発売日 | 2011年6月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 120g |
バッテリー容量 | 1650mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1656スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 19 | 2011年6月25日 10:08 |
![]() |
0 | 5 | 2011年6月25日 00:00 |
![]() |
0 | 4 | 2011年6月24日 18:29 |
![]() ![]() |
6 | 16 | 2011年6月25日 10:57 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月24日 13:06 |
![]() |
25 | 21 | 2011年7月4日 22:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
ATOK for Androidが6/27(月)までセールで980円なのですが、
HPなど見てもこの機種が対応機種に入っていません。
出来ればセール期間中に購入したいのですが、
購入して使えなかったらと思うと購入に踏み切れません。
どなたか使われている方がいらっしゃればアドバイスお願いします。
0点

> xray0manさん
端末入手後、真っ先にインストールしました。
問題無く使えていますよ。
書込番号:13172173
0点

自分はS2でトライアル版入れてますよ。
980円のうちに製品版を購入します。
レクザはATOKが標準だったので使い慣れて
ることもありますが、使いやすいですね。
オススメです。
書込番号:13172192
0点


早速の返信ありがとうございます。
普通に使えていらっしゃる方が多いみたいで安心しました。
また、
トライアル版があるは知っていたのですが、
自分の設定がうまくいってなかったので、
使えないのかと勝手に思い込んでいました。
早速この文章はトライアル版で入力していますが
いい感じで入力できそうです。
日曜日位までトライアル版使ってみて、
購入しようかなとおもいます。
返信いただいた皆様ありがとうございました(^O^)
書込番号:13172675
0点

解決済みの質問ですが…
ATOK顔文字ができません
とりあえず、マッシュルームで
代用してますが
解決策はありませんか?
書込番号:13173070
0点

ATOK顔文字というのは
(^_^)ノ m(__)m (T_T)
↑こんなのですか?
書込番号:13173104
0点

私もXperia arcの時点でATOKを購入、GALAXY S IIに機種変後早速こちらにもインストール。
問題なく使えています。キーボードのサイズも細かく変えることが出来るので便利です。
書込番号:13173161
0点

>かぜ兄さん
ドコモの絵文字を出すには
ATOKの設定から「その他」→「携帯電話事業者の選択」をNTTドコモにすれば出てきますよ。
書込番号:13173243
1点

絵文字でしたか(^^;)
今spモードメールで試してみましたが、
絵文字でないですね。
マーケットの更新に期待しましょう。
書込番号:13173269
0点

おびいさん、情報ありがとうございます。
そこの設定はメッセージがなにやら怖くて
変更してませんでした(>_<)
書込番号:13173299
0点

ATOK トライアル版てすが、
絵文字使えるの確認しました。
有料版で使えなくなるのはちょっと嫌ですね。
書込番号:13173433
0点

>xray0manさん
上記に私が書き込んだように有料版でも問題なく絵文字が使えますよ。
書込番号:13173466
1点

有料版でもドコモを選択すると
絵文字使えましたよ(^_^)ノ
書込番号:13173474
0点

逆に考えれば、相手がSoftBankならSoftBankの絵文字を選択、相手がauならauの絵文字を選択してメールをすることも可能かもしれませんね(^_^;
書込番号:13173514
0点

私もこのクチコミでセールと聞いてATOKを入れてみました。
漢字変換が賢いのでいずれは購入しようと思ってトライアルを試さず即購入しました。
ちょっと残念なのがQWERTY派なんですがデフォルトより打ち辛いですよねぇ・・
あ>A>1と3段階に切り替わって欲しかったです。
数字も表示させるとキーが最大にしても小さいんですよねぇ
せめて シフトキーをon/offで出来れば良いのですが^^;
フリック入力で速く打てる様に練習してみます。
このクチコミのおかげでセール期間に購入出来ました
有難うございます。
書込番号:13174262
0点

