MEDIAS WP
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月24日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全319スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2011年7月5日 12:40 |
![]() |
4 | 4 | 2011年7月5日 14:33 |
![]() |
2 | 3 | 2011年7月6日 21:31 |
![]() |
0 | 2 | 2011年7月5日 13:04 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2011年7月11日 09:21 |
![]() |
1 | 2 | 2011年10月26日 05:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo
初歩的な質問なのですが、
カメラで撮影した写真がSDカードに保存されているのは
分かっています。
が、写真を確認したいのに
どこからSDカード内のデータが参照出来るか分かりません。
(削除したい写真があるのに・・・。)
メールに添付する時にはSDカード内の写真を見る事が出来ました。
普段、写真を見たり・削除したりするのは端末のみでは出来ないのでしょうか?
PCにSDカードをささないといけないのでしょうか??
どなたか、超初心者の私に教えてください!
宜しく御願い致します。
0点

N-06Cには標準でファイラーがないのでしょうか?
(所有していないのでわかりません)
もしないなら「アストロファイルマネージャー」や「ESファイルエクスプローラー」
などのアプリをインストールすれば可能です。
もしくは「ギャラリー」や「QuickPic」等のアプリでも可能です。
個人的には「QuickPic」をお勧めします。
書込番号:13216929
0点

元々入ってる「ギャラリー」で、削除出来ますよ(^_^)b
書込番号:13216996
0点

PONちゅけさん、鍋には春菊さん
どうもありがとうございました☆
大変助かりました。
“ギャラリー”と言うアイコン、
全く気づきませんでお恥ずかしいです。
書込番号:13217056
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo
昨日、初スマフォデビューでMEDIAS WP N-06Cを購入しました!
まだまだ、使い慣れない部分が多く、こちらのクチコミで勉強させていただいております!
そこで教えて頂きたいのですが…
【1】メールの返信の際、返信ボタンを押すと本文の部分に『>』のついた
相手から送られてきた文章が表示されますよね?
それを、全文章を一度に選んで消去するには、どうすればいいのでしょうか?
選択で、全文を選択して←の中に×印のデリートキーを押しても消えません。これは仕様なのかな?(^^;)
もし、消えないのが仕様であれば、皆さんはどうやって文章を選択して消去なさってますか?
ちなみに、私はケータイ入力で使用しております。よい方法があればお願いします。
【2】あと、メールを送信ボタンを押して送信しますよね。
その後、送信中に途中で送信をキャンセルしたいと思ってもどこでキャンセルできるのか
分からなかったので、もし送信をキャンセルできるのであれば教えてください。
宜しくお願いいたしますっ!!
0点

【1】spモードメールのアプリを起動し、
「メール設定」→「その他」→「引用有無設定」
で「常に引用なし」または「毎回確認」
にすればよろしいかと思います。
【2】送信ボタンを押した後に、キャンセルはできないと思います。
書込番号:13216790
1点

私もMEDIAS WPでスマホデビューです。
1については、
返信を押した際に相手が作った文章が本文部分に反映されなくしたい。
とのことだと思いますので、
SPモードを開く。
1番下のメール設定を開く。
1番下のその他を開く。
引用有無設定を開く。
常に引用なしを選ぶ。
で、改善されると思います。
2については、
送信ボタンを押す。
画面の一番上のステータスバーに認証中、送信中の表示が出る。
表示が出てる間に、ステータスバーを表示。
その中にSPモードの項目があります。
そのSPモードを選択。
すると、送信を中止しますか?の問いが出るのでOKを選択。
中止され、未送信メールフォルダに移動される。
ただ、早めに操作されないと中止が間に合いませんので注意!!
自分宛てに送ったりして、練習してタイミングを覚えることをオススメします。
書込番号:13216809
3点

