MEDIAS WP のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS WP 製品画像
  • MEDIAS WP [Champagne Gold]
  • MEDIAS WP [Premium Rose]
  • MEDIAS WP [amadana Brown]
  • MEDIAS WP [Royal Black]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全319スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 初期不良?

2011/06/29 10:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

スレ主 さあぁさん
クチコミ投稿数:1件

初スマホです。26日に購入しました。
今日までにそれぞれ2回のフリーズと強制終了がありました。
2日目は何もしていない(触らず放置)のに電池が半分程減っていました。アプリも起動していません。
あと、充電がいつまで経っても99%のままです。

10日以内なら交換可能らしいのですが、故障でしょうか?
スマホにはよくあることと聞いているので困っています。

書込番号:13192485

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2011/06/29 14:58(1年以上前)

24日の発売日に購入しましたが、昨日28日までの5日間で、同じように2回フリーズしました。
数分待つと復活しましたが、アプリが悪いのか、本体が悪いのか・・・様子見です(^^;。

本体が悪いのか、Androidが悪いのか、アプリが悪いのか・・・切り分けが難しいですよね。

比較にはならないかもしれませんが、GalaxyTabというちょっと大きめのスマホも持っています。
こちらも時たまアプリ使用中にフリーズする時がありますが、月に1〜2回くらいと、
5日間で2回のフリーズの頻度と比べると、かなり少ない頻度です。

書込番号:13193296

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi接続

2011/06/26 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:40件

教えて下さい。

現在、バッファローのWLA-G54を使って、無線LAN接続しています。
N-06CをWi-Fi接続したいのですが、接続できません。
IPアドレスはふられているので、接続しているようなのですが。。。
Wi-Fiのアイコンも出ていますし、設定画面では、接続していますと
なっています。

よろしくお願いします。

書込番号:13182453

ナイスクチコミ!0


返信する
Tutorialさん
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:15件 D800Eの作例を 

2011/06/26 23:58(1年以上前)

僕も同じ54を使ってますが06Cに限らずアンドロイド端末ではWi-Fi接続に苦労しました。
まず、802.11gモードに設定して
アドバンスド 無線パソコン制限 で自分の06CのMACアドレス(設定 無線とネットワーク Wi-Fi設定 メニューボタンの設定で自分の端末のMACアドレスを確認)を接続可能MACアドレスの登録 接続を許可にチェック
でチェックした項目を変更 
でバッファローの54を電源抜きで再起動

一度お試しを

書込番号:13182986

Goodアンサーナイスクチコミ!1


plutodayoさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/27 10:53(1年以上前)

今朝、同じ症状になりましたが、
電源を抜いて、ルーターの再起動をおこなったら、無事つながりました。

書込番号:13184076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2011/06/27 21:41(1年以上前)

駄目でした。

接続していることになっているのですが、インターネットに接続できません。
お手上げ状態です。
助けて下さい。

書込番号:13186259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/28 06:51(1年以上前)

私もバッファロー製のルーターを使ってますが、WLA-G54にもAOSSがついているようですね。
アンドロイドマーケットで"AOSS"で検索すればAOSS設定アプリが手に入りますので、それを利用してはどうでしょうか?
私はN-04Cを使用してますがこれで簡単に接続できましたよ。

実は妻のN-06Cではうまくいかなかったんですが・・・
Wi-Fiネットワークは認識していたので、結局パソコンからWEPキーを確認して手動で入力して接続しました。

書込番号:13187709

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2011/06/28 08:14(1年以上前)

ぐりかのさん

AOSS設定アプリで試しましたが同じです。また、手動でWEPキーも入れましたが同じでした。
状況としては、Wi-Fi接続のアイコンは出ています。また、Wi-Fi設定の項目をみても、接続しましたとなっています。
にもかかわらず、インターネットに接続できないのです。

宜しくお願い致します。

書込番号:13187866

ナイスクチコミ!0


庵玖瑠さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/28 21:22(1年以上前)

AOSSのアンドロイド版をインストール。
親機のセキュリティをAESからWEP128に変更。
AOSSを起動。
私の場合はこれで上手くいきました。
AESのままでは、接続はするものの読み込みエラーになってしまいました。

書込番号:13190417

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2011/06/29 08:19(1年以上前)

庵玖瑠さん 

セキュリティをAESからWEP128に変更することで、無事接続できました。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:13192223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ユーザー本を探しています。

2011/06/27 16:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

スレ主 チコルさん
クチコミ投稿数:46件

初スマートフォン購入で、あまりにも薄い取扱説明書にビックリしました。(今までの携帯は
厚い取説を読破して細かい所まで学習してました。)
スマホにもダウンロードできますし、ドコモのサイトから閲覧する事もできますが、知りたい内容が書いてなかったり、探しづらくて・・。

もしオススメのサイトや本があったら教えてください。
ちなみにアンドロイドガイドを買うより、やはりN−06C用の本を買うほうがいいのでしょうか?



