MEDIAS WP のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS WP 製品画像
  • MEDIAS WP [Champagne Gold]
  • MEDIAS WP [Premium Rose]
  • MEDIAS WP [amadana Brown]
  • MEDIAS WP [Royal Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

早い

2011/07/01 14:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

スレ主 由慧さん
クチコミ投稿数:11件

昨日の15時にDSで予約したのがもう届きました!!

あまりの早さにビックリです!(°∀°)

でも3日にならないとケータイ補償お届けサービスの3000Pが入らないからまだ取りに行けない(´;ω;`)

書込番号:13200748

ナイスクチコミ!0


返信する
fang.01さん
クチコミ投稿数:1件

2011/07/01 22:19(1年以上前)

ビックリの速さですね。
こちらはDSで予約開始日の午後一で予約しましたが、まだ届きません。

いったいいつになる事やら…。

書込番号:13202415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

モバイルSuica

2011/06/30 00:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

スレ主 COBCOBさん
クチコミ投稿数:39件

モバイルSuicaの対応機種が発表になったけど
「N-06C」が無い!?

まさか、対応しないなんてこと無いよね?

http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/whats/models.html

書込番号:13195619

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/30 01:40(1年以上前)

私が回答したところで気休めにしかなりませんがw
N-04C対応しているところを見ると単に審査の順番で発表第一弾に間に合わなかっただけじゃないですかね。
国産メーカーであればガラケーでSuicaの実績を積んているわけで、まさかJRの試験に通らないようなものは作らないと思います。

書込番号:13195720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/06/30 09:24(1年以上前)

私もモバスイ待ちでこの機種使っています。カタログにも記述ありましたし大丈夫でしょう。しかしこちらが先の発売なのに、SO-02Cが先に対応可能とは(^_^;)

書込番号:13196360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/06/30 11:05(1年以上前)

えっ!ドキッとする書き込みですね。
私は、初スマホですが、近々Suica対応になることを知ったので購入を決めたくらいです。
DSで対応を確認して購入したのですが・・・。7月23日からだったと思いますが、、、。

書込番号:13196579

ナイスクチコミ!1


スレ主 COBCOBさん
クチコミ投稿数:39件

2011/06/30 22:31(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます

インプレスに関連記事がありました。
ドコモはおサイフケータイ対応機種では
全てモバイルSuicaに対応する方針だが、
動作確認が終わっていない物は掲載されていないようです。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110629_456976.html

書込番号:13198768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/03 12:41(1年以上前)

※NTTドコモ 「MEDIAS WP N-06C」等は作動確認中
http://gpad.tv/topic/jr-east-suica/

のようです。

書込番号:13208979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電気にて 値段とか

2011/06/24 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

スレ主 Tutorialさん
クチコミ投稿数:368件 D800Eの作例を 
機種不明

頭金 オプション加入で0円
一括
    49,728円
amadana 54,768円
24回払い/25ヶ月2,072円 12回払い/4,144円
amadana       2,282円       4,564円

バリューコース金額は全機種同じ
MNP        月々サポ 1,302円×24回
新規       月々サポ    882円×24回
mova→FOMA  月々サポ      882円×24回
FOMA→FOMA 月々サポ       777円×24回

田舎のヤマダ電気ですがブラウンだけ売り切れでした。

書込番号:13171332

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:41件

2011/06/24 14:54(1年以上前)

この写真どこで撮ったんですか?
お店の方に了解は得たのでしょうか?
もしも店舗に無断で撮っていたのなら、このようなサイトに載せるのは問題ありかと。

それに、とごの田舎か具体的な場所がわからないと、あまり意味のない情報ですよ。

書込番号:13171776

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tutorialさん
クチコミ投稿数:368件 D800Eの作例を 

2011/06/24 17:01(1年以上前)

だからヤマダですけど?許可もらいましたけど? ご心配頂きましてありがとうございます。
こういうやり取りをするために投稿したのでは無いので以降、お願い致します。
ギャラ2もそうでしたが全国値段が同じみたいだから投稿してみました。

