MEDIAS WP のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS WP 製品画像
  • MEDIAS WP [Champagne Gold]
  • MEDIAS WP [Premium Rose]
  • MEDIAS WP [amadana Brown]
  • MEDIAS WP [Royal Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

前携帯からのメールを移動

2011/06/26 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

スレ主 series500さん
クチコミ投稿数:6件

前に使っていた携帯電話からメールをN-06CのSPモードメールのフォルダに移す方法って何かありませんでしょうか?
メールに「登録等に際してのパスワードやアドレス」が記してあって、できればN-06Cにもそのメール自体を保存しておきたいのですが・・・

書込番号:13182191

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/06/26 22:55(1年以上前)

私もそれで結構悩みました。
結論としてはできます。

まず、以前使っていた携帯のほうで、メールをSDにバックアップします。
そうしたらそのバックアップされた.VMGというファイルをPCにコピーして
.emlというファイルに変換してください。私はVMGtoEMLというフリーソフトを使用しました。
メールの件数分のファイルができます。

そうしたら今度はそのファイルをSDに適当なファイルを作って入れます。
そのSDをMediasに入れて、あとは下記URLの通りにすればできます。

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/backup/memory_card/download_restore/n-06c_restore.pdf

Win7のPCだとファイルの変換がうまくいきませんでした。
WinXPのPCがあればベストですね。私は内緒で会社のPCに変換ソフトつっこみました。

書込番号:13182664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度4

2011/06/27 00:01(1年以上前)

実際今日作業しました。
なので結論は出来ます。

ホリホリックさんが上でおっしゃられている通りでも可能ですが、私は違う方法をとりました。
でも携帯をPCに接続するUSBが必要になります。
方法としては「ドコモケータイDatalink」を使ってWindowsメール形式でエクスポートします。
エクスポートすると以下のフォルダに保存されます。

<ユーザプロファイルフォルダ>\AppData\Local\Microsoft\Windows Mail\Local Folders\ドコモケータイdatalink\YYYY_MM_DD 8da
※ユーザプロファイルは移動していなければ、C:\Windows\Users\<ユーザ名>です

これで労せずEML形式のファイルになりますので、あとはホリホリックさん掲載のURLに書いてある通りです。
この方法であればWindows7の環境でも可能です。

書込番号:13182993

ナイスクチコミ!1


スレ主 series500さん
クチコミ投稿数:6件

2011/06/27 22:45(1年以上前)

お〜、できました!
お二方ともありがとうございました。

書込番号:13186656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください☆

2011/06/26 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:65件

この機種を現在検討中です。
今はP09Aを使用しています
そのほかipodtouchもあり
ポケットWiFiもあります

この機種に変えるとポケットWiFiは解約してもイイのですよね?
ネットが繋がるスピードや
1ヶ月の使用料金などお得になるでしょうか?
現在WiFi
だけで5500円くらい払っています
職場でもPCを使用しますのでipodだけのために
WiFiを契約しているのではありません


教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:13181606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/06/26 20:08(1年以上前)

料金を気にしないのであれば、この機種でテザリングすればOKです。
但し、金額は総額で1万円を超えますが。
また、PCサイト等を頻繁に見たりしてパケットが極端に上がると、回線を絞られて速度制限されたりします。
また現在、速度制限していないキャリアはWimaxだけです。

ただ、注意が必要で・・Wimaxは室内だと電波が届かない事が多々あります。
なので、窓際にWiFiルーターを置く等の工夫が必要です。実際どうなのかはTry Wimaxで半月程無料で試せます。

また、本機種の場合データ専用プランで利用する事により5775円で、テザリングは可能です。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/bill_plan/flat_value/plan/index.html

音声通信は不可になりますが・・。
ただ、Skypeを使う事により音声通話は可能です。しかし、非通知扱いになったりするので、この辺は実に不確定要素が強そうですね。音声通話を必要とする方には推奨出来ません。

私自身も現在アクオスケータイ、つまりフィーチャーフォンユーザーなので現在のケータイ事情は複雑でカナリ苦労しています(丸2年間放置してました(笑))

書込番号:13181759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/06/26 23:18(1年以上前)

今、読み返したら・・・答えになっていませんでした(笑)失礼しました。

1>この機種に変えるとポケットWiFiは解約してもイイのですよね?
2>ネットが繋がるスピードや
3>1ヶ月の使用料金などお得になるでしょうか?

