MEDIAS WP のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS WP 製品画像
  • MEDIAS WP [Champagne Gold]
  • MEDIAS WP [Premium Rose]
  • MEDIAS WP [amadana Brown]
  • MEDIAS WP [Royal Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
117

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

月々サポート

2012/03/17 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

MNPでの購入を検討していますが、月々サポートはいくら付くのでしょうか?

書込番号:14302751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/03/18 03:53(1年以上前)

この機種の月々サポートは終了しています。

ドコモオンラインショップでは新規デビュー割引で5040円で購入出来るので、MNPでも同じ価格で購入出来るのではないでしょうか。

下のスレには機種変更で4800円との報告もあるので、MNPならばまだ安い所もあるかもしれません。

正確な金額については一度ショップで確認してみてください。

書込番号:14305830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

カレンダーについて

2012/03/12 13:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

クチコミ投稿数:45件

グーグルカレンダーを本機種に同期させて使いたいのですが、
iモードメール(=@docomo.ne.jp)が使えない状態です。

同期には、グーグルのページから、iモードメールへ確認コードを
送り、そのコードをスマホに入れて、同期、となるようです
が、上記状態の場合に、同期させる方法をご存知の方がいら
したら、ご教示いただければと思います。

上記が無理であれば、グーグルカレンダーをブラウザで起動
し、見るしかないかな、とは思っています。

書込番号:14277687

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/12 13:44(1年以上前)

次の方法が一般的だと思います。
設定→アカウントと同期→Googleアカウント(Gmail)を選択→カレンダーを同期

書込番号:14277830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/03/12 14:11(1年以上前)

以和貴さま

早々にありがとうございます。
スマホ素人なもので、助かります。

ご教示いただいた操作で、同期できました。

が、予定を入れてもあまり目立たず見えにくいですね。
色々といじってみます。

書込番号:14277896

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/12 14:55(1年以上前)

なるさぱぱさん こんにちは

定番アプリの「ジョルテ」は如何ですか。
ブリインのアプリよりは見やすいと思います。
http://android-smart.com/2011/09/google%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%A8%E5%90%8C%E6%9C%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E5%AE%9A%E7%95%AA%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%80%8C%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%86.html

書込番号:14278032

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

エリアメールを受信しませんでした

2012/01/14 01:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

スレ主 ciperさん
クチコミ投稿数:9件

当方、関東在住で2日前の福島沖地震で久しぶりに緊急地震速報が発信されました。
職場の周囲で一斉に携帯が鳴りはじめ、一瞬緊張が走りました。
そのとき、ふと自分のスマホがピクリとも反応していないことに気がつきました。
なぜでしょう?
マナーで気がつかなかったのではなく、エリアメール自体が届いていません。
3Gはオンであり、その1時間ほど前にspモードメールはちゃんと受信しています。
近くにいた同じ機種を持った人に確認すると、そちらは受信していました。

もちろん12月のアップデートでエリアメールに対応させてあり、受信設定も受信するにチェックが入っています。
何か設定でまずそうなところはありませんでしょうか?

書込番号:14019671

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件 MEDIAS WP N-06C docomoの満足度5

2012/01/14 18:47(1年以上前)

私のも、受信しませんでした。

書込番号:14022231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/15 02:43(1年以上前)

推定になりますが、スマホが通信中だったからではないでしょうか?

ドコモによると「通話中、iモードなどのパケット通信中及びその他の通信中並びに電波状態が悪い場所ではエリアメールを受信することができません。」とのことです。
(http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/notice/)

ご存知かと思いますが、スマホはユーザーの操作なしに様々な通信を行います。
今回の緊急地震速報では、たまたまそのタイミングと何らかの通信が重なってしまったのではないでしょうか?

