MEDIAS WP のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS WP 製品画像
  • MEDIAS WP [Champagne Gold]
  • MEDIAS WP [Premium Rose]
  • MEDIAS WP [amadana Brown]
  • MEDIAS WP [Royal Black]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ATOKのジェスチャー入力について

2011/07/21 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

スレ主 kenta123さん
クチコミ投稿数:155件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

ATOKでジェスチャー入力を使っていますが、慣れてくるに従い、ジェスチャーガイドが消えるのが遅く感じられるようになりました。
設定では表示を最も早くしているのですが、例えば、製品版のATOKであればもっと早くできるのでしょうか?

書込番号:13278642

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/07/21 18:19(1年以上前)

製品版でも変わりはないですよ。
操作に慣れてくれば、ジェスチャーガイドの表示を遅くした方が、
邪魔にならずにいいと思います。

書込番号:13279694

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kenta123さん
クチコミ投稿数:155件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/07/21 22:44(1年以上前)

以和貴さん、情報ありがとうございました。
製品版も同じですか。。。

私は遅くするという発想は全くありませんでした。確かに表示を遅くするとガイドが消えるのが早くなりますね。でも、遅くしすぎると表示が出るのが遅くなりイラッとします。調整が難しいです。
早く出て早く消えるのが理想なんですけどね。ジャストシステムならそのうち何とかしてくれそうな気がします。気長に待ちますか。。。

書込番号:13280796

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信25

お気に入りに追加

標準

定額データプランでの利用について

2011/05/19 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:91件

現在T-01AとノートパソコンをE-MobileのD25HWでネット接続して使っています。
ガラケーで通話(着信のみ)とお財布携帯、ワンセグ視聴を行っています。
通話の発信はWILLCOMです。

現在、E-Mobileのエリアの狭さとT-01Aの遅さ、ガラケーの基本料金のムダに悩んでいます。

定額データプランならどれだけ通信しても上限5,460円/月で利用できますから、ネットはテザリングを使ってノートPCもスマホも安く済ませ、通話はWILLCOMに一本化したいと考えています。

そこで心配なのがお財布機能のチャージなどが全てデータ通信だけで使えるかどうか?という事です。

・モバイルSuicaを中心としたお財布ケータイ機能。
・ワンセグ視聴
が出来れば、ガラケーをなしに出来るので助かります。

同じような事を考えている方はいらっしゃると思いますので、
情報をお持ちの方はよろしくお願いいたします。

書込番号:13027452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/05/20 00:14(1年以上前)

>定額データプランならどれだけ通信しても上限5,460円/月で利用できますから、ネットはテザリングを使って
DoCoMoのテザリングを指しているのでしたら、料金がだいぶ違いますよ。
スマホ単体での通信ならその料金ですが、テザリングは別額で計1万円以上掛かります。

スマホでテザリングを最重視するなら、AUのWimaxコラボ機が現状最上位でしょうね
速度も料金的にも。。。

書込番号:13028552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/20 07:11(1年以上前)

SIMロック解除してイーモバイルのSIM を
挿すというのは、どうでしょうか?

書込番号:13029155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2011/05/20 08:49(1年以上前)

佐々木希Lover☆彡さん
定額データプランだと音声通話は出来なくなりますが、
テザリングも含めて上限5,460円/月でデータ通信し放題のはずです。

4色パックさん
それではE-Mobileのエリアの狭さが解決できないですね。
その状態でお財布携帯機能は使えるのでしょうか?

DocomoのWi-Fiルータを契約して、
スマホは白ロムで無線LAN接続で使用するのも手ですね。
この場合もスマホのお財布ケータイ機能とワンセグが使えるかがポイントです。


まだ発売前ですからね。
発売したら誰かが試すのでしょうが・・・。
WPでないN-04Cで試した方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:13029351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/20 09:16(1年以上前)

日本通信のSIMを検討されてはいかがですか?
私はソフトバンクからの乗り換えて、日本通信のtalkiingSiMで、N-06Cでデザリングを考えています。
N-06Cの白ロム価格が気になるところです。

書込番号:13029413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/05/20 12:17(1年以上前)

何も知らん蔵さん
>定額データプランだと音声通話は出来なくなりますが、
>テザリングも含めて上限5,460円/月でデータ通信し放題のはずです。
すいません。スマホをそのデータ定額プランで使えるとは知りませんでした。
その際には、購入価格が数段上がるのでしょうけど・・・上がらないのかな?

>SIMロック解除してイーモバイルのSIM を挿す
EMは1.7Ghzという特殊な帯域ですけど、DoCoMo端末って電波拾うのでしょうか?