認証中だとキャンセルできたんですね。
ありがとうございました。
書込番号:13216853
0点

>以和貴さん
ありがとうございます!
教えて頂いた通り、『引用有無設定』で解決しました!
そういえば、普通の携帯でもこの設定ありましたね〜お恥ずかしい(笑)助かりました!
>chrome好きのnaoさん
同じ、初スマフォデビューですね♪
なるほど!認証中に中止できるんですね!ありがとうございます!
試しに練習してみたら、早い!早い!…結果、間に合いませんでした(笑)
頑張って、慣れるようにしないと〜!知りたかったので、とても助かりました!
お二人とも、親切にお答え頂き、ありがとうございまいした!
書込番号:13217395
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo
歩数計を使い始めてから気がついたことがあります。
今朝、会社までの通勤途中で確認した時は約1500歩だったのですが、
会社について見たら824歩に減っていました。
昨日も同じようなことが起き、その時は見間違いかなと思っていたのですが、
2日連続して発生するとどうやら動作不良かなと思われます。
また、歩数計はかなりバッテリーを消費するのでしょか?
N-04Cと同じようなアプリを使っていますが、一日に2回の充電が必要です。
N-04Cの時は、一日一回の充電で事足りていました。
0点

エゴラドさん
タスク管理ソフトで停止させてませんか?
あと、フリーズや再起動してませんか?
歩数計アプリが予期せず終了すると
歩数がリセットされるみたいです。
バッテリー消費ですが管理アプリで見る限りは
homeアプリより消費は少ないみたいですので
それほど大きくは無いと思いますよ
書込番号:13219363
1点

COBCOBさん
ご返事ありがとうございます。
別スレ「タスクキラーアプリについて」で触れていますが、
Android2.3はタスク管理が強化さているようなので、
バッテリーの持ちを少しでも良くするために敢えて
インストールしていません。[13217059]
また、再起動はこの2日程していませんので、途中で
歩数計のアプリが終了したことは無いのではないかと
思います。
なお、同時に身に着けているオムロンの万歩計と比較してみた
ところ、「万歩計」が約1,600のカウントに対しこの「歩数計」は
約1,300でした。
どちらが正確かは不明ですが、「歩数計」の方がカウント数が
小さくなる傾向があるみたいです。
書込番号:13220201
0点

私も今日から歩数計を使い始めました。
バッテリーの減りはあまり変わらない印象です。
私の使用頻度は平均より少ないのだろうなと思いますが、今日は往復2時間、バスの中で音楽を聞いたりワンセグを見たりして、昼休みに20分ほどウエブ閲覧をして、家についた頃に6割強くらいの状態でした。
マメにアプリやbluetooth等は切っています。
書込番号:13222453
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo
みなさん、ご存じでしたら教えてください。
もし、既出でしたらすみません。
○本体にプリインストールされてるアプリはどうやってもアンインストールはできませんか?
○SPメールに添付される写真(画像)が自動表示される設定を教えてください。
○メールのアイコンより設定したメールアカウントの削除方法を教えてください
お願いばかりで恐縮ですが宜しくおねがいします。
0点

私も使い始めたばかりなので、全てにお答えできませんが…
アプリは、そのアイコンを長く押しているとアンインストールのアイコンが表示されますよ!
少しでもお役に立てると、幸いですっ!
書込番号:13216745
0点

○プリインストールされているアプリのうち、アプリケーションの管理で
「アンインストール」のボタンが表示されていないものは、削除できません。
○spモードメールのアプリには、添付された画像の自動表示はありませんので、
現状では無理だと思います。
○MENU→設定→アカウントと同期
と進み、削除したいアカウントをタップすると「アカウント削除」が表示されると思います。
書込番号:13217150
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo
wifi接続ができずに困っています…
自宅で使用しているAtermWR8700N PA-WR8700N-HP(NEC)では問題なく接続できるのですが、会社に設置されているFON2045E(ソフトバンクから配布されたもの)には接続できません。
myplaceにアクセスして直接KEY入力すると、wifiのマーク(扇型)は表示されますが、グレーで?が付いています。そしてスキャンしにいっては切断の繰り返し…
FONFREEINTERNETでも同様です…
ちなみにiphone、初代xperia(ドコモ)では問題なく接続できました…
なおFONサポートセンターに電話して以下の事は試しましたがだめでした…
・FONルーターの設定でn/g/bミックスをg/bミックスにする
・FONルーター初期化
・FONルーターのチャンネル変更
どなたか解決策をご存知の方いますでしょうか?
また、N-06Cお使いの方で問題なくFONでwifi接続できてらっしゃる方いますでしょうか?
0点

