^;。

対策になるかどうかわかりませんが、クレードルにはまる範囲で保護テープ(セロハンテープ?)
みたいなものを貼ってはいかがでしょうか?
すでに剥げているところに貼ると、はがす時に余計に剥がれる可能性がありますが・・・。

気にせずに機種変するまで使いきるか、あとはガラケーでは確か3,000円くらいだった気がしますが、
ドコモ経由でメーカーに預けて、塗装(ケースの交換?!)してもらうかですね。
ただ、この機種が塗装してくれるかどうか、不明です。

A、Bについては分かりませんが、1日10回くらいクレードルに抜き差しするのに、
ケースを毎回外すのは大変じゃないですか?(現実的ではない?!)

<購入したケースです>
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251260/SortID=13258209/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83P%81%5B%83X

書込番号:13609332

ナイスクチコミ!0


シシアさん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/11 17:18(1年以上前)

多分持ち運びの時にはげていると思います。
私はアマダナの専用ケースに入れているので、判りませんが…。
過去に色々なスマホを利用してきましたが、どちらかといえば持ち運びによるスレですね。

TOP部のON・OFF?ボタンも繰り返し押していると、剥げてくるかと思います。

充電によるハゲは今の所確認できませんが、色は変わりつつありますね。
あと、充電回数が多い気がします?
充電の寿命を縮める原因の一つじゃなかったかな?

書込番号:13611929

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/10/11 23:42(1年以上前)

内側が柔らかい布製のポーチタイプのケースが、おすすめです。

例えば、こちらのようなものがあります。
http://item.rakuten.co.jp/keitai/3-665243/

書込番号:13613927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/12 06:21(1年以上前)

ハゲハゲと連呼、指さされても気にせず町を歩いているがや。
いつかはハゲるから気にしない。

書込番号:13614625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2011/10/13 12:42(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。

自宅、車内、会社にクレードル置いてあるのと、
ハマったゲームがとてもバッテリー消費するので
すぐ電池減ってしまうんですよね。

やはり露出していることと、持ち運び時による剥げですかね〜
(出したりしまったりの回数も多いです)
初スマホで、これでケースつけてキレイに保てる!と
期待していただけに残念です・・・
かといって、直接差し込む充電は嫌なので、、、
ソフトタイプのケースなら、ペロっとめくってクレードルに差せるのかな?と。


ガラケーの時、剥げた部分にラメを塗ったら、
それが改造扱いになるとの事ので外装交換受けてもらえませんでした。
今回はラメなどで隠さず、いよいよとなったらハードケースで隠してしまおうと思います。

全ての携帯が置くだけで充電できるようになればいいのにな。

書込番号:13620173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

題名の通りですが電車の中で、N-06CをマナーモードにしてBluetoothで音楽を聴いてる時のメール受信について質問です。

本体設定(マナーモード)+Bluetoothイヤホン+Winamp

この状態で、着信は、イヤホンには、独特の呼び出し音がでます。
しかし、SPモードメール受信時には、音楽もそのままの切れることなく
当然、受信したことを、イヤホンには通知音がありません。

本体は、バイブがなっているようですが、手元に無いためメールに
気付くことが無く大変困ってます。

イヤホンは、Jabra DogTagデザイン Bluetoothステレオヘッドセット BT3030です。

本体設定にて、通知になるのですようか? それとも、イヤホンの対応次第のでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13598780

ナイスクチコミ!0


返信する
800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2011/10/13 10:56(1年以上前)

参考にはならないかもしれませんが、私もBluetoothイヤホンを使っています。

マナーモードにするとメールが着信してもイヤホンからは音が出ません。通知ランプが光るのみです。
そういう仕様ではないかと思うのですが。
通話については、イヤホンから着信音が出ます。

マナーモードを解除すれば、メールも電話もイヤホンから着信音が聞こえるので、解除して使われてはどうでしょうか?
設定で着信音量をゼロにしておけば周りに呼び出し音は聞こえませんし。

書込番号:13619840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/10/14 22:41(1年以上前)

800v6さん 
ありがとうございます。

よくよくいじってみると、確かに言われるような感じですね。
後、イヤホン通さなくても、P-03Cなどのガラケのように、
曲が止まって、着信を通知までしてくれないようですね。

書込番号:13626799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 海外ローミングお知らせサービス

2011/10/07 20:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:107件

スマホで設定できるのでしょうか?携帯ではできてたので便利につかっていましたが。
教えていただけるとたすかります。

書込番号:13595136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/07 21:54(1年以上前)

