MEDIAS WP
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月24日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全319スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 16 | 2011年8月17日 07:16 |
![]() |
3 | 1 | 2011年8月17日 15:41 |
![]() |
3 | 6 | 2011年8月15日 23:07 |
![]() |
1 | 3 | 2011年8月13日 01:36 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月12日 21:10 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月11日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo
今朝、インターネットに接続していたら
急に画面が表示できなくなり
それ以降、接続が出来ません。
3Gマークが画面上部から消えています。
どうしたら、いいのでしょうか
教えてください。
0点

確かに。私のも繋がらないです。朝から自宅でWi-Fiだったので気がつきませんでした。ドコモのトラブルかもしれないですね。でもニュースでは何もでてませんね。こちらは大阪です。
書込番号:13380542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の所でも3Gが通信不能です。
どうやら、ドコモのSpモード自体に通信障害が発生しているみたいです。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/110816_1_d.html
取り敢えず、一度電源を切ってバッテリーパックを取り外してから
もう一度バッテリーパックを組み込んで再度、電源を入れてみてください。
それでだめだったら、回復するまでしばらく待つしかありません。
書込番号:13380575
1点

なんか障害中との話が流れてますね。
私の所は大丈夫みたい @東京
書込番号:13380597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hatsukidaさん
Taka1975さん
にゃぁ〜〜さん
ありがとうございます。
どうやら、DOCOMOの不具合みたいですね
急だったので、びっくりしました
電池パックをはずしたり再起動はしたので
様子を見て見ます。
書込番号:13380611
1点

私のは接続できなくて、連れのは接続できてるから、個体故障かと思ってったら通信障害だったんですか?
何故、個体によって違うのかな?
書込番号:13380721
1点

NTTドコモのスマートフォン向けISPサービス「SPモード」で大規模障害が発生しています。
ということだが、最初知らなかったからMedias壊れたと思い電池抜いても直らなかったので、初期化しちまった。不良と思いドコモショップへ行って事実を知った・・・残念。
書込番号:13380786
1点

続報、、栃木市近辺では3Gの通信自体は可能になったみたいですが
Spモード・メールが認証エラーで受信できません。
書込番号:13380974
1点

先ほどの書き込みを訂正、、
先の書き込み時は、、モペラUでの接続になっていたw
Spモードは相変わらず復旧していません。
、、、モペラ接続でSpモードメールを読み込もうとすれば、、
認証エラーを吐き出すはずだわw
、、私の確認ミスです、、すいません。
書込番号:13381045
1点

談合坂から埼玉までずっと3Gのマーク付きません。ってことでシステム障害ですかね…。まったく<`〜´>
書込番号:13381078
1点

同じDOCOMOでおかしいですね(*_*;
スマホだけの障害みたいですね
書込番号:13381297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回は、SPモードのISPの障害みたいでしたが、この価格コムの関係すれを見ても、SPモードでも個体差があるみたいですね
i-mode、SPモード、moperaUとdocomoだけでも、3つのISPを持っていますからね
しかっり管理してほしいものです
書込番号:13381338
1点

今だSPモードにつながらない
友人がいます。21:00時点です
かわいそうです。
8月16日 通信障害の事実を知らずに
WI-FI設定でなんとかメールの送受信をしようとしたのですが
spモードで通信するパスワード設定がうまくいかず
ドコモが復旧宣言後も WI-FIをとめて 受信を試みるも
受信できないようです。問い合わせても機械を再起動してみろ
だけでそれでもうまくいきません。かわいそうです
さすがにどう理解していいかわかりません
ドコモ本当にいい加減にしてほしいです
皆様 どうか設定をここがこうなってない? などの
かんどころがあれば 教えてください。
どうかお願いします。
書込番号:13382301
1点

再起動とか、FOMAカード入れ直ししてもダメですか?
書込番号:13382337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