1.本機種をWiFiルーターとして使う事は可能。但し本体価格や機能を考えると選択する意義は少なそうです。
2.これは、下り14Mbpsが実測どの位になるか、不確定。現在の実測の倍になる可能性はある。
3.WiFiルーターとして使うと、月々サポートの金額にも拠りますが、購入金額も加味すると今よりお得になるとは思えない。

むしろ、WiFiルーター購入を考えた方がお得かと・・。(エリアは変えて下さい)
http://kakaku.com/bb/ranking_MVNO_110040999913000000000012/?sort=3&page=000&button=0&sc=1&lid=bb_in_index-search_tst1&count=20&terminal=900&Msystem=2&lower=1&Hsystem=2&Hlower=2

それから、上でのSkypeについてですが、この機種ではエラーやトラブル無くオンライン番号取得で普通に通話可能なようです。(ですが、いつ不具合が発生するかは分かりませんが)詳細はこの機種のSkypeスレに語られています。
ただし、Skypeは定額データプラン フラット バリューでは、定額外通信扱いで、1パケットあたり0.0315円取られてしまうようです。。。

書込番号:13182797

Goodアンサーナイスクチコミ!0


GuTaさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/26 23:19(1年以上前)

オレンジ1118 さん今晩は。過去のスレで書いたものに付け加えてですが・・・・

この機種ではありませんが、完全WiFi環境下でスマホを使っています。自宅と職場はWiFiルータ、
外出時は、ポケットWiFiルータ(Docomo HW−01C)です。
スマホの料金プランは、
  基本 タイプシンプルバリュー  780円(無料通信分なし。電話は、待受中心なので)
  パケホ パケホーダイシンプル    0円〜
  その他 SPモード       315円
      ケータイ補償      399円
ポケットWiFiは、
  定額スタンダードバリュー(スタンダード割込:2年縛り) 1000円〜5985円 
  ただ、ガンガン使ってますので、5985円(今は、キャンペーン割り引きで4410円で使ってますが)
   合計            7479円 です。

   そして、このプランは、3Gでもメールは使い放題無料です。(SPモードは通常3Gだと、送受信でパケ代かかります。)当然、WiFiを使わないで、3Gだけでもネット使い放題定額で、金額はパケホダブル2と同額。  

 後は、購入の際の月割りサポートに関して、月割りサポートを受けるには、パケホ2かパケホフラット加入が条件ですが、
  パケホーダイダブル2 2100円ー月割りサポート 800円位 =1300円
  1300円×24か月 = 31200円
  パケホーダイシンプル  0円 × 24か月 = 0円

  その差、約31200円 月割りサポート合計額をはるかに超えます。
  確かに、スマホのパケ代が0円になることはあまりないですが、今月は200円でした。

  わたしは、完全WiFi環境があったので、月割りサポートは受けずに、がんばって一括で購入し  ました。月割りサポートは受けなくても、月割りにはできると思いますが。

  今月は、スマホの料金が2000円弱 ポケットWiFiの料金が4500円位なので、
  合計6500円くらいです。ポケWiの割引がなければ、8000円位です。

  ポケWiには、PCもつないでガンガン使ってます。

書込番号:13182804

Goodアンサーナイスクチコミ!0


GuTaさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/26 23:37(1年以上前)

連投すみません。過去スレ [13174769] のガンバロイドさんのHPも参考にしてください。
パケット節約術がでています。
 http://kakaku.com/jump/?url=https%3A%2F%2Fsites%2Egoogle%2Ecom%2Fsite%2Fandroreview%2F

書込番号:13182892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2011/06/28 21:01(1年以上前)

佐々木希Lover☆彡 さん
GUTAさん
返信ありがとうございます

WIFIをうまく利用すれば電話料金が抑えられるのですね?
(正式にはネット代?パケットきんがくでしょうか?)