ドコモ海外利用アプリをインストールしてはいかがですか?!
http://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/sp_pakeho/app/
海外パケホーダイで利用するのに便利です。
設定は、このアプリを起動して、メニューよりデータローミングにチェックするくらいです。
海外パケホーダイ対象の業者に繋がれば、通知領域に緑で丸印が出ます。
このアプリを利用しなくても、ドコモより【利用中事業者のお知らせ】や海外パケホーダイ選択方法、紛失・料金・スマホデータ設定問合せ等のメッセージが届くと思います。

書込番号:13595568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2011/10/07 22:22(1年以上前)

さっそくアドバイスありがとうございます。表現がわるかったのですが、時差が大きい海外にいるときに夜中に電話がかかってくるのを防止したいのとかけてきた相手の方に失礼なく海外にいるために電話に出られない(相手に無駄な料金を発生させないため)ことをお知らせしたいのが目的です。前の普通の携帯では設定できたのですがスマホでの設定方法がみつかりません。

書込番号:13595709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネルの反応が・・・

2011/10/06 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

スレ主 kitt323さん
クチコミ投稿数:489件 MEDIAS WP N-06C docomoの満足度4

購入当時はスムーズに反応していたと記憶していますが、最近は触れてもなかなか反応せず、送れて突然動き出したりして戸惑います。アイコンをタップしようとした瞬間に画面が動いて別のアイコンをタップしてしまったりすることが増えました。

iPod Touchも所有しており、こちらはスムーズにスクロールしてくれるので、メディアスを操作するたびにストレスが溜まります。
一応再起動と使わないアプリの削除とかは試してみたのですが変わりありませんでした。何か対策があるでしょうか?

書込番号:13591745

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kitt323さん
クチコミ投稿数:489件 MEDIAS WP N-06C docomoの満足度4

2011/10/06 22:01(1年以上前)

訂正です。

×送れて

○遅れて

書込番号:13591753

ナイスクチコミ!0


kenta123さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:8件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/10/06 22:59(1年以上前)

アプリの入れすぎが原因かもしれませんね。

SDカードに移せるアプリは全て移す、アプリの管理の「実行中」にあるアプリで、使っていないものは全て停止させる、などではいかがでしょうか?内部ストレージやRAMはどれくらい使われていますか?

私はバッテリー節約のため、「実行中」のアプリについては、
ドコモあんしんスキャン@、ドコモあんしんスキャンA、Androidシステム、PserverManager、設定、LowBatteryBrightness、ソフトウエアの更新、FeliCaApl、AndroidCoreApps@、SlideShow、Googleサービス、ecoモード、AndroidCoreAppsA、DunMonitor、デジタル時計、ATOK
以外のものは全て停止していました。
ただし、最近、歩数計とバッテリーMIXを試験的に使っていますが、不具合は出ていません。

書込番号:13592038

Goodアンサーナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2011/10/08 10:02(1年以上前)

ホーム画面に登録されているアイコンやウィジェットで、あまり使わないものは削除するとか、アプリもAppMonsterなどでバックアップをとり、使用頻度の低いものはアンインストールするとか?

書込番号:13597221

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kitt323さん
クチコミ投稿数:489件 MEDIAS WP N-06C docomoの満足度4

2011/10/08 19:07(1年以上前)

kenta123さん、800v6さんありがとうございます。

内部ストレージは231MB使用中、空きが169MBでした。
自分でダウンロードしたゲームアプリなどはほとんど削除したのですが(バッテリー消費が大きいのでゲームにはあまり使えないのが分かりましたし)、プリインストールされているアプリの数が結構多いんですよねぇ。これは削除しない方がいいんですよね?

結果、少しスムーズさが戻っては来ましたが本来の(購入時の)動きよりはぎこちない気がします。
皆さんのメディアスはそんな悩みは無いのでしょうか・・・・反応が鈍いのは何よりストレスになります。
かといって、iPhone 4Sにするつもりも今はありません。どんな機種を使おうと何らかの不満は出ると思いますから、とりあえず機種代を払い終わる(12回払いです)までは使い続けるつもりです。

書込番号:13599058

ナイスクチコミ!0


kenta123さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:8件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/10/09 12:26(1年以上前)

私のメディアスの内部ストレージの使用状況は、228MB使用中、172MB空きで、あまりkitt323さんと変わらないですね。空きに余裕があるに越したことはないですが、今のところ動きがカクつくことはありません。
プリインストールアプリは、ほとんどがプロテクトがかかっていてアンインストール出来ないのでどうしようもないです。確かに全然使っていないものもあるので、私も消したいのですが。iチャンネルはアンインストールできたので消しました。