地域によってふっきゅうの差があるのかもしれないですね
栃木は八時には復活したようです
書込番号:13382653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も驚いて・・・、の一人です。
5月にXPERIA初代機では防水が無いことで新古?のREGZAホンをソフマップで中古購入し使用していたのですが、どうもフリーズ、勝手な再起動が多く、困っていました。
そして昨日の大規模通信障害。私は親戚の葬儀に参列していて、事情を何も知りませんでした。
午後に画面の通知領域を見たら未受信のメールあり。時間的にはいつも昼に届くメールニューズでした。
spモードメースソフトを起動して受信させようとしたらそのままフリーズ、いつものことかと再起動して再度トライしたら勝手に再起動、Androidマーケットにも、繋がりません。おかしいなと通知領域を見たら3Gマーク無し。こりゃ本体のトラブルだと数回の電池抜きをしても復帰せず、あきらめて修理か買い換えを考えました。
帰宅したのが16時頃。必要な物を買いに行きながら確認すると通信障害発生とのこと。故障ではありませんでした。
再起動、フリーズ多発の問題もあり、ショップで確認するも、本体初期化などを案内されるだけ。ネットでこうしたトラブルが多いとの書き込みが他機種よりも多数あると言っても、返答は同じでした。
結局予定していたとおり、機種をこのMEDIAS WPに変更しました。
私はメールが主体なので、こうした障害が一番困ります。管理はキチンとしておいて欲しいですね。
書込番号:13383659
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo
06Cを愛用しているみなさん、はじめまして。
私は不評だらけの04Cをつかっています。
今回こちらの06Cに書き込みしましたのは、以前04Cの方にも書き込みした内容ですが、同じMEDIASとしてどうかなと思いまして。
液晶についてなんですが、購入し3ヶ月で最近画面がスリープ状態の時、液晶の周囲(5mm)位がグラデーションぽくなっています。見づらいですが、昼間の太陽光でみればはっきりと見えます。例えで言うと、保護シールが周囲からはがれて密着感が無い感じです。
06Cユーザーのみなさんどうですか?
また、私には埃混入不具合はありませんが、埃混入不具合についてもよろしくお願います。
書込番号:13373010 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

amadanaモデルをしようしていますが、特にそのような色味の違和感はありません。
埃の混入も今のところないようです。
書込番号:13385030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo
現在、SoftBankのスマホ端末からコチラに乗り換えようと検討中なのですが、ネット等で調べてもイマイチ不明な点があるので、質問しました。
APNの設定項目はとあるサイトで、SoftBankスマートフォン専用sim用(銀+水色カード用)を入手しましたが、これを具体的に、N-06Cに設定する方法が見当たりません。事前に知っておきたいので、実際に経験された方のレポートをお願いしたいのが、まず一点。
次に、N-06Cの標準搭載の「おサイフケータイ」機能ですが、SoftBankのsimで使用した場合、問題なく使用が出来るのでしょうか?
また、その他SoftBank携帯に依存する、S!メールなどを使用するのに、メーラー等の設定も必要なのでしょうか?
その他、実際に使用して「デメリット」が有れば教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

すみません、実際にSB回線で使用しているわけではありません
が、APNの設定はこちらが参考になりませんか。
(Galaxy s2からの引用です)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/SortID=13331745/
キャリアメールについてはこの辺が参考になるかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/SortID=13274038/
書込番号:13371601
0点

femz1970さんへ
紹介された上記板でコメントさせていただいておりますが、スレ主さんがお使いのソフトバンクの機種は何でしょうか? お手元のSIMを上記板で紹介されたアクセスポイント設定では使わないでくださいね。高額の料金請求が待ち構えています。新しいスマートフォン用SIMのアクセスポイントは、お持ちのソフトバンクのスマートフォンに、アンドロイドマーケットから「APNマネージャ」をインストールし、現在のAPN設定をバックアップファイルとして出力し設定内容解析します。新しいSIMロック解除したN-06CにソフトバンクのSIMを挿し、同じ内容を新しいAPNとして設定します。これでOKのはずです。
SBメールに関しては、アンドロイドマーケットから「ソフトバンクメール」のソフトをインストールすればOKです。絵文字も使えます。
書込番号:13374078
1点

