発売日 | 2011年6月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 120g |
バッテリー容量 | 1650mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1656スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2011年6月24日 20:58 |
![]() |
3 | 1 | 2011年6月24日 12:38 |
![]() |
3 | 6 | 2011年6月24日 12:40 |
![]() |
0 | 2 | 2011年6月24日 13:18 |
![]() |
11 | 14 | 2011年6月27日 13:58 |
![]() |
3 | 6 | 2011年6月24日 11:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
青みがかって見えるという意見が多いようですが、可能であるば、画像を貼り付けてもらえませんかお願いします。
ホットモックでは、あまり気にならなかったですが、端末によるかもしれないので、お願いします。
現在、機種変更しようか悩んでいます。
0点

http://www.youtube.com/watch?v=srGxqfmTPlY
これで参考になるかわかりませんがどうぞ
書き込みみると店舗内の光の多い場所だとわからない。
夜暗い時や画面照明?が暗い時より青くみえるような書き込みもあったので
DSにいって光遮ったりして見てみるといいかもしれないですね
角度によってより青っぽくみえるらしいです
しかし速度は羨ましい限り!
書込番号:13171461
0点

こんな感じです。
明るさを暗くすると青っぽく暗くなるのは確かです。フィルムは貼ってありません。
写真の撮り方が下手なのでざらついて見えますね。
書込番号:13171561
2点

こあにゃん さん
たしかに白い背景のところは青みがかった感じですね。
蛍光灯の色の違いと同じ感じですね。
自分はちょうど、arcだったので速さ比較もわかりとても参考になりました。
画面の色はそれほど気にならない感じですので、
速さだけでも魅力です。
また、メモリの少なさも最近痛感してきました。
ちょっとゲームで遊んだり、ブラウジングしてホームに戻ると
アイコンがすぐに表示できないし・・・。
ありがとうございました。
バスティスタ さん
とても参考になる画像ありがとうございました。
自分は、のぞき見防止シートを貼りたい派なので、
あまり気にすることはなさそうな感じですね。
というか、神経質にならなければ、「こういうもんか」と
慣れてしまいそうですね。
ありがとうございました
書込番号:13172880
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
私は以前の携帯では、
・電話・メールとも、着信の音は常に出さない
・メールは特定の人とのやり取りだけなので、
その人からのメールが来た時だけバイブ。
(他の迷惑メールなどではバイブにもならない)
・電話は誰からの場合でもバイブになる
というような設定で使っていました。
今回のSC-02Cでは、このようなグループ分けは可能でしょうか?
(グループに分けてバイブの有り無しの設定など)
よろしくお願いします。
0点

スマホにガラケーの機能を求めるのは・・・
ましてや,海外メーカーのサムソンですから(・・;)
ただ,SemiSilentというアプリがあります。
アプリを立ち上げて,コンタクトリストから任意の連絡先を選択し,電話をサイレントモードにしておきます。
すると、
・「常に着信音が鳴るようにリストに登録した人」から連絡があると,サイレントモードになっていても着信音が鳴る。
・「リストに登録していない人」からの電話の場合は,着信音は鳴らない。
と言う設定が出来ます。
書込番号:13171392
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
マイクロSDからギャラクシーS2に電話帳を移すときなんですが
一括でギャラクシーに移動できる方法ってありますか?
付属?の電話帳コピーツールだとどうも一個一個ちまちまとやらないと
だめなようで。。。。
どなたかよろしくお願いいたします。
0点

DSでやってもらいました
アプリを使って一括でやっていたようです
書込番号:13171130
0点

私もそれで困っていました。
ですがBluetoothで転送するとSDの抜き差しもないので楽ですよ。
結局私はこれど問題無く転送できましたがBluetoothが搭載されていなければ
回答になっていなくてスミマセン
書込番号:13171131
0点

ナイス買いさん
自分も昨日悩んでいました
vcf一つで一人の電話帳になっていて500以上vcfがありました。
電話帳を前機種でエクスポートするときに一括と個別があって一括でやったら一つのvcfに500人以上のデータが入ってGALAXYでのインポートが楽でした。
前機種でのSDのデータ移し方に問題がるのではないでしょうか?
書込番号:13171157
0点

皆様ご回答ありがとうございます。
なるほど。。。
ただ全機種がパナソニックの薄い機種で
本体→SDが一つ一つしかできないんで
それでもイライラしたたんですが・・・
おかげで昨夜は電話帳移さずにフテ寝してしまいました><
書込番号:13171176
0点

こんにちは。
もうこの件は解決したんでしょうか?
SDの電話帳をGALAXYに一括入れたいということで良かったんですよね?
昨日、スレッド見逃していたんで、今更回答しても遅いですかね?
データの入ったSDカードをGALAXYにセットして電源ON
連絡先を選択して、本体左下の三本線をタップ
するとインポート、エクスポートの言葉が出てくるので、インポートを選択
このときにSDからSIM,本体,サーバー(docomoとか)出てくるので、お好きなものにインポート。
ただし、SIMには50件までしか入りませんのでご注意を(私は敢えて本体を選択)
操作はこれだけです。
DSではコピーツール使わないでこの方法でやっていました。
コピーツール使わないの?と聞いたら「こっちの方が手っ取り早いので」との回答でした。
書込番号:13171293
3点

