端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月23日発売
- 4.3インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1656スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年11月23日 19:01 |
![]() |
5 | 4 | 2012年11月13日 11:18 |
![]() |
0 | 0 | 2012年11月7日 23:07 |
![]() |
1 | 4 | 2012年11月10日 18:49 |
![]() |
0 | 2 | 2012年11月5日 11:03 |
![]() |
5 | 5 | 2012年11月11日 03:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

バッテリーを外し、再起動してメニュ−→設定→その他→USBユーティリイ→PCにストレージを接続
で如何でしょうか
書込番号:15380882
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
この機種は「FOMAカードを利用する端末」「UIMカードを利用する端末」「mini UIMカードを利用する端末」の中のどれなのでしょうか?
また、どこで調べられますか?
1点

スレ主様
>この機種は「FOMAカードを利用する端末」「UIMカードを利用する端末」ですが、どちらも同じ意味です。」(mini UIMカードは、通称 micro SIMと呼ばれる、小さなSIMカードです)
この端末は通常のFOMAカード使用します。
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/462/953/html/sc02c011.jpg.html
また詳しいスペックについては、ドコモのHPからお客様サポートで機種名を入力して調べる事が出来ます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sc02c/spec.html#p01
書込番号:15334069
2点

基本は、FOMAカードまたはUIMカードになりますが、miniUIMでも使用できます。
ただし、FOMAカードの色は、白以降の方が動作が安定するので好ましいと思います。
また、miniUIMの場合はSIMアダプターが必要になります。
なお、この機種はSIMアダプターを使用しても、SIMがスロットから取り出せなくなることはありませんでしたが、ドコモの保証外の行為になりますので、自己責任での使用です。
書込番号:15334095
1点

連投失礼します。
使用するSIMについては、次からダウンロードできる取扱説明書にも記載がありますので、ご参考までに。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sc02c/index.html
書込番号:15334140
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
初めて書き込みします。
現在、galaxyS2を使用中なのですが、通話中にカメラを起動出来ないとメッセージが出ます。
以前使ってたso-02bやガラケーの時は問題なく使えてたので、何で~ってカンジなのですが、何か対策とかあるのでしょうか?
書込番号:15309614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
OS2.3の方、教えて頂ければ幸いです。
Samsung Appsを起動して、アプリを検索枠に「Polaris Office」と入力するとアプリが表示されるでしょうか? それとも該当無しという結果でしょうか?
またPolaris Office 4.0はAndroid OS 4.0だけに対応しているのでしょうか? 調べたのですがわからなかったので、ご存知の方がおりましたら教えて下さい。
書込番号:15297806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

OS2.3.3です。
Samsung Appsで検索かけましたが、Hitしませんでした。
Polaris Office(Ver,3.0 build 3064L)の"設定"から"アップデート"を行ってみましたが、
『最新のバージョンです』と表示され更新されることはありませんでした。
Ver,4.0は、OS4.0以上かつライセンス取得済み機種(?)に対応しているのではないでしょうか?
公式サイトのFAQを見てみましたが、対応するAndroidのバージョンは別途メールで問合せろ
みたいな事を書いてました。
書込番号:15299193
0点

Dustinさん。
お返事ありがとうございます。
私はS3を使っているのですが、S2を使ってる友達がPolarisoffice4.0の機能で、使いたいのがあると言うので質問させて頂きました。
残念ですが仕方ないですね。
諦めて貰うか、買い換えてと言っておきます。
色々調べ頂き、ありがとうございました。
書込番号:15299800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買い替える位だったらこの機種バージョンアップで4.0.3に出来ますからやってみてはどうでしょう
書込番号:15320681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PolarisofficeのバージョンアップのことであってOSのバージョンアップのことではありません。
書込番号:15321604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
私はS3を使っていますが、SC-02Cを使っている友達の代わりに質問させて下さい。
過去ログやネットで調べたのですがわかりませんでした。
ご存知の方が居ましたらよろしくお願いします。
Q1 今はOSが2.3で、Polaris Officeは3.0が入っていますが、
OSを4.0にアップすればPolaris Officeも4.0になるのでしょうか?
(ちなみにS3のPolaris Officeは4.0がプリインストールされていました)
Q2 OSは2.3のままで、Polaris Officeだけを4.0にバージョンアップすることは
できないのでしょうか?
(ネットで探したのですが、Polaris Office4.0をダウンロードするサイトは
見つけられませんでした)
Q3 Q2の回答が「できる」場合ですが、無料でバージョンアップできるもの
なのでしょうか?(購入しないとだめ? サイトによって様々?)
すみませんがよろしくお願い致します。
0点

Android4.03にしましたがPolarisOfficeのバージョンは3.0.3120…となっています。
Androidのバージョンアップしたらアプリも…とはならないようですね。
スマホでは文章閲覧程度しかしないので購入したことありませんが、購入したらバージョンアップ出来るのかもしれません。
ただ値段が結構するので躊躇するかも…です。
書込番号:15292170
0点

さくらぬこさんへ。
お返事ありがとうございました。
そうですか・・・、変化無しですか。
残念ですがもう少し調べてみます。
書込番号:15297791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
ユーザーメモリ(本体)が破損しました。という表示が出ました。
モデル番号はSC-02C Androidバージョンは2.3.6です。
ギャラリーの写真のデータ、動画、音楽が表示できません。なんとかして写真を復元させたいのでご存知の方、方法を教えてください。
・カメラを起動すると「外部 SDカードを大容量ストレージ装置として使用しているため撮影できません」という表示が出て使えません。
・ギャラリーを開くと「外部SDカードを大容量ストレージ装置として使用しています」「アイテムはありません」と表示されます。
・docomoショップに行きましたが、修理に出す場合は初期化する必要があるとのことで、持ち帰りました。
・再起動は何度かしましたが変化はありません。
・pcにつなげて同期しましたがファイルは読み込みませんでした。
・違うmicrosdを入れましたが症状は変わりません。
・ストレージの表示は外部SDカードもユーザーメモリ(本体)も容量が不明と表示されます。
・本日Lineで写真が送られてきましたが、ダウンロード出来ませんでした。
何か方法はありませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
2点

本体そのものの故障ですから、本体に保存していたものを救出するのはほぼ不可能です。SDカードに入っていれば、SDカードだけ取り出しておけば無事でしょう。カードリーダーなどでPCにつなげて中を見れば、データがあるかどうかは分かりますし、コピーなども可能です。
書込番号:15266501
1点

ありがとうございました。
本体故障の現実を受け入れて修理に出したいと思います。
書込番号:15304948
0点

こんばんは。三週間前から私も全く同じ状況(機種から状態まで)になっています。
子供たちの写真だけでも取り戻したい…と思い、一般のデータ復元業者に話を聞いたところ、費用は約4万、また100%復元出来るかもわからないとも言われ、現在諦めようと気持ちを整理中です。
何のお役にも立てずで… m(_ _)m
書込番号:15308808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は半年位前に同症状から初期化で修理せずに復帰しました。データはバックアップとってたので大丈夫でした。やはりスマホはバックアップ大事ですね。
書込番号:15311961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、ユーザーメモリをフォーマットしました。
フォーマットすると、PCにつないで認識されましたので、ファイル復元ソフトである程度は取り戻せるようでした。
私は、操作を誤り全て飛んでしまいましたが…。
まだ修理に出しておられませんでしたらお試しください、フォーマット後間髪入れずにファイル復元かけた方がよいです。
書込番号:15323742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)