MEDIAS WP のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS WP 製品画像
  • MEDIAS WP [Champagne Gold]
  • MEDIAS WP [Premium Rose]
  • MEDIAS WP [amadana Brown]
  • MEDIAS WP [Royal Black]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タスクキラーアプリについて

2011/07/05 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:460件 MEDIAS WP N-06C docomoの満足度4

Android2.3はタスク管理が強化さているので、「Automatic Task Killer」のような
タスクキル系のアプリをインストールすることは、かえってバッテリーの持ちを悪くすると聞いた
ことがあります。

N-04Cでは、「Automatic Task Killer」をインストールして快適に使っていましたが、
皆さんはどうしていますか?




書込番号:13217059

ナイスクチコミ!0


返信する
bmw118iさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:17件

2011/07/06 10:54(1年以上前)

私もT-01Cには同じアプリを入れていましたが
N-06Cはホームキー長押しで、起動しているアプリを
確認できるし、一つずつ終了することも、全部終了
することもできるので、今は使用しておりません。

私のN-06Cは当たりだったのか、再起動も1度しか
起きていませんし、挙動がおかしくなって、自分で
再起動したのも1度しかありません。

電池の持ちも、仕事中に何度かPCにつないだせいか
2日近く持っています。

この状態ならガラケーともお別れできそうかと思い
昨日おサイフ機能をほとんどN-06Cに移行してしましまた。
(Suicaは機種変で7/23待ち)

書込番号:13220536

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件 MEDIAS WP N-06C docomoの満足度4

2011/07/07 07:47(1年以上前)

bmw118iさん

「Automatic Task Killer」は、一応インストールして試行中です。

これによってバッテリーを喰っているかどうか不明ですが、
全体の動作で不安定になることは無いようです。

書込番号:13224059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

スレ主 チコルさん
クチコミ投稿数:46件

自宅でWifiを使えるように設定してもらったのですが、ネットはできても何故かメールの送受信ができません。3Gに切り替えるとできるのですが。解消法を教えてください。

あと、Bluetoothをオンにして、キーボードとペア設定にして、長いメールはキーボードから打とうとかなり期待してたんですが、Mediasはできないんですね。残念です。

書込番号:13191596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2011/06/29 01:03(1年以上前)

「メール」だけではわかりませんよ。

症状からSPモードメールで間違いないと思いますが、
「Wifiオプション利用設定」はお済みですか?
「SPモードメール」→「メール設定」→「その他」→下にスクロールして
「Wifiオプション利用設定」から必要な設定をしてください。
尚、設定時はWifiはoffにして3Gで行ってください。


「キーボード」だけではわかりませんよ?
どこのメーカーの品番はなんですか?
MEDIAS用に購入したものですか?

書込番号:13191656

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/06/29 01:18(1年以上前)

>自宅でWifiを使えるように設定してもらったのですが、ネットはできても何故かメールの送受信ができません。

spモードメールのWi-Fi設定はされましたか。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/

>Bluetoothをオンにして、キーボードとペア設定にして、長いメールはキーボードから打とうとかなり期待してたんですが、Mediasはできないんですね。

アプリの「BlueKeyboard」をインストールすれば、HIDで接続できるかもしれません。
https://market.android.com/details?id=elbrain.bluekeyboard.ime

書込番号:13191693

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2011/06/29 01:46(1年以上前)

文面からすると、ドコモのiモードメルアドの送受信ができなさそうですね。
PONちゅけさん、特に和貴さんご紹介のドコモのサイト通りに設定すると、WIFI環境でも
ドコモメールの送受信が可能になりますよ!!WIFIでiモードメールが送受信できるのは、とても便利ですね。

キーボードに関しては、使用していないので、申し訳ございません。

書込番号:13191751

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 チコルさん
クチコミ投稿数:46件

2011/06/29 01:47(1年以上前)

ざっくりした書き方で申し訳ありません。

SPメールなのですが、教えてくださった通りにメール設定でWiFiメール送受信をONにしたのですがまだ送れず、未送信BOXに入ってしまいます。

あと、キーボードの事なのですが、昨夜試したのは主人が使っているミニサイズのキーボード2つです。どちらともペア設定できませんでした。その後主人が調べたところ、MediasのBluetoothはヘッドホン・イヤホン・スピーカー接続には対応しているけど、キーボード、マウスには接続対応していないとの情報を入手したと聞きました。

書込番号:13191754

ナイスクチコミ!0


スレ主 チコルさん
クチコミ投稿数:46件

2011/06/29 02:03(1年以上前)

WiFiでメール送受信しんできました。WiFiメール送受信をONにしたあと、パスワード設定をしたら接続確認が取れ無事送れました。

皆さん、有難うございました。

以和貴さん、キーボードの件、明日にでもトライしてみます!

