発売日 | 2011年6月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 120g |
バッテリー容量 | 1650mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1656スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2011年6月29日 01:20 |
![]() |
0 | 2 | 2011年6月28日 19:12 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月27日 23:06 |
![]() |
1 | 2 | 2011年6月28日 21:46 |
![]() |
0 | 5 | 2011年6月27日 23:56 |
![]() |
0 | 1 | 2011年6月27日 22:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
スマホ初心者です。
電話の着信はわかったのですが、メールの着信音の変更の仕方がわかりません。
プリインストールのメロディへなら変更できるのですが、自分でとった音楽への変更の仕方がわかりません。
友人に聞いたところ、スマホは設定できない。と聞いたのですが、どうなんでしょうか?
設定の仕方を知っている方、お願いします。
0点

すみお14さん、はじめまして。
> メールの着信音の変更
1.「ホーム画面」から「SPモード」を選択
2.メール設定
3.受信
4.着信音
で変更できます。
その他「バイブレーション」や「鳴動時間」などの変更も可能です。
> 自分でとった音楽への変更
ご自分で作成されたMP3ファイルなどへの変更ならば解ります。
恐らくアプリで再生できるのでしたら、同じ方法で変更が可能かと思いますが、そこは回答できませんのでご容赦願います。
また、下記に記載する私の方法はイレギュラーな方法かもしれませんのでご容赦を。
※事前準備としてパソコンとGALAXY本体がUSBストレージ接続出来ている事が前提です。
1.本体へ「MUSIC」という名前でフォルダーを作成します。
2.パソコンからご自分で作成されたMP3ファイルを転送なりコピーします。
3.アプリで「音楽」再生ソフトを起動します。
4.任意の音楽ファイルを再生します。
5.メニューボタンを押し「着信音に設定」を選択します。
6.「電話着信音」を選択。
以上で、着信音選択の一覧にMP3ファイルにあるタイトルが表示されます。
上記の方法を繰り返す事で一覧に加える事ができます。
但し、この方法ですと「通常着信音」に最後に選択した音楽ファイルが設定されてしまうので、もし通常着信音を変更したい場合は設定をし直す必要があります。
書込番号:13187149
1点

spモードメールの着信音でよろしいでしょうか。
spモードメールの着信音は、
/mnt/sdcard/media/audio/notifications
というフォルダを作成し、mp3ファイルを保存すれば
spモードメールの着信音に追加されます。
書込番号:13187228
1点

フォルダを作るのが難しいようでしたら、アプリで簡単にメール通知音を作ることができますよ。
「Ringtoneメーカー」
https://market.android.com/details?id=com.herman.ringtone&feature=related_apps
「Ringdroid(着信音メーカー)」
https://market.android.com/details?id=com.ringdroid
書込番号:13187268
1点

ありがとうございます!
ファイルを作る方法で試したところ、成功しました!
アプリも取ってみたのでこれから使っていきたいと思います!
皆様ありがとうございました!
書込番号:13191700
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
本日microSDHCを8G→32Gへ換装しました。
その際初期化を行ったのですがLOST.DIRと隠しフォルダ.android_secureの2つのフォルダしか生成されませんでした。
換装前のmicroSDHC8GにはProgram Files、FilesToBeDeleted、SD_PIM等複数のフォルダが生成されていたのですがこれらは初期化により生成されたのではなく他アプリケーション等によって生成されたフォルダなんでしょうか?
仕方がないので現状は以前のSDからコピペで移し替えて使用しています。
0点

>他アプリケーション等によって生成されたフォルダなんでしょうか?
そうです。
例えば、カメラ撮影で保存先をSDカードにすると「SDIM」と言うフォルダが生成されるように、アプリケーションによって勝手に必要なフォルダが出来るようです。
書込番号:13187308
0点

返信遅れて申し訳ないです。
そうだったんですか、ずっと気になっていましたがこれで心置きなくスマホを使えます。
ご回答有難うございます。
書込番号:13189825
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
スマホ初心者です。
通話時にスピーカーで話す事が多いのですが
相手の声が音量をMAXにしてもやや聞き取りにくいと
感じるのですが、聞きやすくなる方法などありますでしょうか?
アプリも少し調べてみたのですが
わからなかったので書き込みさせていただきました。
よろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
初スマホであるGALAXY S IIです。
通勤時にアプリの音楽で、
取り入れた音楽をイヤホンにて聞いていましたが、
今日の夕方から、急に音量が出なくなりました。
発売日に購入してから本日の朝までは、音量3か4で
十分だったのですが、今では、最大15であまり聴こえません。
いろいろ設定を見てみたり、イヤホンも変えてみましたが、
改善されません。
本体の故障なのか、何かの設定が悪いのかが分かりません。
同じ症状が出た方がいましたら、どうかご教授頂ければ幸いです。
0点

私も土曜日に購入して今朝出勤時に音楽をイヤホンで聴いて結構な音量が出ると
感心していたのですが退勤時にやはりイヤホンで聴いたときに音量を最大にしても
周りの音に負けるくらいの小さな音になってしまいました。
色々と設定を確認したのですが全く判らなかったので電源をoffして再起動したところ
なおりました。
なのでサヤカンさんも一度再起動してはどうでしょうか?
推定ですが私の場合は、昼休みに色々アプリを入れたときにAdvanced Task Killerを実行したせいかなと個人的に思っております。(確証はないのですが)
書込番号:13187456
1点

atarsi_mono_sukiさん
再起動で復活いたしました。
ありがとうございました!
実は私もAdvanced Task Killerを実行しておりました。
助かりました!
書込番号:13190553
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
初スマートフォンで解らない事だらけなんで教えて下さい。
ネットで色々見ていると、今持っている携帯を通話専用にして、スマホをデータ通信のみにすれば、上限額も5000いくらかでおさまると書いてあったのですが、そこで質問です。
今、家のパソコンはケーブルテレビのネット回線で繋いでいるのですが、テザリング機能を使えば家のパソコンにつないで、ケーブルも解約して節約できると思ったのですが、テザリングを使用した場合に何か不都合や不便な事はありますでしょうか?
また、テザリング使用時は他の機能が使えなくなるみたいな事が書いてあったのですが、よくわかりません。
どなたか、教えて頂ければと思いますので宜しくお願い致します。
0点

ドコモのテザリングは定額で10395円になりますよ。
書込番号:13186660
0点

早速の返信ありがとうございます。
定額データプランフラットだと¥5460と書いてあるものが多いのですが、解釈が間違ってますかね?^_^;
書込番号:13186717
0点

ドコモの場合はパケホーダイフラットの契約で上限10395円と書いてます。
定額データプランではないですよ。
もちろん通常のパケホーダイフラットなら5460で済みます。
正直わかりにくいですね。
書込番号:13186796
0点

データ定額プランなら5460円ですよ!
通話無しのパターンならokですよ。
書込番号:13186992
0点

定額データ スタンダード割2加入
定額データプランフラットバリュー 5460円
これでテザリングが5460円でできると思います。
テザリング中は本体ブラウザでインターネットやメールなどが出来なかったと思います。
詳細は151などで確認してみてください。
書込番号:13187053
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
発売日より使用しておりますが、なぜか今音声入力が動作しません。
メール以外では日本語になるのですが、メールの時は英語友とれない外国語になります。設定は変更した覚えはありません。設定〜音声設定も確認しましたは、日本語になっています
だれか設定方法おしえてください。
0点

メールを作成するときのキーボードが「Samsung keypad(日本語不可)」や
「Swype(日本語不可)」になっていませんか?
書込番号:13186680
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)