書込番号:13029818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/05/20 14:36(1年以上前)

>日本通信のtalkiingSiMで、N-06Cでデザリングを考えています。
これは難しいようですね

APN:dm.jplat.net
に対してスマホのテザリングはドコモSim固定じゃないとダメっぽいです。。。

※抜粋※
データ通信時に必要なAPN(Access Point Name)は固定のものしか利用できず、仮に端末のSIMロックを解除した場合でも固定のAPNしか受け付けないという。

なお、テザリング機能を利用した場合のパケット通信料(上限額)は1万395円となる。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110516_446148.html

本日発売されたシャープ製のスマホもAPN固定なようです。。。
SimFreeは部分解除な気がします(笑)

書込番号:13030181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/20 15:29(1年以上前)

そうなんですかっ!意味なーい。
というか、ならばドコモ端末は諦めて日本通信のを使うのがいいかな。
端末高いからよかった、と思うことにしますw
情報ありがとうございました。

書込番号:13030311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/05/20 15:31(1年以上前)

3連投してすいません。。。

スレ主さん
やはり、上限5,460円/月の定額データプランとテザリングは別料金と考えるのが妥当かと思います。
この料金体系って「定額データプラン フラット バリュー」の事ですか?

もし、スレ主さんの考えが可能とするなら、
音声用のフィーチャーフォンとデータ通信用のスマホを持った方が、月額5000円程安く上がる事になり不条理な事態となるかと思います。。。

速度が下り14Mbpsになり、実効速度とエリアを考えるとドコモの通信網はかなり強気な料金体系で行ける筈です。
もしその上限5460円+SPモードでテザリングし放題なら、誰も音声通話しなくなってしまいますね(笑)
私も音声端末専用機と別にスマホを買いテザリングしまくって、有線回線は解約してしまうかもしれません(笑)

書込番号:13030319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/20 20:31(1年以上前)

イーモバイルの赤SIM不可ですか、よく調べなかったです。
自分も赤SIM持っていまして、日本通信IDEOSに挿して使っています。
ノートパソコンとX06HTを繋いでいます。通話は滅多に使いませんのでモバイルIPフォンと
D905の無料部分ぐらいです。
IDEOSとX06HTの2台の役割をN-06Cのみで運用しようと思っていましたが無理ということで
ね。この機種が発表される前は、ドコモのSIMのみを購入してIDEOSに挿すということも
考えましたが上限5,460円/月にできないのでしょうね。

書込番号:13031227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/21 01:10(1年以上前)

本日DSに行って確認してきました。
当方、テザリング+通話が前提なので、バリューMを基本に組立ててもらったのですが、どうやっても13,000円以上になってしまいます。テザリングのためのデータ通信はパケホーダイ関連とは異なるので、定額でもどうしても1万円はプラスされます。
現状、Eモバのariaでテザリングと通話送信+docomoのp03cで通話受信(待ち受け専用)という2台体制で8,000円を超えたことがありません。ということは5,000円も差額が出てしまう・・・。Eモバのエリアの狭さに辟易していたのですが、この差額ではdocomoはあきらめざるを得ません。docomo、高杉。

書込番号:13032473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件

2011/05/21 05:14(1年以上前)

昨日私もDSで質問してきました。
1時間以上待たされましたが、下記の回答を得ました。

定額データプランフラットバリュー + 定額データスタンダード割2 のプランで
5775円/月でテザリングも含めて使い放題だそうです。
(月々サポートも受けられるそうです)

Docomoはデータ通信専用=通話不可(スカイプでのみ通話可)
通話はウィルコム
とすれば安上がりになります。

ウィルコムでは通話エリアが狭すぎるなら、
最低のプラン(980円/月)を追加契約(別SIM)という手もありそうです。

今回の情報でドコモのスマホ購入の可能性がぐんと上がりました。
あとは本体価格がいくらになるか?N-04Cの不具合が直っているか?です。

書込番号:13032752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/21 11:11(1年以上前)

何もしらん蔵さん 
ほんとうですか!
あ、でもこれは通話の基本料は入っていないですよね。
データ通信のみの場合と考えて良いでしょうか?
僕もかなり待たされたあげく、二人のショップスタッフさんが同時に確認しあって、結論としてバリューMでテザリングもやるとなると13,000円以上になるとの話でした。
もう一度別なドコモに聞きに行ってきます。

書込番号:13033474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/05/21 12:35(1年以上前)

通話不可=SMS送受信も不可になると思うのですが。
マーケットの利用は可能なのでしょうか?