書込番号:13172105

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

ドコモショップと量販店

2011/06/23 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:208件

先日、携帯が壊れたので、この機会なのでスマートホンに機種変更予約をドコモショップにしてきたのですが、帰宅後自分だけでは申し訳ない気がして嫁にスマートホンに機種変更するかと聞いたら(予約時もう一台予約するかと伝えておりました)月々支払いがあまり変わらなければと言うことであったので、翌日ドコモショップにもう一台ピンクを予約できないかと電話したら、予約在庫は有るが来店していただけなければ予約できないとの事、予約に行けないので何とかしてくれないかとお願いしても、来店していただけなければの一転ばりで取り付く縞も無かったので、何時も利用してるコジマ電気にゴールドとピンク1台づつ予約したいのですがと問い合わせると24日にお渡しできるか確約は出来ませんが予約できますと即答でしたので、ドコモショップはキャンセルしました、今日コジマから連絡有って明日受け渡しできるそうです
何故、メーカーのドコモショップでは予約できなくて、量販店では簡単に予約できるのでしょうか?対応も高圧的でドコモの解約料とポイント無ければ解約したくなりました
キャンセルの電話入れた時文句言ったのでブラックリスト入りしたかな

書込番号:13169219

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/06/23 22:25(1年以上前)

電話で予約すれば「予約する側」としては簡単でしょうけれども、簡単にキャンセルしたり、連絡も入れずにすっとぼける人が多分に多くなります。
それでは、きちんと予約している人に迷惑をかけるので、来店のみの予約にしているんでしょう。
簡単に予約できることがサービスが良いとは簡単に考えるのは如何なものかと思いますよ。
人気商品が得てして電話予約ができないことが多い理由を考えてみるのもまた違った視点から考える良いきっかけにもなるかと思います。

ドコモショップだから「電話予約OK」とか、量販店だから「電話予約NG」ということでなくて、結局は店舗の予約の受け付け方次第です。
そもそもドコモショップは只の代理店です。
「あそこのドコモショップの対応が気に入らたないから、違う店舗(ドコモショップ)で買おう」ぐらいの感覚でいいんじゃないですか?
数ある代理店の内のひとつの対応だけでキャリア変更していたら、そう長くない内にまたキャリア変更しなくてはいけない可能性も高いでしょう。

書込番号:13169272

ナイスクチコミ!11


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/06/23 22:26(1年以上前)

・いやいや、ドコモショップのスタッフは忍耐強いんだよ。
小さいキズ程度を自分で付けたクセに“ゴラァ!”してくる893なオッチャンも来るし。
つい先日だって通信がダウンした時なんて、エリートサラリーマン風の兄ちゃんがゴネテたよ。

あなた程度のキャンセルクレームなんて序の口。研修生用のワクチン程度の処理です。

・一方、量販店のスタッフは売りっぱなしだからね。
買ってくれたらそれでグッパイ。あとはDSに任せた!ってことでいつでもホルホル。
売ってしまえばもうあなたは客じゃないんだよ。

書込番号:13169282

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/06/23 22:26(1年以上前)

店に因っていろいろですよ。
電話予約OKの店(docomoショップでも量販店でも)もあればNGのお店もあります。
電話予約のユーザーは放ったらかして取りに来ない人が多いのかもしれませんし、予約時に予約票を渡すルールかも知れません。
逆な見方をすれば、店頭でしか予約を受け付けないお店の方が予約が少なく手に入れやすいかも知れませんし。
ユーザーが自分に合ったお店を選んで使い分ければいいかと思いますよ。

書込番号:13169283

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:208件

2011/06/23 22:50(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます、一度行って予約してきたにもかかわらず、来店してもらわないとの一点張りの対応に少し熱くなり過ぎたかもしれません、皆様のご返信読んで少し冷めました

書込番号:13169440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2011/06/24 18:46(1年以上前)

只今、機種変してきました
ポイント1台に付き4000点頂きました
子供の新規購入もしたので、合計16000点も頂きました

対応してくれた店員さんは、解らないこと有れば、平日ならいつでも来て下さいということで、丁寧で親切でした
ドコモショップより数段親切でした
地方なのでドコモショップは1店舗しかなく、数ある中の1店舗という感覚はありませんでした

使ってみて、後日レビューさせていただきたいと思います
タッチパネルになじめなくて苦労してます;

書込番号:13172442

ナイスクチコミ!0


S65-AMGさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/25 08:34(1年以上前)

すいません。
やはり量販店はドコモショップより安いのでしょうか?
ドコモショップで購入するメリットは?