色々検討したいと思います
詳しくありがとうございました☆

書込番号:13190298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メールのロックについて教えてください。

2011/06/26 11:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:20件

受信メールや送信メールなど他人が閲覧できないようにすることはできるのでしょうか。
本体設定でできればいいのですが、アプリを入れなければできないのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:13179707

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/06/26 11:13(1年以上前)

現時点では、spモードメールのアプリが、フォルダや特定のメールにロックをかける機能がありませんので、
「App Lock」などをインストールして、spモードメールのアプリを起動できないようにロックをかけておくのがいいと思います。
http://octoba.net/archives/20100523-app-lock-android-639.html

書込番号:13179749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/06/26 11:37(1年以上前)

以和貴さん
返信ありがとうございます。
やっぱり本体ではできないんですね。
結構みなさん必要な機能だと思うんですが・・・

書込番号:13179845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合情報を教えて下さい

2011/06/26 08:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:80件

機種変を検討してます。受話音量や着信音が小さすぎるとの報告を見ますが、同じ症状の方はどれくらいいらっしゃいますか?また他の不具合のあった方、その症状を教えて下さい。仕事でも使いたいため、皆様の情報を参考にさせて頂きたいと思ってます。よろしくお願いします。

書込番号:13179154

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/06/26 08:53(1年以上前)

何と言うか・・不可思議なタイトルですね。。。
不具合情報については、下記を見ても分かるとおり、初投稿の捨てIDで信じられない不良内容をアピールするものや、一人で何投稿も「悪」情報を垂れ流し、煽るネガキャンペーンをしているものが見受けられます。
勿論、初期不良の無い製品はありませんし、この製品は前例があり開発も同時並行で共有パーツも多いと思われるので、前製品の不具合と重なる部分はあるでしょう。
開発期間も同じだから、善処も同等と思われます。OS等のソフトの違いもありますが・・。
でもこのような不安感を煽るネガキャンはこの製品だけではないようです。

匿名掲示板の特色だから、悪意或いは何かの意図を持って行っているのでしょう。不審に思ったら投稿者をクリックして情報をみると分かり易いです(笑)

この製品の不具合はもう貴方が知っているんじゃないですか?
防水ケータイの特色が色濃いのとN-04Cの膨大な情報を参考にすれば、かなり真実に近づけると思います。

書込番号:13179267

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度2 乗り物大好きオヤジの部屋 

2011/06/26 10:22(1年以上前)

N-04Cから乗り換えました、受話音量は04Cと比較してかなり小さいです。
タッチパネルは相変わらずでフリックしようとしてタッチになってしまい要らぬアプリが軌道します。
今の所、再起動、SDカードエラーは有りませんが電話を受けようとして画面が切り替わらずに受けれなかった事が一度だけ有りました。

が、全体的に見れば04Cよりも進歩はしており電池持ちも良いと思います、全部入りでこの価格は拍手物だし、決して駄作では無いと思いますよ。
個人的には04Cのほうが細部の作りが高級感が有るように思います。

書込番号:13179568

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件

2011/06/26 13:15(1年以上前)

佐々木希Lover☆彡さん

不愉快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
私は単純に音量トラブルがある方がどれくらいいて、それ以外の不具合の方がどれくらいいるか知りたかっただけです。ネガキャンしたいわけではないのに。
最近、ここで質問するのもしにくくなってきました。
もう書き込みは控えます。申し訳ございませんでした。

書込番号:13180232

ナイスクチコミ!3


SON-eeさん
クチコミ投稿数:37件

2011/06/26 16:23(1年以上前)

佐々木希Lover☆彡さん、各自が言いたい意見を言う事に価値があるのですから、
一人が批判的だからといって「もう止める」なんて、その事の方をを批判したくなります。
それとも貴方は全員が喜ぶような事以外は嫌なのですか?(八方美人?)
少なくとも、私は貴方の質問とその返答を参考にして衝動買いをやめて、
改善されるまで待つことにしました。 貴方の書き込みがきっかけで、
役に立ったと言う事です。

書込番号:13180892

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/06/26 17:09(1年以上前)

すとぅーとぅーさん 
いえいえ、それは誤解です。私は貴方に対して不快と感じた事はありません。
ただ、タイトルにちょっと?と思っただけです。読み返すと尖った物言いになっていますね。逆に恐縮です、すいませんでした。

もっと具体的に言うべきだったかも知れません。
ちっちびっちさん の2011/06/26 07:05 [13179055]のスレ内容が、ちょっと信じられなく、また初投稿だったと言う事。
雪平夏見 さんが複数スレ(現在3)を立てて「悪」評価をし続けている事。
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%90%e1%95%bd%89%c4%8c%a9&Disp=kuchikomi

発売からまだ3日目で3スレを立てて「悪」評価をしているのを作為的と感じています。
サラッと読み流したりした際には、同一人と気付かず、不安感だけが残るのでは?

