端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年6月23日発売
- 4.3インチ
- 標準SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1656スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年8月14日 00:45 |
![]() |
0 | 5 | 2012年8月24日 00:43 |
![]() |
0 | 3 | 2012年8月13日 00:04 |
![]() |
0 | 1 | 2012年8月11日 19:06 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2012年8月15日 09:27 |
![]() |
6 | 4 | 2012年8月10日 23:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
いままでは画面回転をOFFにしててもアプリ内でセンサーに従う設定にしていると、センサー向きに従って画面が回転されておりましたが、
4.0にアップデート後はアプリ内の設定が有効にならなくなりました。
下記の有名どころのアプリでもその事象になってしまったのですが、
解決策ご存じの方どなたかいらっしゃらないでしょうか?
Perfect Viewer
QuickPic
その他いくつかのアプリがアップデート後設定やデータが飛んでしまいましたが、
アップデート後も順調に動作しております。
0点

アプリ Rotation Toggler を使用すると改善しますよ。
書込番号:14927732
0点

Digital777さん
ご回答ありがとうございます。
ご紹介のソフトを試してみましたが、
通知バーに画面回転ONOFFをついかはできましたが、
OFFのままセンサーを使うというやり方はできませんでした。
書込番号:14931970
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
4.0アップデート後、PCからの充電専用ケーブルでの、充電ができなくなりました。
充電&データ転送用ケーブルだと充電可能ですが、メディアデバイスでの接続になってしまいます。
仕様の変更なのでしょうか。
ご存知の方がいましたら教えていただけると幸いです。
書込番号:14926015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もアンドロイドをアップデイトしたら、コードで一晩中繋いでと電池が50%です!どうしてでしょう、、
書込番号:14966640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートの説明書きには、端末の初期化のことが書かれていませんが、初期化すると
正常に動作するようになることがあります。
また、スマホに限らず製品によってはアップデート後はバッテリーを外してしばらく放置することを奨める物もありますので、一度、バッテリーを外してみるのもよいかもしれません。
また、バージョンアップ実施後の注意事項には、
「AndroidTM 4.0に非対応のアプリによって携帯電話の動作が不安定になったり、機能が正常に動作しなくなる場合があります。」
と記されていますので、アプリの見直しも必要かもしれません。
いずれの場合も、確実に直るとは言い切れませんので、バックアップ等必要な備えをした後に、自己責任で試すしかなさそうです。
書込番号:14967366
0点

chokosanさん
返信ありがとうございます。
その後充電はできるようになりましたでしょうか?
私のほうは、新たに同じ商品を買い直して充電してみたら無事にできました!
PCから充電しながらアップデートし、アップデートが終わったところで充電ができなくなっていることに気づいたのですが、単純にケーブルが壊れてしまったのかも??と思っています。
書込番号:14971222
0点

29・ネームさん
やはり何かおかしいときは初期化をしたほうがよさそうですね。
アプリの中のデータが消えてしまうのができれば避けたく、実行していませんでした。
フラッシュプレーヤーが再ダウンロードできない。みたいなこともいたので躊躇しちゃっています。
私自身の充電問題は一旦解決したものの、いまいち動きがよろしくない部分もあるので、どうしてもであれば実行してみようと思います。
ありがとうございます。
書込番号:14971227
0点

ドコモショップに行って、見てもらいましたがやはり充電が出来ない状態で修理に出してきました。レンタルのスマホに切り替えてもらい10日位はかかるそうです。更新しない方が良かったみたいです。
そちらは改善されたとのことで何よりです。
書込番号:14973564
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
4.0にアップデートした方、教えてください。
アップデート後のブラウザで、PC用サイトを開いて、拡大している状態で、ピンチインしたとき、画面表示は追従するでしょうか?
S2 LTEまでは追従していたのですが、NOTE や S3では、指が動いている間は元々表示されていた部分だけが縮小表示されて、その外側は白く空白が表示されるだけになってしまい、画面を見ながら大きさを調整しにくくなっているようでしたので、質問して見ました。
書込番号:14924378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今試してみましたが、ピンチイン時に指が動いている間は画面表示は追従しませんね。
noteは2.3、S3は4.0なのでOSの違いは関係無い様ですね・・・
となると最近のサムスン製端末標準搭載ブラウザの仕様ですかね?
書込番号:14926622
0点