またSPモードメールも無理。

書込番号:13033764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/21 12:45(1年以上前)

私もそうですが、従来の携帯との2台持ちで通話は従来の携帯、スマートフォンは簡易インターネットとテザリング中心の利用を想定されているのではないでしょうか。

書込番号:13033784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/05/21 17:10(1年以上前)

ん?
結論出たかなと思ったら、スレ主さんの話ですと中々興味深い結論になっていますね。
缶コーヒー大好きさん
スレ主さんのレスにはありませんが、恐らく定額対応プロバイダをSPモードにしていると思います。APN固定ですから、これ以外に出来ない(笑)
SPモードという事は、iモードもコンテンツ決済も可能になるようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/index.html

スレ主さんの料金イメージはこのページかな?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/bill_plan/flat_value/plan/index.html

これが有効なら、6月以降の下り14Mbpsで実効速度もWimaxに迫るし、エリア拡大も迅速だろうし、夏モデルのスマホは有益な通信端末ですね(笑)
ただ、電話機としても使うと、恐ろしく高額についてコストパフォーマンス悪くなる・・・不思議なケータイです(笑)

手持ちや0円ケータイの軽く小さい電話機で、月額980円なり780円で契約した方が遥かに安上がりになりますね。。。
ケータイ電話なのに、電話機能を抜くとコストパフォーマンスが格段に上がるというのは皮肉ですね(笑)

書込番号:13034522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件

2011/05/21 18:06(1年以上前)

こちらのスレは、なかなか興味深い内容の話題ですね♪
確かに定額データプランだとスレ主さんの明記されてる金額ですね♪
勉強になりました。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/notice/index.html

書込番号:13034702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/05/21 20:11(1年以上前)

データプランで、SPモードで契約可能ならメールに関しては心配ないですね。

質問した理由は、スマートフォン扱いではなく、
データ通信カード&USB機器扱いになるのでは?
という疑いからです。

書込番号:13035163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/05/21 22:14(1年以上前)

>質問した理由は、スマートフォン扱いではなく、
>データ通信カード&USB機器扱いになるのでは?

これは逆に難しいんじゃないかな?
夏モデルのスマホは固定APNになっていて、契約可能なプロバイダはSPモードのみです。
SPモードの中でスマホをプラン選別して特定し、データ通信カード&USB機器扱いにするする方が難しい気がします。
そもそも、ソフト側で対応があるのかな???

スマホのテザリングはこの夏モデルが初なんでしょうか?ちょっとドコモの対応を見守りたい。。。
AUは完全にHTCの型落ちな1機だけで、実は及び腰で様子見な感じがしますし(笑)秋にドカンと出すそうですが。
そもそも多くの人がテザリングすれば、どのキャリアも回線がパンクしてしまいます。それで、高額なテザ料金でバランスを取っていると思うのですが、流石に5000円台で理論値14Mbpsのドコモ網を使えるなら、固定回線解約して一本化する人もいるかもしれませんね・・・私もその口だ(笑)

ドコモの思惑ではXiにいかせたいのでしょうけど、下手に回線速度を上げて安くしてしまったのが、仇かな?

この行方がどう着地するか見守りたいです。。。


書込番号:13035682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/05/21 22:37(1年以上前)

データ定額契約だと、ISPはそれなりの選択候補があると思っていたけど。
初心者や初めての方には、色々とサポートしやすい、moperaを提供している。

私の勘違いかな???

書込番号:13035813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2011/05/23 18:36(1年以上前)

まとめてみますか。
まずわ音声プランでのテザリングの場合
各割引プランに加入の上テザリング機能をONにして他機種に接続しますと、上限が10395円となります。

続きましてデータプランでテザリングした場合
こちらは各割引プランに加入の上接続しても各割引プラン適応後の上限金額となります。

流石にドコモ抜かりなく1台で何でもさせてくれませんね。

ただ両方ともSPモード加入が必須条件となっておりますので正式対応のテザリングをされる方はご注意ください。

それにしてもギャラクシータブの2.3アップグレードでわ再度テザリング機能オープンにしてもらえないかな。(蛇足でした)







書込番号:13043215

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

起動時のエラーについて

2011/07/17 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

スレ主 alhatkagnさん
クチコミ投稿数:5件

先日からこの機種を使っているのですが、シャットダウンして起動したり、再起動になった時の起動時にエラーが表示されます。
内容は、
・docomo palette UI(com.nttndocomo.app.paletteui)が予期せず停止しました。やり直してください。

と出るのですが、どーすればいいのでしょうか?