美淋さん
>せめて シフトキーをon/offで出来れば良いのですが^^;
シフトキーとは「文字」の上にある「↑」キーのことで
on/offとは固定のことでしょうか?
私はギャラSにATOK トライアル版ですが
「↑」の2回押しでシフト固定できますよ。
意味を取り違えていたら申し訳ありません。。。スルーしてください。
書込番号:13175163
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
先日購入したのですが、不具合?と思う点が3点有りましたので皆さんはどうなのか教えてください。
@WIFIに接続しているのですが、ギャラクシーだけ電波を1,2本しか拾いません。その他iphoneや他のスマホ、任天堂DS、PSP等は全て電波をMAX拾っています。ルーターの真横まで持って行っても電波は2本までしか立ちませんでした。
Bケータイの電波が悪いというかすごい不安定です。他のけーたいは電波MAXのところでも1本2本しか立ちません。
A充電しながらいじっていると画面が勝手暗くなって明るさを戻そうとしても明るさ調整が一定のところまでしか上げられなくなってしまいます。
皆さんの物はどうでしょうか?
0点

私も気になるところがあるんですが
電話帳の時、右上の「お気に入り」の横に青の色がはみ出ていませんか。
これは仕様なのでしょうか?
みなさんのはどうでしょうか?
書込番号:13172139
0点

@隣の部屋にルーターがあるんですけど、iphone4を持っていた時は3〜2だったんですが、ギャラ2だと同じ場所で2本しか拾いませんね。
少し動かしたり近づくと3になりますね。
A自動調整にしてたりしませんか?省電力モードもオンになってたり?
B自分もそれは感じましたが、2本でも速度は1mbpsぐらい出てます。通話はわからないです。
もしかするとfomaハイスピードの14mbpsに対応しているからそれを基準になのかも?
泉州小力さん>
仕様だと思います。右にもグループという項目があるので、ありますよという目印なのかもですね。実際右に動かすとキーパッドの項目が隠れるので青いのが左にいきますよね。
書込番号:13172448
0点

empoweringさん
早速のご返事、有り難うございます。
キーパッドの項目が隠れるていたんですね。
気づきませんでした(^^;
本当にご返事、有り難うございます。
書込番号:13172791
0点

empoweringさん
ありがとうございます。
やはりwifiは拾いにくいのですね。
真横でもMAXにならないのは気になりますが。
自動調整になってないんですよね
もしかしたら携帯の本体が熱くなりすぎるのを防止で自動でなるって事はないでしょうか?
書込番号:13172995
0点

Bについて
今回galaxy2を購入しました
ハイスピード対応とのことなので前回REGZAPHONEを使っていたので最後に記念として
SPEED test という回線速度を大体で測るアプリを使ったのですが
自宅で以前は
REGZA:250~300kb/s
友達のarcでは
ARC:=REGZAと同じくらい
だったのですがgalaxy2は
GALA:30~250KB/S
と大変不安定で、私自身も不安です。しかも何気に少し遅くなってるような
設定は
「モバイルネットワーク設定」で
データ通信 チェック済み
データローミング チェックなし
ネットワーク 3Gのみ
です。
これがなければ
不満はないのですが・・・
まぁいい機種と思います
書込番号:13173838
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
アプリをバックアップする際、App Monsterといアプリでバックアップをしていましたが
この機種では内蔵の領域をSDと認識してしまいました。
他のアプリについても、内蔵の領域をSDと認識してしまいバックアップできないものがあります。
きちんとSDカードを認識させたいのですが無理なのでしょうか?
0点

GalaxySでAppmonster使用していますが全く問題ありません。
バックアップできないのはプロテクトされているアプリではないのでしょうか?
それだと、他のスマホでもバックアップできないと思います。
書込番号:13171631
0点