霞小僧さん、早速のレポートありがとうございます。
ちょっと残念な結果です。
MEDIASも、LTEは追従するのに、Xは追従しません。
これからのブラウザは見かけ上のスピードを重視して、追従させない仕様が主流となってしまうのでしょうか。
wifi運用のサブ機ですが、アップデートはもう少し様子をみてみようと思います。
書込番号:14927133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

拡大から縮小した状態の手でちょっと待ったら表示されますが…
書込番号:14927847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
日産純正のMP311D-Wです。
アップデート前は自動接続で問題なく使用できていましたが、アップデート後は、接続できなかったり、接続できてもしばらくすると切断されてしまいます。アップデートでBluetoothの何かが変わったのでしょうか?
また、ペアリングした機器を削除するのはどうすればいいのでしょうか?
接続は取説通り行っています。
書込番号:14920891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カーナビのbluetooth規格が不明なんで違うかもしれませんが、
ICSにすることで、bluetooth規格が3.0+HSから3.0+EDRへ
変更されてます。
ドコモのアップデート情報に明記されているので詳細は
そちらを確認してください。
書込番号:14922534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
質問があります!
kiesにgalaxy s2の携帯を接続させてアップデートさせようとしたら、ディスク領域不足のため空き容量が必要ですと表示されてアップデートができないです(T_T)私はメモリー不足とかよく分からなくて、どうしたらアップデートできるようになるのか心優しい方是非教えて下さい。よろしくお願いしますm(__)m
0点

ドコモショップに行ってください。
ドコモショップだとそこの人がやってくれますよ。
こちらが質問をしても、あまり力になれそうにないので…
書込番号:14919450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホの中に沢山データがあって、バージョンアップに使うファイルを置ける場所が足りないって事ですよね。
普段から写真とか動画とか結構撮るのであれば、それが原因かと。
パソコンをお持ちであれば、もともと付属してきたUSBケーブルでパソコンとスマホを接続して、スマホのDCIMフォルダ内の画像や動画をパソコン側に移動させてあげるといいです。
アップデートが終わったら、パソコンからスマホの元のフォルダに動画や画像を戻すと今まで通り使用して行けます。
書込番号:14919547
0点

ここがちょっとだけヒントになるかもしれません。
http://diet-app.com/archives/galaxy_s2/galaxy_s2_3/
システムメモリーが一杯だから、入れられないので
アプリや写真などのデーターをユーザーメモリを使ってなければ、移動させれば良いけど
両方満杯だと、外部(SDカードかPCに)移動させる必要が出るでしょうね。
今一、意味が理解出来ない様なら、上の方も言われてる様にDSで頼むのが
無難かもしれません。
書込番号:14919552
1点

皆様、質問に答えて下さってありがとうございますm(__)m
皆様の丁寧な返事に助かりました(T_T)
皆様が教えて下さったことを参考にしてまず、自分でなんとか頑張ってやってみます!!
後は限界がきたらドコモショップに行ってみようと思います(>_<)
そして、ドコモショップに行く際に、パソコンも持って行くのでしょうか?
こういうの本当に無知で...教えて下さい(ToT)
書込番号:14921954
0点

アップデートしたら使いづらくなったからむしろしないほうがいいかもね
なんかモッサリしてきた感じがするし
書込番号:14936965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

リカバリーモードで何かしろって書いてると思うんですけどリカバリーモードにすらならないので困ってます^^;
書込番号:14919071
1点

此所が参考になるかもしれません。この機種ユーザーでは無いので、ご自分で判断して下さい。
http://keitaijohokyoku.blog.fc2.com/blog-entry-305.html
ググれば、他にもありそうなので待ってる間に、調べてみては?
書込番号:14919179
1点

「CheckFus」ってアプリをパソコンでDL。
んで、SC-02C、Androidで設定すると最新純正ROM入手出来るので「ODIN」ってアプリでパソコンから無理やり書き込めばなんとかなるかと。
ただリカバリモードにもってけないようなのでダウンロードモードにも入れるかどうか…
書込番号:14919525
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)