ただエラーが出るだけで目立った不具合は感じないんですが、何かまずいんでしょうか?
1つ再起動が増えたくらいです。


スマートフォン初心者でやっと慣れてきた位なので対処に困ってます。
詳しい方のアドバイスをお願いします。

書込番号:13265201

ナイスクチコミ!0


返信する
realpimpさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/17 21:47(1年以上前)

自分も再起動しまくりでしたが、アップデートして(多分)解消しました。

今の所その症状出なくなりました。

ホーム画面で「…」→本体設定→端末情報(一番下です)→

@ソフトウェア更新→更新を開始する
Aメジャーアップデート→更新を開始する(更新なければ「必要ないです」と出ます)

この2つをして自分は(多分)解消しましたよ。

書込番号:13265239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2011/07/17 22:56(1年以上前)

ホームのPaletteUIもアップデートが出ているので
そちらもかくにんしたほうがいいですよ

書込番号:13265583

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kenta123さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:8件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/07/18 14:37(1年以上前)

7月7日にアップデートして、起動時間が255時間になりました。
アップデート前は、10日使って1回再起動を確認しましたが、10日以上使って再起動無しなので、アップデートは成功だったようです。

異常再起動を確認するために、リぶったーというソフトを入れていたのですが、用済みになりました。

書込番号:13267825

ナイスクチコミ!0


スレ主 alhatkagnさん
クチコミ投稿数:5件

2011/07/18 22:52(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。


アドバイス(にゃぁ〜〜さん以外)を一通りやってみたのですが、全く改善されません・・・
Palette UIのアップデート方法が分からないので教えて頂けませんでしょうか?
また、他に有効な手があれば教えて頂きたいです。

あと、Palette UIに不具合が生じた場合に、レスポンスが悪くなることはあるんでしょうか?


初心者で質問が多くなってしまい、申し訳ありませんがお願いします><

書込番号:13269670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件 MEDIAS WP N-06C docomoの満足度4

2011/07/20 17:30(1年以上前)

Palette UIのアップデートは、『マーケット』で「Palette UI」で検索すると出てきますよ!

書込番号:13275748

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 alhatkagnさん
クチコミ投稿数:5件

2011/07/20 18:11(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。


無事解決しました^^
また何かあればヨロシクです。

書込番号:13275876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2011/07/20 20:56(1年以上前)

alhatkagnさん、ミカンの缶詰☆さんのアドバイスで解決したのでしょうか?
今後、他の方のために、どのようにして解決したのかお書き頂けると、有益な情報となると思いますよ(^^;。

書込番号:13276530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

留守番でんわについて教えてください

2011/07/18 10:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:5件

この機種には伝言メモの様な物はないと思いますが
ドコモの留守番電話サービスを使うしかないのでしょうか。

書込番号:13266999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2011/07/18 10:11(1年以上前)

ドコモの留守番電話サービスのみですね。アプリも作れないらしいです。

書込番号:13267016

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/07/20 19:52(1年以上前)

ドコモの場合、留守番電話サービスが有料(auとソフトバンクは無料)なので、
伝言メモ機能が無いのは痛いですね。

シャープ以外のメーカーは、なぜ伝言メモ機能を付けられないのでしょうね。
付ける気がないのか、付ける技術力がないのか...

書込番号:13276216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

プリインストールアプリ「Days」について

2011/07/09 00:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

スレ主 Kolo_chanさん
クチコミ投稿数:6件

初めて質問させて頂きます。

7/8朝午前中にソフトウェア更新を手動で行い、
正常に完了しました。
その後、mixiアプリの更新も行いました。


その後、Daysを起動し、
手動で日記を更新しようとしたところ、

 「更新中...しばらくお待ちください」

と表示された後、

「android.process.acoreが予期せず停止しました。
 やり直してください」

というメッセージが表示され、
更新できませんでした。
その後何度か更新を試みたのですが、
同じエラーメッセージが表示され、
更新できません。

午前0時のDaysの自動更新もできなかったようで
同じメッセージが0時ちょうどにホーム画面に表示されました。

いつもMy Daysを開くのを楽しみにしていたので、
更新ができないと悲しいです。

同じ状況の方はいらっしゃいますでしょうか?
解決された方がいらっしゃいましたら
どうぞご教授下さいませ。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13230961

ナイスクチコミ!0


返信する
ko chanさん
クチコミ投稿数:5件

2011/07/09 10:36(1年以上前)

私も同じ症状で困っています

書込番号:13232091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件 MEDIAS WP N-06C docomoの満足度4

2011/07/09 12:23(1年以上前)