一般のAndroidでは、
/mnt/sdcard ← この部分がmicroSDとして認識されますけど、
Galaxyの場合はこのあたりが特殊で、
/mnt/sdcard/external_sd ← ここがmicroSDになります。
なので注意しないといけないのが、AppMonsterなどでバックアップする場合、
保存先が内蔵ストレージになるので、自分ではmicroSDに保存しているつもりが
実はそうではなかったとなる事があります。
これは機種変更した時にSD差し替えたら、何も保存されてなかったって事から
ようやく気付く人もいるんじゃないかと。。。(汗
これはアプリ側で保存先を変更できれば何も問題ないですけど、
もし出来ない場合は、自分で手作業で内蔵ストレージからmicroSD側に移行しなければならないので
少しばかり面倒です。
AppMonsterの場合は有料版の方でBackup folderのところを外部SDの方へ設定すれば
もしかしたら保存先変更できるかもしれませんが、
私はやった事がないので、確証はありません。
その辺は経験者の方からのアドバイスをお願いします。
書込番号:13171783
0点

すいません。ちょっと説明が下手くそでした^^;
>放浪人!さん
やっぱり無料版ではできないっぽいですね。
今日初期化して、新品交換してもらったのですが
その際データが全部無くなりました(笑)
内蔵ストレージからの移行をしようと思いますが、オススメのアプリとかないですか?
ご回答お待ちしてます。
書込番号:13171988
0点

普通にファイルマネージャーで外部SDにコピーしたらいいです。
アプリなら
・アストロ
・ESファイルマネジャー
・ファイルマネジャー(標準添付)
などです。
どれを使用しても簡単にコピーできます。
書込番号:13172385
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
現在普通の携帯を使用しています。
GALAXYSUに買い替えようと思い昨日実機に触れてきました。
電波が悪いのかインターネットの繋がりが悪かったことと
片手での操作が行いづらかったのですが
実際に使ってる方の意見が聞きたいです。
また、上記の他に使い勝手が悪い
所
不満な部分があるば書いて下さいm(__)m
1点

片手だと電話くらいはかけれますが、メールはまずまともに打てません。
親指でタップするとご認識が多いからです。
そうすると中指か人差し指になるのですが、片手では無理です・・・
ただこれはどの機種でも同じです。
書込番号:13171621
2点

ネットの閲覧中、スタートページに1クリックで戻れない。
ワンセグが荒い
通話はしていなので分かりません(今月はパケ代ケチっているためb-mobileシムの為)
文字入力はフリック入力を覚えてしまうと片手の親指だけで簡単に出来てしまうので人が機器に合わせる感じです。この辺は入れる予定はないので分かりませんがアプリで自分に合っているのを探せば評価は変わると思います。
書込番号:13171664
0点

キーボード上を押したまま動かしても入力されませんよね?
タッチパネルは押した時ではなく、指を離したときに入力ということです。
これを理解しておけば、親指の腹でも間違うことなく入力できます。
書込番号:13171688
0点

また…
付属にMicroUSB用ACアダプタはなく、FOMA用ACアダプタからの変換ケーブルが付属
USB用も付属でありますが充電には電力弱くないですか?
オプションでもよいので純正品があればよいですね
画像赤カビ現象発生してました
書込番号:13171724
0点

皆さん返信感謝ですm(__)m
@starさん
電話は片手でOKですか(^-^)
バスティスタさん
写真はGALAXYSUでの撮影ですか?
書込番号:13171739
0点

ATOKが27日まで、通常1500円のところが980円で販売されています。
この際購入してフリック入力に慣れてしまうのがいいと思います。
じつは私も練習中です・・・
はい。電話は片手で大丈夫でした。
説明書を読む前に電車の中で着信があって焦りまくりましたけど・・・(笑)
携帯電話からスマホ、あまりにも環境が変わり過ぎです・・・
お題の悪い部分ですけど、他の人も指摘されていますが、ワンセグの画質が最悪です。
せっかくの有機ELがもったいない・・・
アップデートで画質がアップしてくれることを期待しています。
あとはやはりサイズがやや大きめだと思います。
それ以外に悪いところはまだみつかりません、ってまだ手にして二日目ですからね。
書込番号:13171762
0点

「ワンセグが荒い」って。。。
あたりまえじゃん。ひどいな。
書込番号:13171767
2点

Taigafoxさん
そうです GALAXYSU での撮影です。
設定は出荷時のままです。
撮影モード 通常
解像度 3624×2448
測光 中央部重点測光
画質 スーパーファイン
あとの設定は自動等
ワンセグに関してはP-08Aと比べて荒かったので
書込番号:13171794
0点