RAMの使用状況ですが、私のは148MB使用中で、空きが145MBです。
再起動をして、前述の通りいらなそうなものを停止すると、100MBを下回りますが、しばらくすると徐々にRAMの使用中が増えていきます。
もしかすると、時々再起動をかけて、RAMの使用量を減らしてやった方が良いのかもしれません。

それでもだめだとなると、初期化して少しずつ元に戻していって、何か特定のアプリを入れたときにおかしくならないか確認するくらいでしょうか。でも、初期化は大変なので、1つずつアプリをアンインストールして調べる方が現実的でしょうか。。。

書込番号:13602032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/09 21:08(1年以上前)

ダメ元でアプリのキャッシュを消去してみてはどうでしょうか?
アプリの管理メニューで一つずつ消す方法もありますが、履歴消しゴムというアプリで一括して消す方法もあります。

書込番号:13603866 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kitt323さん
クチコミ投稿数:489件 MEDIAS WP N-06C docomoの満足度4

2011/10/10 00:29(1年以上前)

アプリのキャッシュを全て消去してみました。それともう一つアプリを削除して内部ストレージの空きは169MB→181MBまで増え、タッチパネルの反応もかなりスムーズさが戻ってきました。

・・・ということは、これが原因だったのでしょうか。削除したアプリが原因ということもありえたので、キャッシュ削除と別々に結果を確かめるべきだったと少し後悔しました。

ともあれ、ストレスが溜まらないレベルまで操作感を戻すことができましたので、いろいろご助言いただいた皆さんどうもありがとうございました!

書込番号:13604886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の自動回転について

2011/10/02 17:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

スレ主 壱papaさん
クチコミ投稿数:2件

カメラを起動させて縦方向で撮影したいのに、アイコン表示は横方向で固定になります。
実際撮影すると、横になります。
他の機能はどうなのか確認したら、メールもネットも全て横方向に固定してます。
メニュー内の画面の自動回転のチェックを外すと縦になりますが、付けると横になります。
本体再起動をすれば一時的に直りますが、気付くとまた横方向になってます。

不具合の画面状態でドコモショップにて確認してもらったところ、アプリの影響と思われるとの事でした。
一度初期化しても同じ不具合なら改めて持ってきてほしいと言われました。

どのアプリが悪さをしているか全く検討がつかず、困っています。
本体アップデートは発売日に購入してから2度実施してます。
皆さんは如何ですか?

書込番号:13574445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kenta123さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:8件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/10/02 20:17(1年以上前)

私のは特に問題はありません。アップデートの後もちゃんと回転します。

初期化してもだめならセンサーの故障でしょうから、修理か交換でしょうね。。。

書込番号:13575111

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2011/10/02 22:33(1年以上前)

さきほどから、N-06Cの取説を見ていたのですが、この機種は、センサーのキャリブレーションの設定がないようですね。
GPS Statusというアプリでは、その、キャリブレーションが出来るのですが、この機種で、動作するかは、不明ですが、一度、キャリブレーションしてみては、いかがでしょうか?
https://market.android.com/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2&feature=search_result

menu>ツール>コンパスの校正、回転角と仰俯角の調整

また、メイン画面で、本体の傾き具合が、表示されるので、センサーが働いているかよくわかると思います。

書込番号:13575886

ナイスクチコミ!0


kenta123さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:8件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/10/03 22:12(1年以上前)

まいばさんの紹介されているGPS Statusは、2ちゃんねるで話題になっていたのですが、何のソフトなのかよくわからなかったのですが、こういう使い方をするのですね。勉強になりました。

私も入れて試してみようと思います。

書込番号:13579865

ナイスクチコミ!0


スレ主 壱papaさん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/03 23:43(1年以上前)

皆様早速の回答ありがとうござます。
とても参考になりました。

教えて頂いたアプリの結果を報告させて頂きます。
正常時は問題無く動作して、方位磁石も正常です。
ところが、不具合時は画面が固まったままになりました。

やはり初期化に抵抗があり踏み切れないので、最後の悪あがきで最近入れたアプリを
一つずつ削除していきました。
その中で〈ついっぷる〉という内臓アプリを削除したところ、不具合が発生しなくなりました。
このアプリは9月にアップデートがあり、頻繁に強制終了不具合を改善したとの事ですが、
アップデート後も強制終了の不具合が頻発して、その後に横方向で固定されてしまうと
思われます。

使いやすくて便利でしたが、私が入れた他のアプリとの組み合わせが悪かったのかもしれません。
今は落ち着いているのでこのまま様子見をします。

書込番号:13580402

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS WP
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS WP

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)