私も、同じ症状になります!困りました…。

書込番号:13232434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:2件 MEDIAS WP N-06C docomoの満足度4 懐かしいSSDパソコン 

2011/07/09 23:16(1年以上前)

このソフトが再起動の原因らしいと、読みました。
糞なそふとである可能性が高いです。アップデートを待ちましょう。

書込番号:13234862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/10 07:21(1年以上前)

おはようございます。
私も同じ症状で、私だけかと思ってました。
ほかの方がおっしゃられているように、次回のアップをまたないとダメなんでしょうかね
昨日はドコモショップで聞いてもよくわかっていませんでした。

書込番号:13235931

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kolo_chanさん
クチコミ投稿数:6件

2011/07/10 09:32(1年以上前)

ko_chan様、ミカンの缶詰☆様

返信ありがとうございます。
この現象、私だけではなかったのですね。

Bioethics_mama様、アウトサイダー4様

返信ありがとうございます。
次回アップデートを待つことにします。

書込番号:13236279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/12 23:14(1年以上前)

同じ症状です。
ドコモショップで前例無しだったので
問い合わせ中、回答待ちといった状態です。

書込番号:13247237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件 MEDIAS WP N-06C docomoの満足度4

2011/07/13 11:29(1年以上前)

>たかにっちさん

そうだったんですか〜!良い回答がくるといいですね。
いち早く、改善して頂きたいです。せっかくあるのに、使えなきゃ意味ないですもんね〜。

書込番号:13248653

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kolo_chanさん
クチコミ投稿数:6件

2011/07/15 12:08(1年以上前)


ドコモからの回答がきたので、
お知らせします。

------
お客様からお問い合わせいただきました「MEDIAS WP N-06C」の
ご質問について、ご回答申し上げます。

このたびは、MEDIAS WP N-06Cのご利用において
ご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。

誠に恐れ入りますが、ご申告のエラーが発生する動作につきまして、
システムが不安定な状態となっていること可能性がございます。

お手数ですが、以下の操作を実施していただくことで
改善がみられるかご確認いただけますでしょうか。

■端末再起動
----------------------------------------------
1.本体の電源を切り、リアカバーを取り外します。

2.電池パックとFOMAカードを抜きます。

3.そのまま10秒ほど待ちます。

4.電池パックとFOMAカードを装着します。

5.リアカバーを取り付け、本体の電源を入れます。
----------------------------------------------

■サードパーティ製アプリケーションの削除

ご利用いただいているアプリケーション自体や、
その他のアプリケーションなどの影響で
システムの動作が不安定となることもございます。

恐れ入りますが、お心当たりのアプリケーションを、
削除することにより、改善がみられるか
ご確認くださいますようお願い申し上げます。

※サードパーティ製アプリケーションとは、
 ドコモ以外が提供しているアプリケーションです。

※サードパーティ製アプリケーションの削除や
 再インストールなどにつきましては弊社では責任を負いかねます。
 あらかじめ、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

◇アンインストール方法
----------------------------------------------
1.「マーケット」を選択します。

2.「ダウンロード履歴」または「マイアプリ」から
 該当アプリケーションを選択します。

3.詳細画面から「アンインストール」をタップし、
 画面に従い削除してください。
----------------------------------------------

なお、上記までの操作をお試しいただきましても
改善が見られない場合は、お客様にご負担をおかけする操作となり
心苦しい限りでございますが、今後の安定動作のためにも、
端末の初期化をご検討いただきますようお願いいたします。

■MEDIAS WP N-06C 端末初期化

端末初期化を行うことで端末がお買い上げ時の状態にリセットされます。
事前にデータのバックアップをお取りいただきますようお願いいたします。

連絡先データや、送受信されたspモードメールのバップアップ方法は
以下ウェブページからご参照いただけます。

<簡単バックアップナビ MEDIAS WP N-06C>
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/backup/memory_card/download/n-06c.pdf

※有料アプリケーションや有料の音楽をダウンロードされている場合は、
 初期化前に提供元へご確認ください。

◇端末初期化の手順
----------------------------------------------
1. ホーム画面でメニューキーを押し「設定」をタップします。

2.「プライバシー」をタップします。

3.「データの初期化」をタップします。

4.「携帯電話をリセット」をタップします。

5.「すべて消去」をタップします。
----------------------------------------------

※初期化後の初期設定方法は以下のスタートアップガイドから
 ご確認いただけます。

<スタートアップガイド>
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/n06c/N-06C_startup_guide.pdf

以上、大変お手数ですが、上記の操作で改善がみられるか、
ご確認くださいますようお願い申し上げます。

書込番号:13256168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件 MEDIAS WP N-06C docomoの満足度4

2011/07/15 15:06(1年以上前)

>Kolo_chanさん
貴重な情報ありがとうございます!!Kolo_chanさんは試されてみましたか?