書込番号:13185017

ナイスクチコミ!1


返信する
todo2516さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/27 17:43(1年以上前)

151に取説の詳細版を依頼すれば送ってくれると思いますが。
連絡してみて下さい。

書込番号:13185244

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/06/27 18:31(1年以上前)

機種不明

・発売日:2011年07月02日 B5判 164ページ

チコルさん
こんなのが出るようです。1239円です
個人的には宣伝みたいでお勧めし難いです、内容もまるで知らないですしね(笑)
参考程度にしてください。。。
http://www.amazon.co.jp/MEDIAS-WP-N-06C-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89-%EF%BC%88%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%89/dp/4839939756

書込番号:13185409

Goodアンサーナイスクチコミ!0


bantaroさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:7件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/06/27 19:32(1年以上前)

こんな本もあるみたいですよ。

「MEDIAS WP ドコモスマ-トフォンN-06C できるポケット+」
1260円 法林岳之/橋本保
インプレスジャパン/インプレスコミュニケ

http://books.rakuten.co.jp/rb/MEDIAS-WP-%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%83%9E-%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%EF%BC%AE-%EF%BC%90%EF%BC%96%EF%BC%A3-%E6%B3%95%E6%9E%97%E5%B2%B3%E4%B9%8B-9784844330394/item/11215325/

この本の購入者さんは「MEDIASでスマホデビューの方にはオススメ」とのコメントを書かれています。

およそ10年以上前から電子手帳やスマートフォンを使用している私は、
docomoのサイトから取説をダウンロードして、一応ざっと眺めました。
それで判らないことはkakaku.comの口コミを検索して活用させてもらっています。
N-04CとN-06Cの口コミの中で、結構解決しますよ。

チコルさんのようにスマホデビューの方には、この手の製品に特化したマニュアル本で
「ひとつの機種を極める」こともひとつの方法ではないでしょうか?

早く慣れて、MEDIASを楽しみましょう!

書込番号:13185651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 チコルさん
クチコミ投稿数:46件

2011/06/29 00:40(1年以上前)

みなさんありがとうございます。とりあえずドコモにテルしたら取説のコピーを製本して送ってくれるという事だったのでまずそれで学習します。
そして、7月発売のユーザー本などもあるようなので、もう少し待ってアマゾンでレビューをチェックしてからどれか一冊購入します。

この口コミってとても役に立ちますね。さっきも赤外線のやり方学びました。
しかし、どうして普通の携帯みたいに赤外線アイコンが無くて、面倒くさいんでしょう〜。
人は自分流にカスタマイズするのが醍醐味だなんて言ってますが、同じドコモだから設定は似てる思ったら大間違いですね。
頑張ります!またよろしくお願いします。

書込番号:13191576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護シート

2011/06/24 07:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:14件

液晶保護シートを貼ろうと思いますが、
レスポンスが悪くなるのでしょうか?

オススメの液晶保護シートがあれば教えてくださいm(__)m

書込番号:13170658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2011/06/24 09:37(1年以上前)

汎用性のあるフリーサイズはわかりませんが端末名の書いてあるピッタリサイズの保護シールなら問題ないでしょう。

タッチパネルの機種専用と書いてあって貼るとタッチパネル機能が使えなくなるなんてことになれば製品として成り立ちませんしそこは製造メーカーで動作の支障がないように作ってるでしょう。
どうしてもということであれば保護シールパッケージの表裏どこかに薄さが書いてあるので薄い物を選ぶと良いです。

余談ですが、防水端末の特権みたいなもので、保護シールを貼るときは水中で貼ると気泡やホコリなど入り難くなり普通にに貼るよりキレイに貼れますよ。

書込番号:13170932

ナイスクチコミ!4


jay0327さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:50件

2011/06/24 12:45(1年以上前)

文字だけの掲示板では説明されてもよくわからないでしょうから、100均で売ってるやつで試してみたらいいと思いますよ。

書込番号:13171418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/06/24 17:22(1年以上前)