どの携帯でも格段に優れたワンセグはないですよね・・・
REGZAPhonに比べてどの程度違いますか?
書込番号:13171824
0点

携帯と比べると画面が大きいので汚いのは仕方ないのかもしれませんねぇ・・・
すごく遠く離して見れば綺麗でした。(笑)
書込番号:13171832
1点

まぁ、ワンセグに画質を期待してはいけません。
映れば良しというレベルのものです。
書込番号:13172490
0点

empoweringさん
遅くなりました
P-08Aの画面サイズははっきりとは覚えていません。すみません
ワンセグはp-08a全画面とgalaxy 縦でワンセグ見たときの比較です。
galaxy にワンセグがついただけでもよしと思うようにしています(笑)
書込番号:13174536
0点

皆様ご回答有難うございます。
ワンセグは諦めるしかないですね・・・
今現在は悪い所はないといった感じですか(^^)
書込番号:13175109
0点

他のを使ったことがないので比較できないこともありますが、私は好きですよ。満足してます
書込番号:13175140
0点

元々ワンセグの解像度がQVGA(320×240)なので、GALAXY S IIのディスプレイ解像度WVGA(480×800)で観ると拡大表示されて画質が荒くなります。
これはディスプレイサイズが大きくなると顕著に現れるでしょうね。
設定で「フレーム補間」を「ON」にすれば滑らかに映るかもしれませんけど、解像度は変えることが出来ないので、荒くなるのは仕方ないと思います。
書込番号:13175331
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
着信音の選択画面で初めに選んだ着信音が表示されません。。。
S1からS2へ移行した際にバックアップアプリで設定を移動してみたんですが
その時にS1の着信データが上書きされたのか開封時にあった着信音の種類から
減ったように思います。
初めに選んだ着信音はなるのですが選択できない状態のため、この状態に
気づいたときから着信音の変更はしていません。
同じ症状の方はいらっしゃいませんか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
前略、お世話になります。5年近く使い続けた携帯からスマフォに買い換え予定のものです。
このGALAXY S2を申し込み済で昨日受け取り可能という連絡をドコモショプよりもらっていましたが昨日・今日は仕事で取りに行けそうにありません。
ただ、この期に及んで「購入」を迷っております。特に現状使っていないので「お財布機能」
現状ほとんど使っていない「赤外線機能」は不要かと思い、ワンセグのみあれば問題なしと思い申し込みをしました。
今、悩んでいる原因は「画面が青っぽい」「カメラ性能は期待しない方がいい」と言う様な書き込みを見たためです。
既に購入済の方、これから購入する方からの情報・意見が頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。
0点

確かに言われて物凄く注意深く見てみないとわからないくらい
ですが、青っぽくはあります。
ですが、そんな言われないと気づかない程度です。
むしろ、自分は黄色寄りの白よりLEDと同じ様な青寄りの白の方が
見やすくて好きです。
カメラは、期待しない方が良い・・・とは思えません。
まぁ、デュアルコアだからデジカメ並みに期待とか言う意味でなら
「期待外れ」になると思います。
ですが、携帯のカメラという範囲で比較すればかなり良い部類かと
思います。
書込番号:13171438
1点

少しでも不安に思われるのでしたらやめた方がいいですよ。
あっという間に新型が登場して追い抜かれるのですから。
それでも私はこの機種なら当面は戦えると思って決めました。
実際凄いです。
書込番号:13171452
5点

明るさを小さくすれば青っぽく見えますけど、明るめに設定すれば気になるレベルじゃないです。
画面の青さについては実際にホットモックを見てご自身で判断すれば良いと思います。
好みの色温度もあるでしょうから。
カメラについては起動保存が速いです。シーンモードも豊富にありますし、最大解像度で撮影時に4倍(デジタル)ズームが効きます(Xperia arcはこれが出来ない)。
書込番号:13171480
2点