私は、『端末再起動』を試してみましたが、何も変わらず同じで治りませんでした…。
サードパーティ製アプリというより、バージョンアップ後におこってる現象なので、
他のアプリがどうこうじゃないような気もするのですが…。
『端末初期化』をするくらいでしたら、このアプリを諦めようかと思っております。

バージョンアップされてから、他の方は「Days」に以上がないのでしょうか?
この現象って、一部だけ??残念です・・・。

書込番号:13256609

ナイスクチコミ!0


ko chanさん
クチコミ投稿数:5件

2011/07/16 09:42(1年以上前)

私も「端末再起動」をしましたが、変わりませんでした・・・

書込番号:13259293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/07/16 11:51(1年以上前)

私もソフトウェア更新をしてから、My Daysの更新がみなさんと同じようにできなくなりました。ドコモショップへ行くと、NECさんのシステムトラブルだと言う回答で、NECさんに問い合わせてみるとOEM製品なので、ドコモさんが全責任を・・と、たらい回しにされました。
私の場合、これだけでなく、電源が勝手に落ちる、電話は相手が切らないと切れない、かかってきた電話がとれない・・・など、色々と不具合があって、再びドコモショップへ行きましたが、アプリとの相性が悪いから誤作動が起きると言った回答で、初期化をして様子をみてください・・という回答に。
My Daysも初期化をしてみないとわからないとかで、初期化して元に戻った方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:13259690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/16 16:16(1年以上前)

先日ドコモショップに行ってきました。
その日は、いろいろ調べていただきましたが、最終的に本体に問題が有るかもしれませんのでとのことで、ドコモショップのご好意で、本体を交換していただきました。
でもそのまま持って帰って、自分で設定しても何も変わっていなかったら申し訳ないし、変わらなかったら問題は別にあるので、それが知りたくてその場でバージョンアップしてみました。
が、

エラーメッセージは変わらず出てきますし、DAYSは、機能しませんでした。
結局このDAYSに問題があるのではないかとの結論でした。

結局初期化しても、本体を交換しても、DAYSのアップデートでは、「android.process.acoreが予期せず停止しました。やり直してください。」のメッセージは出て、機能しません。
従って、初期化はデータ退避が面倒だったり、退避ができなくて諦めたり、各種アプリ設定を再度やらないといけないなど大変なのでやめたほうがいいと思います。
ドコモショップの配慮で本体を交換いただきましたが、これも同様に面倒くさいことです。

改善策が見つかるまでは、どうしようもないとのことでした。

それより、交換した本体の表示が自動で回転しません。
画面設定では、自動回転にチェックが入っているのに・・・・・・泣けてきますね。

書込番号:13260398

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ko chanさん
クチコミ投稿数:5件

2011/07/16 16:50(1年以上前)

アウトサイダー4様
初期化してもだめでしたか・・・

書込番号:13260490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/07/17 00:00(1年以上前)

私も今までこの症状が改善せず、ずっと悩んでいます。
電池外して再起動などいろいろやってみましたが、ダメです。
早くソフトウェアのアップデートしてくれないかな。

書込番号:13261998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件 MEDIAS WP N-06C docomoの満足度4

2011/07/17 02:42(1年以上前)

『端末再起動』と『アプリのアンインストール』を行いましたが、変化はありませんでした。
そこで、ドコモさんに電話して尋ねてみたところ・・・

向こうにあるデモ機でも「Days」が同じ症状のものがあったそうです。
でも、その端末にはアプリを新たに取り込んではいないとのことでしたので、
「Days」が動かなくなったのは、アプリの所為ではないと思われます。
やはり、8日のアップデートが原因のように私は思いました。

さらに、ドコモさんにある端末を初期化も試していただきました。
すると、「android.process.acoreが予期せず停止しました。やり直してください。」のメッセージがなくなり改善された。とのことでした。
しかし、電話で対応して頂いた方曰く、「Days」のアプリのためだけに
初期化するのはリスクもあるのでオススメできませんね・・・と。
アウトサイダー4さんが、初期化で治らなかったケースもありますしね・・・。

なので、これは「Days」自体を改善していただかないと治らないかもしれませんね。
早急に対応していただけたらいいのですが・・・。
一応、今日電話で対応していただいた方には、報告していただけるように
お願いしておきましたが・・・。

書込番号:13262415

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Kolo_chanさん
クチコミ投稿数:6件

2011/07/18 09:01(1年以上前)