書込番号:13191785

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2011/06/29 21:28(1年以上前)

すいません。
内覧会でNECの説明員に「HIDには対応しないんですよね?」と質問したら
「キーボードですか?対応します」と自信満々に返されたので、対応するものと
思っていましたが、SPP対応のBluetoothキーボード対応のことだったようです。

カタログには明記されています。

SPPのキーボードなんて評判悪すぎてとても買う気にはなれません。

説明員でこのレベル。
酷い話だ。

書込番号:13194573

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2011/06/29 21:41(1年以上前)

SPP対応キーボード(一例)

http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fbp017/

対応表にはありませんがおそらく使えるはず。

書込番号:13194636

ナイスクチコミ!0


スレ主 チコルさん
クチコミ投稿数:46件

2011/07/02 00:51(1年以上前)

以和貴さん、Bluekwyboard入れてトライしてみたんですがダメでした〜。

書込番号:13203122

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/07/02 07:51(1年以上前)

チコルさん

ダメでしたか。
N-04Cのスレですが、Bluetooth ミニキーボード(KOGES)とHIDで接続できた事例があります。
こちらのスレを参考にもう一度接続を試してみては如何でしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13053841/

書込番号:13203745

ナイスクチコミ!0


スレ主 チコルさん
クチコミ投稿数:46件

2011/07/06 21:32(1年以上前)

以和貴さん、このキーボード、ネットで見てみましたがチョコボール箱よりちょっと大きいぐらいでかなりのミニですね。そんな小さいものでは打ちにくいのではと思ってしまいます。

メールはミニキーボードを使いさっさと打つという私の夢は叶わなそうですね〜。

書込番号:13222455

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/07/07 00:39(1年以上前)

チコルさん

「BlueKeyboard」をインストールして、こちらの接続手順は試されましたか。
Xperia arcでの接続手順ですが、やり方は同じですよ。

http://www.reudo.co.jp/rboardk/bt_kb/Xperia_BlueKeyboard.pdf

書込番号:13223404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫情報をお願いします。

2011/07/06 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:10件

ただいま、この機種(ブラウン)が欲しくて探してるのですが、家電量販店、DS等、どこも品切れ状態(ゴールドは有)ですね。店員に聞いても、入荷は未定との回答ですし、名古屋周辺でどなたか、在庫有の情報がありましたら教えてください。(カバーをつければゴールドでもいいかと心が揺れています^^)宜しくお願い致します。

書込番号:13221381

ナイスクチコミ!0


返信する
bantaroさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:7件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/07/06 23:16(1年以上前)

名古屋近郊ではないですが、滋賀県長浜市のYAMADA電気には、
3色揃って在庫あり、でした。
都心部より、ちょっと田舎に行けばGetできるのでは?
しかもこの店ではMNPであればいずれも「12000円分の商品券プレゼント」になっていました。
発売から2週間足らずで、、、。
当方、発売直後にビックカメラでポイント10%をもらって喜んでいたのに!(涙)
皆さん、結構お買得になっていますよ!

書込番号:13222993

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:460件 MEDIAS WP N-06C docomoの満足度4

歩数計を使い始めてから気がついたことがあります。

今朝、会社までの通勤途中で確認した時は約1500歩だったのですが、
会社について見たら824歩に減っていました。

昨日も同じようなことが起き、その時は見間違いかなと思っていたのですが、
2日連続して発生するとどうやら動作不良かなと思われます。

また、歩数計はかなりバッテリーを消費するのでしょか?
N-04Cと同じようなアプリを使っていますが、一日に2回の充電が必要です。
N-04Cの時は、一日一回の充電で事足りていました。

書込番号:13216460

ナイスクチコミ!0


返信する
COBCOBさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2011/07/05 23:33(1年以上前)

エゴラドさん

タスク管理ソフトで停止させてませんか?
あと、フリーズや再起動してませんか?

歩数計アプリが予期せず終了すると
歩数がリセットされるみたいです。

バッテリー消費ですが管理アプリで見る限りは
homeアプリより消費は少ないみたいですので
それほど大きくは無いと思いますよ

書込番号:13219363

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件 MEDIAS WP N-06C docomoの満足度4

2011/07/06 07:58(1年以上前)

COBCOBさん

ご返事ありがとうございます。

別スレ「タスクキラーアプリについて」で触れていますが、
Android2.3はタスク管理が強化さているようなので、
バッテリーの持ちを少しでも良くするために敢えて
インストールしていません。[13217059]