画面の色に関しては、ホットモックで見たのと、同じような報告のあるGalaxySを使用しての感想ですが、私は全く気になりません。
青っぽくて使い物にならないとの報告をされている方がおられますが、世の中には敏感な方がいるのだなーと感心してます(嫌味で言っているのではないですよ)。
私が鈍感なだけかもしれませんし、好みの問題かとも思います。
カメラの画質は若干、acroよりは劣る感じですが、起動が早いというメリットもあり、それも私には気になるレベルではありません。
ただ、購入した方からの不具合報告にある「赤カビ現象」が気にはなっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251258/SortID=13167740/
でも私は、日曜日に購入するつもりです。楽しみ!!!
書込番号:13171513
1点

青みがかっているという点ですが、
自然な白色と真っ白の違いだと思いますよ。
コピー用紙やYシャツの白色って2種類ありますよね。
iPhoneなんかでは、自然な白色表現が採用されているので
これに慣れた人やこっちの白が好きな人には、
S2の真っ白は青味がかっているように見えるということだと思います。
逆に、(ある意味ケミカルな)真っ白が好きな人には、
あちらの白は少し黄ばんで見えたりするかもしれません。
これは完全に好みの問題だとおもいます。
私はYシャツは自然な白派ですが、コピー用紙やモニターは少し青味のある真っ白派です(*_*;
書込番号:13171586
1点

私なんかはもう有機ELだってことだけで十分満足です。
やや青み?どうでもいいです。(笑)
書込番号:13171598
1点

> シーマスターおじさんさん
まずカメラですが、デジカメやガラスマと比較すると画質は劣ります。比較用写真を参考にして下さい。
Blog画像等では支障ないですが、デジカメプリント等ではちょっと荒さが気になるかもしれません。
「赤カビ現象」ですが、白い壁など色々と撮影していますが今の所自分のでは発生してませんね。
画面に関してはSUPER AMOLED系は、青っぽくなり易いですね。明るめに表示するとさほど気にならないかと思います。
GALAXY Sと比較すると表示が多少素直になった様に感じますが、色がきつめに出る傾向があります。
店頭になある実機を触ってみて違和感のある場合は、避けた方が良いかと思います。
書込番号:13171635
5点

>Nisizakaさん
見本写真、有り難う御座います。今日、ホットモック触ってきましたがカメラまでは
見てなかったので参考になります。殆ど、問題ないですね。
写真の写り、不満を言う方って写真のアップしない人が多いので、言葉でしか分からず
「酷いんじゃ無いか」と言う先入観を持たせるので好きではありません。
それと、ギャラ2のディスプレーのみで見て言ってるのか、PCに移して見てもそうなのかも
分からないし・・・・
何か、今の所、言葉だけが一人歩きしている様で微妙ですね。
画面の件、ホットモックを見た限りでは、青っぽいとは感じませんでした。
ただ、GPSの事も書かれてる所もありましたが、確かに外れすぎですね。
近くにあったarcで試したら、ちゃんと測位しましたので建物の問題では無いと思う。
書込番号:13171847
1点

主さ〜ん!
私も青っぽいと
言われているのが
気になったので
先ほど触ってきました!
確かに
青っぽいの出ました…
赤カビの
青バージョンみたいなのが
画面に出たので
カメラに撮ったら
どーかな?と思って
撮りましたが
移りこみましたf(^^;
色々試してみたら
量販店の床など
白っぽい物を撮ると
青が出ますが
人物にカメラを向けると
青っぽいのが消え
画面?コントラスト?が
自動で明るくなり
綺麗に撮れました!!
風景や人物なら
綺麗に撮れるんだと
思います!
ただacroと比べると
やはり映像暗めで
はっきりくっきりした
感じです!
acroは明るめで
ボヤけた感じに見えました
写真にしてしまえば
大差ないと思うと
販売員が言ってましたが
実際どーなんですかね…
あたしもギャラ2とacro
本当に迷ってます(/_;)
書込番号:13172030
2点