それは舞い散る桜のようにさん
どうもありがとうございました。
貴重な情報もありがとうございます^^
数種類あるようなので、薄さや口コミなど調べてみますね^^


jay0327さん
100均で購入は考えていませんでした。
いろいろメーカーや品番などもあるのでこちらでも調べてみますね。

書込番号:13172177

ナイスクチコミ!0


jay0327さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:50件

2011/06/24 19:36(1年以上前)

ちなみに私はデジカメの背面ディスプレイ(タッチ操作するやつ)に100均の保護シートを貼ってますけど、操作に何の問題もありませんよ。
もともと、あのシートがなんで数百円(ものによっては千円以上も)するのが不思議でしょうがなかったんですけど、タッチパネル対応なんてのも高く売りつけるためのこじつけに過ぎないと思います。
世間にはそういう製品がたくさんありますね。
タッチ操作に不具合が出るのは貼り方がまずかった場合でしょう。
http://www.visavis.jp/support/archives/post_158.html

書込番号:13172598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2011/06/24 22:20(1年以上前)

ラスタバナナのグロスタッチガードナーは
すごく良いですよ。
N-06C用のものも既に販売されています。

書込番号:13173270

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/06/26 09:32(1年以上前)

jay0327さん 
タッチ操作に不具合が出るのは貼り方とは!!!
知りませんでした。
ありがとうございます。
なるほど〜〜って思いました^^

晴れた日の空にさん
私もこちら気になっていました。
安い場所を探してみようかと思います^^
どうもありがとうございます。

書込番号:13179392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2011/06/28 23:54(1年以上前)

・つやあり
・つやなし
・キズ自己修復
・覗き見防止

などなど結構充実していろいろありますね。
各メーカーの違いは「カメラレンズの保護シール付きかどうか?」とスピーカー上部のわずかな隙間の分の保護シールもついているかどうかですね。
全体的に薄いものばかりですが製品の性質上「覗き見防止」タイプは分厚いのでタッチパネルの反応がいまいちですね。
また、ケースを買うと1〜3枚標準的な保護シールがついてきます。
保護シールの種類にこだわらない人でケースを買う前提の人はそのおまけの保護シールを使ってみてはどうでしょうか?

書込番号:13191352

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合情報を教えて下さい

2011/06/26 08:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:80件

機種変を検討してます。受話音量や着信音が小さすぎるとの報告を見ますが、同じ症状の方はどれくらいいらっしゃいますか?また他の不具合のあった方、その症状を教えて下さい。仕事でも使いたいため、皆様の情報を参考にさせて頂きたいと思ってます。よろしくお願いします。

書込番号:13179154

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/06/26 08:53(1年以上前)

何と言うか・・不可思議なタイトルですね。。。
不具合情報については、下記を見ても分かるとおり、初投稿の捨てIDで信じられない不良内容をアピールするものや、一人で何投稿も「悪」情報を垂れ流し、煽るネガキャンペーンをしているものが見受けられます。
勿論、初期不良の無い製品はありませんし、この製品は前例があり開発も同時並行で共有パーツも多いと思われるので、前製品の不具合と重なる部分はあるでしょう。
開発期間も同じだから、善処も同等と思われます。OS等のソフトの違いもありますが・・。
でもこのような不安感を煽るネガキャンはこの製品だけではないようです。

匿名掲示板の特色だから、悪意或いは何かの意図を持って行っているのでしょう。不審に思ったら投稿者をクリックして情報をみると分かり易いです(笑)

この製品の不具合はもう貴方が知っているんじゃないですか?
防水ケータイの特色が色濃いのとN-04Cの膨大な情報を参考にすれば、かなり真実に近づけると思います。

書込番号:13179267

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度2 乗り物大好きオヤジの部屋 

2011/06/26 10:22(1年以上前)

N-04Cから乗り換えました、受話音量は04Cと比較してかなり小さいです。
タッチパネルは相変わらずでフリックしようとしてタッチになってしまい要らぬアプリが軌道します。
今の所、再起動、SDカードエラーは有りませんが電話を受けようとして画面が切り替わらずに受けれなかった事が一度だけ有りました。

が、全体的に見れば04Cよりも進歩はしており電池持ちも良いと思います、全部入りでこの価格は拍手物だし、決して駄作では無いと思いますよ。
個人的には04Cのほうが細部の作りが高級感が有るように思います。

書込番号:13179568

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件

2011/06/26 13:15(1年以上前)