先週、今使用中の携帯の電池交換に行った時に勧められ、思わず予約したのですが。

書込番号:13174869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2011/06/25 11:27(1年以上前)

私の行ったドコモショップでは携帯価格が\54,978で指定アプリ2つ契約すれば\5000位引くとのことでした
コジマは1つアプリ契約で\49,782で4000ポイント貰いました

メールアドレスの移行も相対で丁寧に教えていただいたのでスムーズにできました
今日明日は混むので無理ですが月曜以降だと込んでないのでお教えしますから、解らない事あれば、気軽に着てくださいとの事なので売りぱなしって事も無いようです
店員さんに聞いたのですが、新機種出るときは発売前に研修してくるそうです

ドコモショップの価格に満足できなければ近くの量販店聞いてみるのが一番良いのではないでしょうか?今日は土曜なので広告も入ってますので見比べる事も出来ると思いますが

書込番号:13175439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

いよいよ明日ですね

2011/06/23 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

駅前での配布物ゲットできるかな。

私は夕方機種変の予定です。

ドコモの製品ページにマニュアル上がったみたいですよ。

しっかりと(?)予習しておきたいと思います。

さ!これからバックアップと機種変への手続きしなきゃ。

書込番号:13168825

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:75件

2011/06/23 22:01(1年以上前)

どのスマホも取説があっさりしているような気がします。

書込番号:13169133

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2011/06/24 10:16(1年以上前)

どこにマニュアルがアップされたのか、URLを教えていただけませんか?
場所が分かりませんでした。

書込番号:13171027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:12件

2011/06/24 10:52(1年以上前)


http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/n06c/index.html

解決済みかもしれませんが^

書込番号:13171129

ナイスクチコミ!1


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2011/06/24 16:57(1年以上前)

mimozamilkさん、早速教えていただき、ありがとうございます。

しばらく様子を見て不具合があまりないようなら、この機種にしようと思ってるので、予習をしようと思います。

書込番号:13172093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 MEDIAS WP N-06C docomoのオーナーMEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2011/06/25 14:48(1年以上前)

下記サイトでも使い方の購入前学習ができますが・・もう、用済みでしょうね。

http://www.n-keitai.com/n-06c/guide/

書込番号:13176128

ナイスクチコミ!1


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2011/06/25 22:09(1年以上前)

今日、書店に行ったら、もう、ガイドブックが発売されていました。思わず買ってしまいました。N-04C用のガイドブックで予習していたのですが、変更点も結構あるみたいですね。
また、家電売り場に行くと、WP用のケース(ハード・ソフト)が売られていました。早いなー

書込番号:13177767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

大容量バッテリー

2011/06/23 03:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

N-04とほぼ同じ電池の為電池容量が少なめであることに不安がある方もいると思います。

N-04用に3600mAのバッテリパックが非純正製品ですが販売されてます。端末が厚くなるのは避けられませんが元々薄いので気にならない程度です。

他の機種も純正互換や大容量バッテリが他社から出てますのでバッテリー容量が気になる人はしばらくすればそのような大容量バッテリーが販売されるでしょうから
少し待ってみると良いかもしれません。

純正品でないことから非純正バッテリーを使用した場合のメーカーのサポート関連を受けれない可能性が発生することは捨てきれませんが。

書込番号:13166068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2011/06/24 09:09(1年以上前)

購入予定です!てゆーか今日、明日中に受け取りに行きます。
初スマホでなおかつ、やたら薄いし、クチコミを見る限りでは、04の後継機?としてバッテリーの容量が気になって居ました。
アプリとかを設定、使用して、しばらくは様子を見ながら付属?バッテリーを使用、我慢?出来なくなったら大容量バッテリーに代えればいいんですね・・・・・・・メーカー補償の対象外らしいけど!
勉強になります!

書込番号:13170858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/24 13:12(1年以上前)

端末が厚くなるということはバッテリーカバーが社外品になるということ?

その場合、防水性能も社外クオリティになるということなので不安ですね。

やはり防水機種は純正サイズでどこまで大容量化するかでしょう、

まぁ2割り増しがいいとこでしょうが。

書込番号:13171503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件

2011/06/24 18:03(1年以上前)

ゼロゼロのシノさんのおっしゃる通り
分厚くなることは当然ながらも非防水ならそれで良くてもこの機種は防水のことがあります。

大容量バッテリーを作るメーカーが防水性能維持までする可能性は低いと思います。

大容量バッテリー選択時は防水機能は諦めることになるのではないでしょうか。

書込番号:13172319

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

MEDIAS WP
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS WP

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)