>ミカンの缶詰☆様

わたしは、端末の再起動とアプリのアンインストールのみしてみました。
ミカンの缶詰☆様と同じで、状況変わらずでした。
初期化はまだしていません。

デモ機で確認してもらえたのですね〜!
貴重な情報ありがとうございます。
確かに初期化はリスクが高そうですね。
早くdaysを改善してほしいです。

書込番号:13266812

ナイスクチコミ!0


kagyさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/19 22:22(1年以上前)

Daysのアップデートが、公開されました。
さっそくダウンロードしたところ、
ここで挙げられてるエラーは解消されました。

MEDIAS NAVIの新着情報に掲載されてますよ。

書込番号:13273042

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/07/19 23:04(1年以上前)

Days,Topicsの二つのパッチが公開されましたね。
手動更新のようですが、一般に知れ渡るには時間が、かかりそうですね。
〉MEDIAS Navi

書込番号:13273270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/07/19 23:24(1年以上前)

早速Daysのパッチ当てました。
インストール自身は成功しました。
しかし、ダメです。手動で日記が更新されません(T.T)
手動で日記を更新しようとしたところ、
 「更新中...しばらくお待ちください」
と表示された後、
「android.process.acoreが予期せず停止しました。
 やり直してください」
となります(×_×;)
再起動、一度アンインストールしてから再インストールも試しましたが、うまくいきません。

皆さんは快調でしょうか?

書込番号:13273362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/07/19 23:40(1年以上前)

すみません、時間差で「手動更新」したら、どういうわけか、
エラーがでなくなりました!!
慌てて書き込んでしまい、お騒がせしましたm(__)m
これで一安心(^。^;)ホッ

書込番号:13273436

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

熱くなりませんか?

2011/07/19 08:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:14件
機種不明

直接ケーブルで充電しているとき、
端末を触っているとき・・

私は1〜2分、使用しているだけで、上半分がかなりの熱を持ちます。

DOCOMOに問い合わせたら、そのような現象で質問がよくあるとのことですが
簡単にいうと、薄い端末なのでそういうものだ・・という返答でした。

本当にこんなに熱をもつものなのでしょうか?

手にもって、耳に当てて電話をしていると、熱くて髪の毛を挟んで使用しているのですが・・。


それから、フォーマの電源から充電器?を使用し始めたら
電源が破壊されます。(画像のように)
docomoで説明しても、画像を見せても信用してもらえませんが、
ずっと使用していたときはそんなことなかったのに、
電源器で、夜、充電すると、朝には必ず破壊状態なのです・・・。

熱で膨れてしまうのではなのか?と思っていたりするのですが・・
どなたか同じような現象の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:13270595

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/07/19 10:17(1年以上前)

こんにちは。
私のMEDIASも暖かくなりますが、熱くは無い感じですね。。。
まぁ放熱が上手く行ってると思って、冬には簡易カイロ代わりになるかな?とか考えています(Jokeです。。。

モバイルノートPCのように、長時間腿に置いて使うと低温火傷とかの現象があるそうですが、私のはそんなに熱くありません。

一度温度計で測ったらどうでしょう?そのデータに拠って良いアドバイスが貰えるかもしれません。この場合は室温とのセットになりますが・・。

それから、電源の件ですが、過充電の可能性もあり危険かもしれませんね、夜充電、朝まで放置というのは・・。
特に、画像のようになっているのは、危険のサインではないでしょうか?
電源の寿命も考え私なら、新品購入します。(どこか安いところで(笑))

私も手元にドコモのAC電源が無く、SBのを流用しています。
流用出来るかどうか、検索したところ・・・ドコモの電源は5Vと書かれていても実際に測定すると5.2〜5.7Vになるらしいです。それで、5Vと書かれている他社製電源でも電圧不足で充電出来ないケースがあるようですね。。。

まぁ基本保証外ですけど(笑)

それから、熱がどうしても気になるようなら、クリアケースを付ける手もあります。付けたままクレードル充電出来るケースもあり、他のクチコミで写真付きのレポがあります。。。
ただ、放熱性は落ちる事になります。

書込番号:13270759

ナイスクチコミ!1


生creamさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/19 10:19(1年以上前)