書込番号:14023998

ナイスクチコミ!0


スレ主 ciperさん
クチコミ投稿数:9件

2012/01/15 22:22(1年以上前)

Tadpole〜おたまじゃくし〜さん 
情報どうもありがとうございます。
電波状態は問題ない場所です。
パケット通信中かどうかは調べることが困難と思いますので、いかんともしがたいですね。
ちにみに、可能な限りパケット通信が発生しないよう設定しているつもりです。

時間が出来たらDSにでもいってみます。

書込番号:14027512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/21 10:08(1年以上前)

うちも今年の2回(東京)の速報来ませんでした。

ゆれくるコールもいれてあって、そっちが反応してるんで「通信中」の扱いになっちゃうんでしょうかね。

どっちがいいんだろ。

不謹慎かもしれませんがゆれくるのあの音、好きでハッとするんで、あっちのほうがいいんですけどね。

書込番号:14048375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

スレ主 チコルさん
クチコミ投稿数:46件

不意に長押ししてしまったり、動作が遅い時にこちらのタッチのタイミングと合わなくて、待ちうけ画面のアイコンがよくなくなったり、移動したりしてしまいます。

ロックする方法はありますか?

書込番号:14003909

ナイスクチコミ!0


返信する
pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2012/01/10 06:38(1年以上前)

使ってるホームアプリ次第ですね。
N-06Cのデフォルト、他のホームアプリは分かりませんが、僕の使ってるADWLauncher EXではアイコンが移動しないようにロックする事が可能です。

書込番号:14004002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/10 07:53(1年以上前)

pi-coさんが仰っているようにホームアプリを「ADW.Launcher」や「GoランチャーEX」などに変更すれば、ホーム画面をロックすることができます。

【ADW.Launcher】
https://market.android.com/details?id=org.adw.launcher&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm9yZy5hZHcubGF1bmNoZXIiXQ..
【GO ランチャー EX 】
https://market.android.com/details?id=com.gau.go.launcherex&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5nYXUuZ28ubGF1bmNoZXJleCJd

書込番号:14004115

ナイスクチコミ!0


スレ主 チコルさん
クチコミ投稿数:46件

2012/01/10 13:59(1年以上前)

返信ありがとうございます(^_^)
今までデフォルトのを使っていました。他のソフトの方が使いやすいのでしょうか?
確か購入当時他のソフトを試した結果、SPメールの題名を表示したくてデフォルトを使うことにしたと思うのですが、二つのソフト達はそういう機能はついてましたでしょうか??

書込番号:14005085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/01/10 14:56(1年以上前)

>SPメールの題名を表示したくて

これはウィジェットの「SPモードメール(簡易表示or詳細表示)」のことですよね?
でしたらそれはホームアプリの機能ではなく、SPモードメールの機能です。
ちなみに「GoランチャーEX」では問題なく表示されます。

書込番号:14005238

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/01/10 15:23(1年以上前)

>他のソフトの方が使いやすいのでしょうか?

ホーム画面のアイコンの数を増やしたり、ホーム画面の設定保存や復元、画面切り替え時のエフェクトなど、デフォルトのホームアプリではできない色々な機能があります。
ただ、デフォルトのホームアプリでしか使用できないウィジェットもありますので、一概にはどちらがいいということは難しいです。

>SPメールの題名を表示したくてデフォルトを使うことにしたと思うのですが、二つのソフト達はそういう機能はついてましたでしょうか??

PONちゅけさんも仰っていますが、spモードメールのウィジェットのことだと思います。
このウィジェットは、ウィジェットを置けるホームアプリであれば、どのホームアプリでも使用できます。
ウィジェットの置き方は、次のように基本的に同じ操作でできます。
ホーム画面を長押し→ウィジェット→spモードメール(詳細表示)又はspモードメール(簡易表示)

お時間があれば、他のホームアプリも一度お試しください。

書込番号:14005322

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

スレ主 チコルさん
クチコミ投稿数:46件

これは通知しないように解除できるのでしょうか?
いまいち本当に更新が必要なのかも分からなくて・・。
教えてください。

ちなみに先ほど来ていた通知をクリックするとアンドロイドナビに飛びました。

書込番号:13916535

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/20 06:08(1年以上前)

以下を試してみてはどうでしょうか。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1075678645

書込番号:13917307

ナイスクチコミ!1


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2011/12/20 22:13(1年以上前)

私はこの通知は一度も来たことがないんですけど、皆さん来ているのでしょうか?

