| 発売日 | 2011年6月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 120g |
| バッテリー容量 | 1650mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1656スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2012年8月26日 15:31 | |
| 1 | 4 | 2012年8月27日 08:31 | |
| 1 | 2 | 2012年8月25日 09:02 | |
| 4 | 10 | 2012年8月29日 18:24 | |
| 0 | 4 | 2012年8月24日 07:49 | |
| 2 | 2 | 2012年8月29日 09:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
osのアップデートを行なってから症状が出るようになったのですが、
ある一定の時間(2〜3時間)経ってスリープ状態から復帰して携帯を扱おうとすると
壁紙が他のものに変わっていることがよくあります。
この状態を治す方法をご存知のかたいらっしゃいませんか?
ホームアプリはAPEX Launcherを使っています。
何かのアプリによるものなのか端末の故障によるものなのか悩んでおります。
お力をお貸しください。
0点
特定の壁紙に変わるのでしょうか?
できればその壁紙をがどんなものか知りたいです。
書込番号:14982825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
その都度違う壁紙になります。
quickpicのフォルダーの中の画像の中でランダムです。
書込番号:14982923
0点
試しにホームアプリを変えてみてどうなるかを
確認してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251263/SortID=14453000/#14491996
書込番号:14983378
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
私はいろんなサイトのレビューやクチコミを見てアップデートを見送ってきましたが、新しいものに触れたいのでこの度アップデートしようと考えてます。
すでにICSにした方で、アップデート後のレスポンスやUIの変化などを詳しく教えてください!
0点
他の方が投稿されているクチコミをよく閲覧されれば、
不具合、動作の違い、レスポンスなど分かると思いますよ。
書込番号:14979476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
色々出てますが個人的に意見です。
良い
Wi-Fi使用時の安定。
Web閲覧の高速化。
削除できないアプリの無効化が出来る。(アプリの更新通知にも出てこない)
再起動しにくくなった。
Eメールの日付毎で一括選択出来るようになった。(以前は削除が面倒)
ホームボタンの反応が良くなった。
ホームボタン長押しでのアプリの表示と量。
フォントの変化、バッテリーのパーセント表示、 Eメールの文字サイズから「最小」が消えている、 GPS使用時やタスクマネージャーでアプリの終了するときに確認が出たりと細かな変更もあったりします。
書込番号:14980404 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
悪い意見ばかり目立ってますが良いところもあるみたいですね。
回答ありがとうございました!
これからアップデートしてみます。
書込番号:14984592
0点
動作はいたって安定しています。
原因不明の再起動が無くなりました。
一番の収穫は顔認識機能の追加、かな?
書込番号:14986179
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
誤ってGalaxyS2の壁紙を上書きしてしまいました。
元のデータを探したところギャラリーにデータが見つかりませんでした。
どのタイミングかはわかりませんが、これまでにAndroidをバージョンアップした時に無くなっていたのでしょうか?
気に入っていたのでどうにかして元のデータにしたいのですが、端末に最初に入っていた壁紙データを復活するにはどのようにしたらよいのでしょうか?
どなたか教えてください。
GalaxyS2の現在のバージョンは4.03です。
0点
バージョンアップ後に初期化などすると本体内にあったギャラリーのデータはすべてクリアされます。もしSD内に保存していたものでしたらいいのですがデータがないということは復元はできないと思います。
壁紙設定時のデータはシステム上に管理されていたはずなので初期化では消えなくても上書きしてしまったらデータは新しいものに置き換えられてしまいます。
書込番号:14977933
![]()
1点
BONGA WANGA さん、ありがとうございます。
どこかに保存していないと上書きしてしまったら戻せないのですね。
残念ですが、新しい画像を探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:14978135
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
Galaxy S2(NTT docomo SC-02C)のシステムメモリについてご教授ください。
現在システムメモリの容量がいっぱいというメッセージが出て、アプリの更新があるたびに他のアプリを削除している状態です。
「設定」→「ストレージ」にてシステムメモリ(本体)を確認すると
合計容量 1.97GB
アプリケーション289MB
使用可能 203MB
と表示されますが 合計容量 - (アプリケーション+使用可能)=1.478GBは何に使用されているのでしょうか?
内容を確認にんする方法、及び、その他対処方法などを教えください。
因みにAndroidバージョン4.0.3です。
アプリのSDカードへ移行、メールの削除は行っています。
書込番号:14971578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まず、質問への直接回答ではないんですが、
そもそも見ている画面が違ってませんか?