あいらぶゆーさん、こんにちわ。
熱はある程度仕方ないと思いますが、DSに持ち込んで展示機を同じ条件で触らせてもらってはどうでしょうか。私の場合、異常にバッテリーを消費していた頃は現在に比べて熱くなっていたと思います。(自動同期オフ、使用環境にない状態でのwifiやpclinkオフで改善されています)
私も毎日、以前から使っている充電ケーブルをクレードルにつなげて充電していますが、壊れたことはありません。充電のコネクタ破壊は怖いですね。ドコモでは画像を見ても信用しないんですか?それではビデオを撮ってみてはいかがでしょうか。3時間切るくらいで充電完了するはずです。(テープ方式で時間制限があるのであれば、休日の日中に撮影する等)何となく充電ケーブルが寿命な気もしますが…

書込番号:13270762

ナイスクチコミ!1


kenta123さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:8件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/07/19 10:59(1年以上前)

私のは触れないほど熱くなることはないです。操作時間が長くなると暖かくなる程度。

そういえば、ギャラUでもカバーが溶けるんじゃないかってくらい熱くなると言うクチコミがありました。
スマートフォンにはありがちなのかもしれません。

バッテリー残量と温度の推移を調べるソフトがあったと思います。参考まで。

http://octoba.net/archives/tag/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC

書込番号:13270854

ナイスクチコミ!1


Gadgeterさん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/19 22:53(1年以上前)

うちの嫁もこの端末にしたのですが
10分も話すと「耳が熱い」と怒っています(笑)

それから電池がなくなってきて、充電しながらメールをしていた時
突然OSをシャットダウンしますと出て終了したとのこと。
(ファームウェアはアップデート済み)

あと、これは関連するか分かりませんが、アプリを複数起ち上げたまま
充電をすると、アラートが出たまま途中で充電が止まって
満充電出来ないとも言っていました。

まあ薄型なので、しょうがないのかもしれないと思っていたのですが
熱くない人がおられるのが気になります…。

書込番号:13273216

ナイスクチコミ!1


kenta123さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:8件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/07/20 01:10(1年以上前)

10分電話したぐらいではほとんど変わらなかったですけどね。。。

もしかして、いろいろアプリを立ち上げた状態あるいはGPSやBluetooth等をつけっぱなしだったとか?
私の場合、バッテリーのため、こまめにこういうものは切っていますので、その違いかも。

クイックスタートガイドの80ページにも操作中、充電中に熱くなる原因が書いてあります。
充電しながらカメラやワンセグを長時間使った場合とかになる場合があるとか。また端末の温度が上がると、カメラやワンセグが終了する場合があるとも書かれていますね。

>アプリを複数起ち上げたまま充電をすると、アラートが出たまま途中で充電が止まって満充電出来ないとも言っていました。

これは単に電流不足になるからではないでしょうか?
モバイルブースターなんかで充電する場合、出力の小さいタイプは、メディアスには使えないケースもあるようですが、似たような話では?

書込番号:13273763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/07/20 10:51(1年以上前)

●佐々木希Lover☆彡さん 

ありがとうございます。
確かに、冬はカイロ変わりにいいかもです(笑)
夏だから不愉快なのかもしれないです???(笑)

ケースを使用しようと思っているのですが、
クレードル充電器(っていうのですね!!)は使用するのは控えているので
いろいろ探してみようと思います^^


●生creamさん

ありがとうございます。
有楽町のdocomoで発売前からこちらのスマートフォンは触っていたのですが
こんなに熱く感じることがなかったので、不安になっていましたが
その時は、使い方がわからないのでいじり方も違ったのかもしれません。

ある程度の熱は仕方がないのだなぁ・・と思っていますが・・。

FOMAから使用しているAC電源は、確かに2年以上になるので、
新たに購入してみようと検討中です。確か950円だったかな??


●kenta123さん

ありがとうございます。
スマートフォンの宿命なのでしょうかね。
やはり、MEDIASは薄さもあるし、余計に暑さを感じるのかもしれないと
納得しました^^

私も、アプリは電池消耗のために、必ずといっていいほど落としていますし、
GPSやBluetooth等はつないでいないのです。

つなぎっぱなしは「なまず速報」くらいでしょうか・・。
正直、メールと通話でしか使われていない状態なのです。

クイックスタートガイド、しっかり読んでみますね^^
情報ありがとうございます!!!



●Gadgeterさん 

ありがとうございます。
奥様も同じですか!!
女性は、やはり敏感なのでしょうか?

アプリを複数起ち上げたまま充電することはあまりないのですが
充電ができない場合があるのですね!!
気をつけてみてみます!!

確かに、熱さを感じる人と、感じない人がいるとなると
ちょっと気になりますが・・DOCOMOで、何度も話をしてデータも残っていると思うので
様子をみてみようと思います^^



≪皆様、ありがとうございますm(_)m≫

書込番号:13274632

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS WP
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS WP

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)