また、再起動はこの2日程していませんので、途中で
歩数計のアプリが終了したことは無いのではないかと
思います。

なお、同時に身に着けているオムロンの万歩計と比較してみた
ところ、「万歩計」が約1,600のカウントに対しこの「歩数計」は
約1,300でした。
どちらが正確かは不明ですが、「歩数計」の方がカウント数が
小さくなる傾向があるみたいです。

書込番号:13220201

ナイスクチコミ!0


kenta123さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:8件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/07/06 21:31(1年以上前)

私も今日から歩数計を使い始めました。
バッテリーの減りはあまり変わらない印象です。
私の使用頻度は平均より少ないのだろうなと思いますが、今日は往復2時間、バスの中で音楽を聞いたりワンセグを見たりして、昼休みに20分ほどウエブ閲覧をして、家についた頃に6割強くらいの状態でした。
マメにアプリやbluetooth等は切っています。

書込番号:13222453

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面について

2011/07/06 12:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:5件
別機種

ホーム画面

どういじったのかわからないのですが、現在このようなホーム画面になっています。
通常のホーム画面に戻るにはどうしたらよいのでしょうか?
どなたかご存知でしたらお願いします。

書込番号:13220767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/06 12:42(1年以上前)

アプリケーションの中の「ホーム画面切り替え」で、「docomo Palette UI」を選ぶと、購入した時のホーム画面になると思います。

書込番号:13220821

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/07/06 14:59(1年以上前)

もし、ホームアプリの選択画面で「常にこの操作で使用」にチェックを入れてホームアプリを起動していた場合は、
「DefaultApp Reset」をインストールして、ホームアプリのデフォルト設定を解除するといいですよ。
http://androapp.jp/2011/02/28/defaultapp-reset/

書込番号:13221182

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/07/06 16:52(1年以上前)

鍋には春菊さん
どうしても「docomo Palette UI」が出てこなかったのです。

書込番号:13221456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/07/06 16:57(1年以上前)

以和貴さん
「DefaultApp Reset」をインストールして無事に元通りのホーム画面になりました。
これですっきりと解決です。
ありがとうございました!!

書込番号:13221470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ATOKキーボードについて

2011/07/06 10:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:670件 MEDIAS WP N-06C docomoの満足度4 懐かしいSSDパソコン 

この機種は、キーボードアプリとしてATOKが最初から入っていました。
質問なんですが、色々調べてみると販売されてるATOKキーボードと機能が違うように思います。

たとえば、キーボードの大きさを変えることができないです。もしかして、私の見落としでしょうか?キーに色も付いていません。
http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP334&=&q=ATOK%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=
検索に出てくる、このキーボードのような設定がありませんでした。

私としては細かい文字が見にくくなってきていますので、キーボード自体を大きく表示したいと思っています。

よろしくお願い致します。

書込番号:13220472

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/07/06 10:46(1年以上前)

こちらの機種を使用していないので、違っていたら、すみません。
MENU→設定→言語と文字入力→ATOK設定→画面・表示→キーサイズ
で、変更できませんか。
また、キーサイズの上の方にあるテーマで、キーボードのデザインが変更できます。

書込番号:13220521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件 MEDIAS WP N-06C docomoの満足度4 懐かしいSSDパソコン 

2011/07/06 11:38(1年以上前)

以和貴さん
ないですね〜。
プリインストール版と購入した製品版とは違うのかもぉ。もう少し、時間のあるときに見てみます。ありがとう!

書込番号:13220657

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/07/06 12:31(1年以上前)

MEDIAS WP N-06Cに搭載されているATOKは、機能の一部が省略されているらしいので、
キーサイズの変更ができないのかも知れませんね。
お役に立てず、すみません。

書込番号:13220792

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:670件 MEDIAS WP N-06C docomoの満足度4 懐かしいSSDパソコン 

2011/07/06 12:49(1年以上前)

やはりね。
アンインストールして、購入してみます。

ありがとう!!!!

書込番号:13220855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件 MEDIAS WP N-06C docomoの満足度4 懐かしいSSDパソコン 

2011/07/06 12:55(1年以上前)

http://www.smartphone-docomo.info/n06c/9.php
ここに書かれていました。

従来のATOKってアンインストール出来ないみたいですね。色々やってみます。

書込番号:13220878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件 MEDIAS WP N-06C docomoの満足度4 懐かしいSSDパソコン 

2011/07/06 14:03(1年以上前)

結果的に、製品版を購入しました。
キーボードも大きくなり、色彩豊かになりました。

インストール方法は、既存のATOKをアンインストールすることなくインストールしました。
問題なく使えます。

書込番号:13221048

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/07/06 14:23(1年以上前)

おぉ、早速購入されましたか。
私も、ATOKの製品版を使用していますが、キーボードはATOKが一番使いやすいと思います。

書込番号:13221097

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS WP
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS WP

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)