発売日 | 2011年6月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 120g |
バッテリー容量 | 1650mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1656スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年6月29日 23:52 |
![]() |
9 | 10 | 2011年7月10日 20:04 |
![]() |
1 | 2 | 2011年7月1日 20:53 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月29日 21:51 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月29日 16:53 |
![]() |
1 | 2 | 2011年6月29日 16:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
全くの初心者で失礼します。
この度、スマートフォンへの機種変更を考えています。
この機種にするか、7/9発売のXperiaにするか迷っています。違いが分からず、それぞれの長所・短所を教えていただければ幸いです。
初心者で申し訳ありません。
0点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
FOMAハイスピード14Mbps期待でS1→S2に変えましたが、
速くても3Mbps程度で、S1の時と大差ありません。
みなさんは、どうですか?
エリアは、関係ないですよね?
ブラウザは超サクサクなんですが、回線速度が上がらないとうれしさ半減ですね。
2点

>速くても3Mbps程度
これは上りですか?下りですか?
また、14Mbpsは技術規格上の最大値でありそのスピードを保証するものではないですよ。
エリアにもよりますし、混雑状況など時間帯にもよります。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/high_speed/notice/
書込番号:13195007
0点

言葉足らずで申し訳ありません。
14Mbpsは下りです。
6月上旬より、7,2Mbps→14Mbpsに増速されてます。
ベストエフォート理解してます。
市川駅周辺、丸の内、大手町、渋谷、目黒、秋葉原etc,
複数の場所で数十回に渡り、ためしましたが恩恵に与れる場所が
見つかっておりません。
書込番号:13195656
3点

混んでる場所しか行かれていないようなので・・・14Mbpsエリアがそういう所中心だからでしょうか。
大手3社の場合ユーザー数が多いので、人口密集地で理論値に近い速度が出ることはまずありません。HSDPAの規格自体は理論値と実測値にそれほど乖離はないので、14Mbps対応かつ人が少ない場所に行けば出るとは思います。
docomoはそれなりに努力しているので、慢性的に通信規制状態のソフトバンクや速度表示そのものが詐欺みたいなau・WIMAXに較べればましな方です。
私は比較的ユーザーの少なく通信方式が同じイーモバイルも使っており、下り理論値7.2Mbpsで日常的に実測5Mbps以上出ていますが、挙げられているような人口密集地に行くとせいぜい3Mbpsしか出ません。
ユーザー数が数十倍のdocomoで理論値に近い速度が出ないのは当然です。
書込番号:13195819
1点

皆様、有難うございます。
同じ場所(同条件)なら2倍とは言わないまでも1.5倍程度でるのかなと期待してました。
ちなみに大手町近辺に会社の事務所がありますが、WIMAXで10Mbps超えます。
但し、自宅は電波掴まずで断念しました。
難しいですね。
書込番号:13195935
2点

私が済んでいるところはそれほど都会ではないですけど、下りで3Mbpsでれば御の字です。
土日の繁華街(私は大阪なので大阪駅周辺など)に行くとそれこそずっと3G通信のアイコンのままでスピードは出ません。
あくまでもFOMAハイスピードが14Mbpsまで対応したのであって、実測値が伸びたわけではないです。
こちらに関連スレもあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231234/SortID=13161849/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=FOMA%83n%83C%83X%83s%81%5B%83h
過度な期待はしない方がいいですよ。
書込番号:13196260
1点

今晩は。私も購入してすぐにスピードを測定しましたが遅くていろいろ調べてみました。最終的に判明したのがDOCOMOのサイトを見ると、震災の影響で現在実施していませんって書いてました。住んでる場所によって違うと思いますので一度確認してみてください。
書込番号:13197871
0点

>>アキュふ〜ずさん
※東日本大震災の影響により、東北/関東・甲信越のFOMAハイスピードエリア拡大地区はしばらくの間、閉鎖させて頂きます。
これのことですかね?
これはホームページ上にエリアの公開をしていないというだけで、対応していないってことではないですよ。
docomoにメールで確認しましたので、、間違いありません。
書込番号:13198255
0点

多分田舎で基地局のそばが一番出るんでしょうね。
中継局を何ヵ所も跨いでいたりするとアンテナのそばでも出ないんだろうなぁ。(田舎でも都会でも)
どこがそういう場所なのか分からないけど(^_^;)
一度でいいから10Mbpsとか出してみたいなぁ(^_^;)
書込番号:13198309
0点

docomoが公表した最大37.5MbpsLTEの資料でも平均6.78Mbps。(特定の地域を回って測定した実測平均のようです)
ハイスピード14Mbpsだと3Mbpsでも十分ってことなのかな(^_^;)
参考記事
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1107/08/news012.html
書込番号:13238193
0点

> なな&みなみさん
7.2Mbpsと14Mbpsは同じHSDPA規格で通信速度の上限をあげた感じですね。
正確には符号(基地局5MHz辺り最大15個用意)が利用できる上限が10個から15個に増えて、タイムスロット(2m秒)当たりの受信上限が上がっています。
タイムスロット当たりの受信上限は電波状態によって、向上するので電波状態が良ければ速度は向上します。
ただし、特に重要なのは基地局が割り当てを行う符号数ですね。
符号数が10以上の割り当てが出来たらよいのですが、現実的にはユーザー数の多さから5〜6程度しか割り当て出来ていない様子ですし。
早朝などの利用が少ない時間帯だと符号数の割り当てが増えて通信速度が向上する可能性はあります。
日経ネットワーク : HSDPA(high speed downlink packet access)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060628/241980/
書込番号:13238490
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
アプリをSDカードへ保存出来るアプリは出来るだけSDカードへ保存しています。
昨日までは、いつも道りSDカードに保存出来ていましたが急に出来なくなりました。
既にSDに保存されているアプリを本体へ戻し、そのアプリをSDへ移動させようとしてもNG。
原因不明で困ってます・・・
わかる方おられましたらご教授お願いします!!
0点

文面から原因を探るのは難しいですね。
疑わしくはmicroSDでしょうか。
内部アプリ領域が豊富なSUに限って言えば、microSDにアプリを入れる必要はないと思います。
書込番号:13196670
1点

返信ありがとうございます
色々と試してみたところPONちゅけさんの助言道りSDカードを初期化し改善されました。
その後わかったことなのですが、アプリ以外のデータも保存できない状態となっておりました。
なぜそのような現象が起きたか不明ですが、ありがとうございました!
書込番号:13201984
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
いつもお世話になります。SPモードにてメールを受信すると10回に2回位の割合でメール受信封筒マークの横にセンター保管のマークも一緒に表示されます。センター問い合わせするとメールが有りませんとメッセージが出ます。勿論圏外では有りません。スマートフォンケアに問い合わせた所でその様な事象は報告されていません。様子を見て下さいと言われました。この様な事象は有りませんか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
色々調べてみたのですが、わからないので、教えてください。
ギャラリー内の写真を本体←→SDカード間で移動したいのですが、GALAXYs2の操作だけでは
出来ないのでしょうか。移動項目が出てきません。
PC接続して、移動するのてしょうか。
よろしくお願いします。
0点

ファイル操作系のアプリで可能です。
当機種は最初から入ってるアプリ マイファイル で
移動やコピーが可能ですよ
フォルダなんかも作れますよ
書込番号:13193543
1点

リキッドフォースさん
教えていただきありがとうございます。
アプリでやるとは盲点でした。
本当に助かりました。
書込番号:13193559
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)