本体のユーザー用保存領域はアプリ用とデータ用に分かれてます。
アプリ更新時に容量不足エラーが出る時はこのアプリ用領域が不足している時で、
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理にて「すべて」もしくは「ダウンロード済み」を選択している時「内部ストレージ」の使用量が表示されるのではないかと思います。
この空き容量が40MB以下になるとエラーが出ます。
アプリ用に割り当てられたストレージは端末毎に違うのでS2でどれぐらいなのかは不明ですけど、40MBあたりからエラーになるのはアンドロイド共通だと思います。
(内部ストレージの空き容量は設定→ストレージ画面にも内部ストレージとして出てるはずです。)
ちなみに、質問の答えはアンドロイドシステムで使用している(自由に使えない)領域だと思います
書込番号:14971679
0点
質問者です。
ご回答感謝いたします。
ご指摘の設定→アプリケーション→アプリケーションの管理で表示されるシステムメモリの空き容量とストレージ画面で表示されるシステムメモリの空き容量は同じです。
また、S2は空き容量が200MB程度で「メモリの空き容量が少ない・・」というメッセージがでます。(ほかの掲示板でも同様の書込みがありました)
このメッセージが出たままだと電気の消耗が激しく使いもになりません。
SPモードメールはすべて削除しています。
私と同じ症状で困っている人はいないのですかねぇ?いろいろ調べてはいるのですが確認できません。
初期化または、rootするしかないのかなぁ・・・・
初期化した場合、購入した時と同じで初回のSPモードメール等の設定でまた、パケット通信するはめになるのでしょうか?
いろいろ質問してすみません。
書込番号:14971812
0点
root化は4.0だとカーネルを焼いてからsuを入れる方法しかないのであなたの携帯に改造のカウントが1増えます。
私はやりましたが(笑)
それと、root化したところで直接の解決にはなりません。
>初期化した場合、購入した時と同じで初回のSPモードメール等の設定でまた、パケット通信するはめになるのでしょうか?
そうなります。
スレ主さんの画面はどのようになっているのでしょうか。
書込番号:14971949
0点
メールはゴミ箱で完全に削除されてますよね?
それ以外だと私の場合、壁紙アプリで画像を見ていてそのcacheがたまって容量とってたこともありました。
書込番号:14972797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご回答ありがとうございます。
ご指摘のありましたspモードメールのゴミ箱のメールももちろん削除済みです。
アプリのApp2SDFree を起動すると出てくるキャッシュは削除でしています。
設定のアプリケーションにて、ギャラリーなど、キャッシュが貯まりそうなアプリケーションは確認しましたがキャッシュは0KBでした。
その他にキャッシュの削除方法があれば教えていただけると助かります。
書込番号:14975076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私はマイファイルから各フォルダを開きましてcacheと書かれてる項目があればそれを全て削除いたしました。
書込番号:14975390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はじめまして。
参考になるかも??と思いまして書かせていただきます。
SC-03Dでも同じような方がおられました。
最終的には初期化されまして、解決方法は解らなかったのですが
もしよければ観てください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302304/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#14930027
書込番号:14980227
1点
ドコモサポートセンターともやりとりしましたが、
このような症状になるのはお客様の使用状況によるため、わからない。初期化したくないならそのまま使用するしかない。
初期化するしないはお客の判断。よって初期化にともない発生するパケット通信費はお客負担。
納得できないのならば機器故障か確認はするので実機を持参の上ドコモショップに行って。
もっと丁寧な言い回ししてましたが、上記の回答。
結局、堂々巡りで、時間ばかりかかって携帯としての使用も困難になり、泣く泣く初期化しました。
現在とりあえず正常になりました。今後使用量をこまめにチェックします。
ご回答いただきました皆様ありがとうございました。
書込番号:14995492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
ロック画面で、今まで表示されていたメール未読の表示が出なくなりました。
電話の着信有無の知らせは、ロック画面左に赤色で表示されるのですが、メールの未読件数の表示がでません。
どのように設定したらいいのでしょうか?
0点
メールアプリを立ち上げて目的のアカウントを表示させてからアカウント設定画面をちょっと進めばチェック項目があります。
書込番号:14969406
![]()
0点
回答ありがとうございます
「目的のアカウントを表示させてから」の目的のとは、なんなのでしょうか?
ホーム画面からの具体的な操作方法を教えていただくと助かります。
書込番号:14972143
0点
4.0.3にする前からロック画面にはメール件数が出た記憶はないのですが(着信は言われるように出ます)、Eメール→アカウント設定→追加したアカウント(自分が設定したもの)→通知設定にチェックを入れればBONGA WANGAさんの言うようにステータスバーにメールの有無が表示されます。ロックがスワイプの解除ならバーを下にフリックさせたらアクセス出来ると思います。
書込番号:14972495 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
最初の4.0にアプデした後に電源をオンにすると待ち受け画像が横にズレる現象とスリープ状態から真ん中のホームボタン又は右横の電源ボタンを押して画面をつけるとロック画面が出ますがそこの画面が溶けると言うかなんか変になる現象が今回の修正アプデでも治ってませんm(__)m皆様はどうでしょうか?結局ドコモはキーボードの不具合しか治してませんね!
書込番号:14960015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私の端末では同様の事象は出ていません。
一度ドコモショップへ相談されては如何ですか?
書込番号:14992473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私のも2日から3日に一度位なります、他のサイトでも同じ投稿がありましたよ。私の場合は直ぐにスリープにしてまた戻せば直るのであまり気にしていません。次の更新でもあればいいかなとおもっている
程度です。
書込番号:14993941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