私のもFON_FREE_INTERNET、MyPlaceともども接続できません。
持っているDocomoのFOMA N-4Bは接続できます。
MEDIAS WPとFonの相性が悪いようです。
下記のブログで見ていますが、つながったという報告はないですね。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1309807280/l50
Docomoには電話してどうなるかわからないけれど、一応対応をお願いしておきました。
あとはFarmでのアップ対応で期待しています。
書込番号:13228652
0点

全く同様の問題で私も困っています。
色々調べましたが、つながったという情報は見つかってません
何か分かりましたら、是非教えて下さい
書込番号:13231041
1点

>>1007pipiさん
>>morry60さん
やっぱり現時点では接続はできないようですね…
DOCOMOにもFONにも問い合わせたのですが、
DOCOMO⇒どんなルーターにも対応できる形にはしてある
FON⇒FONルーター初期化やg/bミックスで接続できないとなるとこちら側ではどうもできない
との回答でした。
とりあえずはNEC、もしくはドコモ側での対応待ちになりそうですね…
もし何かわかればまたここでご連絡させていただきます。
書込番号:13237839
0点

昨日外出した時、回転寿司のアトムボーイ、電気屋の100万ボルト、ヤマダ電機でFONというスポットにつながっているのが確認できました。
でもこれってFON_FREE_INTERNETとは違うんですよね?。
FONと表示されてつながるからてっきり同一の運営会社のもので、業務用と個人用の違いかと理解していましたが。
実際どうなのでしょうか?
同じなら市売しているFONERA 2.0nルーター使用のところはつながる可能性はあるかもとも思っています。
書込番号:13240610
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo
スマホに詳しい方、ご教授下さい。
防水・おさいふ携帯・ワンセグ・本体の薄さで躊躇していたスマホデビューを
全て払拭してくれる機種が発売されたので
早速、ドコモショップに行き本体の操作をしました。
比較検討したのは、
・MEDIAS WP N-06C
・XPERIA acro SO-02C
・Galaxy S II SC-02C
・iPhone4(一緒に行った知人が利用していたので比較検討しました。)
の4機種です。
タッチパネルや操作性は特段どの機種も問題がなかったのですが、
YOUTUBEで同じ動画を同時にクリックし
何度か動画再生スピードを試してみたところ、
【再生が早い順@〜C】
CMEDIAS WP N-06C
AXPERIA acro SO-02C
@Galaxy S II SC-02C
BiPhone4
の順番で早く再生できました。
これは、私も予測出来てたのですが、
@〜Bの機種に関しては、少しの違い(比較しなければ感じ取れない)でしたが、
CのMEDIAS WP N-06Cは、一番早く再生できた@Galaxy S II SC-02C
から20秒ぐらいたって再生されていました。
再生動画が重すぎたのかと思い、
そのほか、5つ位、動画を試してみましたが、
軽い動画でも、10秒ぐらいギャラクシーより遅いです。
あまりにも遅いので店員さんに質問しましたが、
特に設定はしていません。
との、回答でした。
あまりにも遅すぎたのに、
ここの掲示板には特段そのようなことが触れられていないので
みなさんに質問ですが、
これの原因には、何か設定があるのでしょうか?
(たとえばECOモード等)
それとも、
動画を見ると、これぐらいの差が出るほど
スペックが違うのでしょうか?
iPhone4よりかはMEDIAS WP N-06Cの方が早いと思い込んでいたので、
ビックリして現在、購入を検討中です。
詳しい方、ご教授下さい。
宜しくお願いします。
0点

詳しいことは分かりませんが、内蔵アプリのユーチューブ閲覧ソフトを立ち上げた状態にすると、お勧めの動画が出てきます。それをタップして再生が開始されるまで私のメディアスの場合、3〜6秒といったところです。時間帯によっても速いときと遅いときがあるようです。回線は3Gなので、WIFIだったらもっと速いと思います。
20秒も違うというのは、スペックの差ではないような気がしますね。ユーチューブについては私は特に何も設定はしなかったので、そのデモ機の受信感度が悪いとかではないでしょうか?
書込番号:13217239
1点

有難うございます。
ご指摘の通り、スペックの違いではなかったようです。
知人のN-06Cで確認したら、iPhoneと差ほど変わらなかったです。
海外出張に行っておりまして、サイトに繋げず返信が大変遅くなりました。
また、分からないことがありましたら宜しくお願いします。
書込番号:13679728
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)