発売日 | 2011年6月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 120g |
バッテリー容量 | 1650mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1656スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年6月24日 00:07 |
![]() |
2 | 3 | 2011年6月25日 10:50 |
![]() |
0 | 2 | 2011年6月24日 00:24 |
![]() |
0 | 2 | 2011年6月24日 18:28 |
![]() |
2 | 3 | 2011年6月24日 18:05 |
![]() |
14 | 5 | 2011年6月24日 11:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
pixivにて画像を保存しようと思いロングタッチ→画像を保存したのですが
マイファイルのdownloadのフォルダ内の画像を選択しても真っ白な画面が表示されるだけで
保存したはずの画像が表示されません。
ギャラリーにも表示されません。
保存先は本体になっています。
単にフォルダが違うだけなのでしょうか?
どなたか解決法をご存知の方ご教授願います。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
本日予約していたgalaxy s2受け取りに行き
帰ってきてからいろいろいじっていたのですが
その途中で画面が少し変なことに気づきました。
現象としては縦に黄ばんだ線が何本か入っているように見えるというものです。
なにぶん初スマホなのでこれが初期不良なのかどうなのかわかりません。
これどうなんでしょうか?
ちょっとわかりにくいですが画像あげます。
0点

自分も家ではなくドコモショップではでましたよ。
カメラの時だけですよね。
問題ないと思います。
書込番号:13170161
0点

俗に言う蛍光灯下でのフリッカー現象ではないでしょうか?
インバーター方式の蛍光灯なら出ないんですけど、店舗などで使われる普通の蛍光灯では顕著に出てしまいます。
ホワイトバランスを「蛍光灯」に設定すればある程度は回避出来ると思います。
書込番号:13170202
2点

回答していただきありがとうございました。
自分の勘違いだったみたいですね^^;
書込番号:13175309
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
本日Galaxy S2を手に入れることができ、そのサクサクっぷりの驚きながら色々と遊んでます。
以前はGalaxy Sを使っていたので電話帳や音楽ファイルの移行はKiesを使って行ったのですが、メール(SPモード)の移行がどうやればいいのかわからず困っています。
SPモードの受信フォルダから「SDへコピー」を選んでコピーは完了したものの、S2に差してもどこにしまわれているかわからず、途方に暮れています。
どうすればメールを移行することができるのでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

メールの内容ですよね。
アークでの方法なので定かではありませんがメール画面を立ち上げた状態でメニュー(ソフトキー)をタップしてもらうと取り込みって出るんでそれをタップすると格納指定先があるので指定してタップすればそこへ一括移動すると思うのですが。
あとは受信メールのフォルダー作成後振り分け条件を設定して振り分け実行すれば良いと思いますよ。
機種が違うので若干違う部分があることはご了承下さい。
書込番号:13169907
0点

一番簡単な方法は、Googleアカウントを作成しGoogleに以前の携帯のデータをパソコンから移行し、G-mailアドレス帳にコピー。次にGALAでGoogleにログインすれば自動的に転送します。
是非やってみてください。簡単に終わります。
書込番号:13170012
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
本日GALAXY S II を手に入れました。それまではXperiaを使用していました。
Xperiaにはかなりの量のソフトを入れてあり、MyBackupでソフトのBackupをSDカードにとってあります。
このSDカードをGALAXY S II にさし、MyBackupをインストールした後に、レストアを実行すればGALAXY S II にソフトがインストールされるのでしょうか。
それとも、同一機種、または同一OSバージョン出ないとできないのでしょうか。
失敗して内部を汚したくないので二の足を踏んでいます。
よろしくお願いします。
0点

問題なくいけると思いますよ。
私は,アストロを使っていますが,OSのバージョンが違ってもOKでした。
書込番号:13171462
0点

ゆ〜り♡さん、ありがとうございます。
おかげさまでレストアはは完璧にでき、快調に動いています。
Xperiaに比べるとすべてが早く正確です。
フリック入力にいたっても、今まではご入力が多く、自分の力量がこんな物かと思っていましたが、Galaxyでは入力間違いなく快適に入力できました。
また、Gmailアプリも違うんですね。
文字の大きさが変えられおじさんに優しいです。
書込番号:13172383
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

僕が知っていいる方法ですとsimejiとマッシュをインストールでつかえます。
ただsimejiが今調子が悪いみたいなので・・・それが僕の使ってる銀河Sだけの問題なら銀河S2には関係ないと思いますが。
僕はマッシュドアーで貼り付けでなんとか対応しています。
書込番号:13170741
2点

相手の名前の一部かアドレスの一部を入力すれば候補が出てきませんか?
もしくは,ContactPickerというアプリを使えば,マッシュアップ機能で電話帳を参照できます。
書込番号:13171356
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
みなさんの意見を教えて下さい。
今、ブルーレイレコーダーの所有率、高いと思うのですが、シャープ製のスマートフォンはお出かけ転送対応していますが、その他ほとんどのメーカー(機種)は非対応ですが、なぜ対応してくれないのでしょうか?
PSPやウォークマンなども、お出かけ転送できるのに・・・
転送してまで観る方が少ないといえばそれまでですが、電車の中やその他で有効に活用できる機能だと思うのですが、みなさんはどんなご意見でしょうか?
このギャラクシーSUですが、個人的にあと欲しい機能は、お出かけ転送、赤外線通信、防水がプラスされれば、かなり欲しい機種なんですが・・・
ブルーレイからお出かけ転送、試した方いますか??
0点

全く個人的な意見です。
僕は現行のままでワンセグが無くなるかオプションになれば即買いですね。
ガラケーじゃないんだから、ガラガラは一切ない方がいいです。
でも、それは人それぞれだからみんなに聞いても意味がないと思いますけど…
書込番号:13169604
5点

でも、それは人それぞれだからみんなに聞いても意味がないと思いますけど…と書かれていますが、あなたには意味がないかもしれませんが、私には意味があるので、書き込みしてるんですが・・・
書込番号:13169708
6点

スレ主さんへ
ドコモのスマートフォンで、ブルーレイレコーダー連携に対応しているのは、シャープの機種だけです。ドコモにも直接質問しましたが、シャープのみ対応との回答しか聞き出すことはできませんでした。
スレ主さんの希望に沿う機種は、この夏モデルではSH−12Cをお勧めします。私もSH−12Cを買いました。ブルーレイで録画した番組を持ち出し、電車内で見たかったからです。
怪しいアプリで見ることもできるのかもしれませんが、ウイルス感染などリスクが高いので、初心者は標準装備を購入したほうが安全です。
書込番号:13169842
1点

そりゃ色んな機能がてんこ盛りなら誰が買っても間違いないでしょうね。
でも、それを実現すると本体がでかくなったりバッテリーのもちが悪くなったり
何かしらの弊害が考えられるわけで、メーカーは何でもかんでも対応するのではなく、
ユーザーニーズとハードウェア開発のバランスで機能を取捨選択しているのではないかと。
ガラケー機能の有無については、Xperiaがarcとacroを別々に出しているのが答えだと思います。
Galaxyは韓国メーカーの製品ですし、日本より世界を見てる企業ですから、
日本独自機能への対応をどこまでやってくるかはこれからの日本での成功次第でしょう。
書込番号:13171006
1点

韓国版GALAXY S IIにもしっかりテレビが付いています。
ほぼ同じ筐体でそれぞれの国ごとにハードを変えてくるあたりは流石だと思います。
acroがワンセグ搭載(しかも録画すら不可)で筐体が大きくなったと言うのは口実にしか思えない。
書込番号:13171231
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)