情報・アドバイスを頂いた皆様へ
既に同掲示板で度々出ている様な質問に対し、短い時間に本当に色々な情報・アドバイスを頂き本当に有難うございます。
どの情報・アドバイスも「ふむ、ふむ」とうなずきながら楽しくうれしい気持ちで読ませて頂きました。
明日朝一番でドコモショップへ行く 自分で実際に実物を触り最終結論を下したいと思います・・多分卓上ホルダと一緒に購入すると思いますが(苦笑)。
度々この掲示板に質問をさせて頂きますが、いつも早々にたくさんの方から情報・アドバイスを頂き感謝感謝です!
今後とも宜しくお願い致します。
書込番号:13172237
0点

Nisizakaさんの写真を拝見させてもらいましたが
S2のカメラはダイナミックレンジが狭く、影と日向が写っていると白とびしかけな感じですね。
サムスンさんの機種は、スペックは素晴らしいのに
スクロール(これは主観ですが)など細部の詰めが甘いように思いますね
このツメをしっかりしてもらえれば「これだっ」ってなるんですが
書込番号:13172494
1点

Nisizakaさんのアップ画像でXperia arcだけフラッシュが強制発光になっていて、シャッタースピードが速くなっていますね。
書込番号:13173459
1点

http://juggly.cn/archives/32228.html
こちらのサイトの検証だと、個人的にディスプレイの色合いで有機ELのGALAXY S IIが一番白らしい(?)白に見えます。
書込番号:13173796
1点

おびいさん
(Nisizakaさんの投稿画像)
シャッター速度は1段、絞りは逆側に1/4段違うので3/4段GalaxyS2が明るめの露出ですね。
どっちが適性かはみての通りですが(^_^;)
ただデフォルトが中央重点測光なのか平均測光なのかなどにも因るので、この構図ではGalaxyS2は露出オーバーですが、どんな構図でもこうなる訳ではないと思います。(違う構図ならGalaxyS2の方が適性になる可能性もあります)
ストロボ(フラッシュ)はこの明るさなら影響しないと思います。
それより今回気になったのは、樽型歪曲収差。
水平方向の方が一般的にはよく目にしますが、GalaxyS2は縦方向によく出ていますね。
右側のビルを見るとよく分かります。
http://allabout.co.jp/gm/gc/19764/
焦点距離が0.2mm違う分arcに比べGalaxyS2は出やすいとは思うんですが撮影角度も微妙に違ったのかハッキリ出ましたね。(arcとGalaxyS2は若干下向きに撮ったように見えます)
iPhone4は左のマンションを見るとほぼ水平に撮ったように見えます。
おびいさんも両機ともお持ちなのでいろいろ検証できるかも知れませんね(^_^)
書込番号:13173887
1点

シャッター速度の違いは約4/5段ですね。失礼しました。
最近のカメラは電子シャッターだからシャッター速度がややこしい(^_^;)
書込番号:13173910
0点

>友里奈のパパさん
>ただデフォルトが中央重点測光なのか平均測光なのかなどにも因るので
GALAXY S IIはデフォルトでは「中央部重点測光」になっています。他にも「スポット測光」「多分割測光」とありますので、設定を変えるとまた変わって写るかも知れませんね。
>それより今回気になったのは、樽型歪曲収差。
これは盲点でした(^_^;
確かになっていますね。レンズにお金をかけられないのでこのレベルでも御の字だと思います。
>おびいさんも両機ともお持ちなのでいろいろ検証できるかも知れませんね(^_^)
既にGALAXY S IIを購入したジョーシンに売りに出す手筈で箱の中に…(^_^;
http://kaitori.joshin.co.jp/case/index.html
書込番号:13173955
0点