SON-eeさん 
中々面白い思考ですねェ・・・。人それぞれだし、どうとって戴くのも自由です。
でも、それでご本人も満足なら、それはそれとして良かったじゃないですか(微笑)

書込番号:13181078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度4

2011/06/26 23:45(1年以上前)

本日登録のちっちびっちです。
一応症状は本当なので書込みしておきます。
電話がきれない、あまりにひどい症状なので登録して書込みしました。
信じる信じないは別ですが、特に不具合アピールする時間あれば、
楽しいスマホいじりします。

なお、本症状はdocomoショップ持込みで確認までしましたが、原因不明でなおってません。
もう少し様子みてダメなら本体変えてもらいます。

書込番号:13182932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度3

2011/06/27 00:28(1年以上前)

名指しされましたね、私(笑)

あのう。不具合が起きるたびに、今、この機種を検討している人の参考になればと、
具体的に書き込みをしただけなのですが、それはよくないことですか?
そういう情報交換のためにこのサイトはあるのではないですか?
私は捨てIDではないですし、偏った書き込みをしてこなかったことは、
他の商品への投稿を見ていただければわかることだと思うのですがね。
まさか、ネガキャンと言われるとは思いませんでした。
びっくりです。

書込番号:13183119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/06/27 10:54(1年以上前)

お二人さん、こんにちは

お呼びするつもりはなかったんですが、ハッキリ言わないと誤解されてしまったりするので敢えて正直に書きました(笑)

ちっちびっちさん
電話をかけると操作不能になり、相手が受信しないとコール状態で電源さえ落とせない状況に陥り、その症状が怖いので常に5秒で電話を切っている・・。
そして、DSに持ち込み相談すると、初期不良の交換ではなくSim交換されそのまま使用中。その症状がDSでも出て確認されているのにですね・・。
ハッキリ言いますと、とても信じられない!!
率直に色々な意味で、とても有り得ないと感じています。。。

雪平夏見さん 
貴方は発売からまだ3日以内の製品で3スレを立て、それも全て「悪」スレですね。
この時点で、ちょっと常識を疑われるレヴェルにあるとの自覚は無いのですか?
発売からまだ3日ですし、一つのスレで議論すべきではないでしょうか?
発売から3日で「悪」スレを3スレ立てる。ネガキャンペーンと指摘されても仕方ないのではないですか?

争いが主旨ではないので、これ以上のレスはしません。
では、失礼します。。。

書込番号:13184082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度3

2011/06/27 22:31(1年以上前)

争いは本意では無いですが、好き放題言われたままなのも精神衛生上よくないので、
改めて私の考えていることをまとめておきます。

・このサイトは、購入する・しないの参考意見が欲しくて大勢の人が集まるところだと理解しているので、良情報であれ悪情報であれ、共有する価値のある情報は共有した方がいいと思います。

・特に、新製品が出たばかりの時は、購入者は「人柱」的な役割を果たした方がいいのではないでしょうか。なので、私は積極的に書きました。有益な解決策も寄せられるかもしれませんし。

・悪情報が立て続けに出たのは、正直、製品そのものに問題があるからであって、それを「非常識」「悪意あるいは何らかの思惑がある」と決めつけて平然としている人の神経が私には理解できません。なんらかの思惑があるのはそちらではないのかな。そうでないなら、正直、佐々木希loveさんの知性を私は疑います。

・ちなみに、「断然薄い」「お財布機能がある」「防水である」の三点で、この機種を誰かが買おうと思うなら全然止めるつもりはありません。私自身、通話の時のフリーズや再起動がごく時たまにしか起こらないなら、この機種をこれから二年使うつもりでいます。

以上です。すっきりしました。
私もこれをもって最後のレスとしたいと思います。
無関係の方、お騒がせいたしました。

書込番号:13186579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2011/06/28 23:38(1年以上前)

・突然「SIMが不正です」と表示されてオフラインになる。
・バックライトが復帰しなくなり(裏では動いているなにも出来ないので電池を取り外して強制再起動。

上記2点似たような事象を確認した方いますか?