迷える中年U 様
オタク風な形容詞で表現して申し訳ないですが
マジ神!!!!!
ありがとうございました!!
マニュアルにもこっちを記載してほしかったです。
あーーーーーーーーーめっちゃスッキリです^^
ご回答よせてくれた皆様、迷える中年U様
本当にありがとうございました!
書込番号:13171401
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
初スマホです。
SPメールなのですが、以前のガラゲで使用していたデコメがSDカードに入っていますが、それはギャラクシーで使えないのでしょうか?
また、他人から送られてきたメール内のデコメを保存して、使用することもできないのでしょうか?
最後に着うたって設定できないのでしょうか?どの公式サイトも機種対象外でまったく着うたがありません……
素人の質問で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
0点

SPモードのデコメは添付ファイルの形でついています。
添付ファイルを保存すると/sdcard/downloadに保存されます。
使う場合は,spモードのメール作成画面で「デコメ」→「ダウンロードしたデコメ」で利用できると思います。
Androidでは,従来の着メロは使用できません。
その代わり,MP3ファイルをそのまま着信音に使うことが出来ます。
設定方法は
・SDカードのmediaディレクトリーの下にnotificationsと言うディレクトリを作る
/sdcard/media/notifications
・そこに,MP3ファイルをコピーする。
・標準の着信音と同じレベルで曲名が表示されます。
書込番号:13171325
0点

元々MP3ファイルがあればRingdroidやRingtoneメーカーと言ったアプリで簡単に作成できますよ。
Ringdroid
https://market.android.com/details?id=com.ringdroid
Ringtoneメーカー
https://market.android.com/details?id=com.herman.ringtone&feature=related_apps
書込番号:13171525
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
iPhone3GからMNPで新規購入。
昨日勇んで購入しましたが、不具合化と思われる点が3つ。
@屋内だと3Gでも電波2本
外にいるときはHSPDで4本電波が立つのに、
会社の中だと3Gで最高電波2本。
同僚のdocomoのガラケーやスマホは同じ場所で全員HSPDで4本。
ドコモショップに行こうとしたが、
店内ではHSPDで4本電波が立ち、
相手にされないかもと思って、様子を見ることにしました。
受信が弱いのはなぜでしょう。。。
A着信はデフォルトスピーカーホン
昨日購入してからずっと着信がスピーカーホン。
いちいちスピーカーホンを切ってから通話してました。
デフォルトで設定されてるかと思ったが、
そんな設定できる場所もないし、説明書も記載なし。
今朝、何故か解消されてましたが、
着信するたびにビクビクしてます。
Bホームボタン押すと天気予報が全画面に
iPhoneの間隔でホームボタンを押すと、
ホームに戻らず、なぜか天気予報が全画面に表示。
ホーム画面に戻すには「戻る」ボタンを長押ししてました。
Androidはこういうオペレーションなのかと思っていたが、
上記と同じく今朝解消された。
一体なんだったのか。。
DSで購入したのですが、
端末交換してもらえるのでしょうかね。
1点

私も同様の症状です。。。
会社の机で電波が来ない・・・
(もちろんガラケーはビンビンの3本です。)ので
使えません。
あと、wifi環境だとspモードのメールは
自動受信しないのですか?
書込番号:13171028
1点

スマートフォンは電波の感度が敏感なのか、電波が4本立っていたかと思うと、急に0本になったりします。Xperia arcでもN-04Cでもそうでした。
このような状況で通信が途切れれば問題ですけど、普通に通信できていたので、スマートフォンはこんなものかな?って感覚で使っています。
>ハニカミやくざさん
>あと、wifi環境だとspモードのメールは
>自動受信しないのですか?
Wi-Fi環境下でも自動受信できるようになりました。
購入時に「ご利用ガイドブック spモード《スマートフォン》編」と言う冊子をもらったと思います。
その冊子のP.20に詳細な方法が書かれています。
書込番号:13171096
1点

>ハニカミやくざさん
やはりそうでしたか。
いま、会社のビルで電波探索しましたが、
トイレは全て圏外でした。。。
ちなみにarcも借りて持って行ったのですが、
電波はガンガン来てました。
電波以外の機能は最高なんですけどね。
これは改善してほしいですね。
>おびいさん
iPhoneでソフトバンク回線の方が回線状況良かったのは、
くやしいです。
ちなみに、自宅のWi-fiもiPhoneは受信はフルなのに、
GALAXY S II だと1段階か2段階目でWi-fi機器から4m離れると
受信しませんでした。
こんなもんなのでしょうかね。
書込番号:13171158
0点

