発売日 | 2011年6月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 120g |
バッテリー容量 | 1650mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1656スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 5 | 2011年6月25日 20:30 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年6月25日 11:48 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2011年6月25日 17:43 |
![]() |
1 | 12 | 2011年6月25日 17:23 |
![]() |
1 | 5 | 2011年6月25日 23:50 |
![]() |
5 | 3 | 2011年6月25日 18:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
初スマホでこの機種を買いました。
使い方に慣れなくて、四苦八苦しております。。
ステータスバーに画像のとおり、メールと何かが組み合わさったようなアイコンが突然表示されたのですが、これは何のお知らせでしょうか?
取説にも載っていないので・・・処理方法(どうすればこのアイコンが消えるのか)も含めて、どなたか教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
0点

それはサーバー上にメールがあるっていう通知じゃなかったかな。。。?
メールチェックしても消えないですか??
書込番号:13175626
0点

ステータスバーをドラッグしてタップすればメール画面が開きませんか?
書込番号:13175718
0点

未受信メールのアイコンです。
spモードメールのアプリから「メール問合せ」を行って下さい。
書込番号:13176645
1点

メールが来ているが受信できていない状態を表します。
「メール問い合わせ」すると手動でサーバーからダウンロードしてくれると思います。
そもそも、自動で受信してくれないSPモードの不具合を何とかして欲しいところなんですが。
書込番号:13176690
1点

メール問合せをしたら、アイコンが消えました。
レスいただいた皆さまありがとうございました。
自動受信しないSPモードメールの不具合なんてあるのですね。
でももしかしたら、電波のせいかもしれません。
他の方も書き込みにもありましたが、この機種、電波がちょっと弱いような気がします。
私の家の中だと、常にアンテナ1本です。。
それもあって、家にいるとメールが自動受信できないのかも・・・と思います。
というか、取説にこのアイコンの説明が載ってないのは不親切ですよね^^;
書込番号:13177300
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

ワンセグの音声をBluetoothで聴くには、著作権保護機能の「SCMS-T」に対応していないと聴けません。
「SCMS-T」対応のものをお使いになれば良いと思います。
書込番号:13175518
1点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

私は デコ美FREE というアプリを入れてましたよ
ギャラリーに登録されている画像からデコメールに使える画像だけを表示します。(gif 90KB以下)だそうです。
書込番号:13175318
0点

spモードメールのアプリを起動し、
メール設定→その他→お気に入りフォルダ設定
で、デコメを保存しているSDカードのフォルダ(downloadでしょうか?)を設定して下さい。
あとは、メール作成画面で、「デコメ」→「お気に入りフォルダ」と選べばいいですよ。
書込番号:13176676
0点

書き忘れましたが、
例えばSDカード内の「download」のフォルダは
\mnt\sdcard\external_sd\download
となります。
書込番号:13176697
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

メディアスのほうで紹介されてました。
【 Cliph Weather】
週間の天気予報がみれるウィジェットです。
http://octoba.net/archives/20100306-cliph-weather-android-431.html
というアプリを入れて表示させる方法があります
書込番号:13175388
0点

デフォルトで入っているウィジェット「AccuWeather.com」ではダメですか?
ウィジェットをロングタップして拡大すれば下に5日間の天気予報が出て来ますよ。
書込番号:13175432
0点

単なる興味からです。
>デフォルトで入っているウィジェット「AccuWeather.com」ではダメですか?
予報としての精度のほうは、どうですか?
書込番号:13175550
0点


返信ありがとうございます。
以前に、日本用の天気予報アプリと平行して使っていたときに、両者では予報情報の違いがあったので、
予報データの精度が向上しているのかなと思っての質問でした。
深い意味はありません。。。
それにしても綺麗な天気ウィジェットですね。
見た目用に、インストールしてホームに貼り付けておこうかな笑
書込番号:13176340
0点

>缶コーヒー大好きさん
どうもGPSを利用せずに位置情報を得ているようなので、エリアに関しては若干ズレがあるようです。
海外のサービスなので自分の住所をアルファベットで入力しても出てきませんでした(涙)。
また、プリインストールされているライブ壁紙と連動しているはずなのにウイジェットとあっていません。
ウイジェットでは太陽が出ているのに、ライブ壁紙は雨です(^_^;
因みに夜になると夜空になります。
書込番号:13176369
0点