書込番号:13191265

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:11件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度4

昨日該当商品を購入しました。
相手を呼び出している間に、画面が暗くなり→やがて画面が消えるのですが、その後、元に戻れません。おかげで、電話が切ることができず、いやがらせのように電話を鳴らし続けてしまいました。ボタンというボタンをすべて触るのですが(左上の電源、画面下の3つのボタン合計4つです。もちろん画面にも触れます。)、無反応で、相手側が留守電等のアクションに移れば、再度画面が復活する感じです。
今度は自分の2台目の携帯へ何度か発信したのですが、8割の確率で上記症状がでます。私の操作がわるいのでしょうか?同様の症状の方いらっしゃいますか?
怖くて、相手が出ない場合はを5秒以内で切っています。

書込番号:13179055

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/06/26 17:11(1年以上前)

ひょっとしたら不具合なのかもしれませんが、
念のため確認します。

タッチパネルの機種に共通することとして、
近接センサーというものが搭載されています。
そのセンサーで通話時に耳が近付くのを検知して
液晶に触れても反応しないように
画面を自動的にオフにします。
そのセンサー部分を何かで覆ってしまったり
していませんか?

ただこの機種は画面をオフにするのではなく、
タップ可能なアイコンを消すようなので、
やはり不具合の可能性が高そうですね。

書込番号:13181089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度4

2011/06/26 23:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
カバーはつけていますが、
多分何も覆うような感じには
なっていないとおもいます。
一応ドコモショップにいって相談はしましたがわからないとのことでした。
実際症状も店舗ででました。
対策として古かったフォーマカードはかえてもらいました。
何となく症状はましになった気はします
がまだたまになります。
後少し様子をみてみます。

書込番号:13182759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度4

2011/06/27 21:26(1年以上前)

結局電話が切れない症状が治まらなかったので、再度ドコモショップに行ってきて交換してもらいました。コールが5秒以上できるのがうれしい(*^_^*)
(症状は、画面が真っ暗になった後は、コール中だけでなく、通話後の「切る」操作もできませんでした。切る場合は相手に切ってもらうしか方法がなかった。)

新しいものは、まったくそんな症状はなく、順調です。
しかも、タッチパネルの操作感が違う。SPメールの操作感も悪かったが、同時に改善した。
やはり、前のは全般的に何かおかしかったようです。
というわけで、やっとまじめなレビューができそうです。

思った以上の改善で満足してます。


ただ二つ不満点が・・・。
@edyの預け入れしたら預け入れ手数料2回分×150円とられた。150円でガタガタ言うのもいやだったので、手数料300円として自分騙してして帰ってきた。
Adocomoショップのねーちゃんが保護シート貼るの失敗した(−−〆)
前日はめっちゃきれいに貼れてただけに、ぼこぼこ画面は悲しい。
自分でやればよかったと後悔。前日までに親切に対応してくれた店だったので、
黙って帰ってきた。

書込番号:13186151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:9件

MEDIAS N-06Cを購入された方で教えてもらえませんか?

メール着信時に、送信者のアドレスごとに個別通知音、音量を設定出来るでしょうか?
仕事上、夜中にもメールが入りますが、送信者の重要度により音を分け、
重要なアドレスから届いたメールの場合は大音量で鳴らし、目を覚まして確認したいと思っています。

ガラケーでは設定できていますが
スマートフォンにはこの設定が出来るものが少ないようです。
auのスマートフォンには設定できるものもありましたが、この機種は可能でしょうか?

ドコモの場合はSPモードメールが対応していないと、設定は不可能でしょうか?
取扱説明書を見ても分かりませんでした。店頭のデモ機を見たところ、
電話の着信は設定が出来るようでしたが、メールの受信通知音は出来るか
分かりませんでした。ドコモショップでも分からないということでした。

電話帳アプリを入れるなどでも良いのですが、上記の設定を行う方法が
あれば、教えていただけないでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:13178742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2011/06/26 02:52(1年以上前)

>ドコモの場合はSPモードメールが対応していないと、設定は不可能でしょうか?

そうですね。
新製品が発売されるたびに話題に上りますが、
残念ながらメール着信音の個別設定は出来ないですね・・・
例えば、Gmailとspモードメールとの鳴り分けならいけますけど・・・

書込番号:13178794

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/06/26 10:19(1年以上前)

下記のサイトで、「これだけは知っておこう」で、着信音の個別設定があったみたいですが、、、的外れの返信だったらごめんなさい。これから購入するので、確実なことは分かりません。

http://www.n-keitai.com/n-06c/guide/

書込番号:13179558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/06/26 10:34(1年以上前)

追伸:ごめんなさい。上記の方と同じことを書きましたね^^;
解決策でなくて、ごめんなさい。

書込番号:13179610

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS WP
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS WP

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)