>Cie-LIFEさん
私もiPhone4を持っていましたけど、それと比べれば雲泥の差でこっちの方が良いです。
YouTubeを見ればその差は歴然とすると思いますよ。
書込番号:13171206
1点

>おびいさん
確かに電波の良いとこでは高画質できれいですね。
もしかしたら、私の職場だけかもしれませんね。
書込番号:13171307
0点

ちなみに電波の感度については実際に通話やネット接続などしてみましたか?
画面上で電波が何本立っているかはあくまで表示上ですから、
Galaxyの3本とXperiaの3本が同じ受信状況とは限りません。
可能であれば実際にテストして欲しいです。興味あります。
書込番号:13171343
1点

>シダさん
通常画質の1分半程度のyoutube動画で
テストしました!
場所は横浜のみなとみらいのオフィス。
HSPD12〜3本の場所:すぐロードも完了し、高画質。
HSPD1本の場所:再生されるが、ロードが遅くて再生スピードにすぐ追いつく
3G2本の場所:上記と同じくらい。
3G1本の場所:再生待ちのまま3分経過しても始まらず。
ちなみに、トイレの個室に入るとすべてのフロアが圏外。
通信エラーになりました。
以前はiPhoneですべて電波フル。
youtubeは3G画質ですが問題なくどこでも再生されました。
ちなみに、通話は圏外表記以外では、問題ありませんでした。
書込番号:13171466
0点

確かiPhoneを3G回線でYouTubeを視聴すると低画質で再生されるはずです。
ドコモ回線だと高画質で再生されるのでは?と思ったんですけど、違いますか?
書込番号:13171497
1点

東品川の職場の机の上で電波強度ステータスを見てみました。
GALAXY SII : -85dBm(3本)
GALAXY S : -81dBm(4本)
Xperia arc : -93dBm(3本)
電波強度はおおよそ-60dBm〜-113dBmの範囲で-110dBm以下は圏外と理解しても良いです。
-70dBm台だと良い環境という感じですね。
見る限り、GALAXY SIIは電波感度が悪い端末では無いと思います。
電波強度を表示するアプリは、「Mobile Signal Weget」等がありますのでアンテナ本数よりもこちらのアプリでチェックした方が良いと思います。
書込番号:13171591
5点

>おびいさん
iPhoneの低画質よりキレイな気もしましたが、
恐らくデータは同じものですね。
galaxyで高画質を見る場合はデフォルトで設定するか、
再生中に右上のHDマークを押さなければなりません。
書込番号:13171600
0点

>Nisizakaさん
ナイスです!
ということは、やはり僕の端末が良くないのかも。
いま、横浜駅前ですが電波はHSPDで1本のままです。
書込番号:13171607
0点

>うみねこさん
あっ、失礼。
HSDPA(high-speed downlink packet access)でした。
高速回線のことです。
先ほど、買ったDSに問い合わせたところ、
受信悪いという問い合わせが8件あるそうです。
さて、どうしましょか。
書込番号:13171960
0点

おびぃさんありがとうございます。
私のS2も
屋内に入るとアンテナの状況が悪くなるのですが
(1本か2本になる)
といっても
いたずらに遅くなっているという印象は
今のところありません。
おびぃさんの言われるとおり
こんなもんかなと思って使っています。
スレ主さんのいうように
「圏外」という表示が出たことは
今のところありません。
書込番号:13184580
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
当方、昨日の夜スマホデビューしまして、友人にメール送ったらアドレス違うね!って言われ
確認したらまったく違うアドレスに為っていまして、当初そのままの@docomoのアドレスが使えると聞いていましたが、何かユーザー側で手続きが必要なのでしょうか?
まったくの初心者ですみません。ご指南宜しくお願い致します。
0点

akinori11 さん
ご返信有難う御座います。
出来ればそうしまが、現在出来ないのでこちらでお伺いしております。
書込番号:13171031
0点

下記アドレスの
「質問:以前のiモードアドレスは使えるのか」を読んでください。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1009/03/news033.html
iモードとSPモードを両方契約している人に必要な設定になります。
書込番号:13171047
1点

SPモードとiモードの両方を契約していますか?
もしそうであれば,SPモードで新たなアドレスが付加され,そちらがデフォルトになっています。
従来のiモードアドレスを使いたい場合は,
spモード⇒メール設定⇒その他⇒メール全般設定⇒1.メールアドレス設定>メールアドレス入れ替え
で,従来のiモードアドレスを選択して下さい。
書込番号:13171067
2点

シダ 様
ゆ〜り♡
お二方、ご親切丁寧に有難う御座います。
試してみます。
まったく解らないことだらけですが、楽しんでみます。
書込番号:13171073
0点

シダさん ゆ〜り♡さん
上記のお二方、誠に有難う御座いました、
無事、解決しました。
所で解決済みはどのようにしたら宜しいのでしょうか?
書込番号:13171165
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)