すいません。今見たらライブ壁紙、晴れていました(^_^;
書込番号:13176391
1点

accuweather.com
http://www.accuweather.com/
スマートフォンでWEBアクセス
ロケーションを参照する>asia>japan>該当の都道府県>市町村
これで市町村名(ローマ字表記)を得て、アプリに入力するという方法もありますよ。
書込番号:13176427
0点

>缶コーヒー大好きさん
それを試しても更新すると違う市町村に弾かれてしまうんですよ(^_^;
書込番号:13176440
0点

そうだったですか。
私も以前はアプリで入力したときに検索でヒットせず、
直接サイトで調べて上手く行ったのでアドバイスしてみたのですが。
残念ですね。
何度も返信ありがとうございました。
書込番号:13176489
0点

正確なお天気ウイジェットアプリでしたら「世界天気時計」があります。
https://market.android.com/details?id=org.satok.gweather
GPSでエリア判定も自動で行ってくれます。Xperia arcの時は重宝していました。
今のウイジェットアプリに飽きたら(笑)、また導入しようかと画策中です(^_^;
書込番号:13176564
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
ガラケーから機種変更しました。
Bluetoothで電話帳を転送出来たのですが、グループ等、転送できていない項目があります。
SDカード経由でやり直せば良いのかもしれませんが…SNSのアカウント等、独自の項目もあるようですし、PCに接続して諸々入力や編集出来たらと思っています。
アプリ等を使うのでしょうか?手順をご存じの方、お教え下さい。
0点

Googleアカウントを同期させれば、Googleの連絡先(パソコン上)で編集できますよ。
USBとか接続も不要です。
パソコンで編集して放っておけば、勝手に携帯も更新されていますので。
書込番号:13175572
1点

顔アイコン間違えていたので直しました(笑)すいません
さて、Gmailの同期ですが…
携帯側の電話帳が表示されません
もしかしたら、全ての連絡先のグループが指定されていないことが原因でしょうか?
グループ指定なしの連絡先さえ表示されてくれれば振り分け等実に簡単そうなのですが…
書込番号:13175790
0点

arcユーザーなのでS2の電話帳アプリが同じかどうか分かりませんが。
>グループ指定なしの連絡先さえ表示されてくれれば振り分け等実に簡単そうなのですが…
連絡帳の左上のアイコン(男三人)をタップ>表示する連絡先>保存先アカウント>すべての連絡先にチェックを入れれば、グループに指定されていなくても表示されませんかね。
書込番号:13176199
0点

いやー、やっと編集終わりました
結局ほとんどgalaxy 側でやりました
でもやり方はわかりましたので、お礼方々書き込みます。
まずは電話帳画面で
メニュー→Googleに結合
これでGmailの連絡先と同期します
後は教えていただいたようにPC側で編集すれば自動的にgalaxy 側に反映…
…のハズでしたが、ここでトラブル。途中で何故か同期しなくなってしまいました。
理由は不明です。
そんなわけで途中からgalaxy 側でやりましたが、意外にサクサクできました。…とはいえ300件程度で数時間かかりましたが(苦笑)
まあフリックの練習にもなったし、まあよしとしましょう。
そうそう、電話帳画面でタグを左にスライドさせないとグループのタグが出てこないのが一番苦戦したかもしれないので(笑)同じように苦戦してる人の為に書いておきましょう
書込番号:13178238
0点

コメントいただきました、変なおじさま様、ついんた様、ありがとうございました
書込番号:13178277
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
ドコモのサイトでのスペック欄ではPDFファイルビューアは非対応
になっていますが、PDFリーダーのアプリなんかはあるのでしょうか?
仕事で使う予定なので、PDFファイルが見れないなら考え直そうと
思います。
ご存知の方おられましたら、ご教授お願いします。
0点

ADOBE READER使えませんか?
マーケットで無料配信してますからとりあえずDLして駄目なら過去スレにポツボツ出てるので検索してみてください。
書込番号:13174873
3点

閲覧だけでしたらプリインストールされていろ「Polaris Office」が使えますよ。
書込番号:13175474
2点

すたみなおやぢ様、おびい様
ご回答ありがとうございます。
ファイルが見れたらOKなので、
安心してスマホデビューできそうです。
どうもありがとうございました。
書込番号:13176835
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)