佐々木希Lover☆彡さん

不愉快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
私は単純に音量トラブルがある方がどれくらいいて、それ以外の不具合の方がどれくらいいるか知りたかっただけです。ネガキャンしたいわけではないのに。
最近、ここで質問するのもしにくくなってきました。
もう書き込みは控えます。申し訳ございませんでした。

書込番号:13180232

ナイスクチコミ!3


SON-eeさん
クチコミ投稿数:37件

2011/06/26 16:23(1年以上前)

佐々木希Lover☆彡さん、各自が言いたい意見を言う事に価値があるのですから、
一人が批判的だからといって「もう止める」なんて、その事の方をを批判したくなります。
それとも貴方は全員が喜ぶような事以外は嫌なのですか?(八方美人?)
少なくとも、私は貴方の質問とその返答を参考にして衝動買いをやめて、
改善されるまで待つことにしました。 貴方の書き込みがきっかけで、
役に立ったと言う事です。

書込番号:13180892

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/06/26 17:09(1年以上前)

すとぅーとぅーさん 
いえいえ、それは誤解です。私は貴方に対して不快と感じた事はありません。
ただ、タイトルにちょっと?と思っただけです。読み返すと尖った物言いになっていますね。逆に恐縮です、すいませんでした。

もっと具体的に言うべきだったかも知れません。
ちっちびっちさん の2011/06/26 07:05 [13179055]のスレ内容が、ちょっと信じられなく、また初投稿だったと言う事。
雪平夏見 さんが複数スレ(現在3)を立てて「悪」評価をし続けている事。
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%90%e1%95%bd%89%c4%8c%a9&Disp=kuchikomi

発売からまだ3日目で3スレを立てて「悪」評価をしているのを作為的と感じています。
サラッと読み流したりした際には、同一人と気付かず、不安感だけが残るのでは?

SON-eeさん 
中々面白い思考ですねェ・・・。人それぞれだし、どうとって戴くのも自由です。
でも、それでご本人も満足なら、それはそれとして良かったじゃないですか(微笑)

書込番号:13181078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度4

2011/06/26 23:45(1年以上前)

本日登録のちっちびっちです。
一応症状は本当なので書込みしておきます。
電話がきれない、あまりにひどい症状なので登録して書込みしました。
信じる信じないは別ですが、特に不具合アピールする時間あれば、
楽しいスマホいじりします。

なお、本症状はdocomoショップ持込みで確認までしましたが、原因不明でなおってません。
もう少し様子みてダメなら本体変えてもらいます。

書込番号:13182932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度3

2011/06/27 00:28(1年以上前)

名指しされましたね、私(笑)

あのう。不具合が起きるたびに、今、この機種を検討している人の参考になればと、
具体的に書き込みをしただけなのですが、それはよくないことですか?
そういう情報交換のためにこのサイトはあるのではないですか?
私は捨てIDではないですし、偏った書き込みをしてこなかったことは、
他の商品への投稿を見ていただければわかることだと思うのですがね。
まさか、ネガキャンと言われるとは思いませんでした。
びっくりです。

書込番号:13183119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:11件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/06/27 10:54(1年以上前)

お二人さん、こんにちは

お呼びするつもりはなかったんですが、ハッキリ言わないと誤解されてしまったりするので敢えて正直に書きました(笑)

ちっちびっちさん
電話をかけると操作不能になり、相手が受信しないとコール状態で電源さえ落とせない状況に陥り、その症状が怖いので常に5秒で電話を切っている・・。
そして、DSに持ち込み相談すると、初期不良の交換ではなくSim交換されそのまま使用中。その症状がDSでも出て確認されているのにですね・・。
ハッキリ言いますと、とても信じられない!!
率直に色々な意味で、とても有り得ないと感じています。。。

雪平夏見さん 
貴方は発売からまだ3日以内の製品で3スレを立て、それも全て「悪」スレですね。
この時点で、ちょっと常識を疑われるレヴェルにあるとの自覚は無いのですか?
発売からまだ3日ですし、一つのスレで議論すべきではないでしょうか?
発売から3日で「悪」スレを3スレ立てる。ネガキャンペーンと指摘されても仕方ないのではないですか?