APNの読み出しアプリは Apn Manager と APN Backup & Restore の2種類あります。
設定後は一瞬だけネット接続し、その後4-5日後にMy SoftBankで確実に定額適用になってることを確認する事です。
あくまでも自己責任で行ってください。
書込番号:13374257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ついんたさんへ
ありがとうございます。参考になりました。
aotokuchanさんへ
現在は006SHを使用しています。APNマネージャーはマーケットで検索すると2つあったのですがイマイチ使い方が「?」でした^^;
一応、自分が入手したAPN設定はコチラのサイト(http://b00111.blogspot.com/2011/07/simapnsimsimsim.html)のSoftBankスマートフォン専用sim用(銀+水色カード用)で以下の内容ですが、問題無いでしょうか?
*******以下サイト内の内容*******
水色SIM(スマートフォンSIM)
2010年11月以降のスマートフォン用銀色+水色ラインのSIM
対応パケット定額 パケットし放題フラット forスマートフォン
パケットし放題S forスマートフォン
APN:andglobal.softbank.ne.jp
Proxy:[未設定]
Port:[未設定]
Username:andg001softbank
Password:pumbbghkpgyybsxa
Server:[未設定]
MMSC:http://mms/
MMS Proxy:andmms.softbank.ne.jp
MMS Port:8080
MMS protocol:
MCC:440
MNC:20
APN type:default,mms
*******サイト内の内容以上*******
ちなみに当方の、SoftBank契約は
006SH スマートフォン専用銀色+水色ラインのSIM
パケット定額 パケットし放題フラット forスマートフォン
です。ですから、こちらの設定データでよいのかと…
それから、「S!メール」の件は了解しました。
色々と、ご丁寧にありがとうございます。
書込番号:13374379
0点

上記のAPはHTC Desire HDの設定ですね。たぶんこれでもOKだと思います。新しいスマートフォンSIMのAPは、機種によってPWなどの設定が異なります。
まあ、一度チャレンジして見てください。
書込番号:13377824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

aotokuchanさんへ
>上記のAPはHTC Desire HDの設定ですね。たぶんこれでもOKだと思います。新しいスマートフォンSIMのAPは、機種によってPWなどの設定が異なります。
大変気になったので、Apn Managerの使用に再チャレンジ、006SHをPCにUSB接続し検索で「apn」、出てきた中の「apnlist.xml」というファイルを参照しました所、aotokuchanさんが言われた「HTC Desire HDの設定」とは異なる設定が出てきました。下記にそれをまとめてみました。
「apnlist.xml」の内容
APN NAME:Application
NUMERIC:44020
APN:andoworld.softbank.ne.jp
Proxy:null
Port:null
Username:
Password:
Server:*
MMSC:null
MMS Proxy:null
MMS Port:null
MMS protocol:
AUTH type:2
MCC:440
MNC:20
APN type:default,mms,supl,hipri
以上。
UsernameやPassword、MMSCの設定は無いようです。
これが、006SHのスマートフォン専用銀色+水色ラインのSIM、パケット定額 パケットし放題フラット forスマートフォンの設定なのでしょうか?
これで、いいのでしょうか?
まだ、実際にはN-06Cの購入に踏み切ってないので、まあやってみるしかないってことでしょうかねえ。
書込番号:13378691
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo
以前はGmailで新着があるたびに新着アイコンが出て知らせてくれてた気がするのですが、私が設定を誤ったのか今は受信トレイで更新を押さないと新しいメールが表示されません。
設定では「一度に通知する」のチェックを外しているのですが、メールが入ってきません。
解決方法を教えてください。
0点

設定で「アカウントと同期の設定」のGmail同期のチェックが外れてませんか?
同期してないとプッシュ通知されません。
書込番号:13367406
1点

pi-coさん、解決しました!
Gmail内の設定ばかり探して見つけられずにいたのですが、本体設定の中に自動同期というのがあったんですね。
本当に助かりました!ありがとうございました。
書込番号:13367483
0点

あ、すみません。
ちょっと説明が雑でしたね( ̄▽ ̄;)
以後、気を付けます。
書込番号:13367496
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo
電話、メールの着信音をワンタッチで切り替え出来るアプリってないでしょうか??
仕事中はピピピ
プライベートは好きな音楽にしたいんです。
よろしくお願いします。
書込番号:13363622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)