アンドロナビの常駐をオフにしているからかな?

書込番号:13920311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

エリアメールに対応しましたね

2011/12/19 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS WP N-06C docomo

スレ主 kitt323さん
クチコミ投稿数:489件 MEDIAS WP N-06C docomoの満足度4

今まで「ゆれくるコール」という緊急地震速報を知らせてくれるアプリを使用していたのですが、これはドコモのエリアメールと信頼性は同じでしょうか。

常駐アプリはなんだかバッテリーを消費しているイメージがありますし、特にアドバンテージがないなら削除してしまおうと思うのですが、どなたか助言をいただければ幸いです。

書込番号:13916350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/20 12:59(1年以上前)

なまずの方が早いと書いておられる人がいました。テスト出来ないので何とも。。。

バッテリー保ちは04Cのスレを読むと、悪くなった人と変わらない人がいるようです。

書込番号:13918408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2011/12/22 21:29(1年以上前)

アップデートでエリアメールを導入してからBatteryMIXで監視していますが、エリアメールアプリは常駐して1.4MBほどRAMを占有しているものの、バッテリー消費は少ないようです。BatteryMIXで内訳を調べても「その他」に含まれているらしく、ほとんど消費していないようです。
私のメディアスでは、導入前に比べバッテリー消費はほぼ変化がありません。

もう一つ気になっているのが、3Gをオフにしていてもエリアメールは届くのか?ということです。私は、バッテリー節約のため、スリープ時は3Gオフにしているため、この状態では届かないということであれば、エリアメールは意味が無いことになります。通話やSMSのように3Gオフでも届くのであれば良いのですが。。。
また、家にいるときは3GオフでWIFIを常時接続していますが、この状態では届くのかも気になります。

書込番号:13928046

ナイスクチコミ!1


スレ主 kitt323さん
クチコミ投稿数:489件 MEDIAS WP N-06C docomoの満足度4

2011/12/22 22:27(1年以上前)

ゆれくるコールを削除したところ、バッテリーの持ちが大幅に改善しました。
アプリが原因か、それともメジャーアップデートで何か改善された点があったのか・・・・

ともかく、朝にフル充電が夕方くらいには再度充電が必要なほど減っていたのですが、今では夜になっても半分以上残っています。年末は実家をはじめとしてあちこち出かけますが、今までよりは余裕を持っていられそうです。

書込番号:13928346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2011/12/23 22:11(1年以上前)

以前、別機種で3Gオフでもエリアメールが届くとの書き込みがありましたので、参考に紹介します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165578/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#13599798

書込番号:13932460

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2011/12/23 23:16(1年以上前)

ガンバロイドさん、情報ありがとうございます。3Gオフでも受信可能な様ですね。

でも、3Gオフ・WIFIオフなら受信できるのに、WIFIをオンにしていると受信できないというのがよく分かりません。SMSみたいなものではないのでしょうか?
いずれにせよ、エリアメールの内容の重要性を考えたら、SMSみたいに電源さえ入っていれば受信できるようにすべきと思うのですが。。。
また、エリアメールのテスト送信もないのなら、本番でちゃんと動くか心配です。やってくれないですかね?

kitt323さん、バッテリーの保ちが改善して良かったですね。私のはアップデート前後でバッテリーの保ちに変化はないので、やはり、ゆれくるコールが電気を喰っていたと考えるのが妥当でしょうね。BatteryMIXで分析してみたら分かるかも。

書込番号:13932833

ナイスクチコミ!0


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2011/12/24 13:01(1年以上前)

なんか、今回のアップデートの後、起動時間が早くなった様です。私のだけかな?
以前より30秒ほど短縮しました。アプリはエリアメールが増えただけで、ストレージ使用量はほぼ同じなんですが。。。

書込番号:13934819

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS WP
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS WP

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)