争いが主旨ではないので、これ以上のレスはしません。
では、失礼します。。。

書込番号:13184082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度3

2011/06/27 22:31(1年以上前)

争いは本意では無いですが、好き放題言われたままなのも精神衛生上よくないので、
改めて私の考えていることをまとめておきます。

・このサイトは、購入する・しないの参考意見が欲しくて大勢の人が集まるところだと理解しているので、良情報であれ悪情報であれ、共有する価値のある情報は共有した方がいいと思います。

・特に、新製品が出たばかりの時は、購入者は「人柱」的な役割を果たした方がいいのではないでしょうか。なので、私は積極的に書きました。有益な解決策も寄せられるかもしれませんし。

・悪情報が立て続けに出たのは、正直、製品そのものに問題があるからであって、それを「非常識」「悪意あるいは何らかの思惑がある」と決めつけて平然としている人の神経が私には理解できません。なんらかの思惑があるのはそちらではないのかな。そうでないなら、正直、佐々木希loveさんの知性を私は疑います。

・ちなみに、「断然薄い」「お財布機能がある」「防水である」の三点で、この機種を誰かが買おうと思うなら全然止めるつもりはありません。私自身、通話の時のフリーズや再起動がごく時たまにしか起こらないなら、この機種をこれから二年使うつもりでいます。

以上です。すっきりしました。
私もこれをもって最後のレスとしたいと思います。
無関係の方、お騒がせいたしました。

書込番号:13186579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2011/06/28 23:38(1年以上前)

・突然「SIMが不正です」と表示されてオフラインになる。
・バックライトが復帰しなくなり(裏では動いているなにも出来ないので電池を取り外して強制再起動。

上記2点似たような事象を確認した方いますか?

書込番号:13191265

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 市販の液晶保護シートについて

2011/06/28 06:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:75件

市販の保護シートを貼られた方、いらっしゃいますか?タッチの感度が落ちたということはないでしょうか?指紋防止で表面がさらさらしたものを貼りたいです。

書込番号:13187711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2011/06/28 08:21(1年以上前)

のぞきみ防止のシートを貼りましたが、購入したメーカーのものが悪い(厚い?!)のかもしれませんが、
かなり感度が悪いです。スライドしていても、タップしている状態になり、何度も関係のないメールやアプリが
立ち上がり、いらいらします(^^;。文字入力も押しても中々表示されない場合もあります。
使用しているシートは、こちらのものです。
http://item.rakuten.co.jp/its-travel/k221mediwp/

ちなみにシートを貼る前の感度はいかがですか?すぐに貼ってしまったので、オリジナルの感度を殆ど
覚えていません。購入直後のメーカーの保護シートが貼られている状態のときでも、あまり感度が良い方では
無かったような気(錯覚?!)がしましたが、いかがですか?
比較対象が、もう一台持っているGalaxyTabなので参考にならないかもしれませんが、2台並べて操作してみましたが、
Tabはシートを貼っても感度は良好ですが、N-06Cは悪すぎですね。本体で感度の調整が出来ればいいのですが。

書込番号:13187891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2011/06/28 08:55(1年以上前)

スマホは来月機種変予定なのです。市販のシートは質や厚さも関係してくるのでしょうか。カーナビに保護シートを貼っていますが、パネルの「か」を間違いなく押しているのにき、しなどが認識する現象があります。納車後すぐに貼ったのでノーマル状態は分かりませんがシートの影響の気がします。

書込番号:13187993

ナイスクチコミ!1


bantaroさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:7件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/06/28 09:47(1年以上前)

液晶保護シートはまだ貼っていません。
ですから感度はとても良好です。
しかし、、、指紋(指の脂)はすごく目立ちます。
何か保護シートを貼った方が良さそうです。

書込番号:13188127

ナイスクチコミ!0


www20さん
クチコミ投稿数:4件

2011/06/28 10:44(1年以上前)

別途購入した本体の保護カバーについていた液晶保護シートを貼りました。
指紋が残る光沢タイプですが、めがね拭き的な布で拭くことでこまめにきれいにしています。

メーカーは、バッファローコクヨサプライです。

2日間バージンシールで使用してたときと比べると、感度はかなり良いです。
光沢タイプなので指紋は気になりますが、画面は見易いです。

書込番号:13188273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度4

2011/06/28 22:16(1年以上前)

これだけ画面が大きいので、私も最初は
Canon AE-1さんと同じ覗き見防止を貼っていました。
しかし、スクロールがあまりにも反応しないので
1日で剥がし、結局ケースについていたものを貼り
現在は落ち着いています。

ラスタバナナのケースについていたものですが、
反射防止タイプと言う事で光沢も抑えられ
べた付きも無くて良い感じです。
反応も悪くありません。
http://www.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=9185

でもケースを付けると充電ホルダに乗らないので
どうしようかなと悩み中です。余談ですが。

書込番号:13190747

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS WP
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS WP

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)