MEDIAS WP
- 1GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月24日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全182スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2013年1月31日 19:41 |
![]() |
3 | 5 | 2012年10月23日 17:17 |
![]() |
1 | 3 | 2012年10月8日 18:10 |
![]() |
1 | 2 | 2012年9月19日 09:57 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年7月10日 08:17 |
![]() |
1 | 2 | 2012年7月10日 11:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

ワタシのでは特に設定した記憶はありませんが、
Facebookの通知が来たときに青く点滅します。
書込番号:15361823
0点

上のバーを指でドラッグして下にずらすと、何が原因で点滅しているのかわかります。
まあ、facebookで重要な友達が記事をアップしたとか、メッセージが到着したとか、友達申請されたとかでしょうね。
書込番号:15694933
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo
購入、使用して1年と3ヶ月が経過しました。
ここ最近、すごく充電の減りが異常なのでは?と思うほど早く感じます。
電池残量が50ぐらいある時に、YOUTUBEを起動すると起動途中で残量がなくなりシャットダウンしたり。
朝、電池残量が90ぐらいで通勤中にメール2〜3通送り、少しネットで調べものをした時点で、50〜40ぐらいになったりと、「え?もう?」というくらい早いです。以前はそんなことなかったのにと思わされる事が多いんです。
特に、充電が40〜30頃からの減りが異常に早く感じます。でも、充電が満タンになるのも以前より早く感じます。
ここのところは、1日に3回以上充電する日々です。
これって、やはりバッテリーの保ちが悪くなったと認識していいのでしょうか?
また、電池の減りの早さを防ぐよい方法あれば、教えてください。
節電で、Wi-Fi、Bluetooth、自動同期、自動画面回転、GPSは切っています。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、助言いただけると助かります。
1点

バッテリの寿命でしょう。ドコモショップで確認してもらって下さい。
バッテリは、通常500回程度の充放電で寿命が半分になります。1年そこそこで寿命が来ても不思議ではないです。
書込番号:15237006
1点

おそらくバッテリーの持ちが悪くなったのでしょう。
ですから、バッテリーを交換することが良いでしょう。
この機種自体電池持ちは悪いですから、モバイルブースター等を持ち歩き、電池切れに備えるしかないですね。
書込番号:15237149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早々にご返答頂き、ありがとうございます。
やはり、バッテリーの寿命が問題なのかもしれませんね・・・。
今日の昼も、電池残量55表示の状態で通話して5分で、いきなりシャットダウン・・・。
この電池の保ちの悪さは異常としか思えなくなってきました。
明日、時間を作ってでも、ドコモショップに行ってみようと思います。
書込番号:15237443
0点

この機種は一年たつと無料でバッテリーが貰えるはずですよ。
書込番号:15238749
1点

今日、ドコモショップに行ってきました。
それで、電池容量を調べてもらったところ、
13%しか容量ないということが判明し、電池交換ということになりました。
やはり、皆様がおっしゃった通り、バッテリーの寿命でした。
ちなみに、裕腹さんがおっしゃって頂いた通り、『電池パック安心サポート』対応でしたので、
無料で交換していただける事になりました。
皆様、ご親切にお答え頂き、本当にありがとうございました。助かりました♪
書込番号:15242160
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo
N-06Cの中古機を買ったのですが、AC充電器が付いていません。
どんな充電器を買ったら良いのでしょうか?
(純正では、ACアダプターとMicroUSB変換アダプターで充電するようですが、直接充電できるような物はないでしょうか)
また、パソコンとUSBケーブルで繋げばできるのでしょうか?
0点

「ACコンセント-microUSB」の充電するケーブルの物は結構ありますよ!
量販店のコーナーをのぞいてみては?
あと、最近のDoCoMoだと使いまわしを前提にACは付いてませんよ
でも、新品だとACをmicroに変化するアダプタが付いているんですけどね…
PCと繋ぐものは、”充電専用”/”通信&充電専用”のものがあります。
やはり”通信&充電”のものより”充電専用”の方が早いです。
(気のせいかもしれませんが…体感的に…)
書込番号:15176461
0点

パソコンとUSBケーブルで繋げば充電はできますが、通常は最大500mAでの充電になるので時間がかかります。
また、市販のACアダプタでは充電できない場合もあります。
ドコモ純正のACアダプタ03なら1000mAで充電ができ、動作も確認されているので、お奨めです。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/ac_adapter03/
ところで、卓上ホルダは付いていなかったのでしょうか?
卓上ホルダならガラケーで使用していたFOMA ACアダプタ01/02が変換ケーブルなしで使用できます。
書込番号:15176521
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo
5月から使用しています。
spモードのメールについて質問です。
主には、自宅のWifi環境のもとでメールの送受信を行っています。
spモードで受信するとランプが点滅して、メールの問い合わせをして受信しています。
本日「メールがいっぱいです。受信できません。」のメッセージがでたので、
送受信メールの不要なものは全て削除し、受信メールに3通ほどしか残さず、再度問い合わせしましたが、やはり「メールがいっぱいです。受信できません。」のメッセージです。
どうすれば元のように使用できますか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

ゴミ箱の中のメールも削除されましたか?
受信メールや送信メールを削除してもゴミ箱に保存されるので、ゴミ箱の中のメールも削除しないと空き容量は増えません。
書込番号:15084293
1点

ゴミ箱も削除しましたところ、受信できました。
適切なアドバイスをありがとうございます。
書込番号:15088246
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

書込番号:14787516
0点

ソニーも何か出してるみたいです。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120629_543441.html?mode=pc
書込番号:14787746
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo
会社で数台のスマホをひかり電話の子機として使用しています。
この機種だけ正常に会話ができない状態です。
相手の声が途切れてほとんど聞き取れない状態です。
こちらの声は相手に問題なく聞こえているようです。
3秒に1秒ほど音が途切れることが3秒毎に繰り返していて
まったく会話ができない状態です。
症状は100%発生します。
他の機種では問題なく会話ができてますので
無線LANの電波状況などは問題ないと思います。
詳細設定等いろいろ変更しましたがまったく改善しません。
解決方法や、同じ症状の方がいましたらお願いします。
※ちなみに、新しくスマホdeひかりに対応した「LivyTalk」ですと問題なく会話できますが、
途切れさえ解決できればAGEphoneを使用したいです。
0点

こちらの口コミで、初めてひかり電話の子機使用ができることを知りました。
早速AGEをDLして試して見ましたが、あまり芳しくありませんね。
雑音がする。確かに3秒間隔くらいでプツプツ聞こえます。ただし話している内容はわかります。
通話相手はこちらの声ではなく、相手側の声がエコーで聞こえて聞き取りづらいとのこと。
ビジネスでは使い物にならない気がします。
因みにこちらはNTT東日本、光電話対応ルーターPRA300NE+N06Cです。(このスマホは正式な対応機種ではないようですね)
以上、参考にはならないでしょうがご報告まで。
書込番号:14788095
1点

>生creamさん
ご報告ありがとうございます。
同じような症状ですので、やはりこの機種だと正常に動作しないようですね。
諦めて他の機種で使用することにします。
SH-03CやXPERIA acrですと通話に問題ないことが確認できましたので
どちらかで使用してみます。
書込番号:14788165
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)