おびいさん
>GALAXY S IIはデフォルトでは「中央部重点測光」になっています。
GalaxyS2にシーン自動ってあるかどうかも私は知らないのですが、もしシーン自動があってNisizakaさんがシーン自動のまま撮影しているとしたら恐らくシーンによって測光方法を変えていると思います。
arcの場合もシーン自動から標準に変更するとデフォルトは同じ中央重点測光ですね。
>既にGALAXY S IIを購入したジョーシンに売りに出す手筈で箱の中に…(^_^;
それは残念・・・おびいさんならiPhone4もお持ちなのでNisizakaさんと全く同じ比較が出来るかと思ったのに・・・(^_^;)
もしかしたらiPhone4も既に手許にないとか!?(笑
ジョーシンは中古携帯の販売初めてまだ間が無いので他所より高いかも知れませんね。(中古在庫が欲しいでしょうから)
中古販売始めた時はどんなに古く壊れていても100P貰えたので、子供が小さい頃オモチャになっていた携帯を10個以上持って行きましたよ(笑
書込番号:13174035
0点

>友里奈のパパさん
>GalaxyS2にシーン自動ってあるかどうかも私は知らないのですが
GALAXY S IIにシーン自動はないですね。デフォルトでは「シーンなし」になります。
>もしかしたらiPhone4も既に手許にないとか!?(笑
仰せのの通りです(^_^;
こちらはSH-03Cを購入後、値が高いうちに別のところに売っちゃいました。
>中古販売始めた時はどんなに古く壊れていても100P貰えたので、子供が小さい頃オモチャになっていた携帯を10個以上持って行きましたよ(笑
私も家にあった電源も入らないケータイをあるだけ持って行って、今回の購入資金の一部にしました(^_^;
ジョーシンの下取りは買取金額とは別にさらに5,000ポイント貰えますから、ついつい利用してしまいます。
書込番号:13174084
0点

アドバイス・情報を頂いた皆様へ
本日開店と同時に最寄のドコモショップへ行きましたが、開店10分前に到着したにも関わらず既に5組が並んでおり・・。(汗)
多少の待ち時間は覚悟していましたが、カウンターが6個あったためすぐに契約手続きが出来ました。(嬉)
本当は店頭にあるホットモックをしばらく触ってみて納得が行けば契約をしようと思っていましたが、カウンターに案内されるまでの数分だけ触り店員さんと話をし始めたら「受け取りにきました」と言ってしまいました(苦笑)。
ストラップは装着しないので本体カバー(ケース)と液晶保護シートをいっしょに購入しようと思っていましたが「発売後間もないのでどちらも置いていません」とのことで、10時入店し1時間半ほどで契約・電話帳のデータ移行などしてもらい外に出ました。
近くのヤマダ電機へ行き、スマフォのグッズ売り場へ行き探しましたがどこにもない・・店員さんにに聞くと「ケースは未だ販売されていませんが、保護シートは売り切れていなければ未だ並べていない商品が入っている箱が床においてあるのでそこを探してもらうとあるかもしれません。」との事で・・一箱めには未だ発売されていないのに「ACRO??」用のケースや保護シートがたくさん入っていましたが・・GALAXY・S2用はない(冷汗)。引き続き二箱目にもなかなか見つからず、諦めかけて底を探ったところ・・GALAXY・S2の文字があり、見つかりました。
帰宅して保護シートを貼り(不器用なのかゴミ&気泡が入ってしまいましたが・・先を急ぐため我慢)早速触り始めました。
5年以上前の「超古い携帯」からの機種変更のため、何もかもが新鮮で関心する事ばかりでした。
ただ今、娘がQRコード読み取りアプリをダウンロードしてくれたので、これからやっと本腰を入れて色々なアプリをダウンロードし遊んでみたいと思います。
購入前に皆さんに質問していた「自分の疑問・心配点」は・・@画面の青っぽさ・・あまり気になっていません。Aカメラ機能・・未だあまり撮っていませんが悪くはないようですが今後色々と機能を駆使して使っていかないと分からないかも・・。
皆様のお蔭で気持ち良くスマフォデビューする事が出来ました。本当にありがとうございました。
また使っていて分からない事がありましたら、この掲示板へ戻ってきて質問させて頂く事もあるかと思いますが、その時は今回同様宜しくお願いいたします!合掌。
書込番号:13178698
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)